前スレ
SF映画 これは観ておけ PART23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1544792237/l50
探検
SF映画 これは観ておけ PART24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
2020/07/03(金) 23:22:06.27ID:3S8gYDT/106名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/25(火) 15:47:54.35ID:31DU+WIA >>105
結局あれって精神異常者の妄想だったってこと?
結局あれって精神異常者の妄想だったってこと?
107名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/25(火) 17:21:05.24ID:EHVDfP6C このままコロナ感染者が増え続けたら
感染者と非感染者が逆転する「アイ・アム・レジェンド」状態なのかな
感染者と非感染者が逆転する「アイ・アム・レジェンド」状態なのかな
108名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/25(火) 20:18:35.32ID:31DU+WIA >>107
ほとんど試験をしていないワクチンを日本は1.2億本取り寄せて
老人・医療関係者に優先で投与するらしいが
副作用で80%が死亡、残り20%異常者になるとかもありえる
医療関係者が全滅してコロナ蔓延シナリオ・・・
ほとんど試験をしていないワクチンを日本は1.2億本取り寄せて
老人・医療関係者に優先で投与するらしいが
副作用で80%が死亡、残り20%異常者になるとかもありえる
医療関係者が全滅してコロナ蔓延シナリオ・・・
109名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/25(火) 20:41:41.29ID:5TwEG6w4110名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 01:58:16.36ID:zrSpsXpY111名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 09:14:11.80ID:f9Fc7I6p >>106
そうではないと思う。
主人公二人の行動が、12モンキーズが病原体をばらまいたことの証拠とされたというタイムパラドックスと、
ブラピがフラッシュバックしていたのが、幼いころに空港で見た、自分が殺されるところだったということ。
そうではないと思う。
主人公二人の行動が、12モンキーズが病原体をばらまいたことの証拠とされたというタイムパラドックスと、
ブラピがフラッシュバックしていたのが、幼いころに空港で見た、自分が殺されるところだったということ。
112名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 20:32:09.23ID:jhrZ6dve ブラピじゃなくてブルウィね
113名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 16:47:20.13ID:evKRwQM/ ブラピだよ
114名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/27(木) 19:52:47.37ID:E3wFcOAz 12モンキーズでブラピは空港に行かないし殺されもしない
115名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 06:14:22.17ID:uE35iier LOOPERってどうなん?おもしろい?
116名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 14:04:56.43ID:mLjrmw1b まあまあ
話は面白いけど演出が典型的ないかにもハリウッド
アクションは派手
エミリー・ブラントが良かった
この後トムクルと共演そしてボーダーラインにメリーポピンズと出世されました
話は面白いけど演出が典型的ないかにもハリウッド
アクションは派手
エミリー・ブラントが良かった
この後トムクルと共演そしてボーダーラインにメリーポピンズと出世されました
117名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 14:09:57.42ID:mLjrmw1b 途中で送ってもた
監督がSWep.8のライアン・ジョンソンだから分かるでしょ?
監督がSWep.8のライアン・ジョンソンだから分かるでしょ?
118名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 15:10:44.24ID:Bz/+lsjk119名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 02:50:56.48ID:6RTcQkSK 月刊誌『よむ』(岩波書店) 1993年8月号
越川芳明
「ディヴィッド・ブレア」という名を騙る、トマス・ピンチョンの来日 …
『同時代文学でアメリカの歴史を読み直す』(『時事英語研究』七月号臨時増刊)
- 研究社出版・1350円
映画『WAX ― 蜜蜂テレビの発見』監督=ディヴィッド・ブレア
カラー85分・1991年 アメリカ
越川芳明
「ディヴィッド・ブレア」という名を騙る、トマス・ピンチョンの来日 …
『同時代文学でアメリカの歴史を読み直す』(『時事英語研究』七月号臨時増刊)
- 研究社出版・1350円
映画『WAX ― 蜜蜂テレビの発見』監督=ディヴィッド・ブレア
カラー85分・1991年 アメリカ
120名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 20:04:19.88ID:8G8Xl3+8 SFか分からんけど、ボーンアイデンティティって映画
特にカーチェイスのシーン
特にカーチェイスのシーン
121名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/07(月) 07:11:25.75ID:SJlOe9o7 火星人地球大襲来
122名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/07(月) 08:26:01.46ID:5g6Cr2rO トムクル宇宙戦争で、
押井があのダコタちゃんとか二人の子供がトムクルの実子だって言ってたケド
町山ともくんはトムクルの彼女の連れ子だって言ってて、ドッチダ?
あの上手く行ってない感が連れ子っぽいんダケド。
押井があのダコタちゃんとか二人の子供がトムクルの実子だって言ってたケド
町山ともくんはトムクルの彼女の連れ子だって言ってて、ドッチダ?
あの上手く行ってない感が連れ子っぽいんダケド。
123名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/07(月) 08:50:53.81ID:DFL46DjY 息子が実子、ダコタが連れ子だよ
124名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/07(月) 08:57:46.08ID:fAudkR7F 自演
125名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/07(月) 09:29:21.31ID:NkuPaWwj 質問
ファーストコンタクトものでufoと音楽を言葉としてやり取りするっていうのを昔見たことがあるんだけどタイトルが思い出せない
ファーストコンタクトものでufoと音楽を言葉としてやり取りするっていうのを昔見たことがあるんだけどタイトルが思い出せない
126名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/07(月) 09:36:53.51ID:5g6Cr2rO >>123
マジで両方正解か。もう一回そのつもりで見直すかw
マジで両方正解か。もう一回そのつもりで見直すかw
127名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/07(月) 10:20:18.03ID:FwlTfI4Z アイアン・スカイ1,2観たけど評価はどうだったん?
2の最後で火星にも基地があるような描写だったけど
3もあるのかな?
2の最後で火星にも基地があるような描写だったけど
3もあるのかな?
128名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/07(月) 11:18:24.52ID:+VipQLm7129名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/07(月) 11:35:17.62ID:B9BcAO9Z130名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/07(月) 11:43:58.41ID:+VipQLm7 全然懐かない長男との関係が分かりやすく説明できるし、ラストの再会の意味もちょっとニュアンスが変わってくるでしょ
131名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/07(月) 12:51:02.13ID:5g6Cr2rO ともくんは子供や家族を持ったことのないボンクラ男が
サバイバルで子供を守って一人前に成長する話だ論で、
押井は実子にさえ微妙な扱いされてるダメ親父が、
奥さんの実家だかまで子供送っても一人だけでまた返される話だ論ヨ。
ボキちんは他はトモカクこの件に関してはともくんの方がシックリ来たノネw
サバイバルで子供を守って一人前に成長する話だ論で、
押井は実子にさえ微妙な扱いされてるダメ親父が、
奥さんの実家だかまで子供送っても一人だけでまた返される話だ論ヨ。
ボキちんは他はトモカクこの件に関してはともくんの方がシックリ来たノネw
132名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/07(月) 19:23:36.53ID:3mH5kNiz133名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/08(火) 06:59:46.68ID:YnKuSkKH >>132
すいませんありがとうございます週末にかりてきます
すいませんありがとうございます週末にかりてきます
134名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/08(火) 07:02:46.93ID:lnpBfROx なんだこのオカマ語うぜー
135名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/08(火) 08:01:26.03ID:x43gFLkj IDがインポだからオサカンなオカマを憎悪するノヨネェ〜w
136名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/08(火) 15:09:03.05ID:3D7rHIPS137名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/09(水) 13:43:02.00ID:fUOURWui138名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/10(木) 14:30:23.44ID:kU2Zho1Q またこどおじでスレストか
この板もうダメかもわからんね
この板もうダメかもわからんね
139名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/10(木) 16:56:56.68ID:gX9ejru4 スレッドストップというのは運営が強制的にスレへの書き込みを規制する処置の名称であって、
単純に誰も書き込まない(あるいはそもそも書き込む者がいない)状態のことではないと思ってたけど、
違うの?
単純に誰も書き込まない(あるいはそもそも書き込む者がいない)状態のことではないと思ってたけど、
違うの?
140名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/10(木) 19:25:53.57ID:GPzMQq2e 2chからやり直してこい
141名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/10(木) 22:26:21.43ID:gX9ejru4 スレストというのは本来は削除人がスレッドストッパーを発動して書き込みを禁止する処置のことであり、
しばらくの間誰も書き込んでいないだけの状態を「スレスト」と呼ぶのはあくまで比喩的表現じゃないの?
しばらくの間誰も書き込んでいないだけの状態を「スレスト」と呼ぶのはあくまで比喩的表現じゃないの?
142名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/11(金) 18:11:36.36ID:Y+JupSJB 宇宙人を自転車の籠に入れて走る映画を昔見たんだけどタイトルが思い出せない
143名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/11(金) 20:46:32.66ID:GpK8ijh4 負けるかよ!
俺なんて創造主への復讐のために地球に帰ってきたレプリカントが、ついうっかりブレードランナーの命を救ってしまう映画のタイトルを思い出せないぞ
俺なんて創造主への復讐のために地球に帰ってきたレプリカントが、ついうっかりブレードランナーの命を救ってしまう映画のタイトルを思い出せないぞ
144名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 01:36:18.53ID:McQCUdFK この流れには逆えられないものがある
ええと
水爆実験でジュラ紀の恐竜がええとそのあの
ええと
水爆実験でジュラ紀の恐竜がええとそのあの
145名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 02:56:22.30ID:o1Rvw1Y8 猿が喧嘩して始まってなんか宇宙から赤ん坊が来て終わる奴
146名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 07:41:11.81ID:LIIwli1R ホッケーマスクかぶったオバチャンが湖のキャンプ客殺しまくるヤツ
147名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 08:50:53.56ID:g/2ALLM2148名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 09:30:12.59ID:LIIwli1R バイト先の変人が作った自動車型タイムマシンで過去に行ったら、
ママが自分に惚れてパパと結婚しなくなりそうになるので
自分が生まれなくなって消えちゃうのをなんとかするヤツ
ママが自分に惚れてパパと結婚しなくなりそうになるので
自分が生まれなくなって消えちゃうのをなんとかするヤツ
149名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 09:31:43.35ID:ThNRg6nK お前らってほんと大喜利すきだよな
150名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 10:23:24.20ID:5g/er8T+151名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 10:32:13.00ID:g/2ALLM2152名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 11:15:49.84ID:Fi6jTDdJ153名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 15:31:19.71ID:ZVDEWPUx154名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 15:35:20.89ID:ThNRg6nK155名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 16:00:44.80ID:Fi6jTDdJ156名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 16:26:29.04ID:Yovf6VDh 2001年を舞台に宇宙船で木星まで旅をする映画を昔見たんだけどタイトルが思い出せない
157名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 18:34:10.28ID:g/2ALLM2 じゃあ、こういうのでいいのか?ああ?
地球周回軌道のスペースシャトルが地球を観測していた
次の瞬間、地球が突如大爆発!
重力圏を失ったスペースシャトルは・・・
地球周回軌道のスペースシャトルが地球を観測していた
次の瞬間、地球が突如大爆発!
重力圏を失ったスペースシャトルは・・・
158名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 20:48:21.44ID:zb6JXuaI 緑色のウエハースみたいな食いもんめぐって
右往左往するやつなんだっけ
右往左往するやつなんだっけ
159名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 20:51:30.72ID:ThNRg6nK ソレナンテグリーン?
160名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/13(日) 19:47:59.80ID:6qpHKSmF 金曜にTENET観に行くべ
あらすじ見る限りSFサスペンスものかな?
あらすじ見る限りSFサスペンスものかな?
161名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/14(月) 19:44:15.63ID:nd8jBSs0 リバイバル上映で「インセプション」見たんだけど、そこそこ面白かった。
もっと込み入っているかと期待して点だが、意外とあっさりしてた。
それより、(アクションというより)破壊と殺戮のシーンが多すぎて、辟易した。緊迫感はあまりないし。
ヤフーのユーザーレビューを見たら、低評価のは意外にもこれでも込み入りすぎて判らないというのが多く、僕の感じたようなのはなかった。
もっと込み入っているかと期待して点だが、意外とあっさりしてた。
それより、(アクションというより)破壊と殺戮のシーンが多すぎて、辟易した。緊迫感はあまりないし。
ヤフーのユーザーレビューを見たら、低評価のは意外にもこれでも込み入りすぎて判らないというのが多く、僕の感じたようなのはなかった。
162名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/15(火) 00:36:04.98ID:9REo19qk 俺のノーラン作品に対する印象と似てるな
恐らくノーランはSF作家的なアイディアを映像化することに
こだわりがあって、初期のメメント〜インセプション、
インターステラーあたりがノーランとして描きたい映画なんじゃないかと思う
一方で、アクションはカーチェイス的な場面とかは面白いシーンもあるんだけど
それ以外の格闘シーンとかは決して上手くないような…
本人は007撮るのが念願的なこと言ってたらしいけど、007は向いてないだろ
格闘シーンの撮り方を磨いてボーンシリーズみたいなのを撮った方がよいと思う
恐らくノーランはSF作家的なアイディアを映像化することに
こだわりがあって、初期のメメント〜インセプション、
インターステラーあたりがノーランとして描きたい映画なんじゃないかと思う
一方で、アクションはカーチェイス的な場面とかは面白いシーンもあるんだけど
それ以外の格闘シーンとかは決して上手くないような…
本人は007撮るのが念願的なこと言ってたらしいけど、007は向いてないだろ
格闘シーンの撮り方を磨いてボーンシリーズみたいなのを撮った方がよいと思う
163名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/15(火) 08:48:04.31ID:GPzXpy9Q ノーランバットマンの3作目の飛行機シーンも
実際にあの飛行機吊るして撮影したんですよ〜すごいでしょと宣伝してたけど
そこまで言うほど迫力無いかな…っていう
実際にあの飛行機吊るして撮影したんですよ〜すごいでしょと宣伝してたけど
そこまで言うほど迫力無いかな…っていう
164名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/15(火) 09:43:49.67ID:8y4SWQfv ベノムでベインになる人がベノムもやってるノヨネw
(アメコミ知らんとチンプンカンプンかもシランガ)
(アメコミ知らんとチンプンカンプンかもシランガ)
165名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/15(火) 10:09:24.34ID:Owt07vzG つまらん知識披露やめろ
166名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/15(火) 11:35:12.88ID:G1NR/g5E ノーラン映画の楽しさは九割ぐらいが撮影中のスタッフキャストによって消費されている感はあるなw
飛行機吊るしたり、大勢のエキストラが一斉に演技したり、これでもかってぐらい仕掛けを仕込んだバカでかいセット組んだり、そりゃ今どきのCG使った映画撮影より現場ははるかに楽しいだろう
飛行機吊るしたり、大勢のエキストラが一斉に演技したり、これでもかってぐらい仕掛けを仕込んだバカでかいセット組んだり、そりゃ今どきのCG使った映画撮影より現場ははるかに楽しいだろう
167名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 15:11:52.64ID:cbUkgakP エイリアン通しでみたんだが
結局過去に人類が作った生物兵器だったってこと?
なんだかんだで過去の人類のほうがテクノロジーがすごそうな描写がある
リプリー達の人類は退化してしまったってこと?
結局過去に人類が作った生物兵器だったってこと?
なんだかんだで過去の人類のほうがテクノロジーがすごそうな描写がある
リプリー達の人類は退化してしまったってこと?
168名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 18:52:09.09ID:29Gn36/s169名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 21:12:22.76ID:kU4+fIga プロメテウス以降の前日譚は壮大なテーマで期待してるんだけどなあ
大風呂敷広げすぎたか
大風呂敷広げすぎたか
170名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 09:45:56.94ID:ogjveb2t 毎回登場する、人にエイリアンを感染させるアンドロイドの設定は、いい加減飽きた
171名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 10:42:21.75ID:6FeQTexG >>168
その超文明の種族はどうなったの?
その超文明の種族はどうなったの?
172名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 13:22:13.45ID:Z+T3NOlW テネット見てきたー。
予告編もあらすじも見ないようにしてきたおかげでなかなか楽しめたw
いつも通り、ノーラン監督の細かすぎて伝わらないこだわり感で
たぶん観客が思ってる以上に撮影大変だったんだろうなーとか
SF慣れしてない一般客は何やってるのか話が分かりにくそうだなーとか
思ったりもしたが、まあ十分面白かったよ。
監督がスパイアクションもの好きなのはよく分かったw
予告編もあらすじも見ないようにしてきたおかげでなかなか楽しめたw
いつも通り、ノーラン監督の細かすぎて伝わらないこだわり感で
たぶん観客が思ってる以上に撮影大変だったんだろうなーとか
SF慣れしてない一般客は何やってるのか話が分かりにくそうだなーとか
思ったりもしたが、まあ十分面白かったよ。
監督がスパイアクションもの好きなのはよく分かったw
173名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 13:55:05.94ID:SVJDdamn174名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 01:36:57.48ID:L9jK4tmB TENETは、宇宙船・ロボ・怪獣みたいなトンデモアイテムじゃなく
007的なフォーマットの中でSF展開するのがワクワクして面白かった
まあ、理詰めで考えたらいくらでもツッコミどころありそうだけど
少々わかりにくいところも含めて考察するのも楽しいかと
007的なフォーマットの中でSF展開するのがワクワクして面白かった
まあ、理詰めで考えたらいくらでもツッコミどころありそうだけど
少々わかりにくいところも含めて考察するのも楽しいかと
175名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 10:38:29.49ID:b7lZORnm176名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 13:14:07.71ID:WXo4JaIo >まあ、理詰めで考えたらいくらでもツッコミどころありそうだけど
すげえオレサマw
すげえオレサマw
177名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 19:36:35.44ID:xBLo28gz まぁSF者でなくとも多少物理学を齧っていれば
「陽電子は時間を遡る」のあたりで、ん?とはなるw
「陽電子は時間を遡る」のあたりで、ん?とはなるw
178名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 22:13:48.14ID:aHWN5dsH > 陽電子は時間を遡る
ファインマン・ダイアグラムと陽電子でネット検索してもらえばわかるけど、
量子電磁気学(QED)ではそういう相互作用や解釈はふつうに出てくる
逆に、そういった解釈を導入することで正しい値が得られるようになったと
いうのがQEDの世界観でもあるんだよね
ファインマン・ダイアグラムと陽電子でネット検索してもらえばわかるけど、
量子電磁気学(QED)ではそういう相互作用や解釈はふつうに出てくる
逆に、そういった解釈を導入することで正しい値が得られるようになったと
いうのがQEDの世界観でもあるんだよね
179名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 23:01:08.85ID:K4D4Cuv3 キップ・ソーンがついとるからええにゃろ(知ったか部)
180名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/20(日) 23:19:24.28ID:7mn2AHzC てんせんとミテキタヨ
ルーパーの高価版みたいだけど
これ分かるまで何回か見ちゃうやつだ
ノーランは観客を見下さないから
ルーパーの高価版みたいだけど
これ分かるまで何回か見ちゃうやつだ
ノーランは観客を見下さないから
181名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/20(日) 23:22:29.97ID:/gx0DBJU キモチワルイ
182名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 00:33:28.61ID:3sc2qiWr おめでたか
183名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 19:35:05.45ID:3sc2qiWr BS 21:00 エイリアン
184名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 21:35:35.76ID:urtbLabw いま観てるけど、現在じゃ「エイリアン」ってどんな映画なのか知られまくってるけれど
うん、そうだこれどういう展開の映画か観客知らないまま
未来の貨物宇宙船のクルーの描写を丁寧にしながら進んでくんだった。
開始30分でまだ…35分でフェイスハガーまできた。
うん、そうだこれどういう展開の映画か観客知らないまま
未来の貨物宇宙船のクルーの描写を丁寧にしながら進んでくんだった。
開始30分でまだ…35分でフェイスハガーまできた。
185名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 22:03:07.65ID:urtbLabw ああ、そういや敵が近いとピコンピコン鳴る謎のハンディソナーもこの作品起源か…
(元は眼下の敵とか潜水艦物のアクティブソナーだろうけど)
(元は眼下の敵とか潜水艦物のアクティブソナーだろうけど)
186名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 22:31:25.61ID:3sc2qiWr ディスクのコメンタリーが実に面白い作品
187名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 22:44:16.26ID:urtbLabw めっちゃ画面ピカピカしてるけど地上波じゃねぇからか
珍しくポケモンディレイ一切入ってねぇな…
珍しくポケモンディレイ一切入ってねぇな…
188名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 22:57:21.86ID:3sc2qiWr デジタルリマスターじゃね
189名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 23:08:54.91ID:urtbLabw 爆破シーケンス入った後のノストロモ号内が警告ランプがずっと点滅し続けてる設定で
別に発作持ちでない俺でもきついレベルで画面チカチカしてるのだけど
例のポケモンショック(光敏感性てんかん)防止用の
TV放映用フィルタぼかしとか明度弄りとか入ってないみたいで驚いてる。
(まあ、ここ全部入れたら20分ぐらい画面加工入れっぱなしになるしな)
別に発作持ちでない俺でもきついレベルで画面チカチカしてるのだけど
例のポケモンショック(光敏感性てんかん)防止用の
TV放映用フィルタぼかしとか明度弄りとか入ってないみたいで驚いてる。
(まあ、ここ全部入れたら20分ぐらい画面加工入れっぱなしになるしな)
190名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 23:50:00.23ID:3sc2qiWr 承知で観るだろって想定での放送なのかも
191名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/22(火) 00:10:23.51ID:hRzna5iU テネット観ながら、よくこの役獲ったなと思ってたんだよね
https://front-row.jp/_ct/17371584?fbclid=IwAR1DV-7NHSvh3PfFo9TBd1ye2yjGQQxfy5tzFxW9BRTEzgnmRFKMiBPqznM
https://front-row.jp/_ct/17371584?fbclid=IwAR1DV-7NHSvh3PfFo9TBd1ye2yjGQQxfy5tzFxW9BRTEzgnmRFKMiBPqznM
192名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/22(火) 12:29:29.12ID:LxUBMDED 今さら実況なんかしてんじゃねえよ
ヒマか
ヒマか
193名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/22(火) 13:08:58.94ID:hRzna5iU エイリアン2放送中ね
明日の市場への手を打つ人は今日中に
明日の市場への手を打つ人は今日中に
194名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 14:55:04.95ID:GJ9ldBDS テネット、ノーランの脳とシンクロしてないと初見理解不能とか言われてて草
195名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 15:14:18.63ID:AZ7FaDfd wowowとかに降りてきてから何度も見たらいいと思う
196名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 15:27:58.27ID:knpUxom/ 俺はBlu-ray買ってから字幕と吹き替え両方で見てコメンタリー聞いて考える
197名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 15:39:18.77ID:AZ7FaDfd198名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 18:39:21.16ID:zx0TI1E8199名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 19:38:39.19ID:k4JVL51E コメンタリーってどういうものなの?
声優さんの雑談みたいな内容が収録されてるの?
声優さんの雑談みたいな内容が収録されてるの?
200名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 19:53:37.84ID:cz0CAAbF とりあえずマッドマックスのコメンタリーは必見だと聞いた
201名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 20:08:19.11ID:ZZoYpvgT コメンタリーは要は複音声解説だよ
監督や脚本家や俳優が映画の解説したり裏話したり
監督や脚本家や俳優が映画の解説したり裏話したり
202名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 20:30:04.28ID:AZ7FaDfd203名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 20:41:42.47ID:CPLu1Ejk 特撮映画好きなら、20年ぐらい前の東宝特撮映画DVDに収録されていたコメンタリーは必聴ものだったんだがな
204名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 00:00:37.43ID:0+edOKjy 洋画のコメンタリーって吹き替えの声優が喋るだけ?
外人が英語で喋られても困るけど
外人が英語で喋られても困るけど
205名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 00:07:12.14ID:asQyRXaF 字幕
監督が多いね
指輪の円盤はかくし芸大会みたいに人多いけど
監督が多いね
指輪の円盤はかくし芸大会みたいに人多いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- ウクライナ、フランス製の戦闘機「ラファール」最大100機購入へ−AFP [1ゲットロボ★]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- デフレ日本、物価が安すぎて経済崩壊… [667744927]
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
