前スレ
SF映画 これは観ておけ PART23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1544792237/l50
探検
SF映画 これは観ておけ PART24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
2020/07/03(金) 23:22:06.27ID:3S8gYDT/173名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 13:55:05.94ID:SVJDdamn174名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 01:36:57.48ID:L9jK4tmB TENETは、宇宙船・ロボ・怪獣みたいなトンデモアイテムじゃなく
007的なフォーマットの中でSF展開するのがワクワクして面白かった
まあ、理詰めで考えたらいくらでもツッコミどころありそうだけど
少々わかりにくいところも含めて考察するのも楽しいかと
007的なフォーマットの中でSF展開するのがワクワクして面白かった
まあ、理詰めで考えたらいくらでもツッコミどころありそうだけど
少々わかりにくいところも含めて考察するのも楽しいかと
175名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 10:38:29.49ID:b7lZORnm176名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 13:14:07.71ID:WXo4JaIo >まあ、理詰めで考えたらいくらでもツッコミどころありそうだけど
すげえオレサマw
すげえオレサマw
177名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 19:36:35.44ID:xBLo28gz まぁSF者でなくとも多少物理学を齧っていれば
「陽電子は時間を遡る」のあたりで、ん?とはなるw
「陽電子は時間を遡る」のあたりで、ん?とはなるw
178名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 22:13:48.14ID:aHWN5dsH > 陽電子は時間を遡る
ファインマン・ダイアグラムと陽電子でネット検索してもらえばわかるけど、
量子電磁気学(QED)ではそういう相互作用や解釈はふつうに出てくる
逆に、そういった解釈を導入することで正しい値が得られるようになったと
いうのがQEDの世界観でもあるんだよね
ファインマン・ダイアグラムと陽電子でネット検索してもらえばわかるけど、
量子電磁気学(QED)ではそういう相互作用や解釈はふつうに出てくる
逆に、そういった解釈を導入することで正しい値が得られるようになったと
いうのがQEDの世界観でもあるんだよね
179名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 23:01:08.85ID:K4D4Cuv3 キップ・ソーンがついとるからええにゃろ(知ったか部)
180名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/20(日) 23:19:24.28ID:7mn2AHzC てんせんとミテキタヨ
ルーパーの高価版みたいだけど
これ分かるまで何回か見ちゃうやつだ
ノーランは観客を見下さないから
ルーパーの高価版みたいだけど
これ分かるまで何回か見ちゃうやつだ
ノーランは観客を見下さないから
181名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/20(日) 23:22:29.97ID:/gx0DBJU キモチワルイ
182名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 00:33:28.61ID:3sc2qiWr おめでたか
183名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 19:35:05.45ID:3sc2qiWr BS 21:00 エイリアン
184名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 21:35:35.76ID:urtbLabw いま観てるけど、現在じゃ「エイリアン」ってどんな映画なのか知られまくってるけれど
うん、そうだこれどういう展開の映画か観客知らないまま
未来の貨物宇宙船のクルーの描写を丁寧にしながら進んでくんだった。
開始30分でまだ…35分でフェイスハガーまできた。
うん、そうだこれどういう展開の映画か観客知らないまま
未来の貨物宇宙船のクルーの描写を丁寧にしながら進んでくんだった。
開始30分でまだ…35分でフェイスハガーまできた。
185名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 22:03:07.65ID:urtbLabw ああ、そういや敵が近いとピコンピコン鳴る謎のハンディソナーもこの作品起源か…
(元は眼下の敵とか潜水艦物のアクティブソナーだろうけど)
(元は眼下の敵とか潜水艦物のアクティブソナーだろうけど)
186名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 22:31:25.61ID:3sc2qiWr ディスクのコメンタリーが実に面白い作品
187名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 22:44:16.26ID:urtbLabw めっちゃ画面ピカピカしてるけど地上波じゃねぇからか
珍しくポケモンディレイ一切入ってねぇな…
珍しくポケモンディレイ一切入ってねぇな…
188名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 22:57:21.86ID:3sc2qiWr デジタルリマスターじゃね
189名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 23:08:54.91ID:urtbLabw 爆破シーケンス入った後のノストロモ号内が警告ランプがずっと点滅し続けてる設定で
別に発作持ちでない俺でもきついレベルで画面チカチカしてるのだけど
例のポケモンショック(光敏感性てんかん)防止用の
TV放映用フィルタぼかしとか明度弄りとか入ってないみたいで驚いてる。
(まあ、ここ全部入れたら20分ぐらい画面加工入れっぱなしになるしな)
別に発作持ちでない俺でもきついレベルで画面チカチカしてるのだけど
例のポケモンショック(光敏感性てんかん)防止用の
TV放映用フィルタぼかしとか明度弄りとか入ってないみたいで驚いてる。
(まあ、ここ全部入れたら20分ぐらい画面加工入れっぱなしになるしな)
190名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 23:50:00.23ID:3sc2qiWr 承知で観るだろって想定での放送なのかも
191名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/22(火) 00:10:23.51ID:hRzna5iU テネット観ながら、よくこの役獲ったなと思ってたんだよね
https://front-row.jp/_ct/17371584?fbclid=IwAR1DV-7NHSvh3PfFo9TBd1ye2yjGQQxfy5tzFxW9BRTEzgnmRFKMiBPqznM
https://front-row.jp/_ct/17371584?fbclid=IwAR1DV-7NHSvh3PfFo9TBd1ye2yjGQQxfy5tzFxW9BRTEzgnmRFKMiBPqznM
192名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/22(火) 12:29:29.12ID:LxUBMDED 今さら実況なんかしてんじゃねえよ
ヒマか
ヒマか
193名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/22(火) 13:08:58.94ID:hRzna5iU エイリアン2放送中ね
明日の市場への手を打つ人は今日中に
明日の市場への手を打つ人は今日中に
194名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 14:55:04.95ID:GJ9ldBDS テネット、ノーランの脳とシンクロしてないと初見理解不能とか言われてて草
195名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 15:14:18.63ID:AZ7FaDfd wowowとかに降りてきてから何度も見たらいいと思う
196名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 15:27:58.27ID:knpUxom/ 俺はBlu-ray買ってから字幕と吹き替え両方で見てコメンタリー聞いて考える
197名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 15:39:18.77ID:AZ7FaDfd198名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 18:39:21.16ID:zx0TI1E8199名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 19:38:39.19ID:k4JVL51E コメンタリーってどういうものなの?
声優さんの雑談みたいな内容が収録されてるの?
声優さんの雑談みたいな内容が収録されてるの?
200名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 19:53:37.84ID:cz0CAAbF とりあえずマッドマックスのコメンタリーは必見だと聞いた
201名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 20:08:19.11ID:ZZoYpvgT コメンタリーは要は複音声解説だよ
監督や脚本家や俳優が映画の解説したり裏話したり
監督や脚本家や俳優が映画の解説したり裏話したり
202名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 20:30:04.28ID:AZ7FaDfd203名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 20:41:42.47ID:CPLu1Ejk 特撮映画好きなら、20年ぐらい前の東宝特撮映画DVDに収録されていたコメンタリーは必聴ものだったんだがな
204名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 00:00:37.43ID:0+edOKjy 洋画のコメンタリーって吹き替えの声優が喋るだけ?
外人が英語で喋られても困るけど
外人が英語で喋られても困るけど
205名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 00:07:12.14ID:asQyRXaF 字幕
監督が多いね
指輪の円盤はかくし芸大会みたいに人多いけど
監督が多いね
指輪の円盤はかくし芸大会みたいに人多いけど
206名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 01:12:04.96ID:vV/kxd0j207名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 07:36:36.20ID:+3WKJR5s LOTRはコメンタリー3種類くらい入ってたな
ホビットは一種類
ホビットは一種類
208名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 07:59:02.73ID:bG7C5bS8 >>206
倉敷保雄氏のことだとしたらそれはかなり少数派の意見だと思うが…
倉敷保雄氏のことだとしたらそれはかなり少数派の意見だと思うが…
209名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 10:20:46.86ID:aUgbqLAI210名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 11:41:13.14ID:XnWu8nz7 >>209
今どきこういう人がいるとはビックリする
今どきこういう人がいるとはビックリする
211名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 11:48:17.02ID:z5f5uB3R いずれにしても、エイリアンのDVDに入っていたリドリー・スコットの解説音声はおもしろかった
とにかく記憶力が抜群だし、映画を楽しんで作ったことが伝わってくるところもいい
とにかく記憶力が抜群だし、映画を楽しんで作ったことが伝わってくるところもいい
212名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 11:49:48.61ID:65+uTIxx 俺も洋画は劇場かWOWOWあたりでしか見なくて円盤買わないからコメンタリーどうなってるのか知らんな
ものによってコメンタリー用の字幕がついたりつかなかったりしてるみたいだが
ものによってコメンタリー用の字幕がついたりつかなかったりしてるみたいだが
213名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 13:06:58.90ID:asQyRXaF214名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 13:08:34.52ID:asQyRXaF215名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 13:45:47.43ID:u4HX+Ms3216名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 14:33:17.19ID:vV/kxd0j そりゃあ邦画も洋画もコメンタリーなんかついてない円盤の方が圧倒的に多いよ
でも要はそこじゃなくてビハインド・シーンに興味があるかないかだよ
監督やスタッフキャストにもよるけど面白い話を聞いてからまた本編見るともっと面白く見られる
キャストが意外な解釈で演じてたりして驚いたり
まあそんなこと知っても仕方がないって人が殆んどだけどね
でも要はそこじゃなくてビハインド・シーンに興味があるかないかだよ
監督やスタッフキャストにもよるけど面白い話を聞いてからまた本編見るともっと面白く見られる
キャストが意外な解釈で演じてたりして驚いたり
まあそんなこと知っても仕方がないって人が殆んどだけどね
217名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 15:37:19.62ID:asQyRXaF >>216
つくるのに興味ない人はつくりに興味はないんだなと思うところはある
つくるのに興味ない人はつくりに興味はないんだなと思うところはある
218名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 16:50:58.76ID:u4HX+Ms3 映画館でもエンディングの途中で帰る客は多い
円盤は完全収録が原則なのにドラマやアニメはOPとEDをカットして
枚数を減らせと文句を言う奴までいる
円盤は完全収録が原則なのにドラマやアニメはOPとEDをカットして
枚数を減らせと文句を言う奴までいる
219名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 16:58:04.05ID:asQyRXaF もうネットで観られるから
コメンタリーの無い円盤は買わないなぁ
最近は人にあげるためのコンテイジョン買ったくらいか
ゴールデンカムイの姉畑実録映像とか
コメンタリーの無い円盤は買わないなぁ
最近は人にあげるためのコンテイジョン買ったくらいか
ゴールデンカムイの姉畑実録映像とか
220名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 18:04:25.74ID:VHfphv2J リドリースコット版のデューン観たかったわ
221名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 18:14:22.40ID:uxTZMBZb 買うときに吹き替えのあるなしは気になるけど
コメンタリーはよっぽど好きじゃないと聞かないから気にしないな
上に書かれてる東宝特撮とかは聞いたけど
海外作品だと字幕読むわけだし、
特典映像は見るけどね
コメンタリーはよっぽど好きじゃないと聞かないから気にしないな
上に書かれてる東宝特撮とかは聞いたけど
海外作品だと字幕読むわけだし、
特典映像は見るけどね
222名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 10:24:38.73ID:r1pZWpqh223名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 12:00:31.22ID:P7nsxLl/ TENET、二回目を見てそれなりに納得したので満足。
まだ疑問点はあるのだが、観客にすぐツッコミ入れられそうなところは
製作者側も一応考えがあるのかな、とは思う。まあ大前提のSF的設定は置いといて
細かい考察は掲示板の書き込みとか読んで楽しむことにする。
まだ疑問点はあるのだが、観客にすぐツッコミ入れられそうなところは
製作者側も一応考えがあるのかな、とは思う。まあ大前提のSF的設定は置いといて
細かい考察は掲示板の書き込みとか読んで楽しむことにする。
224名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 12:02:09.17ID:ey3LY4Ny >>222
どうして観たことなかったの?20代?
どうして観たことなかったの?20代?
225名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 12:29:20.98ID:P7nsxLl/ 円盤絶対買わない(特典とか調べたこともない)
ネットもほとんどやらないような人ならともかく
SF映画関連のスレに書き込みしてるような人で
オーディオコメンタリーがどういうものかすら知らないというのは確かに珍しい。
円盤特典に付いてても見ない人は結構いると思うが
>>224
アニメの円盤特典では普通だから若い人は割と知ってる
まあ声優さんの雑談も多いが、監督・スタッフの解説とかも
アニメでも普通にあるから、別に珍しくはないはず
ネットもほとんどやらないような人ならともかく
SF映画関連のスレに書き込みしてるような人で
オーディオコメンタリーがどういうものかすら知らないというのは確かに珍しい。
円盤特典に付いてても見ない人は結構いると思うが
>>224
アニメの円盤特典では普通だから若い人は割と知ってる
まあ声優さんの雑談も多いが、監督・スタッフの解説とかも
アニメでも普通にあるから、別に珍しくはないはず
226名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 12:29:58.53ID:wZtPmfFu 単なる認識のズレじゃねえの?
知ってて当たり前と思う奴
知らなくても推理力が働いて当然と思う奴
推理力はあるが慎重に確認する奴
勘違いでそれらの要素が混ざった解釈をするとかさあ
知ってて当たり前と思う奴
知らなくても推理力が働いて当然と思う奴
推理力はあるが慎重に確認する奴
勘違いでそれらの要素が混ざった解釈をするとかさあ
227名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 13:07:24.35ID:ey3LY4Ny 人工知能かも
228名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 13:12:19.98ID:ey3LY4Ny229名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 13:13:14.02ID:M75BNUy4 >>225
単に洋画の円盤でコメンタリーの言語がどう処理されてるか具体的には知らない、というだけの話を
なんでコメンタリーという概念とかその存在を認識していない、と思い込んじゃったんだ
他人の無知じゃなくて君の方の認識の偏りの問題だよ
単に洋画の円盤でコメンタリーの言語がどう処理されてるか具体的には知らない、というだけの話を
なんでコメンタリーという概念とかその存在を認識していない、と思い込んじゃったんだ
他人の無知じゃなくて君の方の認識の偏りの問題だよ
230名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 13:17:36.00ID:jphVekZF 単に一般的な水準よりも注意力と知能が劣る人で、日常的な経験値も低いってだけだろ
231名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 13:52:48.41ID:ey3LY4Ny RSTテストに帰結
232名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 13:55:43.05ID:wZtPmfFu 雑誌は目当ての記事しか読まない奴と隅から隅まで読む奴がいるが
円盤にも当てはまるなあ、簡単に買う人と立ち読みで済ませる人の違い
円盤にも当てはまるなあ、簡単に買う人と立ち読みで済ませる人の違い
233名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 17:17:50.60ID:2Orj4FpF 円盤メディアが押されて配信やらがのしてるからコメンタリーもこれからはどんどん少なくなりそうだ
234名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 17:25:54.37ID:nrgqouf4 黄泉がえり、原作見た事無くてDVD見たんだが脚本家と監督が下手な感じがする。原作だと感動して面白いのかな?
235名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 17:41:10.82ID:nYGE7QlI リングは邦画も洋画も主人公が美人のヒロインだったので期待して原作を読んだら、
おっさんの二人組、昭和の漫才みたいな組み合わせに失笑、怖さも忘れてしまった
おっさんの二人組、昭和の漫才みたいな組み合わせに失笑、怖さも忘れてしまった
236名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 18:59:41.13ID:55Hoj/hg リングは原作しか読んでないが最後の真相でズコーってなった
237名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 20:50:58.89ID:wZtPmfFu238名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 21:13:59.12ID:Hc3xWZxL リング原作は読んだのが昔過ぎの上に映画で印象上書きされてるから
さっぱり記憶にないわ
さっぱり記憶にないわ
239名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 21:40:45.87ID:55Hoj/hg らせんかなんかのテレビドラマ版見たら
最終回で回線遅すぎてウイルス送信を途中で阻止されててワロタ
最終回で回線遅すぎてウイルス送信を途中で阻止されててワロタ
240名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/26(土) 10:44:04.29ID:I7eCm3rd 300bps位?
241名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/26(土) 11:02:44.66ID:44ETGXIm 映画「バーチャルウォーズ」(1992)の最後に悪役が
崩壊するバーチャル空間から逃げ道見つけた風で終わるんだけど
当時「転送間に合うんかいな…」って思った。
崩壊するバーチャル空間から逃げ道見つけた風で終わるんだけど
当時「転送間に合うんかいな…」って思った。
242名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/26(土) 11:05:07.67ID:fBE7DYO3243名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 15:45:22.34ID:fl/cjNM6 レンタルビデオ屋のSF棚の隅っこにあったようなネメシスという映画がアマプラにあったので鑑賞
なんやこれめっちゃおもろいやん!w いやB級臭半端ないし、ブレランとかエスケープNYとか
ターミネーターとかランボーとか色々p…オマージュばっかでメインストーリーはチープ極まりないけど
監督が、こういう絵が撮りたかったんだよ!という意気込みが随所に感じられて凄い
出てくる女優がほとんどボディコン(死語)か半裸美女という点もポイント高いねえ
まあ、ここの目の肥えたおじいちゃんたちには不評かもしれんがw
なんやこれめっちゃおもろいやん!w いやB級臭半端ないし、ブレランとかエスケープNYとか
ターミネーターとかランボーとか色々p…オマージュばっかでメインストーリーはチープ極まりないけど
監督が、こういう絵が撮りたかったんだよ!という意気込みが随所に感じられて凄い
出てくる女優がほとんどボディコン(死語)か半裸美女という点もポイント高いねえ
まあ、ここの目の肥えたおじいちゃんたちには不評かもしれんがw
244名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 16:33:14.67ID:d8u3pZas245名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 16:38:20.85ID:yN3hTQqX 同題の別作品の可能性もあるが「ネメシス」は過去にテレビ地上波の深夜放送で観た
昨夜BSプレミアムで「エスケープ・フロム・L.A.」が放送されたが
磯部勉版ブレランが新録された様に安原義人版のスネークシリーズやらんかな
歴代スネークの吹替は青野武と江原正士と山路和弘でフレディみたいだ
昨夜BSプレミアムで「エスケープ・フロム・L.A.」が放送されたが
磯部勉版ブレランが新録された様に安原義人版のスネークシリーズやらんかな
歴代スネークの吹替は青野武と江原正士と山路和弘でフレディみたいだ
246名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 17:29:08.77ID:U0eeDkU8247名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 18:02:53.44ID:f+vnIcrg ニンジャが回ってる換気扇くぐり抜けるヤツネ
248名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 19:06:00.58ID:9c0xjcZl249名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 23:12:28.26ID:yN3hTQqX 「黄泉がえり」ヒロインの訃報
https://twitter.com/kajioshinji3223/status/1310170070593597441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kajioshinji3223/status/1310170070593597441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
250名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 23:00:20.57ID:KHiJxHTj タイムライン見た
見てる最中からタイムトラベルもののありがちな結末の予測がものすごくつくわ、
展開や演技はB級のノリだわで一歩引いて冷めた目で見ていたけど
ラストシーンで、夫婦の墓の遺跡がレディークレアに惚れて残ったマリクだったと
現代に戻ってきた一同で確認したシーンでうるっとしちゃったわ
新鮮さは感じられなかったけどオーソドックスな面白さは感じた
ってこれ2003年か、道理で映像の質感が古いわけだ
見てる最中からタイムトラベルもののありがちな結末の予測がものすごくつくわ、
展開や演技はB級のノリだわで一歩引いて冷めた目で見ていたけど
ラストシーンで、夫婦の墓の遺跡がレディークレアに惚れて残ったマリクだったと
現代に戻ってきた一同で確認したシーンでうるっとしちゃったわ
新鮮さは感じられなかったけどオーソドックスな面白さは感じた
ってこれ2003年か、道理で映像の質感が古いわけだ
251名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 16:21:23.47ID:Qgb8kGec タイムラインとボタンの魔女
252名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/30(水) 10:42:16.59ID:1s1sa1Ih タイムライン、当時映画館で観たときはあまり面白く感じなかったが
数年前に観たときはとても面白かった!
数年前に観たときはとても面白かった!
253名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/30(水) 17:27:59.41ID:mKgXOrbY >>251
コララインは傑作
コララインは傑作
254名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 10:16:23.76ID:peZxXzI7 映画じゃないが
「タイムスクープハンター」のアンコール放送が始まった
要潤と杏がかっこいい
「タイムスクープハンター」のアンコール放送が始まった
要潤と杏がかっこいい
255名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 13:21:27.29ID:SeE1vm2J SFじゃない(ドキュメンタリーだ)けど、「ホドロフスキーのDUNE」がおもしろかった
ホドロフスキーといえば、わけのわからないカルト映画の監督というイメージだけど、
カメラに向かい饒舌に話し続けるホドロフスキー監督の話は分かりやすくユーモア
に富んでいて魅力的
そうしたカリスマ性も手伝い、DUNEのスタッフと出演者には大変なメンバーを集結
させてしまうわけだけど、映画は資金難でボツ
しかし、そうなっても、参加したスタッフの多くは後悔していないようだし、その後も、
各人が別の作品で素晴らしい仕事を残す結果にもつながっているという点は凄い
ホドロフスキーといえば、わけのわからないカルト映画の監督というイメージだけど、
カメラに向かい饒舌に話し続けるホドロフスキー監督の話は分かりやすくユーモア
に富んでいて魅力的
そうしたカリスマ性も手伝い、DUNEのスタッフと出演者には大変なメンバーを集結
させてしまうわけだけど、映画は資金難でボツ
しかし、そうなっても、参加したスタッフの多くは後悔していないようだし、その後も、
各人が別の作品で素晴らしい仕事を残す結果にもつながっているという点は凄い
256名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 18:30:13.44ID:l1rrlPfV 米津玄師の砂の惑星てやはりデューンからなんだろうか?
自ら描いたアルバムジャケットもメビウスクリソツだし、ホドロフスキーのデューンからかねえ?
まあ、宮崎駿が影響受けたとか米津玄師がどうとかどうでもいいっちゃ良いけど。
自ら描いたアルバムジャケットもメビウスクリソツだし、ホドロフスキーのデューンからかねえ?
まあ、宮崎駿が影響受けたとか米津玄師がどうとかどうでもいいっちゃ良いけど。
257名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 19:04:12.14ID:rggafksn >>255
明らかに影響してるのちの有名作品が彼に一言も触れてないというのが凄い
明らかに影響してるのちの有名作品が彼に一言も触れてないというのが凄い
258名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 10:25:32.71ID:H7J7+eM5 >>254
こっちのスキャンには出てこないけどどこでやってる?
こっちのスキャンには出てこないけどどこでやってる?
259名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 11:14:11.70ID:t/1t3gaa260名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 17:24:31.61ID:SIAZXt8s いまやってるテネットはどうなの
261名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 19:04:37.53ID:JJ8YviNS 聞き方白痴かよ
262名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 19:50:33.08ID:IZ4j4BZD どうなのでまともな返事がもらえるわけない
263名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 20:00:10.82ID:HismTWV2 tenetをテンセントと覚え違いしてたわ
264名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 20:07:44.13ID:1129B4Co265名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 20:45:37.14ID:HismTWV2 >>262
まともな返事ってできんの
まともな返事ってできんの
266名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 01:33:00.10ID:jS77yH/e >>265
まともな訊き方してくれればまともな返事するよ
まともな訊き方してくれればまともな返事するよ
267名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 11:05:23.69ID:zCXoo5z/268名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 11:11:12.11ID:x01sXzdH タイムスクープハンターって結局どういうことなの?
ジャーナリストが過去にタイムトリップして取材?
何のために?
歴史の書物の裏を取るってこと?
あと、特殊な交渉術とはどういうものだろうか?
現地人をどうやって説得するのか知りたい
あと、未来とリアルタイムで通信してるシーンもあるが
その様な高度なテクノロジーがあるならタイムテレビみたいな物もあっても良さそう
過去を覗くテレビ
ジャーナリストが過去にタイムトリップして取材?
何のために?
歴史の書物の裏を取るってこと?
あと、特殊な交渉術とはどういうものだろうか?
現地人をどうやって説得するのか知りたい
あと、未来とリアルタイムで通信してるシーンもあるが
その様な高度なテクノロジーがあるならタイムテレビみたいな物もあっても良さそう
過去を覗くテレビ
269名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 11:41:54.97ID:g9UTHcP3 特殊な交渉術はタイムスクープ社の最重要機密事項だから言えない
270名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 12:54:14.42ID:ZpBeauX+ たぶん精神に干渉して協力的態度をとらせるかなり人権侵害な代物、だよね。
271名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 14:23:36.12ID:jS77yH/e 人権が発明されたのは戦後だよね
272名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 16:06:00.17ID:KcaeF8n6273名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 17:54:27.91ID:fYbvfhB5 >>260
ほい
【映画】「わからない映画」がなぜヒット? 『TENET テネット』が示す映画興行の面白さ #はと [ネギうどん★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601801498/
ほい
【映画】「わからない映画」がなぜヒット? 『TENET テネット』が示す映画興行の面白さ #はと [ネギうどん★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601801498/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- おで、反日分子。日中対立を利用して日本政府を苦しめることに成功。かかったなネトウヨ!! [805596214]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 小池百合子「キィィ…!なんでアタシより先に総理になってンのよ…あの女狐ッ!」
- メスイキして快感が身体の内側に残ってる間に寝るのが気持ちいい
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
- さっき突如右脇腹が猛烈に痛み出したってスレ立てた者だが救急車呼んだ
