>>885
そうかなあ
個人的には宇野訳が擬古文調と判りやすさのバランスが一番いいと感じる
音読した時の響きのかっこよさも段違いだと思う