スレッドを立てるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK
スレッドを立てる前のお伺いもありましたらどうぞ
初心者大歓迎! 質問には、多分やさしく答えませんけど遠慮なく
ただし回答が必ずあるとは限らないのでまったく期待しないで下さいね
簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも
※このスレッドは基本age進行ですがsageでもかまいません
※このスレッドは基本>>980過ぎたら次スレッドを立てて下さい
前スレ
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 177■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588404262/
探検
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 178■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/20(月) 06:52:28.32ID:M1KhNqfv
110名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 17:11:10.48ID:DSuQtYXg >>81
それは議論じゃなくて口喧嘩だw
それは議論じゃなくて口喧嘩だw
111名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 17:15:35.16ID:DSuQtYXg112名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 18:51:30.82ID:cZMt0pJb >>111
>91の内容がどのように間違っているのか、自分の言葉で説明してごらんなさい。
>91の内容がどのように間違っているのか、自分の言葉で説明してごらんなさい。
113名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 19:11:39.42ID:Gtrpebse114名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 20:07:40.19ID:RXD4k7js そもそも何の話だったけ?
115名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 20:08:14.57ID:0Y+beawN >>113
よし白人は死刑!
よし白人は死刑!
116名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 20:37:35.55ID:Rje/E+Lq >>113
いや、BLMは現代の黒人の待遇の話だろ
話をそらすな
黒人に下駄を履かせて有利にしてやったのに50年たってもなんの自立もできてない
ソ連だって社会実験として失敗だったと結論が出たのに
いつまで黒人をダメにするだけの優遇策を続けるんだ
いや、BLMは現代の黒人の待遇の話だろ
話をそらすな
黒人に下駄を履かせて有利にしてやったのに50年たってもなんの自立もできてない
ソ連だって社会実験として失敗だったと結論が出たのに
いつまで黒人をダメにするだけの優遇策を続けるんだ
117名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 20:41:41.80ID:4Ourwiam アニメ界がいまだにゼンブ手塚ガワル〜イ言い続けてるのミタイネw
118名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 20:47:32.46ID:0Y+beawN なんで黒人は一次産業で自活できんのか?と思ったら
こういう現実もあるようだ。
>米国では食物の耕作に使用するほぼすべての土地(農村部の土地の98%)の所有者は欧州系の人びとであるのが現状です。
https://www.patagonia.jp/blog/2020/02/liberation-on-the-land-a-conversation-with-leah-penniman-author-of-farming-while-black/
まぁ、奴隷労働で「やらされてた」農業から脱却したいから
都市へ流入したのだろうし、やりたくない風潮が根強いのだろうが
やっぱり農業やらない民は地に足がつかない気はする。
こういう現実もあるようだ。
>米国では食物の耕作に使用するほぼすべての土地(農村部の土地の98%)の所有者は欧州系の人びとであるのが現状です。
https://www.patagonia.jp/blog/2020/02/liberation-on-the-land-a-conversation-with-leah-penniman-author-of-farming-while-black/
まぁ、奴隷労働で「やらされてた」農業から脱却したいから
都市へ流入したのだろうし、やりたくない風潮が根強いのだろうが
やっぱり農業やらない民は地に足がつかない気はする。
119名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 20:53:02.89ID:Xkks/2LH 宣教師に黒人を献上されて「そいつを洗ってみろ」と命じた織田信長は差別者なんだろうか?
120名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 21:01:12.84ID:FY/X3fJF 横だけど
黒人だから殺しちまえ、って警官が私的処刑するのが発端でしょ
黒人だから殺しちまえ、って警官が私的処刑するのが発端でしょ
121名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 21:59:00.83ID:Rje/E+Lq122名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 22:13:21.81ID:l3YoizSF 黒人はまだハンデのほうが大きいんだから優遇は言い過ぎじゃね
123名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 22:26:06.74ID:WCq/WdNm ハンデってどんな?
124名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 22:34:32.22ID:SJArfyQZ 撃ち殺される確率だろ
125名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 22:38:42.62ID:WCq/WdNm 黒人がいたら犯罪者である確率が高いんだからしょうがないだろ
子供を見たら飛び出すのを予測するのと同じだ
警察だっていつ死ぬかわからん職業なんだよ
子供を見たら飛び出すのを予測するのと同じだ
警察だっていつ死ぬかわからん職業なんだよ
126名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 22:39:08.62ID:5zt2KIE7 全米ライフル協会「黒人が銃を持っていればむざむざ警官に撃ち殺されることはなかった」
127名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 23:24:27.20ID:N3plwjyl アメリカの警官は柔道も習ってない
銃を相手には無意味だからな
だから酔っぱらいも射殺するしかないw
本当に銃を規制しろと言うともっともらしく「アメリカの自治の伝統が」とか言い出すけどさあ
ガラスの破片が散らばった部屋で「掃除しなくて死んだ奴はいねえよw」と言ってるバカみたい
銃を相手には無意味だからな
だから酔っぱらいも射殺するしかないw
本当に銃を規制しろと言うともっともらしく「アメリカの自治の伝統が」とか言い出すけどさあ
ガラスの破片が散らばった部屋で「掃除しなくて死んだ奴はいねえよw」と言ってるバカみたい
128名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 23:36:45.63ID:N3plwjyl http://yurukuyaru.com/archives/83489155.html
音楽評論家Anthony Tommasini氏が「オーケストラに多様性を確保するためブラインドオーディションを終わらせるべき」とする論説をNYタイムズ紙に寄稿。
氏によれば、これが”人種の偏り”を正す切り札になるのだという。
・ブラインドオーディションとは、選考の過程で審査員と応募者の間にスクリーン(目隠し)を置き、演奏技術だけで合否を決めるというもの。
人種や性別に左右されない公平さを持つシステムとして長く取り入れられてきたが、これが人種多様性の確保を邪魔している
音楽評論家Anthony Tommasini氏が「オーケストラに多様性を確保するためブラインドオーディションを終わらせるべき」とする論説をNYタイムズ紙に寄稿。
氏によれば、これが”人種の偏り”を正す切り札になるのだという。
・ブラインドオーディションとは、選考の過程で審査員と応募者の間にスクリーン(目隠し)を置き、演奏技術だけで合否を決めるというもの。
人種や性別に左右されない公平さを持つシステムとして長く取り入れられてきたが、これが人種多様性の確保を邪魔している
129名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 23:49:45.74ID:PWiscMFU >>90
「BLM」を「言葉狩り」置き換えると、かつての日本がそれに近かったわな。多少マシになっただけで、
今でもそれに近いところはあるけど。
矛盾と正面切って対峙すべきなのに、それができない。社会的な同調圧力とか、空気を読むとか、
「日本の悪いところ」と無知な輩の言う、そういうものを今アメリカが大々的にやっている状態だわな。
>>91
差別されているのは、黒人だけではなく、経済的弱者、健康的弱者も同様だ。そういう人達も救いたいと
いう願いは、黒人差別を温存せよという主張と同じだというのか?
>>92
俺の教室にはいなかったぞ。お前は「割と一般的」を「全部」に普遍にしてしまったな?
「割と一般的」を「全部」に普遍するのは「黒人の犯罪率が高い」「黒人は悪い人が多いので、首を
膝で押さえつけて確保すべきだ」につながる、差別への大きな一歩だぞ。
>>94
論理の通らない理屈に、論理の明かりをあてて反論するのは苦行だってことくらいは知っておくといい。
反論の余地を残さないまでに論理的な文章(5W1Hは不可欠)に対してなら、そういうことを言っても
いいだろうが、あなたのそれは論理を否定した、単なる決めつけだ。
違うというなら、「どの部分」が、どう「間違っている」かを、論理的に論証しなければならない。
「BLM」を「言葉狩り」置き換えると、かつての日本がそれに近かったわな。多少マシになっただけで、
今でもそれに近いところはあるけど。
矛盾と正面切って対峙すべきなのに、それができない。社会的な同調圧力とか、空気を読むとか、
「日本の悪いところ」と無知な輩の言う、そういうものを今アメリカが大々的にやっている状態だわな。
>>91
差別されているのは、黒人だけではなく、経済的弱者、健康的弱者も同様だ。そういう人達も救いたいと
いう願いは、黒人差別を温存せよという主張と同じだというのか?
>>92
俺の教室にはいなかったぞ。お前は「割と一般的」を「全部」に普遍にしてしまったな?
「割と一般的」を「全部」に普遍するのは「黒人の犯罪率が高い」「黒人は悪い人が多いので、首を
膝で押さえつけて確保すべきだ」につながる、差別への大きな一歩だぞ。
>>94
論理の通らない理屈に、論理の明かりをあてて反論するのは苦行だってことくらいは知っておくといい。
反論の余地を残さないまでに論理的な文章(5W1Hは不可欠)に対してなら、そういうことを言っても
いいだろうが、あなたのそれは論理を否定した、単なる決めつけだ。
違うというなら、「どの部分」が、どう「間違っている」かを、論理的に論証しなければならない。
130名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:04:06.91ID:tsC9dv// >>128
技量だけで選考すると白人が選ばれてしまいがち、というか現状では確かに白人に優秀な者がいる率が高いのは、
水泳とかと同じで、クラシックの演奏家の場合も、育成において有色人種が不利な扱いを受けてきた歴史的経緯があるから。
(たとえ十分な素質があっても有色人種であることを理由に門前払いを受けていた)
その不当な偏りを是正するために積極的にマイノリティを優先して採用するのがアファーマティヴ・アクションであり、
現在では既に多くの分野で行われていることだ。たとえば日本の男女雇用機会均等法もその一つ。
「格差是正のためには真に優秀な者を差別せず採用するのを徹底すれば良いだけ」という考えでは、
現在において長年差別に苦しめ続けられてきているマイノリティに属する個人を救済することができないからね。
マジョリティ連中は、これまで長年にわたってさんざん良い目を見てきたんだから、
今後しばらく不利な立場に立たされることくらいは許容しろ、ということ。
技量だけで選考すると白人が選ばれてしまいがち、というか現状では確かに白人に優秀な者がいる率が高いのは、
水泳とかと同じで、クラシックの演奏家の場合も、育成において有色人種が不利な扱いを受けてきた歴史的経緯があるから。
(たとえ十分な素質があっても有色人種であることを理由に門前払いを受けていた)
その不当な偏りを是正するために積極的にマイノリティを優先して採用するのがアファーマティヴ・アクションであり、
現在では既に多くの分野で行われていることだ。たとえば日本の男女雇用機会均等法もその一つ。
「格差是正のためには真に優秀な者を差別せず採用するのを徹底すれば良いだけ」という考えでは、
現在において長年差別に苦しめ続けられてきているマイノリティに属する個人を救済することができないからね。
マジョリティ連中は、これまで長年にわたってさんざん良い目を見てきたんだから、
今後しばらく不利な立場に立たされることくらいは許容しろ、ということ。
131名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:08:44.00ID:tsC9dv// >>91
>差別されているのは、黒人だけではなく、経済的弱者、健康的弱者も同様だ。
その黒人以外の弱者が続々とBlack Lives Matterに賛同する声を上げてるんだよ。
それはもちろん、"All Lives Matter"が差別構造の温存を意図した主張だと理解しているからだ。
>差別されているのは、黒人だけではなく、経済的弱者、健康的弱者も同様だ。
その黒人以外の弱者が続々とBlack Lives Matterに賛同する声を上げてるんだよ。
それはもちろん、"All Lives Matter"が差別構造の温存を意図した主張だと理解しているからだ。
132名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:09:49.73ID:tsC9dv// おっとリンクミス。>131の正しい宛先は>129ね。
133名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:17:25.03ID:q8zYVebp134名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:26:38.42ID:ut/8H7Q8 仮に黒人が優遇されているのなら
「黒人へのひどい差別が未だに横行している社会」
とは言い難い
黄色人種やヒスパニック、ネイティブアメリカンも差別の対象なので
「黒人だけを優遇せず白人を含めたすべての人間を平等に尊重しろ」とことさらに主張するのは
黒人差別を温存せよと主張しているのと同じ
にはならない
>>112
「黒人へのひどい差別が未だに横行している社会」
とは言い難い
黄色人種やヒスパニック、ネイティブアメリカンも差別の対象なので
「黒人だけを優遇せず白人を含めたすべての人間を平等に尊重しろ」とことさらに主張するのは
黒人差別を温存せよと主張しているのと同じ
にはならない
>>112
135名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:30:16.20ID:tsC9dv// >>133
>「門前払い」を排除するのが筋だろう。
それについては
>130
>「格差是正のためには真に優秀な者を差別せず採用するのを徹底すれば良いだけ」という考えでは、
から続くパラグラフで説明した通り。
"All Lives Matter" が差別温存になる理路をどうしても理解しようとしないのもそうだけど、
あなた、不公正を是正するためには現在において単純に公正を実現するだけでは不十分であり、
歴史的な不公正の蓄積に対してバランスを取らなければならない、ということを拒絶するのね。
そして、その種の拒絶は、実のところ現代における(少し知恵の回る)差別者の典型的な態度でもある。
>「門前払い」を排除するのが筋だろう。
それについては
>130
>「格差是正のためには真に優秀な者を差別せず採用するのを徹底すれば良いだけ」という考えでは、
から続くパラグラフで説明した通り。
"All Lives Matter" が差別温存になる理路をどうしても理解しようとしないのもそうだけど、
あなた、不公正を是正するためには現在において単純に公正を実現するだけでは不十分であり、
歴史的な不公正の蓄積に対してバランスを取らなければならない、ということを拒絶するのね。
そして、その種の拒絶は、実のところ現代における(少し知恵の回る)差別者の典型的な態度でもある。
136名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:37:01.76ID:tsC9dv// >>134
ちょっと出遅れたな(笑)。あなたの物言いは>129,133とほぼ同じなので、それに対する反論は繰り返さない。
ちょっと出遅れたな(笑)。あなたの物言いは>129,133とほぼ同じなので、それに対する反論は繰り返さない。
137名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:43:33.90ID:q8zYVebp >>135
>>から続くパラグラフで説明した通り。
その説明は論理的に穴があると言ってる、。
>>"All Lives Matter" が差別温存になる理路をどうしても理解しようとしない
なぜ「"All Lives Matter" が差別温存になる理路」が正しいと決めつける?
論理的に正しいか間違っているかだけしか気にする必要はないんだが、目的と手段を取り違えてる
人とは議論は困難だから、その程度のことは気がついてくれ。
>>実のところ現代における(少し知恵の回る)差別者の典型的な態度でもある。
ほら出た。決めつけ。議論拒否。
歴史云々はまた別途。本当は議論がしたかったところだけど。
「決めつけ」「議論拒否」の人と議論するのは正直言って、無理な気がしている。
>>から続くパラグラフで説明した通り。
その説明は論理的に穴があると言ってる、。
>>"All Lives Matter" が差別温存になる理路をどうしても理解しようとしない
なぜ「"All Lives Matter" が差別温存になる理路」が正しいと決めつける?
論理的に正しいか間違っているかだけしか気にする必要はないんだが、目的と手段を取り違えてる
人とは議論は困難だから、その程度のことは気がついてくれ。
>>実のところ現代における(少し知恵の回る)差別者の典型的な態度でもある。
ほら出た。決めつけ。議論拒否。
歴史云々はまた別途。本当は議論がしたかったところだけど。
「決めつけ」「議論拒否」の人と議論するのは正直言って、無理な気がしている。
138名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:47:46.75ID:ut/8H7Q8 >>133
あちらのお国の特殊事情やからしゃーないw
門前払い言うても
クラシック音楽なんかは
幼稚園児の頃からレッスン受けさせないとモノにならないから
親にそれを受けさせられる経済力がないと
そもそも音楽学校で勉強するのに必要な基礎すら
身に付けることができない
イワユル、肌の色が気に入らないから入れてやらない
ってだけの話とはまたちょっと違う
あちらのお国の特殊事情やからしゃーないw
門前払い言うても
クラシック音楽なんかは
幼稚園児の頃からレッスン受けさせないとモノにならないから
親にそれを受けさせられる経済力がないと
そもそも音楽学校で勉強するのに必要な基礎すら
身に付けることができない
イワユル、肌の色が気に入らないから入れてやらない
ってだけの話とはまたちょっと違う
139名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:51:11.60ID:ut/8H7Q8140名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:52:11.52ID:X/dTEQ+d141名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:56:35.24ID:X/dTEQ+d 昔はアメリカの警官も腕を取って制圧していたが
人権団体が腕をねじり上げたりするのは怪我して犯罪者の人権が…で干渉して
警察はめんどくさいから首だけ締めて制圧するようになった
知らないがどうせそうなんだろ?w
制圧に失敗したら警官だって死ぬんだから必死だよ
人権団体が腕をねじり上げたりするのは怪我して犯罪者の人権が…で干渉して
警察はめんどくさいから首だけ締めて制圧するようになった
知らないがどうせそうなんだろ?w
制圧に失敗したら警官だって死ぬんだから必死だよ
142名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:59:49.84ID:ut/8H7Q8 はっきり言って差別なんか無くならないんだよw
バカだなあ
無くせるのは差別待遇だけ
単純に優遇措置がどの程度がバランスが良いかってだけの話
顔真っ赤にして長文書くような事じゃない
バカだなあ
無くせるのは差別待遇だけ
単純に優遇措置がどの程度がバランスが良いかってだけの話
顔真っ赤にして長文書くような事じゃない
143名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:00:26.19ID:tsC9dv// >>137
差別者が言論空間で差別を押し付けようとするのを
「自分は議論をしようとしているだけだ」と騙るのも、
ごくありふれた手垢のついたやり口だな。
>>138
>親にそれを受けさせられる経済力がないと
だから、問題は突き詰めれば人種間の不当な差別に基づく経済格差に起因しているわけだけど、
社会構造そのものを変革してそのような差別的格差が根絶されるまでは
個々の分野において不当な取り扱いが行われても仕方ないことだから許容しろ、なんて意見には賛同できない。
差別的社会構造を変革しようと思ったら、まず個別の分野の大小さまざまな差別を拒否して改善する事から始めなければならない。
それがアファーマティヴ・アクションだよ。
「夢のような新世界」が到来するまでは現実の不公正に文句を言わず耐え忍ぶ、などという選択肢は無い。
差別者が言論空間で差別を押し付けようとするのを
「自分は議論をしようとしているだけだ」と騙るのも、
ごくありふれた手垢のついたやり口だな。
>>138
>親にそれを受けさせられる経済力がないと
だから、問題は突き詰めれば人種間の不当な差別に基づく経済格差に起因しているわけだけど、
社会構造そのものを変革してそのような差別的格差が根絶されるまでは
個々の分野において不当な取り扱いが行われても仕方ないことだから許容しろ、なんて意見には賛同できない。
差別的社会構造を変革しようと思ったら、まず個別の分野の大小さまざまな差別を拒否して改善する事から始めなければならない。
それがアファーマティヴ・アクションだよ。
「夢のような新世界」が到来するまでは現実の不公正に文句を言わず耐え忍ぶ、などという選択肢は無い。
144名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:02:40.27ID:G5H193Ry >>121
アメリカの警察は国家公務員じゃなくて市町村が雇った地方公務員なんだよ。
いや、FBIが国家公務員、州警察が地方公務員で
市ぐらいのサイズだとまだマシなところが多いけど
町村になると要するに「消防団」みたいな公費で雇ってる「自警団」なの。
だから土地によってモラルレベルがバラバラで
場所によっては「白人街の自警団」がそのまま大きくなっただけの組織がある。
「それがうちの町のケーサツって奴さ!」的な。
市議会や市長はまぁ選挙やって議員選んでるから少しずつリベラルになるけど
警察(おっきな自警団)は自分たちで採用基準持って仲間選んでるから
変な伝統で腐ってるとぜんぜん浄化が進まなかったりする。
で、警官が国家公務員として公立の警察学校で高いモラルを叩き込まれて就職してる
日本や欧州のレベルからすると信じられない話だが
予算出してる市や町が「おまえら(自警団)警察として不適当だから
一回解体するわ」がたまに起きる。
警察が無くなったらどうするんだ!?って
自衛するんだよ。市民は銃で。それがアメリカの大基本なんだから。
アメリカの地方警察は要するに「町の雇われ警備員」なんだよあれ。
アメリカの警察は国家公務員じゃなくて市町村が雇った地方公務員なんだよ。
いや、FBIが国家公務員、州警察が地方公務員で
市ぐらいのサイズだとまだマシなところが多いけど
町村になると要するに「消防団」みたいな公費で雇ってる「自警団」なの。
だから土地によってモラルレベルがバラバラで
場所によっては「白人街の自警団」がそのまま大きくなっただけの組織がある。
「それがうちの町のケーサツって奴さ!」的な。
市議会や市長はまぁ選挙やって議員選んでるから少しずつリベラルになるけど
警察(おっきな自警団)は自分たちで採用基準持って仲間選んでるから
変な伝統で腐ってるとぜんぜん浄化が進まなかったりする。
で、警官が国家公務員として公立の警察学校で高いモラルを叩き込まれて就職してる
日本や欧州のレベルからすると信じられない話だが
予算出してる市や町が「おまえら(自警団)警察として不適当だから
一回解体するわ」がたまに起きる。
警察が無くなったらどうするんだ!?って
自衛するんだよ。市民は銃で。それがアメリカの大基本なんだから。
アメリカの地方警察は要するに「町の雇われ警備員」なんだよあれ。
145名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:04:34.87ID:tsC9dv// >>142
仮に人間の社会が永遠に差別を根絶できないとしても、
差別をわずかでも減らそうという努力が無駄だ、などということは金輪際絶対に何があっても徹頭徹尾ありえない。
おまえのような冷笑のために冷笑するような輩ははっきり言って社会の害毒だ。小学校からやり直せ!
仮に人間の社会が永遠に差別を根絶できないとしても、
差別をわずかでも減らそうという努力が無駄だ、などということは金輪際絶対に何があっても徹頭徹尾ありえない。
おまえのような冷笑のために冷笑するような輩ははっきり言って社会の害毒だ。小学校からやり直せ!
146名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:09:55.48ID:q8zYVebp >>143
反論してるつもり?
>>ごくありふれた手垢のついたやり口だな。
手垢がついていようといまいと、正しいか間違ってるかが問題だろう。
それなら、「議論で勝てないと分かった奴がやる、ごくありふれた手垢のついたやり口だな。」
こう返すことになる。
反論してるつもり?
>>ごくありふれた手垢のついたやり口だな。
手垢がついていようといまいと、正しいか間違ってるかが問題だろう。
それなら、「議論で勝てないと分かった奴がやる、ごくありふれた手垢のついたやり口だな。」
こう返すことになる。
147名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:11:43.01ID:tsC9dv// >>146
反論じゃないよ。おまえが差別者だという単なる事実の確認(笑)。
反論じゃないよ。おまえが差別者だという単なる事実の確認(笑)。
148名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:15:17.44ID:q8zYVebp149名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:19:52.43ID:tsC9dv//150名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:22:04.74ID:tsC9dv// >>149
>差別による暴力と、差別に対抗するための反撃を故意に混同して、
>どちらも差別だから批判されねばならない、などとうそぶいてみせる
というか、「All Lives Matter」がまさしくこれの典型だ。
>差別による暴力と、差別に対抗するための反撃を故意に混同して、
>どちらも差別だから批判されねばならない、などとうそぶいてみせる
というか、「All Lives Matter」がまさしくこれの典型だ。
151名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:27:39.61ID:q8zYVebp >>149
>>差別による暴力と、差別に対抗するための反撃を故意に混同して、
それ、君自身のことだよ。
>>どちらも差別だから批判されねばならない、などとうそぶいてみせるのも、
論理にあうかあわないかだけを問うてるの。
議論からかけ離れて、決めつけだけする。それが差別主義者だと思うけど、君はそれ。
>>(少し知恵の回る)差別者の典型的なやり口。
知恵の回らない、間違いを認められない、決めつけるだけの差別主義者の典型的なやり口
に見える。そうでないなら論理の飛躍をせずに、きちんと説明してください。
>>差別による暴力と、差別に対抗するための反撃を故意に混同して、
それ、君自身のことだよ。
>>どちらも差別だから批判されねばならない、などとうそぶいてみせるのも、
論理にあうかあわないかだけを問うてるの。
議論からかけ離れて、決めつけだけする。それが差別主義者だと思うけど、君はそれ。
>>(少し知恵の回る)差別者の典型的なやり口。
知恵の回らない、間違いを認められない、決めつけるだけの差別主義者の典型的なやり口
に見える。そうでないなら論理の飛躍をせずに、きちんと説明してください。
152名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:32:15.97ID:X/dTEQ+d153名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:32:46.83ID:tsC9dv//154名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:40:19.08ID:q8zYVebp155名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:43:31.84ID:z5CN6cqt 翻訳者として指摘します。滅茶苦茶です。Racismとは厳密には「人種差別主義」です。Google辞書程度で強弁なさらないでください。
人種で差別することを至上とするイズム(主義)です。
Structural racismのstructureは「構造」すなわち社会構造を示します。「社会構造上生じる人種差別主義」のことです。
https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1287655544837124096
自称翻訳者としてこの説明もどうかと思うけどしっかりとお祖父ちゃんの小澤開作の思想を受け継いでるんだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
人種で差別することを至上とするイズム(主義)です。
Structural racismのstructureは「構造」すなわち社会構造を示します。「社会構造上生じる人種差別主義」のことです。
https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1287655544837124096
自称翻訳者としてこの説明もどうかと思うけどしっかりとお祖父ちゃんの小澤開作の思想を受け継いでるんだね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
156名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:45:15.15ID:G5H193Ry >>148
アメリカの警察制度を改革すべきであると安倍ちゃんが表明でもすんの?w
あれは町単位で警察局という組織を経営する形式のアメリカ都市が
市バスとかの運営改革と同じレベルでオラが街の警察改革をやれ!やってる動き
って見るべきもんで、それを知らんジャップが「公権力との対立」って見ちゃうから
おかしな認識になるだけやで。
アメリカの警察制度を改革すべきであると安倍ちゃんが表明でもすんの?w
あれは町単位で警察局という組織を経営する形式のアメリカ都市が
市バスとかの運営改革と同じレベルでオラが街の警察改革をやれ!やってる動き
って見るべきもんで、それを知らんジャップが「公権力との対立」って見ちゃうから
おかしな認識になるだけやで。
157名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:45:26.42ID:tsC9dv// >>152
差別は、たとえ身体的物理的危害がなくてもそれ自体が暴力であり犯罪だ。
差別に対抗する反撃は、いわば正当防衛の一種であり、
仮にそれが言論だけでなく物理的な強制力を含んでいたとしても、
ただちに犯罪的暴力として排除されるべきだとは限らない。
差別は、たとえ身体的物理的危害がなくてもそれ自体が暴力であり犯罪だ。
差別に対抗する反撃は、いわば正当防衛の一種であり、
仮にそれが言論だけでなく物理的な強制力を含んでいたとしても、
ただちに犯罪的暴力として排除されるべきだとは限らない。
158名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:46:30.56ID:q8zYVebp >>155
自分が日本語の枠組みに囚われていることは認めるよ。そしてそれでもいいと思っている。
なぜなら、英語圏でのrasism議論が解決に向かっているとは思えないからだ。
別の視点から、その解決への糸口が見いだせるとしたら、それはそれでいいんじゃないか?
自分が日本語の枠組みに囚われていることは認めるよ。そしてそれでもいいと思っている。
なぜなら、英語圏でのrasism議論が解決に向かっているとは思えないからだ。
別の視点から、その解決への糸口が見いだせるとしたら、それはそれでいいんじゃないか?
159名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:47:52.89ID:q8zYVebp >>156
「おかしな認識」でも、解決策の一つとして有効であれば、悪いことじゃないと思うが。
「おかしな認識」でも、解決策の一つとして有効であれば、悪いことじゃないと思うが。
160名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:48:33.61ID:tsC9dv//161名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:53:02.92ID:tsC9dv// あらためて確認するぞ。
不公正を是正するためには現在において単純に制度上の公正が達成されるだけでは不十分であり、
歴史的な不公正の蓄積に対してバランスが取られなければならない。
あえて乱暴に言えば、お前らマジョリティがこれまでさんざん良い目を見てきた分をすべて吐き出せ!ということだ。
不公正を是正するためには現在において単純に制度上の公正が達成されるだけでは不十分であり、
歴史的な不公正の蓄積に対してバランスが取られなければならない。
あえて乱暴に言えば、お前らマジョリティがこれまでさんざん良い目を見てきた分をすべて吐き出せ!ということだ。
162名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:58:16.76ID:q8zYVebp >>160
俺はあんたに議論しようぜ、ここ間違ってるよ、(反論あれば)説明してくれと言ってるだけなんだぜ。
あんたは議論を放り出し、間違いを認めず、レッテル張りをした。
それがどういうことか、できれば理解してくれたらなとは思う。
それが無理でも、ROMの連中が多少でも理解してくれれば、意味がなかったわけでもない。
まあそんなところ。落ちます。
俺はあんたに議論しようぜ、ここ間違ってるよ、(反論あれば)説明してくれと言ってるだけなんだぜ。
あんたは議論を放り出し、間違いを認めず、レッテル張りをした。
それがどういうことか、できれば理解してくれたらなとは思う。
それが無理でも、ROMの連中が多少でも理解してくれれば、意味がなかったわけでもない。
まあそんなところ。落ちます。
163名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 02:10:01.29ID:tsC9dv// 差別者に安眠できる夜は無い! 自らの罪に震え続けろ!
164名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 02:16:39.59ID:tsC9dv// >>140
現に差別が横行している社会である以上、
機会の平等は、結果の平等を無理やりにでも実現することでしか達成できないんだよ。
機会の平等を貫徹しさえすれば自然と結果の平等も実現する、
なんてのはマジョリティが自分たちの利益を守ろうとするための妄言でしかない。
現に差別が横行している社会である以上、
機会の平等は、結果の平等を無理やりにでも実現することでしか達成できないんだよ。
機会の平等を貫徹しさえすれば自然と結果の平等も実現する、
なんてのはマジョリティが自分たちの利益を守ろうとするための妄言でしかない。
165名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 02:44:01.15ID:NJ2geey3 おい誰か「迷惑だ板違いの議論ごっこは他所行ってやれ」って注意しろよ
そうすりゃムキになってさらに続けてくれるぞ
そうすりゃムキになってさらに続けてくれるぞ
166名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 07:38:23.89ID:R2DYFSWD167名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 08:43:44.92ID:oP4lbhXi >>161
つまり黒人が理不尽に殺される過去があったから、今度は白人が理不尽に殺される順番だということ?
つまり黒人が理不尽に殺される過去があったから、今度は白人が理不尽に殺される順番だということ?
168名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 09:00:25.63ID:R2DYFSWD 生類憐れみの令ぐらい過激じゃないとパラダイムは変わらないコトハ
ワレワレ日本人が骨身にシミて理解しているデショウw
ワレワレ日本人が骨身にシミて理解しているデショウw
169名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 09:07:33.47ID:SjRoRM8X ツマンネ
170名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 09:11:08.36ID:R2DYFSWD アッ、3コウタイキンムアケデスカ
171名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 09:24:41.94ID:cJyqhIrX 結果の平等は全員の結果が横並びってことだぞ
スタートの出遅れの分少し点数に下駄を履かせるみたいなことは機会の平等の範疇だ
スタートの出遅れの分少し点数に下駄を履かせるみたいなことは機会の平等の範疇だ
172名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 10:34:26.36ID:ut/8H7Q8 >>145
お前の言ってる “努力” は差別待遇の是正には多少の効果はあるが
差別意識の是正には何の効果もない
むしろ助長する方向に作用する
あの制度は単なる利害の調整であって
正義の行使でもなんでもない
性悪説が当たり前のアメリカ人が
差別はいくない!なんて中二病みたいな甘っちょろい発想で
法律作るワケないだろw
お前の言ってる “努力” は差別待遇の是正には多少の効果はあるが
差別意識の是正には何の効果もない
むしろ助長する方向に作用する
あの制度は単なる利害の調整であって
正義の行使でもなんでもない
性悪説が当たり前のアメリカ人が
差別はいくない!なんて中二病みたいな甘っちょろい発想で
法律作るワケないだろw
173名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 10:34:59.04ID:ZlmvuqZu ほー明解
〇〇君はパパママの知恵で守ってあげるから好きな勉強してればいいの、って整備された育成ロードと
そうじゃないロードの違いはそもそも滅法あるもんな
〇〇君はパパママの知恵で守ってあげるから好きな勉強してればいいの、って整備された育成ロードと
そうじゃないロードの違いはそもそも滅法あるもんな
174名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 10:35:48.53ID:ZlmvuqZu175オーバーテクナナシー
2020/07/28(火) 11:18:43.78ID:/f2DkioK 技術的特異点/シンギュラリティ190【技術・AI】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1595501875/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1595501875/
176名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 21:34:02.10ID:X/dTEQ+d 正常化バイアスというやつだろう
西欧人が一生懸命やってるんだから意味のあることに違いない!という思い込み
西欧人が奴隷をさらって来たときだってみんな凄い意味のあることで新しい経済の始まりだと思ってたんだよw
西欧人が一生懸命やってるんだから意味のあることに違いない!という思い込み
西欧人が奴隷をさらって来たときだってみんな凄い意味のあることで新しい経済の始まりだと思ってたんだよw
177名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 22:46:20.91ID:XSrUcUmE >>176
労働コストのかからない無限の労働力!
労働コストのかからない無限の労働力!
178名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 19:27:30.73ID:u5h1aAP+ 労働力っていえば
旅行関係の人がそんなに仕事要るなら、訓練して
野戦病院化した時に人運んだり配食したりできる体制にすればいいんじゃないの
手配と輸送が職能なんだろうし
旅行関係の人がそんなに仕事要るなら、訓練して
野戦病院化した時に人運んだり配食したりできる体制にすればいいんじゃないの
手配と輸送が職能なんだろうし
179名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 21:10:39.04ID:cPoFfEI0 え、ああ
感染から病院までコミコミのパックツアーを手配するような?
効率的業務にして安くしないとお客さんいっぱい呼べないからね
なるほどね
感染から病院までコミコミのパックツアーを手配するような?
効率的業務にして安くしないとお客さんいっぱい呼べないからね
なるほどね
180名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 21:20:39.89ID:JTSKsgoZ どっちにしろ夜戦病院化するまで仕事はない
181名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 21:26:22.98ID:8N79NzmQ 流木を
集めて速し
最上川
しかし、地球の気候はどうなってしまったんかのお
集めて速し
最上川
しかし、地球の気候はどうなってしまったんかのお
182名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 22:55:43.43ID:u5h1aAP+ 大量に配食するのが宿泊業なんだから
医療も収容者対象にも任せられるんじゃないのかね
医療も収容者対象にも任せられるんじゃないのかね
183名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 12:25:18.90ID:XZKolTRg スタッフへの感染を防ぐ為に非常に気を使いながら
時に死亡者が出てしまうような難しい治療に従事している現場に
素人が手を突っ込んでかき回すような事をされるのは
とても迷惑なのではなかろうか?
時に死亡者が出てしまうような難しい治療に従事している現場に
素人が手を突っ込んでかき回すような事をされるのは
とても迷惑なのではなかろうか?
184名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 12:33:33.35ID:kvBsiD41 まあベテランもコロナ陽性じいちゃんとフェイスガード無しで30分話したりシマスシ
185名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 14:49:07.21ID:wMk/zu5P 臭い
186名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 15:16:32.13ID:kvBsiD41 3コウタイ野郎のレジスト臭デショw
187名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 15:50:19.74ID:wMk/zu5P 自己紹介乙
188名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 17:53:27.13ID:DnfnG6Y8 よっぽど3交代勤務底辺って言われたの図星突かれて根に持ってんなコイツw
189名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 18:26:49.15ID:FmYj5Zy+ >>46
お前はもっとキチガイだけどなwwwwwww
お前はもっとキチガイだけどなwwwwwww
190名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 18:32:54.96ID:kvBsiD41 187-188
キイテルキイテル(笑)
キイテルキイテル(笑)
191名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 23:48:17.55ID:lJYREGXL192名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 07:39:48.46ID:RZQfu3fI キイテルキイテル(笑)
193名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 22:41:20.48ID:XHlW1JJw あー、もう一回、10万円支給してくれ!今度こそ倍にして返す!
194名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 10:21:58.21ID:3nV2/flF 返すのw
195名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 19:16:42.32ID:AeQENE/E わざわざ返さなくても、復興増税とか閣議決定されて取られるから安心しとけ
196名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 21:18:51.27ID:3A6nZ43I 閣議決定で課税されるお国に住んでらっしゃるのか。大変ですね
197名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 21:30:32.14ID:tbLBdhO5 中国から送られてきた謎の種子
播いたらトリフィドでも生えてくるんとちゃうか?
原作ではロシアが品種改良の末に生み出したもの
映画ではほとんどの人類を盲目にした流星群に付着していたもの
播いたらトリフィドでも生えてくるんとちゃうか?
原作ではロシアが品種改良の末に生み出したもの
映画ではほとんどの人類を盲目にした流星群に付着していたもの
198名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 22:14:33.16ID:rATG8le6 そこですかさずトリフィドトリを(ry
199名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 23:21:58.24ID:4aRQ9jtd htt//youtube.com/watch?v=ktGkXxEj5Lo
200名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/02(日) 17:36:01.37ID:JIYumBeK なんで挑発してんの彼らは今?
【領土領海】中国船が尖閣領海侵入時に中国軍がミサイル艇展開 中国軍が海警局と連動 遠くから日本船をミサイルで撃沈可能な態勢★2 [納豆パスタ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596357095/
【領土領海】中国船が尖閣領海侵入時に中国軍がミサイル艇展開 中国軍が海警局と連動 遠くから日本船をミサイルで撃沈可能な態勢★2 [納豆パスタ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596357095/
201名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/02(日) 18:05:51.06ID:67F/p/xI 仕事だから
202名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/02(日) 18:48:42.99ID:JIYumBeK この板に侵入するのも
203名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/02(日) 19:44:44.77ID:gKK9699q 火事場泥棒だから。自分の家が火事の時に泥棒しようとするのは珍しいけど。
204名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 09:48:51.41ID:wbr6OWuy205名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 11:20:27.88ID:Olapz8T+ 金と知識与えたのって人件費安いからって散々コキ使って働かせた日米ヤンw
206名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 12:36:34.46ID:wbr6OWuy >>205
'90年代にこれからはチャイナの時代だとか言って
突然投資やら企業進出やらを始めたアメリカさんを見て
日本人も追従したワケだが
いやいや、やるべきは、軍事的にも経済的にも弱い今のうちに
いちゃもん付けて共産党をぶっ潰す事やろ
こちらを食い殺そうと狙ってるトラにエサを与えて
生長させてどないすんねん!
と思ったけど、口に出せるような空気ではなかったな
'90年代にこれからはチャイナの時代だとか言って
突然投資やら企業進出やらを始めたアメリカさんを見て
日本人も追従したワケだが
いやいや、やるべきは、軍事的にも経済的にも弱い今のうちに
いちゃもん付けて共産党をぶっ潰す事やろ
こちらを食い殺そうと狙ってるトラにエサを与えて
生長させてどないすんねん!
と思ったけど、口に出せるような空気ではなかったな
207名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 12:47:57.07ID:pkTpQA9U その場面に立ち会ったことが?
208名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 12:57:20.89ID:uGR6kB8q 経済が発展すれば民主開放的になって行くという見通しだったんだよ
ところがハイテクを使って超監視国家にw
ところがハイテクを使って超監視国家にw
209名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 13:36:14.75ID:kn4qs+Ka 大正デモクラシーとかのように元々民主的な国を否定して、
民主的じゃない国を民主的にした成功体験に酔ってるからな
自分で自分を騙したから何度でも引っかかる
民主的じゃない国を民主的にした成功体験に酔ってるからな
自分で自分を騙したから何度でも引っかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【速報】安倍首相が辞意 [993451824]
- 河合ゆうすけ議員「西川口に共産主義の旗が掲げられてるぞ!」 [329271814]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【悲報】米一流経済紙ブルームバーグ「言いますね。中国の高市発言に対する反発はただの演出です」 [271912485]
- 高市応援団、これまさか本気で戦争する気だったの?答弁撤回で暴走開始してるが [517791167]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
