>>820
> 1993年出版の大辞林でも、すでに嫁は A結婚する相手の女性 として登録済みだ。
> 基本的に息子の妻だが、Aとして結婚した女性全般を表現する解釈がすでに足されている状態

一応補足すると、1が基本で2が付け足された派生や定着した誤用とは限らないけどな
「今は1の意味で使う事が多いが、語源は2。これも今でも使われる事がある」
みたいな並びの場合もあるんで