公式HP
http://www.tsogen.co.jp/np/index.html
公式twitter
http://twitter.com/tokyosogensha
前スレ
東京創元社 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1476152204/
過去スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1162898311/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1217137346/
【文庫】東京創元社@SF板3【値上げ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1283734936/
東京創元社スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284017616/
東京創元社 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1307779498/
東京創元社 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1359159707/
東京創元社 7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1429271919/
東京創元社 9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1528786209/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
東京創元社 10
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/31(木) 15:22:11.05ID:HIho0IdI807名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/03(水) 12:04:16.31ID:4i7568Dg 有能な人は便所の落書きでしか人を見下せない
808名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/24(水) 08:22:27.72ID:5M56pA5K いわゆる三大奇書は一応すべて文庫化されたことはあるのか
809名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/24(水) 22:07:11.51ID:jCuqbVi6 それが「黒死館殺人事件」「ドグラ・マグラ」「虚無への供物」なら文庫化されてる
2冊は創元の文庫全集にも収録されてるし「供物」は講談社文庫
黒死館とドグラ・マグラはすでにブリックドメインだしね
2冊は創元の文庫全集にも収録されてるし「供物」は講談社文庫
黒死館とドグラ・マグラはすでにブリックドメインだしね
810名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/26(金) 15:02:09.57ID:y9CqWPC8 東京創元社と河出書房新社とKADOKAWAの文庫本
早川書房のペイパーバック
作品社のハードカバー
と現行本がたくさんある黒死館殺人事件
早川書房のペイパーバック
作品社のハードカバー
と現行本がたくさんある黒死館殺人事件
811名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/26(金) 17:36:47.87ID:IlJlaCjN 著作権切れてるからな
ドグラマグラもか
ドグラマグラもか
812名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/26(金) 21:17:02.22ID:DqZZDwfI 「虚無への供物」はkindle手に入れてから最初に買った本だ
何年前か忘れてしまったが、まだ読んでない
何年前か忘れてしまったが、まだ読んでない
813名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/29(月) 12:08:14.54ID:UihiPMIr 一回文庫化されたからといって安心はできない
814名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/30(火) 09:21:25.26ID:pLFDhZks 安心できないのでage
815名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/30(火) 19:58:16.86ID:pLFDhZks 根競べage
816名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/01(水) 07:03:59.89ID:oOFkHEue 粛々とage
817名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/02(木) 09:52:25.85ID:WFR2AyKl 地道にage
818名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/03(金) 11:32:17.93ID:cYl5mYbq じっくりage
819名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/03(金) 13:28:36.84ID:OrifzBq0 ゴルゴは自分の秘密を漏らす者を許さな
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
Q.E.D.
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
Q.E.D.
820 警備員[Lv.1][新芽]:0.00000000
2024/05/04(土) 12:14:18.19ID:HZXGxaYb てst
821名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/07(火) 00:57:08.73ID:WsSf5yes ゴルゴは自分の秘密を漏らす者を許さな
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
Q.E.D.
い。従ってゴルゴがもし実在したら最初
に処置されるのは「さいとう・たかを」
である。
然るに「さいとう・たかを」は存在し続
けた 。
従ってゴルゴは実在しない。
同様に、捏造信者は存在し続けた。
従っ て捏造者は存在しない。
∴ アポロ月面着陸は真正である。
Q.E.D.
822名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/12(日) 15:31:04.19ID:Bn/TZlsP 有名どころで文庫化されていない意外なところは
薔薇の名前
V
重力の虹
このへんは訳が何種類もあってもおかしくないぐらいの有名作だな
薔薇の名前
V
重力の虹
このへんは訳が何種類もあってもおかしくないぐらいの有名作だな
823名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/12(日) 23:58:53.02ID:FW/H93qm ピンチョンって初邦訳が文庫だった「競売ナンバー」以外
ちくま「スロー・ラーナー」しか文庫になってないんじゃない?
「競売」だって単行本に格上げされてるし
ちくま「スロー・ラーナー」しか文庫になってないんじゃない?
「競売」だって単行本に格上げされてるし
824名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/13(月) 03:00:27.63ID:cLRZ73bu あのレベルの大家がそんだけしか文庫化されてないってやばいだろ
なんつーか国辱レベル、文化レベル低いみたいで情けない
なんつーか国辱レベル、文化レベル低いみたいで情けない
825名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 13:06:15.50ID:QpCunikt 日本じゃSFは文化扱いされてないからな
826名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/01(土) 07:15:22.22ID:d0CKdg18 ピンチョンはSF要素はあっても
SFとして読んでいる人はアメリカにも日本にもあまりいないんじゃないか
「薔薇の名前」は初訳から30年以上たつに
今でも新品の単行本がアマゾンに入荷してるから
創元があえて文庫化してないんだろうけど
他社なら「このミス」でランクインしたら翌年には文庫化
近年だとドラマ化(日本は2021年配信)したときに文庫化とかね
SFとして読んでいる人はアメリカにも日本にもあまりいないんじゃないか
「薔薇の名前」は初訳から30年以上たつに
今でも新品の単行本がアマゾンに入荷してるから
創元があえて文庫化してないんだろうけど
他社なら「このミス」でランクインしたら翌年には文庫化
近年だとドラマ化(日本は2021年配信)したときに文庫化とかね
827名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/04(火) 16:33:28.46ID:dgK9EaT/ 今はもう文庫も1000円当たり前だからなあ
828名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/16(日) 14:38:42.62ID:Cc8HQg/o 久しぶりに書店で棚をなんとなく見ていたんだけど、星を継ぐ物が100刷を超えてどこまで進んでるのか気になって見てみたら新版に切り替わってた。
訳が変わったわけじゃないんですよね?新版の後書きは増えていたけど、それだけであの刷数がリセットされちゃうのは勿体無い感があるなあ……
訳が変わったわけじゃないんですよね?新版の後書きは増えていたけど、それだけであの刷数がリセットされちゃうのは勿体無い感があるなあ……
829名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 06:55:27.37ID:t6QUNKBg 歌う船 [完全版]
アン・マキャフリー
嶋田洋一 訳
ttps://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488683115
アン・マキャフリー
嶋田洋一 訳
ttps://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488683115
830名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 10:44:31.26ID:RWLN06hv831名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 12:08:48.97ID:lJdGsrgx そんなん最近珍しくないぞ
832名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/26(水) 12:20:53.09ID:ggabPEUp マキャフリィは早川が全滅だから、せめてパーンは創元で出してくれないかな
833名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/02(火) 17:16:52.04ID:YcQMzRO8 もう全部Kindleで出してくれ
834名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/08(月) 15:55:01.66ID:LkkVYpUH だよね
835名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 14:40:13.04ID:i+Cqu9dK 書店で「創立70周年記念小冊子」もらってきました。
836名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/16(火) 20:28:05.79ID:w4qtHSTj ミネルバ計画まだぁ?
837名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/21(日) 07:52:11.43ID:ID2mexiv 近所の古本屋でSFカーニバルを買いました
838名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/21(日) 13:34:23.32ID:dy7u2lC6 去年から今年にかけて何も買ってないな
ホーガンのリニューアルで枠取られすぎ
ホーガンのリニューアルで枠取られすぎ
839名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/21(日) 13:54:10.87ID:L/kg8LmE840名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/21(日) 16:43:42.59ID:d84WFavx 国内は短編集の良作が続いてんだけど海外はなんかちょっとね
アンソロは買ってあるけどそんなに傑作集ってクオリティでもなく……
アンソロは買ってあるけどそんなに傑作集ってクオリティでもなく……
841名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/26(金) 20:44:12.37ID:j/etOx+h 文庫高杉ィィィィィィィ!!!!!!!
842名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/01(木) 06:39:54.65ID:7wrgEgPA ラーメンと同じで1000円の壁があったのにあっさり超えたよね
843名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/01(木) 06:45:07.54ID:4HnzFFYl 最近購入してなかったのか
844名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/01(木) 06:55:29.29ID:rCRAUABx 1500円も超えましたが
845名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/01(木) 07:09:07.02ID:iqnLWwql タイムスリップしてきた人いるな
846名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/01(木) 21:18:14.64ID:tiL07M87 2000円の壁が見えてきてる
847名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/07(水) 20:11:53.14ID:3wIXBjJN ハードカバーの単行本と比べて明らかに文庫だけ異常なぬあがり。
848名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/18(日) 03:52:15.91ID:ZRTQVrs+ 今年はビジョルドの新刊出ないのかな?
毎年出ることもあれば2年に1回のこともあるようだけど
毎年出ることもあれば2年に1回のこともあるようだけど
849名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/31(土) 22:43:53.31ID:Gf/Y6FRq 最近電子書籍でレンズマンを読み直してて、続き買おうとしたら値上げしてて残念
850名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/07(土) 06:55:59.30ID:COw47vL0 牡猫ムルの人生観光文社は上下卷だけど創元は一冊?なるべく一冊のを買いたいんだけど
あと訳者はどちらがいいでしょうか?
創元は酒寄進一で光文社は鈴木芳子
どちらの訳者の本も読んだこと無いのよろしくお願いします
あと訳者はどちらがいいでしょうか?
創元は酒寄進一で光文社は鈴木芳子
どちらの訳者の本も読んだこと無いのよろしくお願いします
851名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/07(土) 07:35:12.69ID:KMwmqGEB >>850
たぶん創元は単行本一冊だと思うから、一冊がいいならそっちでは?
ちゃんと出るかはまだ不明だが
単行本と文庫二冊で値段はそれほど変わらなそう
あと訳者というより古典新訳文庫の特徴だから、光文社版の方が読みやすくて訳注が豊富かも
たぶん創元は単行本一冊だと思うから、一冊がいいならそっちでは?
ちゃんと出るかはまだ不明だが
単行本と文庫二冊で値段はそれほど変わらなそう
あと訳者というより古典新訳文庫の特徴だから、光文社版の方が読みやすくて訳注が豊富かも
852名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/09(月) 01:17:51.53ID:Farjmy3t 訳注豊富は結構な事だけど果たして読みやすいというのは名訳と比例するのだろうか
853名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/14(土) 16:10:06.74ID:YdutcOVI 読みやすいと訳文として優れてるは違うような気が。
854名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/15(日) 00:24:48.85ID:ehMlNF94855名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/15(日) 01:31:10.82ID:wJHKrs/6856名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/15(日) 03:50:05.48ID:B8lQ+2sW 読みやすさで言うなら超訳でいいんじゃね
読みやすさ重視は知的怠惰だと思う
読みやすさ重視は知的怠惰だと思う
857名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/15(日) 04:44:59.86ID:VDkyQKyU 超訳や意訳しなくても読みやすさに差は出るでしょ
そもそも単語が日本語と一対一対応でないことも多い上に、語順をどうするのか?
頻発する主語を省くorわかりにくい主語を入れる? スラングをどう訳すか? 文末をどうする?
考えることは山ほどあって、読みやすさ=日本語力みたいなとこがあると思う
そもそも単語が日本語と一対一対応でないことも多い上に、語順をどうするのか?
頻発する主語を省くorわかりにくい主語を入れる? スラングをどう訳すか? 文末をどうする?
考えることは山ほどあって、読みやすさ=日本語力みたいなとこがあると思う
858名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/15(日) 16:01:19.69ID:inniQc0h 芸術界隈の知識がある鈴木芳子の解説にお得感なり新たな入口が開いてそうなのは分かる
859名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/18(水) 21:14:13.92ID:DaDbylMa 復刊フェア、SFが1作品な上に電子化してるってどういうことだよ
860名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/18(水) 22:03:07.37ID:Vv8y1w8g 今年の夏のはずのJ.P.ホーガンのミネルバ計画ってどうなったの?
861名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/19(木) 09:17:42.66ID:dKIjHi+j 秋じゃなかったか?
862名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/21(土) 23:57:58.83ID:ao52bjcy 年内にミネルヴァ出そうもないな
863名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/22(日) 01:57:20.16ID:QNeYkReF ミネルバもともと去年の冬だった気がする
864名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/28(土) 11:37:31.63ID:D8Fy1l6v 神の目の小さな塵
再販しても売れないの?
再販しても売れないの?
865名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/28(土) 14:10:02.36ID:qF/OTG8j 中古価格が高騰してるからって復刊して売れるわけじゃないし
まあ毎年の復刊企画で選ばれなくもないラインな気もするしリクエストしてみれば
まあ毎年の復刊企画で選ばれなくもないラインな気もするしリクエストしてみれば
866名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/28(土) 14:24:46.76ID:O9kVF6Nk ゼラズニイの「ロードマークス」と「影のジャック」は元々創元から復刊する予定だったのでは…?
867名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/28(土) 16:43:53.82ID:mTaizZs6868名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/28(土) 18:50:38.30ID:/qQn8gVt 時間帝国はkindleで英語版買ってやっと救命艇で脱出まできて
時間帝国首都の話がよくわからなくて止まってるな…
架空の概念と架空の歴史を語られると翻訳が混乱して読み進められねぇ…
いつものベイリーだけど
時間帝国首都の話がよくわからなくて止まってるな…
架空の概念と架空の歴史を語られると翻訳が混乱して読み進められねぇ…
いつものベイリーだけど
869名無しは無慈悲な夜の女王
2024/09/28(土) 19:02:54.82ID:qF/OTG8j https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001490224
国会図書館のデジタルコレクションで読めるようだよ
国会図書館のデジタルコレクションで読めるようだよ
870名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/10(木) 13:19:34.39ID:kISrZVKi マーダーボットの新刊読んだけど、なんか今回の翻訳文体好かん
~なのですよ。みたいな第三者への呼びかけみたいな言い回しが多くてなんか気持ち悪い
御機は第三者にそこまで配慮してなかっただろ、どうした
削除済み部分といい、第三者への開示を見越した記録に変化してきたのか
~なのですよ。みたいな第三者への呼びかけみたいな言い回しが多くてなんか気持ち悪い
御機は第三者にそこまで配慮してなかっただろ、どうした
削除済み部分といい、第三者への開示を見越した記録に変化してきたのか
871名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/10(木) 19:28:02.98ID:d0+UX0Ty >>870
明日発売じゃねえの?
明日発売じゃねえの?
872名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/10(木) 19:42:05.40ID:D6HA7JaR 協定品なわけじゃん
873名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/10(木) 19:42:22.90ID:D6HA7JaR なわけないじゃん
874名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/11(金) 12:31:38.07ID:3r4PGg/X >>871
電書だと10日からだったんよ
電書だと10日からだったんよ
875名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/11(金) 12:52:07.58ID:Oa0ufUrY 特報 『星を継ぐもの』から始まる大人気シリーズ最新刊『ミネルヴァ計画』、2024年12月11日刊行決定&予約受付を開始しました!
1980年の翻訳刊行以来、長く愛され続け通算107刷を突破した、J・P・ホーガン『星を継ぐもの』。
SF読者だけでなくミステリ好きからも絶賛される不朽の名作シリーズ待望の最終巻の刊行が決定しました!
タイトルは『ミネルヴァ計画』。
https://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488663360
1980年の翻訳刊行以来、長く愛され続け通算107刷を突破した、J・P・ホーガン『星を継ぐもの』。
SF読者だけでなくミステリ好きからも絶賛される不朽の名作シリーズ待望の最終巻の刊行が決定しました!
タイトルは『ミネルヴァ計画』。
https://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488663360
876名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/11(金) 19:44:55.13ID:MmKengX7877名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/11(金) 20:06:42.11ID:orJtEQfO >>875
やっとか・・・
やっとか・・・
878名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/12(土) 06:39:05.39ID:Dlfj8JcP879名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/12(土) 21:28:18.28ID:Lqw2y/HK 猫のムル早く詳細くれ
光文社の買う誘惑に負けたくない
光文社の買う誘惑に負けたくない
880名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/12(土) 22:29:23.72ID:/r3xKpO4 光文社はタイトルがなあ……
既邦題と差別化したいのは分かるがあれはない、
既邦題と差別化したいのは分かるがあれはない、
881名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/13(日) 00:08:26.05ID:JD/FygyU882名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/13(日) 02:49:18.46ID:5ZNB7Ryo 光文社は装丁が無理
883名無しは無慈悲な夜の女王
2024/10/23(水) 16:12:05.74ID:edKs3lmX もう本棚パンパンだし部屋狭いからな
よほどいい内容じゃないと買わない
よほどいい内容じゃないと買わない
884名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/13(水) 18:49:29.87ID:I3MFxtAw 後書き読むとマーダーボットは後2冊は出るらしい
さらに実写ドラマが制作中だとか
さらに実写ドラマが制作中だとか
885名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/14(木) 09:19:27.04ID:2gkXNs0H そっちは快調だなぁ。「ウォーシップ・ガール」は?
設定がちょっとダサいのは、まぁそうなんだけど好きなんだよw
設定がちょっとダサいのは、まぁそうなんだけど好きなんだよw
886名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/15(金) 14:41:06.74ID:2w8oblaZ 牡猫ムルハードカバー装丁いいねえ
ちょっと高いけど購買欲をそそる
ちょっと高いけど購買欲をそそる
887名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/16(土) 13:34:43.26ID:A4iu093O 光文社の翻訳ってなんで一部で評判悪いんだ?
888名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/16(土) 13:34:43.26ID:A4iu093O 光文社の翻訳ってなんで一部で評判悪いんだ?
889名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/16(土) 17:13:32.10ID:ID1lm+MV なんか現代風にしようとして翻訳に違和感があるところはある
890名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/16(土) 17:56:41.20ID:unpRA9hy 光文社の最初は俺も飛びついたけど格調がないんだよな
891名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/16(土) 19:09:53.98ID:gE8+C/py なんだか表紙からしてやる気なさそう
892名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/16(土) 19:21:09.06ID:E10Zu3M9 表紙は好き
893名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/17(日) 18:33:20.97ID:NRPM1IoV 創元の作品で電子書籍が出るのと出ないものの差は何だろうって思う。
早川から移った「大宇宙の魔女: ノースウェスト・スミス全短編」は
電子書籍は出ないし、一方、「歌う船[完全版]」等は電子書籍がある。
早川から移った「大宇宙の魔女: ノースウェスト・スミス全短編」は
電子書籍は出ないし、一方、「歌う船[完全版]」等は電子書籍がある。
894名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/17(日) 18:38:00.80ID:1oxQeRB3 ノースウェスト・スミスは無版権でやってるんじゃないの
895名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/18(月) 00:14:45.70ID:gqyqXBSp たぶん「歌う船」はちゃんと契約したけど、「大宇宙の魔女」は10年留保ルールで金払ってないんだろうね
それだとムーアの著作権自体は生きてるんで電子版は出せない
それだとムーアの著作権自体は生きてるんで電子版は出せない
896名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/18(月) 10:13:35.91ID:D4QM/229 笹本祐一の星の航海者2って難航してるのかな
せっかくこれからって展開なのに
せっかくこれからって展開なのに
897名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/22(金) 00:34:12.70ID:9SiW1hls898名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/22(金) 11:50:21.02ID:tElWOJDR 笹本祐一は早川文庫から出してた「放課後地球防衛軍」とかも次回予告とか打って6年位放置してるし、もう本人が作家続ける気ないんじゃないの
899名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/25(月) 09:26:47.19ID:47icib/R 一緒にMOMOヤッテルあさりよしとおもスッカリ寡作だしネ
900名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/26(火) 22:05:26.99ID:O5e0f7fe フリッツ・ライバー作品は電子化しないのかな
901名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/27(水) 01:31:42.00ID:Zjjc6t/p902名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/27(水) 15:10:10.83ID:Y4yDm1ai >>900
そもそも創元は電書化が少ないよな年に何点か復刊するより電書化に力を入れて欲しいわ
そもそも創元は電書化が少ないよな年に何点か復刊するより電書化に力を入れて欲しいわ
903名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/27(水) 20:30:56.82ID:mb7lm7q7904名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/27(水) 21:06:31.46ID:4LEyJeQl 過去作電子化したところでコストが上回りそう
特に海外もの
特に海外もの
905名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/27(水) 21:34:43.60ID:3ftuHA6D 火星シリーズの合本版やキャプテン・フューチャーの合本版の電子書籍は欲しい。
特に火星シリーズの武部画伯の挿絵は全収録して欲しい。
特に火星シリーズの武部画伯の挿絵は全収録して欲しい。
906名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/27(水) 23:27:35.29ID:Y4yDm1ai >>905
両方とも持ってるが電書化したら多分購入するだろうな
両方とも持ってるが電書化したら多分購入するだろうな
907名無しは無慈悲な夜の女王
2024/11/28(木) 02:08:38.79ID:i7DAIOr4 >>905
たぶん版権なしで出してるから無理なのでは
たぶん版権なしで出してるから無理なのでは
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 産経新聞「高市早苗の答弁さぁ……思慮が足りてなくね?官僚と詰めずに思いつきで話しているでしょ」 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【画像】外務省局長「この度はうちの🦎がすみません…」中国「……」 [165981677]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
