早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 33【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1574227481/
【SF】早川書房 34【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1590120738/
【SF】早川書房 35【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1603068710/
探検
【SF】早川書房 36【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/02(火) 11:04:09.07ID:RMrnWA9R
124名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/17(水) 12:02:05.02ID:6KA2DkeN >>121
お前も似てるよ
お前も似てるよ
125名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/17(水) 14:57:58.51ID:K9/SCc6b >>124
お、あのガイジ来たな
お、あのガイジ来たな
126名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/17(水) 15:08:50.03ID:8usq2fat >>123
リウツーシンの2冊は来年上位確定だろうな、短編集は再来年扱いかもしれんが
リウツーシンの2冊は来年上位確定だろうな、短編集は再来年扱いかもしれんが
127名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/18(木) 09:27:46.78ID:9lkuam+w >>110
ヤキトリの文章には金払いたくない
ヤキトリの文章には金払いたくない
128名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/18(木) 10:57:56.51ID:WPr4SeKJ まあそれは好き好きだからね。俺は電子で買った。
129名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/18(木) 14:24:30.84ID:Qjak3Ri2 なんか三体のヒットで中国SFのブームを人工的に起こそうとしてるみたいだけど
中国のSFって全然翻訳されてなかったんだな
中国のSFって全然翻訳されてなかったんだな
130名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/18(木) 14:46:02.63ID:NXPyi+4P 読者ウケの前提になってる社会規範がまるっきり違う(武侠ものとかで顕著)のはどう篩い分けてるんだろうな。
131名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/18(木) 19:05:44.95ID:eqSzS3o0 >>129
ハヤカワが注力してるのは中華じゃなくて百合でしょ
ハヤカワが注力してるのは中華じゃなくて百合でしょ
132名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/18(木) 19:19:25.63ID:SlDVEfMn 百合なんて元からだろ
133名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/18(木) 19:27:03.68ID:9M/9TLY9 中華SFは長編ももっと翻訳して
134名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/18(木) 20:52:09.16ID:Dl22T+9X 欧米SFが売れないから必死に売れる分野を探してるだけ(ローダンを除く)
135名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/18(木) 21:22:42.35ID:WjrMJ2Hi 百合なんて狭いところを責めるよりは、キャラクター小説を連発して生き残りそうな作品に注力した方が延命できる可能性がありそう
136名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/18(木) 21:50:05.38ID:IkEXjZFv >>129
昔、「共産党万歳」な内容の読んだことある
今訳されてる現在のでも、「あれ、昔の英米SFかな?」みたいな内容のがあるし、最近になってぐっと質が向上したんでは?
『中国・アメリカ謎SF』、おもしろかったけどアメリカの方はSFというより、柴田元幸チョイス色が出すぎてるかも
昔、「共産党万歳」な内容の読んだことある
今訳されてる現在のでも、「あれ、昔の英米SFかな?」みたいな内容のがあるし、最近になってぐっと質が向上したんでは?
『中国・アメリカ謎SF』、おもしろかったけどアメリカの方はSFというより、柴田元幸チョイス色が出すぎてるかも
137名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/19(金) 12:04:05.93ID:eBkNohxt 尼損プライムビデオのエクスパンス巨獣めざめるは原題が早川文庫のと違うのでスルーしていたが
見てみたら早川文庫のやつの映像化だったわ。ピカードの10倍ぐらい金かけて作った感じで好印象
見てみたら早川文庫のやつの映像化だったわ。ピカードの10倍ぐらい金かけて作った感じで好印象
138名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/19(金) 14:26:44.93ID:55VpmTdq いまいちパッとしないなー
とか思ってダラダラ見てたけど
めずらしく最後まで見たな
とか思ってダラダラ見てたけど
めずらしく最後まで見たな
139名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/19(金) 18:20:30.44ID:cb0qL5cP140名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/19(金) 19:07:18.31ID:VczxGOBV タイアップする気なら続き出してるわなぁ
シーズン5までやってるのに未だ続きを出す様子無いし
シーズン5までやってるのに未だ続きを出す様子無いし
141名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/19(金) 19:39:37.35ID:NW4YEtTz そろそろKindleのハヤカワセール来る?
142名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/19(金) 19:48:16.75ID:FueO2vjQ 映画は動員が命だからCMとか雑誌広告とかポスターとか宣伝してくれるけど
定額配信ドラマはめったに宣伝もしないからタイアップにならない
定額配信ドラマはめったに宣伝もしないからタイアップにならない
143名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/19(金) 23:59:47.59ID:Hi0Hn32H 配信する側としても斜陽の出版業界とタイアップするメリットはないだろうな
144名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 01:05:50.74ID:yHws8Ls7 版権だけ押さえておき、映像化やゲーム化され大ヒットしたり、何とか賞を受賞して話題になったら、
待ってましたとばかりに売り込む、というスタンスなんじゃ?
ウィッチャーとかカズオイシグロとかまさにそんな感じだろう
とは言っても原作小説まで読んでみようというところまで行く人がどれだけいるかはかなり疑問だが
待ってましたとばかりに売り込む、というスタンスなんじゃ?
ウィッチャーとかカズオイシグロとかまさにそんな感じだろう
とは言っても原作小説まで読んでみようというところまで行く人がどれだけいるかはかなり疑問だが
145名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 01:43:24.53ID:Y3iMcYCk146名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 09:23:33.86ID:ST4w0QM7 早川の本社ビルって昔市ヶ谷の方になかったっけ?
いつ頃移転したの?
いつ頃移転したの?
147名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 12:00:46.16ID:DGywAhov 映画配給元や配信サービスからすれば帯に写真使う許可出すだけだからゼロコストだけど
出版社からしたら大して売れてないシリーズの続編を翻訳出版するのはリスク高いからな
出版社からしたら大して売れてないシリーズの続編を翻訳出版するのはリスク高いからな
148名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 14:17:04.88ID:w5xQ8vxO149名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 15:36:28.05ID:3nJwuM/l Witcherもやるべき時にしっかりやってりゃ今の倍は売れてたと思うんだよ
ゲームが大盛況だった時に出してりゃゲーム雑誌で予告でも宣伝できたのに出てたのは廃盤のエルフの血脈のみでブックオフが喜んだだけ
一般ウィッチャー熱が落ち着いた頃に小説出します!ってやったとこで覚えてるのは信者位だわ
ゲームが大盛況だった時に出してりゃゲーム雑誌で予告でも宣伝できたのに出てたのは廃盤のエルフの血脈のみでブックオフが喜んだだけ
一般ウィッチャー熱が落ち着いた頃に小説出します!ってやったとこで覚えてるのは信者位だわ
150名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 15:38:05.99ID:ZGML/Gu9 翻訳が時間かかったんじゃないの
151名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 15:44:01.97ID:152hdlDp ブームが来てから
慌てて翻訳始めたんだろ
慌てて翻訳始めたんだろ
152名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 19:32:20.82ID:ycgTV4b0 なんか最近のSF大賞は同時受賞ばっかだな
まあ賞なんて賑やかしなんだしそれでいいのかも
まあ賞なんて賑やかしなんだしそれでいいのかも
153名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 19:38:38.74ID:YxwFabcF そこそこ期待していた作者(早瀬耕)の新作が、つまらなすぎてショック。
というか登場人物が全員死ぬほど不愉快
というか登場人物が全員死ぬほど不愉快
154名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 19:39:43.53ID:4bCi/Vst >>144
普通2年おきに契約延長料がかかるので塩漬けは金の無駄にしかならない
普通2年おきに契約延長料がかかるので塩漬けは金の無駄にしかならない
155名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 20:56:43.70ID:IW6gs3RZ 創元だけど、出版まで20年以上かかった「指差す標識の事例」とかすごいな
156名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 21:37:14.44ID:ycW3FZXX ハヤカワ中国推しで大失敗だろ
コロナが無ければよかったんだが
コロナが無ければよかったんだが
157名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 22:11:52.51ID:wXGVKiU3 >>153
あいつのツイッター見たら毎日死ぬことしか考えてなさそうな鬱々とした呟きばっかで読んでるこっちが気が滅入ったわあれ
あいつのツイッター見たら毎日死ぬことしか考えてなさそうな鬱々とした呟きばっかで読んでるこっちが気が滅入ったわあれ
158名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 22:18:38.71ID:wXGVKiU3 野崎まどにそろそろ賞くれてやれよ
ほんとつまんねえな
ほんとつまんねえな
159名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 22:34:06.40ID:7yubuLen 博物館惑星は受賞してたと思って調べたら星雲賞と推理作家協会賞だったんだな
160名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 00:03:23.18ID:Tx5f5FY9 >>149
サイバーパンク(ゲーム)に乗っからなかったのは見る目があるのかトロいだけなのか
サイバーパンク(ゲーム)に乗っからなかったのは見る目があるのかトロいだけなのか
161名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 01:49:26.52ID:wupFdFWJ >>157
「未必のマクベス」も会社に殺される話だし、小学館から出た「彼女の知らない空」もブラック企業ネタ多かったし、大学出てから色々あったのは読んでてわかる
新作も官公庁バカにしまくった話で、闇が透けて見えるんだよなぁ
「未必のマクベス」も会社に殺される話だし、小学館から出た「彼女の知らない空」もブラック企業ネタ多かったし、大学出てから色々あったのは読んでてわかる
新作も官公庁バカにしまくった話で、闇が透けて見えるんだよなぁ
162名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 14:38:57.99ID:W/liRNbw でもあの人べつに東大京大出身ってわけじゃないんでしょ?
今はたかだかその辺の大学の学部出たくらいでインテリ気取ってもね
今はたかだかその辺の大学の学部出たくらいでインテリ気取ってもね
163名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 15:22:01.36ID:GYlgArTY 今どきはもう、気の利いたやつは学部から海外名門大に行くだろ。
というか、それくらいじゃないともはや「気の利いたやつ」とは見なされないというか。
というか、それくらいじゃないともはや「気の利いたやつ」とは見なされないというか。
164名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 15:31:33.25ID:E52VzneI 早瀬耕って人のTwitter見たけど、完全に鬱病か発達障害だね
毎回30人位いいね押してるけど、いいねじゃなくて励ましてやれよ
毎回30人位いいね押してるけど、いいねじゃなくて励ましてやれよ
165名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 15:52:41.36ID:4qW8Wqhs いやいや、うつ病は下手に励ましたら逆効果でしょう
うつ病患者に必要なのは、あなたの気持ちも理解できるという共感なんだって
うつ病患者に必要なのは、あなたの気持ちも理解できるという共感なんだって
166名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 17:50:59.24ID:sOBPLNfS マクベスは森博嗣でも十代にしか設定しないようなキャラ付けをアラサー女キャラにやっててきつかった記憶
167名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 19:52:48.81ID:Z61LY8pg ツイッターみた
やけに容姿を気にしているな、人前に出られる容姿とか30代ぐらいならわかるけど50代でそんなこと気にする人見たことない
作家なんかデブの方がかっこいいと思うんだが
やけに容姿を気にしているな、人前に出られる容姿とか30代ぐらいならわかるけど50代でそんなこと気にする人見たことない
作家なんかデブの方がかっこいいと思うんだが
168名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 20:51:42.55ID:w2jACU/O 少し前に電子書籍合本版出していきますとかNoteに記事出してたけど
そんなどう考えても無駄なもんにわざわざ手間かける前に谷甲州の途中で電子書籍化止まってるシリーズとかそもそも電子書籍化されてないたくさんの本の電子化を進めろよ
そんなどう考えても無駄なもんにわざわざ手間かける前に谷甲州の途中で電子書籍化止まってるシリーズとかそもそも電子書籍化されてないたくさんの本の電子化を進めろよ
169名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 20:55:25.21ID:qx/CH7/g170名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 21:10:13.92ID:8p3Ud90s171名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/22(月) 03:47:33.47ID:69756Ygy172名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/22(月) 16:25:45.68ID:IrvvdpCJ 早瀬耕の新刊死ぬほどつまらなかった。こんな下品な作風だったっけ。下品なのはいいんだけど滑っていてただ不快なだけだったわ。
173名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/22(月) 21:18:01.99ID:sh9rCdRF やっぱり? 作風変わりすぎって思うよな
在り得ないほど無能な女キャリアに、資産家でボンボンのノンキャリア。口癖が「御意」って何考えてこんなキャラにしたんだ。出来の悪い「なろう」かよ、って
在り得ないほど無能な女キャリアに、資産家でボンボンのノンキャリア。口癖が「御意」って何考えてこんなキャラにしたんだ。出来の悪い「なろう」かよ、って
174名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 05:00:14.07ID:39wO1l/8 ファイヤースティック TV を買っていろいろいじり倒していたら 所有している Kindle 本を朗読させられるとわかった。 別にアプリとか入れたわけじゃないよ。音声で Alexa Kindle を読んでと命令しただけ 真夜中に アンドロイドは 電気羊の夢を見るかを Alexa が朗読しているのを聞いたら ちょっと胸が熱くなったのは内緒だ 。Amazon はもっと機能を告知しろやゴラァ( あと音声だけで朗読速度をコントロールできるとわかった まぁ事実上ステマなってるけどステマじゃないよ)
175名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 10:50:17.21ID:7P9RtEHH176名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 12:33:02.47ID:uWO4Tl9A177名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 16:52:34.37ID:hiDPX2qi 早瀬耕のツイートは、藤井太洋みたいに日本や自民党の悪口を英語で書いてるのより百倍マシ
藤井太洋こんな気持ち悪い人間だとは思わなかった
韓国の告げ口外交みたい
藤井太洋こんな気持ち悪い人間だとは思わなかった
韓国の告げ口外交みたい
178名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 17:00:24.53ID:/uW4KXRQ 政治絡みの記事RTや政治ツイートみたいなのばっかしてる奴のツイッターは見なくなったよ
飛とかもそこまで酷くはないけどもう見てない
飛とかもそこまで酷くはないけどもう見てない
179名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 17:05:52.78ID:hiDPX2qi 森奈津子とか本出さないなと思ってたら、完全に政治垢になってたし
飛や藤井もそうなって、人生転落していくんだろうな
飛や藤井もそうなって、人生転落していくんだろうな
180名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 17:15:02.23ID:A8dMJTBp 別に政治に言及するのはいいんだが
やるならツイッターじゃなくてブログでやれって思うんだよな
特に作家なら文章力あるんだろうし、本当に言いたいことがあるなら140文字じゃとても足りないだろ
結局ツイッターで議論してるやつはただ注目を浴びたり承認欲求を得たいだけに見える
やるならツイッターじゃなくてブログでやれって思うんだよな
特に作家なら文章力あるんだろうし、本当に言いたいことがあるなら140文字じゃとても足りないだろ
結局ツイッターで議論してるやつはただ注目を浴びたり承認欲求を得たいだけに見える
181名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 20:21:52.36ID:j1jcwQqm ほんとそれ
百田尚樹とか高須先生の方が何倍も立派だよ
その辺のSF作家よりSF的創造力がある
百田尚樹とか高須先生の方が何倍も立派だよ
その辺のSF作家よりSF的創造力がある
182名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 21:10:44.83ID:gvuUk/zU 海外だとスコルジーみたいにブロガーとしても人気なSF作家いるけど日本国内はぜんぜんよね
ちまちまツイートしてるひとばっか
ちまちまツイートしてるひとばっか
183名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 21:20:53.71ID:b259fgiZ ツィッターでは長文を書くと文章がブツ切れでかえって読みにくいんだよな。そういうのはブログか個人サイトに一括掲載して、ツィッターにはリンク貼ってくれよといつも思う。
184名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 21:40:53.53ID:axN8G5fD185名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 21:53:18.90ID:Bk3WWHjO186名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 22:11:15.62ID:qIl3mVkN >>181
リコール署名偽造するというSF的想像力を発揮してるよな
リコール署名偽造するというSF的想像力を発揮してるよな
187名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 22:22:46.25ID:axN8G5fD リコール署名偽造は左翼在日スパイの自作自演だったって、ばいきんぐで
ブラマヨがいってましたが?
ブラマヨがいってましたが?
188名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 23:41:50.04ID:kimMLBI2 皮肉かと思ったら真正だったか
189名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 01:00:56.86ID:x5bfPus3 冗談で書いてるんだと思ったw
190名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 01:04:05.41ID:Qzo5BQij これもうSFじゃなくてホラーだな
191名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 01:15:40.02ID:M8JXsyEA ガチのネトウヨ湧いて草
192名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 01:16:51.03ID:x5bfPus3 例のあいつだろ…
193名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 03:33:56.56ID:9au9AiA9 >>182
堀晃みたいに、ツイッターどころかブログというシステムすら存在しない頃から
ネットで日記を書き続けている日本SF作家もいるけど。
野尻抱介もネット歴は同じくらい古いけど、こっちは既にツイッターが主になってるか。
堀晃みたいに、ツイッターどころかブログというシステムすら存在しない頃から
ネットで日記を書き続けている日本SF作家もいるけど。
野尻抱介もネット歴は同じくらい古いけど、こっちは既にツイッターが主になってるか。
194名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 05:42:48.54ID:fssCx3bJ 自己を完全にコントロールできる人以外は
Twitterはやらない方がいい
ドライに作品宣伝に使うだけどかな
政治の話や私生活の話は炎上の元
Twitterはやらない方がいい
ドライに作品宣伝に使うだけどかな
政治の話や私生活の話は炎上の元
195名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 05:54:36.78ID:DvcTlKbX >>192
誰?編集者バカ呼ばわりする奴?
誰?編集者バカ呼ばわりする奴?
196名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 05:57:33.84ID:DvcTlKbX 野尻ももうダメだよあいつ
ツイッターともうオワコンになったニコニコで自己顕示欲と承認欲求満たしてるせいでまるで創作しなくなったし
ツイッターともうオワコンになったニコニコで自己顕示欲と承認欲求満たしてるせいでまるで創作しなくなったし
197名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 06:21:49.42ID:fssCx3bJ SNSで過去作のファンと戯れるのは安直に承認欲求を満たせるからね
そういう作家はもう作品は作らないだろうな
そういう作家はもう作品は作らないだろうな
198名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 07:17:48.60ID:mkv5TFzm 作家をもうダメ呼ばわりする奴の事だな、どう見ても
199名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 07:24:51.62ID:M8JXsyEA 作家というのはものを書いて評価される人間のことで
それが執筆業以外のことにうつつを抜かしてて作品をまるで出さなくなったという状況では作家としてダメ扱いされるのは当然だが
それが執筆業以外のことにうつつを抜かしてて作品をまるで出さなくなったという状況では作家としてダメ扱いされるのは当然だが
200名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 07:45:51.38ID:55tGyCOs 編集というのは的確な編集をして評価される人間のことで
それが一時のウケ狙いにうつつを抜かしてて作品のイメージと異なる改悪としか思えない改題とかしちゃう状況では編集として馬鹿扱いされるのは当然だが
それが一時のウケ狙いにうつつを抜かしてて作品のイメージと異なる改悪としか思えない改題とかしちゃう状況では編集として馬鹿扱いされるのは当然だが
201名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 07:55:17.89ID:M8JXsyEA ?
俺はバカ編集者呼ばわりする奴じゃないが
俺はバカ編集者呼ばわりする奴じゃないが
202名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 09:43:09.16ID:3mFdLXvk >>193
こちらはWindowsというシステムすら存在しない頃、MS-DOSのEDLINで日記を書いていたことがある
こちらはWindowsというシステムすら存在しない頃、MS-DOSのEDLINで日記を書いていたことがある
203名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 13:02:33.68ID:7r7/oTLS SF作家の赤旗宣伝率高すぎね?
204名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 14:01:20.12ID:XBneaLJy 作家がツイッターやブログでなれあってるのは
エッセイ書いてるとでも思えば(どうでも)いいんだけど
なにしろエッセイを読みたいという欲求があまりないから
言いたいことあるなら作品に昇華してくれないかなと思ってます
エッセイ書いてるとでも思えば(どうでも)いいんだけど
なにしろエッセイを読みたいという欲求があまりないから
言いたいことあるなら作品に昇華してくれないかなと思ってます
205名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 14:55:50.44ID:Ku/HI3lL だいたいSF的未来像って共産主義ジャネ?
206sage
2021/02/24(水) 16:11:01.84ID:2tQVV1gv 愛国心強いから、男女平等とか人種差別反対とか言うやつ本気で許せないんだよな
SFにポリコレ持ち込むのやめてほしいわ
SFにポリコレ持ち込むのやめてほしいわ
207名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 16:14:56.12ID:dljp1gtU208名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 16:17:52.32ID:dljp1gtU ミソジニーっぽい日本男性も大好きなグレッグイーガンだって
男女同権が当然の世界でおこる諸問題を描いた短編があるというのに
男女同権が当然の世界でおこる諸問題を描いた短編があるというのに
209名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 17:46:41.08ID:s8aG3rg1 昔どっかの作家が「プログやってるのはファンサービス」と言っていたのを
女流の大作家(誰か忘れた)が「本当のファンサービスは駄文を書き散らすことではなく
その時間で小説をよりよくすること」って返していて気持ちよかったな
女流の大作家(誰か忘れた)が「本当のファンサービスは駄文を書き散らすことではなく
その時間で小説をよりよくすること」って返していて気持ちよかったな
210名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 18:28:37.85ID:fssCx3bJ 作品には興味あるけどそれを書く作家本人には興味ないわ
良い人間でも悪い人間でも気にならない
作品が優れているか劣っているか
それだけがすべて
良い人間でも悪い人間でも気にならない
作品が優れているか劣っているか
それだけがすべて
211名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 18:40:21.66ID:GnS3AqpV 人格者、聖人君子でも作品がつまらなければ創作者としての価値はゼロだからな。
212名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 18:42:17.42ID:H/b18D/r というかツイッターのフォローをやめればいいだけなのに馬鹿なのか
213名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 18:45:14.49ID:55tGyCOs 馬鹿なんだろうな
214名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 19:45:01.84ID:GaSu1nAX いや、本当に面白い作品を書くSF作家が、
どんどん左翼アカウントに堕落していくのが我慢できないんだよ
本も出さなくなるしさ
本当にもったいない
どんどん左翼アカウントに堕落していくのが我慢できないんだよ
本も出さなくなるしさ
本当にもったいない
215名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 19:51:30.36ID:2tQVV1gv まともな論理性、科学観持ってたら人種差別反対とか、男女平等とか言い出すはず無いって
ことくらい、ある程度年いけばわかりそうなものだが…ポリコレが世界を壊してるんだよ
ことくらい、ある程度年いけばわかりそうなものだが…ポリコレが世界を壊してるんだよ
216名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 20:08:38.96ID:kjlkT1g5217名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 20:43:32.25ID:M8JXsyEA 昔は本を書いて自分というものを発信していたのが今じゃ手軽に世界に向けて何でも発信できるからな
執筆に向かうはずのエネルギーをツイッターで発散してるようなもんでしょ
作家がSNSを賢く使うなら自分が書いた本の宣伝と連載や短編がいつどこに載るか告知する以外にやらない方がいい
執筆に向かうはずのエネルギーをツイッターで発散してるようなもんでしょ
作家がSNSを賢く使うなら自分が書いた本の宣伝と連載や短編がいつどこに載るか告知する以外にやらない方がいい
218名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 21:32:09.92ID:3mFdLXvk 石原藤夫や豊田有恒など右傾化した作家もたいした作品を残していない
右翼がバカなのは、せっかく人間に生まれながら、変化を好まず、弱肉強食という狭い思考に支配されている点なんだよな
SFを読んできた人間としては、我々はいつまで人間の姿をしていられるのか?
情報化や機械化、または遺伝子操作で次の段階に進んだとき、人間はどういう思考や価値観で生きることになるのか?
むしろ、そちらの過程の方がよほど興味深い
右翼がバカなのは、せっかく人間に生まれながら、変化を好まず、弱肉強食という狭い思考に支配されている点なんだよな
SFを読んできた人間としては、我々はいつまで人間の姿をしていられるのか?
情報化や機械化、または遺伝子操作で次の段階に進んだとき、人間はどういう思考や価値観で生きることになるのか?
むしろ、そちらの過程の方がよほど興味深い
219名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 22:01:37.27ID:PmxRrzK8220名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 23:52:57.38ID:SbQ1xHwS >>214
本を出せない現状に不満を募らすから左傾化していくんじゃないか
本を出せない現状に不満を募らすから左傾化していくんじゃないか
221sage
2021/02/24(水) 23:57:36.87ID:2tQVV1gv 多様性とか人権って言葉死ぬほど嫌いw
そんなもんいらんし
ポリコレやフェミ、リベラルが表現の自由を弾圧してるのはただの事実だし
適度な人種差別と男女不平等は国益考えたら当然でしょw
殺されないだけありがたく思えって思うわ
そんなもんいらんし
ポリコレやフェミ、リベラルが表現の自由を弾圧してるのはただの事実だし
適度な人種差別と男女不平等は国益考えたら当然でしょw
殺されないだけありがたく思えって思うわ
222名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/25(木) 00:13:03.95ID:HT1KeZrW 名前にsageとか入れちゃう低能に主張されてもな
生きてるだけで有り難く思わなきゃいけないのはお前だよw
生きてるだけで有り難く思わなきゃいけないのはお前だよw
223名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/25(木) 03:02:21.64ID:MuYuZPUP ツイッターに偏狭な政治思想垂れ流すのと ID:2tQVV1gvのように5ちゃんで垂れ流すのとどこが違うんや?
おまえが言うなの世界やな
おまえが言うなの世界やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」 [冬月記者★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 家族が具合悪くなるとムカツク
- ✋🏿( ・᷄ὢ・᷅ )用便願います
- 俺の精子が叫んでいる 今日のオカズのキーワードを安価で決める
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 戦隊戦隊センタインジャー
