!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘、宗教などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、ホーランド、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 文章での表現と、明示されている数字との印象に齟齬がある場合があります。その場合は、文章表現を
優先させてください。作者も人間、間違えることもあります。
6 作者は、主役級キャラクター(ラインハルト、ヤン、ミッターマイヤー等)を「有能で人格面も劣悪ではない」ものと描いています。同様に、ローエングラム王朝も「歪んだ帝政によって民衆が家畜化されていた世界を打倒した開明的政権」としています。絶対服従はしなくていいですが、極悪なものとしてこれらを拒絶しないでください。
7 新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れて
ワッチョイを導入すること。
8 次スレは>>950の人が立てること。スレの勢いが弱い場合、>>970が立てること。スレ立てができない場合、スレを立てる人を指定すること。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問173
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1605475448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
銀河英雄伝説 素朴な疑問174
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3e84-ciQC)
2021/02/27(土) 12:22:51.39ID:sWNiPgKw0241名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 17ad-AJCP)
2021/04/15(木) 03:18:13.01ID:i3b82pI40242名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e2ad-zp0J)
2021/04/15(木) 05:25:31.10ID:8Wu0tEkt0 専制いってるけど実態は封建制だな
いちおう中央軍が最大の兵力持ってるけど
いちおう中央軍が最大の兵力持ってるけど
243名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e2ad-zp0J)
2021/04/15(木) 05:28:14.88ID:8Wu0tEkt0244名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c6f1-CoCA)
2021/04/15(木) 08:48:44.10ID:0PR70aiq0 >241
(地方)自治ってのは分権だから。
特にフェザーンは自律性が高く、初代領主は戦功があったはずもない一介の商人レオポルド・ラープ。
しかも領主は互選による非世襲というのは民主主義に繋がりかねない危険な制度。
原作中でははっきりしないが帝国軍の徴兵対象外のようでもある。
当時の帝国が「専制」体制であったなら異例尽くめで無理筋。
フェザーンが成立し得たということは、その時すでに大貴族の領地が自治領化しており
その変形として認められたのだろう。
(地方)自治ってのは分権だから。
特にフェザーンは自律性が高く、初代領主は戦功があったはずもない一介の商人レオポルド・ラープ。
しかも領主は互選による非世襲というのは民主主義に繋がりかねない危険な制度。
原作中でははっきりしないが帝国軍の徴兵対象外のようでもある。
当時の帝国が「専制」体制であったなら異例尽くめで無理筋。
フェザーンが成立し得たということは、その時すでに大貴族の領地が自治領化しており
その変形として認められたのだろう。
245名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7ba5-u5hR)
2021/04/15(木) 17:56:50.13ID:99wyasR/0 この時代の戦闘って負ける側が7割戦死とかザラだから死生観狂ってそう
246名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0660-Dw/7)
2021/04/15(木) 20:12:55.62ID:/K1+qcag0 >>245
それどこにあるの?>戦死7割
エル・ファシルの戦いだと「互いに2割ほどの犠牲が出たところで帝国が撤退しようとした。
ありふれた戦いになるはずだった」とあるから一度の戦いで7割はおかしくない?
外伝二巻でもヤンが士官学校同期生名簿見て「卒業して10年たってないのに2割が死んでる」と言ってた。
それどこにあるの?>戦死7割
エル・ファシルの戦いだと「互いに2割ほどの犠牲が出たところで帝国が撤退しようとした。
ありふれた戦いになるはずだった」とあるから一度の戦いで7割はおかしくない?
外伝二巻でもヤンが士官学校同期生名簿見て「卒業して10年たってないのに2割が死んでる」と言ってた。
247名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7ba5-u5hR)
2021/04/15(木) 20:47:12.93ID:99wyasR/0 https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E4%BC%9A%E6%88%A6
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E9%A0%98%E4%BE%B5%E6%94%BB%E4%BD%9C%E6%88%A6
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E6%98%9F%E5%9F%9F%E4%BC%9A%E6%88%A6
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%81%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%A9%E4%B8%A1%E6%98%9F%E7%B3%BB%E9%96%93%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
全体損害率が7割超える会戦は思ったより少ないかったみたいだ ごめん
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E9%A0%98%E4%BE%B5%E6%94%BB%E4%BD%9C%E6%88%A6
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E6%98%9F%E5%9F%9F%E4%BC%9A%E6%88%A6
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%81%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%97%E3%83%A9%E4%B8%A1%E6%98%9F%E7%B3%BB%E9%96%93%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
全体損害率が7割超える会戦は思ったより少ないかったみたいだ ごめん
248名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4284-EVOA)
2021/04/15(木) 21:00:01.33ID:xCx28GRz0 損耗率が6割以上の戦いって基本大惨敗だからな。
敗北側の死者は大体3〜4割ってところか?
もっとも、互角の戦いで2割の損害、1割の損害なら大勝利という世界は
兵士にとってたまったもんじゃないなw
敗北側の死者は大体3〜4割ってところか?
もっとも、互角の戦いで2割の損害、1割の損害なら大勝利という世界は
兵士にとってたまったもんじゃないなw
249名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0663-uQjb)
2021/04/15(木) 21:38:46.80ID:HcJU0vjQ0 第三国に仲介してもらって和平すればホボソノママ国体を残せる戦争じゃなくて、
もうどっちかが絶対に滅ぶしかない戦争ダカラネ。
もうどっちかが絶対に滅ぶしかない戦争ダカラネ。
250名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 975f-ubdj)
2021/04/16(金) 00:03:07.04ID:BJmLjQKr0 ラインハルトが登場する前でそこまで一方的虐殺になったのって、
ダゴンの殲滅戦や第2次ティアマト会戦(軍務省にとって涙すべき40分)くらい?
ダゴンの殲滅戦や第2次ティアマト会戦(軍務省にとって涙すべき40分)くらい?
251名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 57ad-pGSd)
2021/04/16(金) 00:50:36.95ID:Rc0oCQJ40 実際に戦闘(発砲)する兵士は2割くらいって言うしな
2割が失われて後詰めが出てこなきゃいけない状況ってのは明らかな劣勢か消耗戦ってことかな?
2割が失われて後詰めが出てこなきゃいけない状況ってのは明らかな劣勢か消耗戦ってことかな?
252名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b7a5-tbjf)
2021/04/16(金) 01:06:31.60ID:lBCxhUah0 全体みてもやばいが艦隊単位でみると壊滅した艦隊はほぼ全滅だからな 「我が艦隊の8割が壊滅しております、これ以上の攻勢は無意味です」みたいな副官のセリフは山程あるし
毎回のように壊滅してるビッテンフェルト艦隊の構成員とか物語最初から最後まで生き残れる確率低すぎる(下手したら30人に一人とかそんなレベルか?)
この世界だと物語の最初から最後まで5割以上の損害を経験してない艦隊が少な過ぎて帝国の辺境警備隊とかメックリンガー艦隊以外に所属したくないな(憲兵隊も安全だが、地球教周りでそこそこ死んでる印象)
毎回のように壊滅してるビッテンフェルト艦隊の構成員とか物語最初から最後まで生き残れる確率低すぎる(下手したら30人に一人とかそんなレベルか?)
この世界だと物語の最初から最後まで5割以上の損害を経験してない艦隊が少な過ぎて帝国の辺境警備隊とかメックリンガー艦隊以外に所属したくないな(憲兵隊も安全だが、地球教周りでそこそこ死んでる印象)
253名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5701-pGSd)
2021/04/16(金) 04:27:23.51ID:jUFmBizY0 ビッテンフェルトはヤンとアムリッツァやった時に旗艦以下数隻に打ち減らされてもはや総とっかえレベル
254名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f84-ashK)
2021/04/16(金) 07:20:29.80ID:cC+ELpn50 >>253
それにしても、どこをどうやったら旗艦以下数隻まで減らされるんだろう?w
徹底的な包囲殲滅掃討戦をやらなければ文字通りの全滅なんて無理なはず
なんだけど、ヤン率いる第13艦隊は脱出のための血路づくりをやっていただけで
悠長に殲滅戦をやる余裕なんてないはずなんだけどw
それにしても、どこをどうやったら旗艦以下数隻まで減らされるんだろう?w
徹底的な包囲殲滅掃討戦をやらなければ文字通りの全滅なんて無理なはず
なんだけど、ヤン率いる第13艦隊は脱出のための血路づくりをやっていただけで
悠長に殲滅戦をやる余裕なんてないはずなんだけどw
255名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9fad-za48)
2021/04/16(金) 07:24:27.08ID:GVPJQ9hs0 外伝だとそのへん気を使って数千ぐらいやられたとこで決着ついてるな
256名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b7a5-tbjf)
2021/04/16(金) 09:13:07.96ID:lBCxhUah0 脱出用艦艇は、撃ち落とさないとかルールがあるのかな
257名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ff63-Rntn)
2021/04/16(金) 09:38:15.31ID:1XuEFV3S0 追撃戦でこそ敵の戦意戦力戦争維持能力を減らすノヨ〜(ナゼカ嬉しそうに)
258名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Sp8b-ExMB)
2021/04/16(金) 09:49:56.90ID:KaznQA/Rp あの世界の艦船はダメコンはダメダメだが
修理が滅茶苦茶簡単で、木っ端微塵になっても
直ぐに繋ぎ合わせて元に戻る仕様とか。
であれば戦闘でそこら辺を残骸として
漂ってる間は壊滅扱いで、終了後は回収•修理されて
次の戦争までに兵力が元通りになる疑問は解消される。
人命は知らん。
修理が滅茶苦茶簡単で、木っ端微塵になっても
直ぐに繋ぎ合わせて元に戻る仕様とか。
であれば戦闘でそこら辺を残骸として
漂ってる間は壊滅扱いで、終了後は回収•修理されて
次の戦争までに兵力が元通りになる疑問は解消される。
人命は知らん。
259名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1701-itg2)
2021/04/16(金) 12:43:07.62ID:Lq6oDhL+0 ユニット化されて3Dプリンタ並に楽に作れんでしょ
260名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ff63-Rntn)
2021/04/16(金) 17:21:18.74ID:1XuEFV3S0 ユニット化されてるなら自動的にダメコンにも強いハズなんダケドネェ〜。
火砲の威力が強すぎて一撃でコナゴナになるとかなら無意味かもシランガw
火砲の威力が強すぎて一撃でコナゴナになるとかなら無意味かもシランガw
261名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9fad-za48)
2021/04/16(金) 20:12:37.86ID:GVPJQ9hs0 アニメだとその辺気を使ってるのかエネルギー中和磁場が負けてビームに当たると一発で艦首から艦尾まで貫かれちゃうね
まるで帆船時代の戦列艦から艦尾から縦射食らったみたいにボコボコになる
まるで帆船時代の戦列艦から艦尾から縦射食らったみたいにボコボコになる
262名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ffbb-doVP)
2021/04/16(金) 23:00:24.31ID:zIxRsc5g0 >>259
あれか、人間プリンター(仮)に石鹸、釘、マッチ、、石灰、硫黄、マグネシウム、水を入れれば兵士ができあがるのか
あれか、人間プリンター(仮)に石鹸、釘、マッチ、、石灰、硫黄、マグネシウム、水を入れれば兵士ができあがるのか
263名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 57ad-pGSd)
2021/04/16(金) 23:23:25.63ID:Rc0oCQJ40 兵器が強くなりすぎて防御はシールド技術でしか出来んのだろ?
現代でもそうだけど建材とかで装甲強化するのも意味ないんだろうな
単座戦闘機のビーム一閃で戦艦沈むとか「ええ…」って気分だが
現代でもそうだけど建材とかで装甲強化するのも意味ないんだろうな
単座戦闘機のビーム一閃で戦艦沈むとか「ええ…」って気分だが
264名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d768-LzhE)
2021/04/17(土) 00:10:02.67ID:Dqw98dvC0 >>263
原作のイゼルローンは、やたらめったら装甲を分厚くして無敵になってた。
原作のイゼルローンは、やたらめったら装甲を分厚くして無敵になってた。
265名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 57ad-pGSd)
2021/04/17(土) 00:17:07.10ID:j7z/RWML0 >>264
戦艦と要塞は違くない
戦艦と要塞は違くない
266名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f36-OI/y)
2021/04/17(土) 06:34:13.54ID:3E/xAPp60 >>263
戦艦クラスのビーム砲と核融合レーザーが搭載されてるんだよ
戦艦クラスのビーム砲と核融合レーザーが搭載されてるんだよ
267名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5705-iHDH)
2021/04/17(土) 07:01:50.43ID:IVv0GVtb0 核融合レーザーじゃなくレーザー核融合ミサイルじゃ?
268名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ Sdbf-PI1c)
2021/04/17(土) 09:09:22.28ID:IviI4+Nwd 単座艇は中和磁場より内側から攻撃してるんじゃないの?
269名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロル Sp8b-pGSd)
2021/04/17(土) 10:16:56.07ID:R4LD9UoEp 単座式のビームのみでは沈んでないやろ?
沈める場合は積んでるミサイルの誘爆とかで
巡航艦くらいはいけそうだが
ユリアンが沈めたのはどういう手段だったか
沈める場合は積んでるミサイルの誘爆とかで
巡航艦くらいはいけそうだが
ユリアンが沈めたのはどういう手段だったか
270名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1701-2urJ)
2021/04/17(土) 10:36:39.78ID:XEsH3ops0 ミサイル発射しようとしたところを、露出したミサイルを攻撃、爆発して巡航艦も誘爆
271名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5701-lTA+)
2021/04/17(土) 10:49:12.64ID:Fj1K+WY50 敵が近くにいるのにミサイルなんか撃とうとするからや
272名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ff63-Rntn)
2021/04/17(土) 10:53:57.20ID:JTRFuL0n0 ナディアのノーチラス沈む時の空中戦艦ミタイネ
273名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Sr8b-2urJ)
2021/04/17(土) 11:19:03.63ID:5abWJkTKr >>271
ちがう。
ユリアン機は巡航艦の装甲スレスレ、しかもレーダー探知範囲の内側にいたの。
んでもって巡航艦は「外壁にぶつかって自滅したんだろ」と早合点、ミサイル撃とうと
ランチャー出したところを狙い打ちされたんだ。
ちがう。
ユリアン機は巡航艦の装甲スレスレ、しかもレーダー探知範囲の内側にいたの。
んでもって巡航艦は「外壁にぶつかって自滅したんだろ」と早合点、ミサイル撃とうと
ランチャー出したところを狙い打ちされたんだ。
274名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9fad-za48)
2021/04/17(土) 11:21:16.96ID:yn5yNTSL0 レーザー水爆って実際にミサイルが飛んでくんじゃなくて高出力のビーム当てて水爆様の核融合反応起こすものだと勝手に思ってる
275名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ff63-Rntn)
2021/04/17(土) 12:06:57.49ID:JTRFuL0n0 GP02のアトミックバズーカみたいネ
276名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f84-ashK)
2021/04/17(土) 12:43:32.11ID:ZB7A65Eh0277名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1701-fvN1)
2021/04/17(土) 15:14:25.52ID:t30jezPB0 戦艦が脆いというけど、実際は半日から数日に及ぶ戦闘が大半だからね。
映像化されるのは長時間の戦闘でシールドや装甲が限界を超えて破壊されているシーンばかりを集めているから脆いように見えるんだと思う。
映像化されるのは長時間の戦闘でシールドや装甲が限界を超えて破壊されているシーンばかりを集めているから脆いように見えるんだと思う。
278名無しは無慈悲な夜の女王 (スフッ Sdbf-wZlw)
2021/04/17(土) 15:31:17.21ID:Rc8Ilwvgd まぁ黒色槍騎兵艦隊の攻撃を装甲の厚い艦を並べて躱したりできるんだから脆くはないな
そんなんで凌げるのかとは思ったが
そんなんで凌げるのかとは思ったが
279名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b773-ExMB)
2021/04/17(土) 16:59:18.34ID:QFns31u00 現実の宇宙空間にはどんだけ威力の高い
ビームや核ミサイル喰らっても
ビクともしない物質がゴロゴロ存在してる。
そいつを装甲材に使えばシールド無しで防御は楽勝。
問題は
手のひらサイズの塊でイゼルローンとガイエしブルク
を合わせたよりも重い物質で、
オーディンの地表はおろかハイネセンの衛星軌道上に
置いただけで両惑星は物理的に崩壊する
チート物質だと言う事だが。
ビームや核ミサイル喰らっても
ビクともしない物質がゴロゴロ存在してる。
そいつを装甲材に使えばシールド無しで防御は楽勝。
問題は
手のひらサイズの塊でイゼルローンとガイエしブルク
を合わせたよりも重い物質で、
オーディンの地表はおろかハイネセンの衛星軌道上に
置いただけで両惑星は物理的に崩壊する
チート物質だと言う事だが。
280名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f84-ashK)
2021/04/17(土) 17:06:04.33ID:ZB7A65Eh0281名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d768-LzhE)
2021/04/18(日) 01:14:00.40ID:YVNXLh5t0 まあ、宇宙戦艦の内部を無重力じゃなく、1Gの重力が効いた状態にできるんだから、
理論上は、何千億Gの重力を作ることもできるだろう。
でも、千億Gの重力を自由に作れるなら、自分から遠ざかる方向に重力を働かせたら、
実体弾はまず気にしなくていいし、光学兵器は空間の歪みで無力化できるから、
そんな物質要らないって結論になりそうだけど。
理論上は、何千億Gの重力を作ることもできるだろう。
でも、千億Gの重力を自由に作れるなら、自分から遠ざかる方向に重力を働かせたら、
実体弾はまず気にしなくていいし、光学兵器は空間の歪みで無力化できるから、
そんな物質要らないって結論になりそうだけど。
282名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 975f-hkh3)
2021/04/18(日) 01:25:56.79ID:59cDdsM50 だがそれすら無効化するビームやらミサイルが!ってことなのかもしれん
なんというか、ニュートロン・ジャマー・キャンセラー的なむず痒さがあるが
なんというか、ニュートロン・ジャマー・キャンセラー的なむず痒さがあるが
283名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7745-tdH6)
2021/04/18(日) 02:13:31.58ID:VOb9E3H00 ミサイルにも反重力装置を付ければいいじゃん
「防御重力場」はもちろん、材質が>279なら着弾直前に周囲の人工重力を相殺すればいい
「防御重力場」はもちろん、材質が>279なら着弾直前に周囲の人工重力を相殺すればいい
284名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9fad-za48)
2021/04/18(日) 06:51:49.00ID:qycn4ifX0 アルテミスの首飾り壊した氷塊とか、ライハンルトの艦隊に投げ込んだ巨大岩塊ボーラとか
それでいいじゃん
実際どっちもめっちゃ効果あったし
それでいいじゃん
実際どっちもめっちゃ効果あったし
285名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5705-iHDH)
2021/04/18(日) 08:30:44.87ID:2YlsP6Gh0286名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5701-pGSd)
2021/04/18(日) 08:45:35.90ID:MeQfxp+w0 キャゼルヌ「やれやれ、コストが」
287名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b7a5-tbjf)
2021/04/19(月) 12:31:32.42ID:sTkpDUd60 疾風ウォルフの原理がよく分からんぞ..高速艦で固めたファーレンハイトやビッテンフェルトより早いの?
288名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd3f-hkh3)
2021/04/19(月) 13:30:19.01ID:mHS9QAtrd 乗組員がみんなコンピュータ化されてんだろう
289名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ff63-Rntn)
2021/04/19(月) 14:43:40.55ID:hrNDPUmj0 ルート選択が上手ナノカネ
290名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 37ad-B9Cj)
2021/04/19(月) 15:00:33.88ID:ezYJidJj0 >>287
eve online みたいにモジュール化された部品の選択にあたって
スピード最優先のセッティングにしてるのかもしれん
この例えでは分かりにくければ
ミニ四駆みたいに、もともと最高速重視で設計されたマシンを選んでるけど
グレードアップパーツの選択で更に最高速を意識したと言えば伝わるかな?
要するに、ミッターマイヤーもビッテンフェルトも相棒にトライダガーを選んだけど
前者はさらにスピードUPのチューンアップを施した、直線番長仕様で
後者はさらに火力UPのチューンアップを施した、スピードと火力を両立したバトルマシン仕様
みたいな……
eve online みたいにモジュール化された部品の選択にあたって
スピード最優先のセッティングにしてるのかもしれん
この例えでは分かりにくければ
ミニ四駆みたいに、もともと最高速重視で設計されたマシンを選んでるけど
グレードアップパーツの選択で更に最高速を意識したと言えば伝わるかな?
要するに、ミッターマイヤーもビッテンフェルトも相棒にトライダガーを選んだけど
前者はさらにスピードUPのチューンアップを施した、直線番長仕様で
後者はさらに火力UPのチューンアップを施した、スピードと火力を両立したバトルマシン仕様
みたいな……
291名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5705-iHDH)
2021/04/19(月) 17:01:48.93ID:0DNu3Nzz0 ミッターマイヤーの速度は命令系統の改善や艦隊運動の訓練など
ソフト面の寄与が多そう
ソフト面の寄与が多そう
292名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b7a5-tbjf)
2021/04/19(月) 17:13:18.95ID:sTkpDUd60 なるほど
ミッターマイヤーが自分の艦隊を自由に編成できたのは序盤だけで、ラインハルトが帝国宰相になってからは一番大きい実動部隊の将帥だから求められてるのは猛将としての活躍や早い行軍じゃなくて戦術レベルでの軍の統括なんだよね
ロイエンタールやヤンの評の通り、ミッターマイヤーの真価は、搦手や奇策に頼らない会戦の才能。
純粋な将軍なので、中盤からは疾風って異名が似合わないと思う
ミッターマイヤーが自分の艦隊を自由に編成できたのは序盤だけで、ラインハルトが帝国宰相になってからは一番大きい実動部隊の将帥だから求められてるのは猛将としての活躍や早い行軍じゃなくて戦術レベルでの軍の統括なんだよね
ロイエンタールやヤンの評の通り、ミッターマイヤーの真価は、搦手や奇策に頼らない会戦の才能。
純粋な将軍なので、中盤からは疾風って異名が似合わないと思う
293名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1701-fvN1)
2021/04/19(月) 17:38:22.43ID:KjtXmr630 戦艦の最大戦速を維持しても艦隊が崩れないだけの艦隊運用や訓練が積まれているんだろうね。
それに加えて攻守能力を維持しながらの迅速な移動と展開がビッテンフェルトとの違いと思う。
それに加えて攻守能力を維持しながらの迅速な移動と展開がビッテンフェルトとの違いと思う。
294名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1fbd-PWJD)
2021/04/19(月) 18:41:48.29ID:D+I32lsI0 付いて来れないやつは置いていけ!
295名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ Sddf-wZlw)
2021/04/19(月) 19:08:58.41ID:AjM5N87Ud 進軍はワープで進む訳だから、1回ワープしたあと次にワープするまでの間隔が他の艦隊より短いのだろう
ワープの詳細がよく分からんから何とも言えんが、他の艦のワープの影響に巻き込まれないようにワープ前後は距離をとるんだろうから
そういう艦隊としてワープできる態勢を整えるのが速いということ
ワープの詳細がよく分からんから何とも言えんが、他の艦のワープの影響に巻き込まれないようにワープ前後は距離をとるんだろうから
そういう艦隊としてワープできる態勢を整えるのが速いということ
296名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1701-fvN1)
2021/04/19(月) 19:48:51.34ID:KjtXmr630 >>294
あれは疾風ウォルフの真髄を知り尽くしたロイエンタールの予測を上回るために、無理を重ねたんだと思う。
あれは疾風ウォルフの真髄を知り尽くしたロイエンタールの予測を上回るために、無理を重ねたんだと思う。
297名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ff63-Rntn)
2021/04/19(月) 21:26:11.68ID:hrNDPUmj0 ミッタマが部下を見捨てていくなんて
あり得ないことをやらないと裏がかけなかったんデツネ
あり得ないことをやらないと裏がかけなかったんデツネ
298名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ Sdbf-9Olf)
2021/04/19(月) 23:48:57.54ID:kXCrEAPYd アルテミスの首飾りはよく解らない
グリーンヒルの評価だと、12個でヤンの1個艦隊1万隻強に余裕で勝てる戦闘力という感じだった
2個艦隊以上の戦闘力ということだろう
衛星1個が2,000隻以上の戦力
イゼルローンほどではないだろうが、直径10kmぐらいはあるミニ要塞か超巨大戦艦みたいなもんなのだろうか
どこかに細かい設定などあるのだろうか
グリーンヒルの評価だと、12個でヤンの1個艦隊1万隻強に余裕で勝てる戦闘力という感じだった
2個艦隊以上の戦闘力ということだろう
衛星1個が2,000隻以上の戦力
イゼルローンほどではないだろうが、直径10kmぐらいはあるミニ要塞か超巨大戦艦みたいなもんなのだろうか
どこかに細かい設定などあるのだろうか
299名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d768-LzhE)
2021/04/20(火) 00:58:01.37ID:K8ZZA8Ah0 ちょっと質問の趣旨と違うけど、
ミッターマイヤー&ロイエンタールが2個艦隊でハイネセンに攻め込んできたとき、
トリューニヒトは、ヤンがアルテミスを壊したことに文句を言ってたし、
軍人のビュコックも、同盟全土が焦土になっても首都は無事、って認識だった。
2個艦隊相手でも余裕で勝てるくらいの戦力なのでは?
ミッターマイヤー&ロイエンタールが2個艦隊でハイネセンに攻め込んできたとき、
トリューニヒトは、ヤンがアルテミスを壊したことに文句を言ってたし、
軍人のビュコックも、同盟全土が焦土になっても首都は無事、って認識だった。
2個艦隊相手でも余裕で勝てるくらいの戦力なのでは?
300名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1fbd-PWJD)
2021/04/20(火) 12:18:24.11ID:q6lY/U+l0 アルテミスの首飾りに推進器付けて敵全面に押し出せば勝てるのでは…
301名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ff63-Rntn)
2021/04/20(火) 12:27:06.49ID:/9N2g2dS0 ガイエスブルク作った方がハヤクネ
302名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d768-LzhE)
2021/04/20(火) 14:12:23.49ID:K8ZZA8Ah0 すぐそばにハイネセンがあるという前提で作ってあると思う。
つまり、部品の修理や消耗品の補給は外部頼りで、
ガイエスブルクやイゼルローンみたいに自給自足できる体制やミサイル工場なんかは内部にないと思う。
つまり、部品の修理や消耗品の補給は外部頼りで、
ガイエスブルクやイゼルローンみたいに自給自足できる体制やミサイル工場なんかは内部にないと思う。
303名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 975f-hkh3)
2021/04/20(火) 16:03:19.20ID:UDutBhUr0 じゃあ補給用の軍事基地を作れば同盟は勝てる!
304名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ff63-Rntn)
2021/04/20(火) 17:25:15.52ID:/9N2g2dS0 めっちゃフツーに王道の戦略ヤン
305名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b7a5-tbjf)
2021/04/20(火) 18:21:58.29ID:YiaeXwx80 とはいっても、ハイネセン単体での自給はできず包囲されればなす術ないみたいだからね
306名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1fbd-Zzy2)
2021/04/21(水) 07:14:57.75ID:4AtR1TM00 アニメ限定ではあるが1貴族が買える程度の金額ならエルファシルとかにも配備出来そう。駐留艦隊貼り付けとくよりは安上がりな気がする
307名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f84-ashK)
2021/04/21(水) 07:19:11.64ID:HkLx8qDm0 >>306
1貴族と言っても、リップシュタットでボッシュートした貴族連合の
資産の20分の1も持っているからなw
下手すると5基揃えるだけで1個艦隊分ぐらい吹っ飛ぶかも?w
駐留艦隊と違ってほぼ動けないしから、敵が攻めてこない間は
石のタヌキも同然だしw
1貴族と言っても、リップシュタットでボッシュートした貴族連合の
資産の20分の1も持っているからなw
下手すると5基揃えるだけで1個艦隊分ぐらい吹っ飛ぶかも?w
駐留艦隊と違ってほぼ動けないしから、敵が攻めてこない間は
石のタヌキも同然だしw
308名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1701-fvN1)
2021/04/21(水) 09:37:58.09ID:WmEp42QS0 >>299
首飾り単体ではなく、首都駐留の第一艦隊や他の防衛艦隊との共同作戦が前提だと思う。
救国軍事会議が運用したやり方は想定外だと思う。それでも正攻法を取る敵艦隊に対してはある程度の損害と時間は稼げるのだろう。
首飾り単体ではなく、首都駐留の第一艦隊や他の防衛艦隊との共同作戦が前提だと思う。
救国軍事会議が運用したやり方は想定外だと思う。それでも正攻法を取る敵艦隊に対してはある程度の損害と時間は稼げるのだろう。
309名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b7a5-tbjf)
2021/04/21(水) 18:02:47.20ID:BG5NKYcr0 ロイエンタールがエルフリーデに説教するシーン、ダサくて嫌い 強○同然に連れ込んで事が終わったら説教って風俗嬢に説教するおっさんみたい
世襲で権力を継承するのが醜いって言っても親類の連座で(特権の剥奪だけでなく)流刑されてる人に言うことじゃないだろと
祖父、父親、もしいたら兄も確実に殺されてるんだから恨む事自体は仕方ないとも思うな
世襲で権力を継承するのが醜いって言っても親類の連座で(特権の剥奪だけでなく)流刑されてる人に言うことじゃないだろと
祖父、父親、もしいたら兄も確実に殺されてるんだから恨む事自体は仕方ないとも思うな
310名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1fbd-Zzy2)
2021/04/21(水) 18:22:55.95ID:4AtR1TM00 リヒテンラーデ一族と思い込んでる女
311名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f3d-1iXq)
2021/04/21(水) 22:21:53.12ID:OD1LY9DL0 ミッターマイヤーが疾風なのは、やっぱ普通に当人の頭の出来が良い説、
見越し射撃ならぬ見越し操艦に長けてたんだろJK
敵機に弾を当てるという一見単純に思える作業にあってさえ、
撃墜王ハンス・ヨアヒム・マルセイユみたいな飛びぬけた熟練が存在する
数光秒をへだてた状態から始める宇宙艦隊の運動とか
エヴァーギブンが舵を切ってから曲がり始めるのに時間がかかるみたいなもんで
事象を目の当たりにしてから指示を出したのでは遅く、
ひたすら先読み先読みの勝負のはず
見越し射撃ならぬ見越し操艦に長けてたんだろJK
敵機に弾を当てるという一見単純に思える作業にあってさえ、
撃墜王ハンス・ヨアヒム・マルセイユみたいな飛びぬけた熟練が存在する
数光秒をへだてた状態から始める宇宙艦隊の運動とか
エヴァーギブンが舵を切ってから曲がり始めるのに時間がかかるみたいなもんで
事象を目の当たりにしてから指示を出したのでは遅く、
ひたすら先読み先読みの勝負のはず
312名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f3d-1iXq)
2021/04/21(水) 22:28:57.81ID:OD1LY9DL0 宇宙艦を目的の座標まで移動させるだけなら機械任せにできるかもしれないが
こと集団戦闘においては
戦場のあらゆるミクロな領域からマクロにいたるあらゆる階層において
min-max原理(最大被害を最小化する)を保ったまま、
敵の未来運動に対応する用兵を間断なく指示せねばならないから
大変な頭脳勝負であり、いくらでも個人の技量差というものが現れる余地があることが
ワカル
こと集団戦闘においては
戦場のあらゆるミクロな領域からマクロにいたるあらゆる階層において
min-max原理(最大被害を最小化する)を保ったまま、
敵の未来運動に対応する用兵を間断なく指示せねばならないから
大変な頭脳勝負であり、いくらでも個人の技量差というものが現れる余地があることが
ワカル
313名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1701-fvN1)
2021/04/21(水) 22:59:14.86ID:WmEp42QS0 フィッシャーのようにミッターマイヤーにも艦隊運用に長けた幕僚がいたのかもね。
314名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 57ad-9WMT)
2021/04/22(木) 03:03:19.06ID:bFmxzisf0 フィッシャーが艦隊指揮してるシーンあったっけ?
事後描写が多い印象
どんな指揮すんのかな
ちまちまお小言言うタイプなのか、どっしり構えて要所で鶴の一声を放つタイプなのか
後者かな?
事後描写が多い印象
どんな指揮すんのかな
ちまちまお小言言うタイプなのか、どっしり構えて要所で鶴の一声を放つタイプなのか
後者かな?
315名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ Sdbf-PI1c)
2021/04/22(木) 05:10:58.10ID:KnKw+cmid 基本的に戦場までの移動はフィッシャーに一任されることが多いぞ
アニメではルグランジュ艦隊との一戦で座標◯◯へ移動とか指示を出してたはず。
このとき原作では別動隊の指揮してたと思うが
アニメではルグランジュ艦隊との一戦で座標◯◯へ移動とか指示を出してたはず。
このとき原作では別動隊の指揮してたと思うが
316名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Sp8b-9WMT)
2021/04/22(木) 07:21:25.62ID:3hr4C3FLp 相手の艦隊に先頭が追いつくとか速いだけで頭がいいとはとても思えんがw
317名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5705-iHDH)
2021/04/22(木) 08:48:36.02ID:Nae+aG5L0 >>310
「リヒテンラーデー族」と空目した
「リヒテンラーデー族」と空目した
318名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d742-3Ifn)
2021/04/22(木) 22:59:12.06ID:WZIEdM6F0319名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sa08-ACg1)
2021/04/23(金) 02:08:06.52ID:sLqEgDpja ヴェスターラントって阻止しても道徳的優位に立てただろ
320名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c001-2tiM)
2021/04/23(金) 03:17:40.54ID:vVIUr5jx0 それだとローエングラム陣営のデマでいくらなんでもブラ公はそこまでしないだろうとなる可能性がある
そこまでは行かなくてもとにかく映像が帝国全土に流れる効果を取ったんだろう
衝撃度が違い過ぎるからね
そこまでは行かなくてもとにかく映像が帝国全土に流れる効果を取ったんだろう
衝撃度が違い過ぎるからね
321名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9684-/alk)
2021/04/23(金) 05:11:42.63ID:ydrVXdS30 ただ、ヴェスターラントを阻止することで戦役が長引くとは言え、オーベルシュタインが
言うように1000万人も犠牲者が増えるとは思えんのだけどなww
あの時点で、リッテンは敗死しブラ公もミッターマイヤーの逃げる演技に騙されて
艦隊は半壊状態。
とても1000万人も犠牲者が増えるとは思えんw
内戦が長引けばそれだけリヒテンラーデ公が裏で工作するだろうから
避けたいところだけど。
言うように1000万人も犠牲者が増えるとは思えんのだけどなww
あの時点で、リッテンは敗死しブラ公もミッターマイヤーの逃げる演技に騙されて
艦隊は半壊状態。
とても1000万人も犠牲者が増えるとは思えんw
内戦が長引けばそれだけリヒテンラーデ公が裏で工作するだろうから
避けたいところだけど。
322名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ce48-k2vl)
2021/04/23(金) 05:13:45.50ID:0ddlvFrO0 ヴェスターラントの民間人と貴族の私兵とはいえ軍人の人数を天秤にかけたのは、オーベルの失策か否か。
323名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9684-/alk)
2021/04/23(金) 06:38:24.10ID:ydrVXdS30 もっと有効な手は、ヴェスターラントの攻撃を阻止すべく艦隊を急派したが、
阻止しきれずに核ミサイルを打ち漏らして犠牲者が出た、ということにすることだな。
犠牲者は数万人出るが、門閥貴族の非道を喧伝できるしローエングラム陣営の
正統性と努力もアピールできる。
ヴェスターラントを見殺しにするより、さらに外道のような気もするけど・・・
阻止しきれずに核ミサイルを打ち漏らして犠牲者が出た、ということにすることだな。
犠牲者は数万人出るが、門閥貴族の非道を喧伝できるしローエングラム陣営の
正統性と努力もアピールできる。
ヴェスターラントを見殺しにするより、さらに外道のような気もするけど・・・
324名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9684-/alk)
2021/04/23(金) 06:46:47.99ID:ydrVXdS30 ところで、ヴェスターラントの件って見せしめの目的もあるのだから、
貴族連合の方こそ「我らに逆らうとこうなるぞ」と映像を帝国全土に
流して回ると思うんだけど…w
貴族連合の方こそ「我らに逆らうとこうなるぞ」と映像を帝国全土に
流して回ると思うんだけど…w
325名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c001-2tiM)
2021/04/23(金) 07:42:44.73ID:vVIUr5jx0 友人惑星への核攻撃は歴史的にタブーなので
そうなる前に平民の殆どがあの映像で味方する気が失せた
メタで言うと日本の作家だからこそ書けたネタでもあるだろうな
そうなる前に平民の殆どがあの映像で味方する気が失せた
メタで言うと日本の作家だからこそ書けたネタでもあるだろうな
326名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c001-2tiM)
2021/04/23(金) 07:43:19.66ID:vVIUr5jx0 有人惑星、ね
327名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 56bd-EYIZ)
2021/04/23(金) 21:10:15.08ID:EFMZJIZd0 シュトライトが「おやめ下さい。あれは数億年共に歩んできた惑星ではありませんか」って苦言呈してるところ想像した
328名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 56bd-EYIZ)
2021/04/23(金) 21:16:38.37ID:EFMZJIZd0 シュトライトじゃねえアンスバッハ
329名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ f1a2-On6t)
2021/04/24(土) 00:04:14.04ID:lIBUp2UD0 >324
それをやったら貴族連合の正統性が失われる。
タテマエ上、銀河帝国においては「銀河の全ては皇帝の所有物」
実質的にはブラ公の領地となっているが、原理的には管理を委託されているだけに過ぎない。
反徒を鎮圧するだけならばともかく、皇帝陛下の惑星を放射能汚染させてしまったのは大問題。
それをやったら貴族連合の正統性が失われる。
タテマエ上、銀河帝国においては「銀河の全ては皇帝の所有物」
実質的にはブラ公の領地となっているが、原理的には管理を委託されているだけに過ぎない。
反徒を鎮圧するだけならばともかく、皇帝陛下の惑星を放射能汚染させてしまったのは大問題。
330名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ f0ad-2tiM)
2021/04/24(土) 00:24:24.09ID:hCRC3qLe0331名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ f1a2-On6t)
2021/04/24(土) 02:02:03.76ID:lIBUp2UD0 >330
原作者の”若さ”あるいは宇宙戦艦ヤマトへの反抗心ゆえじゃないかな?
海のトリトン(プロデューサー西崎義展)以降「それぞれの正義」は割とよくあるテーマになっていたが
左派の人達には大日本帝国の正統化に繋がるとして非常に評判が悪かった。
なので、悪役は徹底して「悪」として描写したんだろう。
原作者の”若さ”あるいは宇宙戦艦ヤマトへの反抗心ゆえじゃないかな?
海のトリトン(プロデューサー西崎義展)以降「それぞれの正義」は割とよくあるテーマになっていたが
左派の人達には大日本帝国の正統化に繋がるとして非常に評判が悪かった。
なので、悪役は徹底して「悪」として描写したんだろう。
332名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e75f-R/Ry)
2021/04/24(土) 02:20:23.40ID:it/ItNfZ0333名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0f91-2tZ0)
2021/04/24(土) 10:39:18.11ID:tXOiWlZM0 皇帝の寵姫を誘拐したり
20台の将官を拘束して拷問したり出来るからな権門貴族
内実はどうあれ敵前逃亡のオーベル大佐が3長官との引き換えに免罪されたり
もうめちゃくちゃですわ
アニメのみの描写もあったかもしれんが
20台の将官を拘束して拷問したり出来るからな権門貴族
内実はどうあれ敵前逃亡のオーベル大佐が3長官との引き換えに免罪されたり
もうめちゃくちゃですわ
アニメのみの描写もあったかもしれんが
334名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1cad-92DJ)
2021/04/24(土) 13:04:31.27ID:I1LMUzMf0 そもそも皇帝が自分の跡取りの命すら守れない権力しかないからな
335名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ce48-k2vl)
2021/04/24(土) 15:52:21.99ID:JhBxGCX20 王の実権が弱い方が王朝が長続きするのさ
336名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c001-2tiM)
2021/04/25(日) 07:01:28.39ID:qL9OZc0Z0 定期的に名君が出て長続きしたってのがゴールデンバウムだからね
337名無しは無慈悲な夜の女王 (ワキゲー MM5e-34ci)
2021/04/25(日) 22:50:38.14ID:HlfyY9QFM なんとなく、モデルは徳川幕府?って思った。
338名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 56bd-EYIZ)
2021/04/26(月) 09:27:29.27ID:Hnf5ikfB0 こんにちはラインハルト フォン ローエングラムです
339名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9663-0jb0)
2021/04/26(月) 10:32:53.98ID:dflsfGnu0 とくれせん たぼーび
340名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6ef6-ImTu)
2021/04/26(月) 10:46:01.69ID:h6XUz1iW0 1話の冒頭だけに出てくるのかと思いきやナレーション役だった初代皇帝ラインハルト?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【芸能】一青窈「久しぶりに間違われました」 病院での名前の“誤字”に『窃×→窈です』 [冬月記者★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【高市悲報】中国富裕層「売ろうかな」タワマンバブルが弾ける [709039863]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- この世で一番怖いものそれは
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
- モンハンワイルズ発売日から遊んで1週間で辞めたんやが
