とりあえず三体人でも見て和もう
https://i.imgur.com/Fe1EVxx.jpg
探検
【劉慈欣】三体1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
566名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/15(日) 01:55:58.89ID:87PxG451567名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/15(日) 07:34:55.08ID:Y/h2mn53 >>565
物理法則をねじまげるような無茶苦茶なことをやりながらも
遅すぎる光速を超えられない宇宙であることで
底抜けのワイドスクリーンバロックと厳格なハードSF(っぽさ)を両立させてるのが三体
ワームホールとか光速を超える抜け道みたいのを出すとバランスが崩れるよ
昔の宇宙では光速がはるかに速く利用可な次元も多かったのに、暗黒森林の争いのせいで
光速も次元も自由度が低い方向へと環境をねじまげられてきたのが今の宇宙という図式で
生き残りの限られた道でさえ軒並み不自由な方に向いているのがこの作品の特徴だし
物理法則をねじまげるような無茶苦茶なことをやりながらも
遅すぎる光速を超えられない宇宙であることで
底抜けのワイドスクリーンバロックと厳格なハードSF(っぽさ)を両立させてるのが三体
ワームホールとか光速を超える抜け道みたいのを出すとバランスが崩れるよ
昔の宇宙では光速がはるかに速く利用可な次元も多かったのに、暗黒森林の争いのせいで
光速も次元も自由度が低い方向へと環境をねじまげられてきたのが今の宇宙という図式で
生き残りの限られた道でさえ軒並み不自由な方に向いているのがこの作品の特徴だし
568名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/15(日) 07:46:29.63ID:SMq+wQWC 「三体人 画像」でググったらほぼバルタン星人だった
569名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/15(日) 07:49:53.13ID:/8MUeHwv 上 通常時
下 脱水時
か?
三体人の映像でこれほど納得できるものがあったとは
原作では結局直接描くのを避けていたが
下 脱水時
か?
三体人の映像でこれほど納得できるものがあったとは
原作では結局直接描くのを避けていたが
570名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/15(日) 07:50:37.38ID:/8MUeHwv571名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/15(日) 14:38:13.44ID:4DnlqHXB >>566
まさにこれなんじゃないのか
まさにこれなんじゃないのか
572名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 06:43:05.59ID:lBin/Q0A まさに中国小説が怖い照明みたいなスレだ(棒)
573名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 21:20:22.27ID:jmVOYSPC エデン状態の宇宙で黒暗森林は成り立つのかな
プランク秒で宇宙の端から端まで光が届くなら猜疑連鎖が起こる暇もないよね
プランク秒で宇宙の端から端まで光が届くなら猜疑連鎖が起こる暇もないよね
574名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 01:39:10.99ID:cU10kejy 三体第一艦隊はなんでルオジーの呪文発信を待って水滴を太陽系に送ったんだろう?
もっと早い段階で水滴を送って物理的に人類文明を破壊しておいたほうが確実に侵略できたのでは。
この辺なにか説明されてたっけ。
もっと早い段階で水滴を送って物理的に人類文明を破壊しておいたほうが確実に侵略できたのでは。
この辺なにか説明されてたっけ。
575名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 11:53:57.55ID:sNfczMgR576名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 12:38:43.62ID:iATOgMNv ルオジーさえ始末しておけば侵略までに暗黒森林理論が芽生えるとは思ってなくて、協会による暗殺計画で満足してたんだろうなと思ってる
でも暗殺計画は間に合わず暗黒森林理論を実証する実験を行ったから危険度が急上昇して太陽を封殺するための水滴を送ったって感じだろうか
でも暗殺計画は間に合わず暗黒森林理論を実証する実験を行ったから危険度が急上昇して太陽を封殺するための水滴を送ったって感じだろうか
577名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 17:59:35.89ID:Dzid5MAc 三体人は技術は高いけどポンコツだよね
智子ちゃんももっと色々できただろうに
智子ちゃんももっと色々できただろうに
578名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 18:54:16.96ID:fL1/cDGM 三体人最大の懸念は地球人の中で最も暗黒森林理論に近いルオジー。
しかし三体人の関与か明らかな状態でルオジーを殺してしまうと、他の人間がルオジーの重要性に気づき暗黒森林理論に到達する可能性が出てくる。
そこでエヴァンスの入れ知恵の元、事故を装い殺そうとする。
しかしルオジーが面壁者に選ばれてからは偽装も不要になりETOは直接狙撃を試みる。
ルオジーが面壁者に選ばれた理由自体が「三体人から名指しで暗殺を狙われた」ことだから、
後世からの視点だとルオジーを殺そうとしたこと自体が三体人最大の失敗に思える。
葉文潔から重大なヒントを得た唯一の人類とはいえ、面壁者に選ばなければルオジーは三体文明との対決なんて夢にも思わなかっただろうし。
しかし三体人の関与か明らかな状態でルオジーを殺してしまうと、他の人間がルオジーの重要性に気づき暗黒森林理論に到達する可能性が出てくる。
そこでエヴァンスの入れ知恵の元、事故を装い殺そうとする。
しかしルオジーが面壁者に選ばれてからは偽装も不要になりETOは直接狙撃を試みる。
ルオジーが面壁者に選ばれた理由自体が「三体人から名指しで暗殺を狙われた」ことだから、
後世からの視点だとルオジーを殺そうとしたこと自体が三体人最大の失敗に思える。
葉文潔から重大なヒントを得た唯一の人類とはいえ、面壁者に選ばなければルオジーは三体文明との対決なんて夢にも思わなかっただろうし。
579名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 20:51:59.84ID:mCPM7Qk6580名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 23:00:29.80ID:vhvrE+lF 三体読んでから、
コンタクトだのメッセージだの、
インターステラーだの見返したら、
笑えるようになってきた。
なんてスイーツ
コンタクトだのメッセージだの、
インターステラーだの見返したら、
笑えるようになってきた。
なんてスイーツ
581名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 23:14:18.46ID:f23tXQA6 >>579
動物って通じるもの無かったら無視するか食うかじゃないの?
動物って通じるもの無かったら無視するか食うかじゃないの?
582574
2021/08/17(火) 23:24:05.76ID:cU10kejy たとえ人類が暗黒森林理論に到達しても、太陽の電波増幅や重力波通信による呪文が撃てなければ三体人の脅威ではない。
だから水滴で太陽を封じて、智子で科学の発展を阻止するのは正しい判断だと思うけど、
それでも太陽封じる前に水滴でルオジー一人を殺すぐらいやっておけばいいのに。
と思って読み返してみたけど、連合艦隊攻撃後の水滴はエネルギーを消費しが激しくて地球方面に向かうのにもわざわざ木星でスイングバイをしている。
そして残りのエネルギーで真の目的の太陽封鎖を行ったと。
水滴に全く歯が立たなかった人類の艦隊もエネルギーを消費させたという意味では役割があったのか…?
しかしやっぱ、もっと早く水滴を使って手っ取り早くルオジーを始末しておくべきだったんじゃないかなという疑問は残るなぁ。
この小説、人類側や三体側の戦略ミスについての分析も「時の外の過去」で書かれたりしてるけど、もっと基本的なミスを見逃している気がしてならない。
もうちょい読み返してみるか・・・
だから水滴で太陽を封じて、智子で科学の発展を阻止するのは正しい判断だと思うけど、
それでも太陽封じる前に水滴でルオジー一人を殺すぐらいやっておけばいいのに。
と思って読み返してみたけど、連合艦隊攻撃後の水滴はエネルギーを消費しが激しくて地球方面に向かうのにもわざわざ木星でスイングバイをしている。
そして残りのエネルギーで真の目的の太陽封鎖を行ったと。
水滴に全く歯が立たなかった人類の艦隊もエネルギーを消費させたという意味では役割があったのか…?
しかしやっぱ、もっと早く水滴を使って手っ取り早くルオジーを始末しておくべきだったんじゃないかなという疑問は残るなぁ。
この小説、人類側や三体側の戦略ミスについての分析も「時の外の過去」で書かれたりしてるけど、もっと基本的なミスを見逃している気がしてならない。
もうちょい読み返してみるか・・・
583574
2021/08/17(火) 23:32:15.96ID:cU10kejy >>576
ルオジー暗殺のためなら三体人はETOへの技術供与も明確には拒否しない、という発言がETOメンバーからあったね。
遺伝子特定ウイルスとか、冬眠から覚めた後のコンピュータウイルスによるルオジーへの攻撃を見るとかなり本気で殺そうとしてるし。
割と九死に一生でギリギリ生き残ってるわけだからまさか水滴が必要になるとまでは思わなかったんだろう。
長々とレス書いてしまったけど、まぁ納得できてきたわ。
ルオジー暗殺のためなら三体人はETOへの技術供与も明確には拒否しない、という発言がETOメンバーからあったね。
遺伝子特定ウイルスとか、冬眠から覚めた後のコンピュータウイルスによるルオジーへの攻撃を見るとかなり本気で殺そうとしてるし。
割と九死に一生でギリギリ生き残ってるわけだからまさか水滴が必要になるとまでは思わなかったんだろう。
長々とレス書いてしまったけど、まぁ納得できてきたわ。
584名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 10:50:52.82ID:a6oVfA8B 攻めたり守ったりする知識や技術が無ければ森林なんて心配する意味ないもんな
技術爆発(強い力の制御)してない地球は即効性の脅威じゃないからETOにやらせとけって感じよな
三体人だって忙しいんだよ
技術爆発(強い力の制御)してない地球は即効性の脅威じゃないからETOにやらせとけって感じよな
三体人だって忙しいんだよ
585名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 12:54:57.26ID:7d9U3ofB 小宇宙ってこんな感じなのかな
https://i.imgur.com/nGegegT.jpg
https://i.imgur.com/nGegegT.jpg
586名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 15:49:10.29ID:IX7alh/P587名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 15:55:40.58ID:a6oVfA8B588名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 16:05:07.14ID:EQs5NkLr589名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 19:48:41.54ID:J1DmZ06a 二次元の侵食は日本では深刻だよね
時間も中二で止まってる人が多いし
時間も中二で止まってる人が多いし
590名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 20:17:33.81ID:2KSnwclc ソードホルダーってなんで一人なんだ?
ソードホルダー複数人で、誰か一人でも押せばOKにすればいいのに
ソードホルダー複数人で、誰か一人でも押せばOKにすればいいのに
591名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 21:01:54.33ID:i5Ilu5oW592名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 21:31:02.47ID:2KSnwclc >>591
抑止度は三体人と地球人でその測り方が違うはずだから
地球人の物差しは絶対じゃないから、複数人にすることで抑止度の安定度は
増すだろうし貴方が思う危険度も抑止度が低い人間複数人でORすることで
ある程度は抑えられるんじゃないかな?
それであの状況がどうにか回避できたかは別だけど、一人に決めつけるのは
リスクが大きいと思うなぁ
抑止度は三体人と地球人でその測り方が違うはずだから
地球人の物差しは絶対じゃないから、複数人にすることで抑止度の安定度は
増すだろうし貴方が思う危険度も抑止度が低い人間複数人でORすることで
ある程度は抑えられるんじゃないかな?
それであの状況がどうにか回避できたかは別だけど、一人に決めつけるのは
リスクが大きいと思うなぁ
593名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 23:46:23.99ID:tv0sSsYO ソードホルダー1人が急死したら抑止に穴が開くもんな。そのほうが危険だと思う。
実際のアメリカやロシアの核攻撃の権限も、病死や暗殺に備えて穴が開かないよう大統領一人に任されてるわけじゃないし。
かといってもちろん権限持つ人間が多すぎるのも危険。
実際のアメリカやロシアの核攻撃の権限も、病死や暗殺に備えて穴が開かないよう大統領一人に任されてるわけじゃないし。
かといってもちろん権限持つ人間が多すぎるのも危険。
594名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 00:13:15.05ID:6RoVOOcZ595名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 17:36:05.96ID:1VEy88Jp596名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 19:59:23.47ID:7DRsXTG/ キャラ人気投票したら
1位 史強
2ルオジー
3 多数
という感じか
史強主役の刑事ミステリ書いたらいいと思うが
1位 史強
2ルオジー
3 多数
という感じか
史強主役の刑事ミステリ書いたらいいと思うが
597名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 20:01:49.20ID:QDw5yYK0 >>596
ウェイドと智子も上位に来そう
ウェイドと智子も上位に来そう
598名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 20:43:51.52ID:X9+0OG3n >>596
日本だと智子がトップだ
日本だと智子がトップだ
599名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 21:24:10.90ID:IbsZz6Qu >>597
俺はルオジーの奥さんが好き
俺はルオジーの奥さんが好き
600名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 21:25:19.95ID:poWHjAIS じゃあ僕は娘さんを頂きますね
601名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 23:12:12.98ID:LDLYvKhC >>595
でもそれいったら、ウォールフェイサーだって「だれかがいい案だよやろ」ってなるじゃん?
多重化を否定する理由にならないわ
そもそもウォールフェイサーみたいにソードホルダーも非民主的に選んで非民主的に管理すれば
ソードホルダー自身にバックアップがあることを隠すことすらできると思うが
人類保護の確実な存在に惜しむリソースはないしょ
でもそれいったら、ウォールフェイサーだって「だれかがいい案だよやろ」ってなるじゃん?
多重化を否定する理由にならないわ
そもそもウォールフェイサーみたいにソードホルダーも非民主的に選んで非民主的に管理すれば
ソードホルダー自身にバックアップがあることを隠すことすらできると思うが
人類保護の確実な存在に惜しむリソースはないしょ
602名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 23:50:10.05ID:MBNHkzfq 一緒に人類史をやり直したい女性キャラ人気ランキング(俺調べ)
1位. 東方延緒
2位. 荘顔
3位. 艾AA
4位. 智子
5位. 程心
1位. 東方延緒
2位. 荘顔
3位. 艾AA
4位. 智子
5位. 程心
603名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 00:09:03.80ID:zKW587ZO 智子とやり直したいの?機嫌のいい時はお茶を嗜む大和撫子だけど、期限の悪い時は刀背負った忍者スタイルで大暴れしそうだけど
604名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 07:58:20.48ID:EoDfxhoC 映像化されたら、お伽話もちゃんと映像化されるかなあ
あれ、映像で見たいんだよね
あれ、映像で見たいんだよね
605名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 09:49:43.69ID:ZcgBhkIv とりあえず度胸星を読み返したくなるな
606名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 12:19:36.72ID:qXjgUWzt 最強ヒロイン東方延緒にはもっと活躍して欲しかった
607名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 17:39:17.09ID:8C9tMpYx >>602
智子に性別は無いだろアンドロイドだから
智子に性別は無いだろアンドロイドだから
608名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 19:47:18.46ID:5sK8DwcE ソードホルダーって寝てるときに水滴攻めてきたらどうすんの?
609名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 19:53:46.87ID:Q6FoWZAC 起きてるときとほぼ同じでは?
警報がなり、目を覚まし、えいやーと躊躇なくトリガーを引く
強烈な睡眠薬やなんらかの薬物で意識が朦朧としてたら抑止力に穴ができるが
警報がなり、目を覚まし、えいやーと躊躇なくトリガーを引く
強烈な睡眠薬やなんらかの薬物で意識が朦朧としてたら抑止力に穴ができるが
610名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 19:59:00.47ID:5sK8DwcE お酒とか飲んでベロベロだったりしたら?
っていうかソードホルダーになったらお酒も飲めない?
お風呂に入っている時とかもフルチン対応しなきゃならないんだろうか?
っていうかソードホルダーになったらお酒も飲めない?
お風呂に入っている時とかもフルチン対応しなきゃならないんだろうか?
611名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/21(土) 03:04:17.01ID:sMUGe0lX スイッチ押すだけだから、逆に酒に酔ってたりして判断力が鈍ってる時の方が三体人は怖いんじゃないの?
612名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/21(土) 08:55:21.78ID:Q8O+dK8y 寝返りうってスイッチぽちったり、あるいはどこかに無くしてしまいそう
613名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/21(土) 11:45:00.98ID:ZFzu3Y3F そう思ったけど、AirPodsなくさないから意外と大丈夫だと思う
614名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/21(土) 13:15:48.26ID:yTQ8A+Ct ちゃんとある特定の順序で押さないと起動しないようにして事故を防いでるって書いてあるよ
615名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/21(土) 13:39:28.36ID:sapojA+v アメリカの核ミサイルのスイッチとかは二人で同時に押さないと機能しないようになってるけど
一人の判断で可能というのは中国的とも言えるかな
一人の判断で可能というのは中国的とも言えるかな
616名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/21(土) 18:47:32.24ID:Q8O+dK8y 黒暗森林理論ってさ、三体星が地球の存在を知ったように明らかに未開な文明が居場所を漏らしてしまったような
感じならわかるんだけど、あからさまに住所が送られてきたら相手は誘っているんじゃないかと怪しんだりしないのかな?
例えば宇宙警察みたいのが宇宙にいて、おとり捜査をして黒暗森林攻撃している文明を逮捕しようとしているとかさ
そもそも絶対に先制攻撃が有利で、先制攻撃した側の居場所はバレないっていう前提はどこから来るんだろう?
新世界よりって小説だと超能力にはある程度表現上の限界があって、そのうえで先制攻撃できる側が圧倒的に有利
っていう設定は納得できたけど、未知のテクノロジーVS未知のテクノロジーじゃわからなくない?
自分より上のテクノロジーに自分たちの攻撃の出所がバレる可能性を考えたら、ただただ息を潜めることだけが
正解な気がするんだけど?
感じならわかるんだけど、あからさまに住所が送られてきたら相手は誘っているんじゃないかと怪しんだりしないのかな?
例えば宇宙警察みたいのが宇宙にいて、おとり捜査をして黒暗森林攻撃している文明を逮捕しようとしているとかさ
そもそも絶対に先制攻撃が有利で、先制攻撃した側の居場所はバレないっていう前提はどこから来るんだろう?
新世界よりって小説だと超能力にはある程度表現上の限界があって、そのうえで先制攻撃できる側が圧倒的に有利
っていう設定は納得できたけど、未知のテクノロジーVS未知のテクノロジーじゃわからなくない?
自分より上のテクノロジーに自分たちの攻撃の出所がバレる可能性を考えたら、ただただ息を潜めることだけが
正解な気がするんだけど?
617名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/21(土) 18:53:51.28ID:YgfJ+Xne だから歌い手は星からじゃなくて光速で動けるであろう宇宙船から撃ってたんじゃねえの
618名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 06:00:56.85ID:HapBNEDs >>616
もちろんそう考える奴もいるし、そう考えずに問答無用で攻撃する連中もいるってことだと思う。
もちろんそう考える奴もいるし、そう考えずに問答無用で攻撃する連中もいるってことだと思う。
619名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 08:29:03.17ID:0fh2SEiA 読み直してみたら歌い手の章で“偽りの座標”が多くあることに言及されてたよ。
つまり何らかの目的で偽の住所を送信する文明があるみたいだけど、歌い手にもはっきりとは意図が掴めてない様子。
そして偽りの座標を浄める(黒暗森林攻撃)することは無駄だし負の効果もあるとも言っている。
黒暗森林理論は絶対法則でもそれに対する対策は文明それぞれなんじゃないかな。
智子を使用不能にしたブラインドゾーンを設けたり、低光速ブラックホールや二次元世界に退避する防衛先行の文明も多くあるかもしれん。
つまり何らかの目的で偽の住所を送信する文明があるみたいだけど、歌い手にもはっきりとは意図が掴めてない様子。
そして偽りの座標を浄める(黒暗森林攻撃)することは無駄だし負の効果もあるとも言っている。
黒暗森林理論は絶対法則でもそれに対する対策は文明それぞれなんじゃないかな。
智子を使用不能にしたブラインドゾーンを設けたり、低光速ブラックホールや二次元世界に退避する防衛先行の文明も多くあるかもしれん。
620名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 09:07:59.24ID:jZ42wGxE 色々と考察していくと、どうしようもない矛盾に行き着く前に説明をぼやかして上手く誤魔化してるもんですな。
621名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 09:33:49.27ID:UdiKzhwH622名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 16:39:56.78ID:PKywZJFc Vの下、おとぎ話長すぎて挫折しそう。
こんなん覚えられるわけないじゃん。
ヒロポンやってる印南でも無理でしょ。
こんなん覚えられるわけないじゃん。
ヒロポンやってる印南でも無理でしょ。
623名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 17:30:12.39ID:UbSAfR2i あのパートを楽しむには「この物語の中に人類存続のヒントがある」と意識しながら自分でも推理して読むのがコツかな。
一応、地球に戻った際に長尺の話をどのように覚えていたか、どのように思い出したかが説明されるけど、
まぁかなりの部分気合に頼ってるからツッコミどころではある。
一応、地球に戻った際に長尺の話をどのように覚えていたか、どのように思い出したかが説明されるけど、
まぁかなりの部分気合に頼ってるからツッコミどころではある。
624名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 18:06:20.73ID:QHZNCs5H 3の上巻冒頭のローマの話も長い
全般的にページ数稼ぎが目立つ
全般的にページ数稼ぎが目立つ
625名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 19:52:28.45ID:m0zIdozF 後から見たら結構露骨だな
あんなもの良く三体人が見逃したな
監視していた人がいい人であえて見逃してくれた説
あんなもの良く三体人が見逃したな
監視していた人がいい人であえて見逃してくれた説
626名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 20:42:55.98ID:aFQh1m36 三体人が黒暗森林攻撃と高度文明のヤバさを知ってたなら手を組めば良かったのにな
数光年がほぼ隣接の距離だってのは三体人も分かってただろうに
数光年がほぼ隣接の距離だってのは三体人も分かってただろうに
627名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 20:49:16.53ID:XC6g5gJa 何考えてるかも分からない(物理)ような異星人と手を組めるわけなかろ
628名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 21:10:11.06ID:jZ42wGxE 交流を開始して数百年たった後になんとなくお互いに協力しあうみたいな状態になってたよね。
629名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/23(月) 19:22:47.74ID:NmX9PjW0 表現者クライテリオンに掲載された三体座談会みんな読んだ?
結構的確なこと話してると思うけど
結構的確なこと話してると思うけど
630名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/23(月) 20:28:38.69ID:83MC+ABK >>628
それは三体人の偽装工作やで。
地球人に対する一時の敗北から三体人も嘘を付き相手を欺く術を学んだんや。
地球人が喜ぶような芸術作品を創作したり、智子を大使として温和な女性に化けさせたり。
でも雲天明が三体世界で人気のある文学作家になったというのは本当だろうし、
地球の民主的な社会制度が三体世界にルネサンスをもたらしたのも事実のようだけど。
それは三体人の偽装工作やで。
地球人に対する一時の敗北から三体人も嘘を付き相手を欺く術を学んだんや。
地球人が喜ぶような芸術作品を創作したり、智子を大使として温和な女性に化けさせたり。
でも雲天明が三体世界で人気のある文学作家になったというのは本当だろうし、
地球の民主的な社会制度が三体世界にルネサンスをもたらしたのも事実のようだけど。
631名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/24(火) 20:28:26.32ID:F7Yiy7NT 金玉も三つになったら、その状態で走ったりすると玉袋の中で大暴れするんでしょうか?
僕もソードホルダーなのですが、ホルダーから抜く機会がありません。
僕もソードホルダーなのですが、ホルダーから抜く機会がありません。
632名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/25(水) 01:16:13.85ID:++5xrvlY >>629
どんなこと書いてたか3行で頼む
どんなこと書いてたか3行で頼む
633名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/25(水) 06:53:28.95ID:gyVgFGF3 ドラマまだなのか?アニメもまだか?
ぐずぐずしているな
ぐずぐずしているな
634名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/25(水) 15:47:00.33ID:kKvzk2cb 智子に恋しちゃった奴、いる?
635あか
2021/08/25(水) 23:20:46.81ID:4RRTEa77 程心とAAが百合だったみたいな考察見たんだけどどう?
自分はそうは思わないんだけど。
自分はそうは思わないんだけど。
636名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/25(水) 23:39:11.77ID:FEN5xvBh レズAAを無理やりガンガンやりたい
637名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/25(水) 23:59:03.85ID:lre51pxh >>633
智子の壁に進捗を阻まれてるんだろう
智子の壁に進捗を阻まれてるんだろう
638名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/26(木) 00:44:49.50ID:PGD1zQkL >>635
AAは男にだけ肉食系だけど本心では程心に百合かなと思って読んでたけどラストまで読むとただの友情だった
AAは男にだけ肉食系だけど本心では程心に百合かなと思って読んでたけどラストまで読むとただの友情だった
639名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/26(木) 21:07:47.04ID:cn6UHuFz >>634
僕の黒光りした黒暗チンチン攻撃でヒーヒー言わせてあげたいです!
僕の黒光りした黒暗チンチン攻撃でヒーヒー言わせてあげたいです!
640名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/26(木) 21:44:54.43ID:QFT8TizD AAが程心をお風呂に誘う場面があるからな。将来的には性の概念も変わってる可能性が高いうえに程心の周りに男の話がほとんど
ない所をみると百合で確定でいいだろ。
ない所をみると百合で確定でいいだろ。
641名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/26(木) 23:16:24.67ID:lOaipDvB ハヤカワが推してるのはそういうことか
642名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/27(金) 06:48:26.37ID:PlTFN6IJ 百合好きの読み傾向は腐と同じ
観測者から見た任意の異性二者間の関係性のすべてが観測後に恋愛に収束する
この度し難いカップリングの問題を、腐視力学の観測問題と呼ぶ
尚、同分野の三体問題はどろどろぐちゃぐちゃである
観測者から見た任意の異性二者間の関係性のすべてが観測後に恋愛に収束する
この度し難いカップリングの問題を、腐視力学の観測問題と呼ぶ
尚、同分野の三体問題はどろどろぐちゃぐちゃである
643名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/27(金) 09:49:57.27ID:g0mUHl3y 中国人が宇宙に興味持つと怖い
644名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/27(金) 15:24:45.08ID:DNqyjm0k645名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/27(金) 15:49:40.23ID:GQEm83nz 日本人でこのレベルのSFは作れないわな
(煽るつもりはないけど)
(煽るつもりはないけど)
646名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/27(金) 15:52:07.50ID:cVMOvJkP 森博嗣のWシリーズとか好きだけど、比べてしまうと薄い感じがするね
647名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/27(金) 20:28:34.25ID:yfUYXcwv648名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/27(金) 20:34:53.01ID:t5ryVjh1649名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/27(金) 22:09:29.51ID:jgYVRc+E 確かに面白かったけど、最後は程心と雲天命のドラマティックな愛の物語で締めてほしかった
650名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/27(金) 22:14:46.67ID:JCG+Jnbn 程心は天命を異性としては見ていなかった気がしてならない
651名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/28(土) 02:41:02.99ID:LK6ofSgb 最後に恋愛オチって作家じゃないと思う。そういうのがとても書けるように思えないからあの終わりで良かったんじゃないかな。
652名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/28(土) 06:38:13.37ID:9O6U6pon653名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/28(土) 08:16:07.48ID:kR0ihM3Z654名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/28(土) 10:05:21.57ID:MyNLTbmC >>649
でも生前はほとんど接点なかったのに、星をプレゼントされたとか、自分のプランに参加してくれたとか、地球が生き延びるヒントをくれたから好きになるっていうのは、安っぽすぎない?
でも生前はほとんど接点なかったのに、星をプレゼントされたとか、自分のプランに参加してくれたとか、地球が生き延びるヒントをくれたから好きになるっていうのは、安っぽすぎない?
655名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/28(土) 10:25:55.95ID:m4hGRNob ウエイドにイジメられていた、タイミングがよかったんやろ
656名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/28(土) 10:34:16.34ID:EgoQbXeY657名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/28(土) 10:41:08.97ID:U3PFtiTU658名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/28(土) 11:10:20.88ID:LK6ofSgb >>656
どっちにしても同じだよ
どっちにしても同じだよ
659名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/28(土) 16:54:39.42ID:rtyacEzu 死神永生のラストの異質な恋愛模様は明らかに作者が意図してやってることでしょ。
順当に行けば、程心と天命が最後に出会えうことがロマンティックな幕引きになるのに、一言の会話もできずまた離れ離れになってしまう。
そして程心と関、天命とAAというそれまで接点のなかったカップルが場当たり的に誕生する。
吊り橋効果的に惹かれ合ったのか、生物の本能としてとりあえずその場にいる者同士で協力し生きることにしたのか、
何を描きたかったのか明確には分からないけど、地球の恋愛観から離れたある意味宇宙論的ロマンがあるよ。
順当に行けば、程心と天命が最後に出会えうことがロマンティックな幕引きになるのに、一言の会話もできずまた離れ離れになってしまう。
そして程心と関、天命とAAというそれまで接点のなかったカップルが場当たり的に誕生する。
吊り橋効果的に惹かれ合ったのか、生物の本能としてとりあえずその場にいる者同士で協力し生きることにしたのか、
何を描きたかったのか明確には分からないけど、地球の恋愛観から離れたある意味宇宙論的ロマンがあるよ。
660名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/29(日) 21:18:26.75ID:I3OjUwyr 死神永生の下を2次元に取り込まれるところまで読んだけど、程心は本当にくそ女なんだけど
今後はどんでん返しで評価上がるの?
今後はどんでん返しで評価上がるの?
661名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/29(日) 21:20:42.38ID:J6uHy16c 程心ビームで三体艦隊を壊滅させたあたりで手のひらクルーになるよ
662名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/29(日) 21:24:21.69ID:I3OjUwyr マジかよ、頑張って読むわ
663名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/29(日) 21:43:27.80ID:I3OjUwyr って三体艦隊またでてくるのかよ・・・
664名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/29(日) 23:05:37.38ID:NJIKqtrD665名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/29(日) 23:36:58.13ID:Eth+90GM666名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/29(日) 23:44:44.56ID:I3OjUwyr >>665
まじかー
まじかー
667名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/30(月) 01:25:40.48ID:ZI1SjO4x668名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/30(月) 02:59:53.70ID:ZI1SjO4x 三体1読み直したが黒暗森林と死神永生に虫けら要素あった?
ないように思うんだが
ないように思うんだが
669名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/30(月) 07:00:51.14ID:aTWNazwZ 二部の冒頭に蟻出てきてなかったか?
って、何が言いたいのか分からんから少しは説明してくれ
あえて推測すると「一部で三体人が人類に『お前たちは虫けらだ』と言っていたが、二部三部には人類がそれほど無能であるとか、三体人が人類を軽く見ているという描写は無いと思う」と言いたいのか?
無茶苦茶あったと思うが
面壁人の計画が簡単に見破られたり、地球艦隊簡単に全滅させたり、三部であっさり手のひら返して人類全滅させにかかったり
そもそも智子で人類の事全部分かってるし
って、何が言いたいのか分からんから少しは説明してくれ
あえて推測すると「一部で三体人が人類に『お前たちは虫けらだ』と言っていたが、二部三部には人類がそれほど無能であるとか、三体人が人類を軽く見ているという描写は無いと思う」と言いたいのか?
無茶苦茶あったと思うが
面壁人の計画が簡単に見破られたり、地球艦隊簡単に全滅させたり、三部であっさり手のひら返して人類全滅させにかかったり
そもそも智子で人類の事全部分かってるし
670名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/30(月) 13:55:27.60ID:nvuOduY6671名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/30(月) 21:20:31.24ID:DtneTWrJ >>668
お前の方がアホな書き込みしてるじゃんw
お前の方がアホな書き込みしてるじゃんw
672名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/31(火) 06:55:07.70ID:PQ49olqG >>670
素粒子なんぼあるんだよ
素粒子なんぼあるんだよ
673名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/01(水) 18:29:21.45ID:IOnrKItp674名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/01(水) 22:28:42.30ID:/vWleCo3 プロレスラーだからしょうがない
675名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/02(木) 20:04:50.65ID:vjgCskA7 >>673
虚無回廊を小松が30代かせめて40代で書き始めて完結出来たら
同レベルの傑作になったんだろうが、一方で80年代以降の
モダンなコンピュータ科学を前提とする作品なのでやっぱり無理かとも思う。
虚無回廊を小松が30代かせめて40代で書き始めて完結出来たら
同レベルの傑作になったんだろうが、一方で80年代以降の
モダンなコンピュータ科学を前提とする作品なのでやっぱり無理かとも思う。
676名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/02(木) 21:18:00.06ID:7I48oFMz その時代のレベルで、その時代のレベル以上を想定して、サクッっと書いて
それでいて重厚な作品に仕上げるっていうのは本当に才能がいるよなぁ
それでいて重厚な作品に仕上げるっていうのは本当に才能がいるよなぁ
677名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/02(木) 23:10:48.95ID:rxtHzwJC あと、タイミングも必要でしょうからね。今の宇宙論だとダークマターはどうやら確実に存在してるしそれ以外の強力な力もどうもあるらしい
というのがわかってる。そこのタイミングで書かれるからああいう内容こそが傑作になるわけだし。
50年前にあの終わり方は誰もが笑ってるだけだろうよ。
というのがわかってる。そこのタイミングで書かれるからああいう内容こそが傑作になるわけだし。
50年前にあの終わり方は誰もが笑ってるだけだろうよ。
678名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/03(金) 11:07:41.66ID:FC6InzXM SF作家として一番勇気が必要とされる描写って、現代の延長としての未来描写だよなきっと。
政治、科学、文化や人の容姿とか下手なこと書けばツッコミ喰らうからあえて詳細は省く人もいるだろうけど、だこの作者の描写は納得感もあるし見事なもんだね。
政治、科学、文化や人の容姿とか下手なこと書けばツッコミ喰らうからあえて詳細は省く人もいるだろうけど、だこの作者の描写は納得感もあるし見事なもんだね。
679名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/03(金) 18:27:46.43ID:09UmWPSe まず日本のSF作家は文章が下手過ぎる
アイデアも大したこと無い
科学の知識も薄っぺらい
優秀な作家はミステリーを書いてる
アイデアも大したこと無い
科学の知識も薄っぺらい
優秀な作家はミステリーを書いてる
680名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/04(土) 04:22:43.54ID:fT4W6s11 現実の歴史から地続きの未来を描いてるところが偉いな
この手のっていきなり近未来から始まるのが多いから
この手のっていきなり近未来から始まるのが多いから
681名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/04(土) 22:28:30.43ID:lm9MYw2U 難しいなこれ
682名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/04(土) 23:10:21.06ID:4RcumNZ+683名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 02:09:16.10ID:pxV3PK51 >>682
ひも理論も理解していないクズが去勢張っても空しいだけじゃね?
ひも理論も理解していないクズが去勢張っても空しいだけじゃね?
684名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 05:20:02.82ID:7A6b7t/+ 買ったけど3ページで挫折した
村上春樹とかは読みやすかったけど表現が独特
村上春樹とかは読みやすかったけど表現が独特
685名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 05:51:16.57ID:cMurbGwB686名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 07:05:05.15ID:kHfE4yPR まあ難解な要素ばかり
簡単だというなら少しくらいは解説してくれ。小一時間とか言う奴に限って小一分間すら語らない
まず智子が現実の科学知識から見てどのくらい実現可能性あるのか解説してくれ。次元を展開して折り畳むと陽子がスーパーコンピューターになるらしいが。これって現実の科学知識でも実現可能性あるのか
一番簡単そうな「量子もつれを利用した超光速同時通信は現実に可能かどうか」についてははっきりできるよな?
冬眠とかもすぐにもでも実現できそうな技術として書いているが、どうなのか
簡単だというなら少しくらいは解説してくれ。小一時間とか言う奴に限って小一分間すら語らない
まず智子が現実の科学知識から見てどのくらい実現可能性あるのか解説してくれ。次元を展開して折り畳むと陽子がスーパーコンピューターになるらしいが。これって現実の科学知識でも実現可能性あるのか
一番簡単そうな「量子もつれを利用した超光速同時通信は現実に可能かどうか」についてははっきりできるよな?
冬眠とかもすぐにもでも実現できそうな技術として書いているが、どうなのか
687名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 09:36:21.35ID:nM18yii6 そういったものを、出来るものは出来る、で
作中でさらっと流すから、「難しくない」って事なんだと思うぞ
作中でさらっと流すから、「難しくない」って事なんだと思うぞ
688名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 11:49:13.42ID:cMurbGwB 冬眠は日本で実際に体温を下げて遭難から長期間逃れた人がいたから今はわりと研究が盛んになってるらしいぞ。
昔は不可能って言われてたけど、どうやら可能らしいって事がわかったからね。
昔は不可能って言われてたけど、どうやら可能らしいって事がわかったからね。
689名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 17:09:29.13ID:7A6b7t/+ 冒頭しかまだ読んでないけど共産党批判しててこの作者は大丈夫なんかな
690名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 17:11:10.41ID:cMurbGwB 世界的な名声を受けて、共産党の偉い人よりもっと偉いって立場になってるみたいよ。
691名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 17:17:20.42ID:7A6b7t/+ そうなんですね
Audibleと合わせて読んでます
Audibleなら結構すんなり入ってきます
Audibleと合わせて読んでます
Audibleなら結構すんなり入ってきます
692名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 18:36:05.25ID:grsl/Qru693名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 20:33:17.60ID:pxV3PK51 >>667
最後まで読んだけど、程心の評価底打ちにままだったぞ?
最後まで読んだけど、程心の評価底打ちにままだったぞ?
694名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 21:56:58.35ID:T2lw1fvb >>693
最後まで読んでからの評価じゃなくて自分からネタバレ望んじゃうような態度がアホってことやろ。
最後まで読んでからの評価じゃなくて自分からネタバレ望んじゃうような態度がアホってことやろ。
695名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 22:04:05.67ID:pxV3PK51696名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 22:05:35.08ID:uN6nKBTH 四次元に自由に出入りしたい
つーかホントどういう光景なのか想像しがたい
つーかホントどういう光景なのか想像しがたい
697名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 22:33:42.96ID:T2lw1fvb はじめからあらすじ紹介サイトやネタバレしてるサイトでも読めばいいんじゃないかな。
ウィキペディアにも書いてあるし。
ネタバレ聞いて、時間節約するとか言いつつ最後まで読んじゃってるのも笑えるけど。
ウィキペディアにも書いてあるし。
ネタバレ聞いて、時間節約するとか言いつつ最後まで読んじゃってるのも笑えるけど。
698名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 22:39:08.24ID:pxV3PK51699名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 22:52:58.30ID:NzkFjfB3 >>698
まー俺はネタバレなんか絶対に嫌なタイプだから読み切るまではこんなところは覗かない。人それぞれやけど。
頭に入ってこなくて面白味がわからない時の気持ちで覗くのは同意でき、気分が乗らない時に低評価が多ければ読むのをやめる気持ちはわかるが三体は傑作の分類に入ると思う。
ラストは読むのが止まらなくなる徹夜小説認定になるものでした。
まー俺はネタバレなんか絶対に嫌なタイプだから読み切るまではこんなところは覗かない。人それぞれやけど。
頭に入ってこなくて面白味がわからない時の気持ちで覗くのは同意でき、気分が乗らない時に低評価が多ければ読むのをやめる気持ちはわかるが三体は傑作の分類に入ると思う。
ラストは読むのが止まらなくなる徹夜小説認定になるものでした。
700名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 23:12:45.01ID:pxV3PK51 >>699
傑作だと思う、Uで終っていれば
傑作だと思う、Uで終っていれば
701名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 23:15:42.88ID:T2lw1fvb 程心の評価が覆るか否かで続き読むか読むのやめようか決めようとしてたんだ。
本の要約サービスやファスト映画なんかで済ませる人もいるからそういうエンタメ消費の需要あるのは分かるけど。
本の要約サービスやファスト映画なんかで済ませる人もいるからそういうエンタメ消費の需要あるのは分かるけど。
702名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 23:26:02.54ID:pxV3PK51703名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 23:48:31.13ID:5zb6VLIV 程心は作者にとっての他国の政治や文化の象徴なんだろうと思う
自国を否定し彼女を肯定したいけど、なんだかんだいって自分が根っから中国文化で染まっているから
セカイ系的な肯定の仕方がしか出来ない
自国を否定し彼女を肯定したいけど、なんだかんだいって自分が根っから中国文化で染まっているから
セカイ系的な肯定の仕方がしか出来ない
704名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/05(日) 23:55:34.38ID:pxV3PK51 >>703
俺は作者がSFとして宇宙の終わりと再生(の可能性)を描きたくて、程心というキャラを作ったように思える
究極のSFという誘惑に陥った結果、エンターテイメントにおいて失敗してUやTには及ばない結果になったと思う
俺は作者がSFとして宇宙の終わりと再生(の可能性)を描きたくて、程心というキャラを作ったように思える
究極のSFという誘惑に陥った結果、エンターテイメントにおいて失敗してUやTには及ばない結果になったと思う
705名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/06(月) 19:32:12.46ID:HhK8PLvB 羅輯が悦楽主義者で終わるかどうかも事前に調べて読んだのか?(笑)
三体の評価の話なんて誰もしてないのに、言ってることとやってることがチグハグで後付で時間の節約のためだとか言い出すからツッコまれてんの。
三体の評価の話なんて誰もしてないのに、言ってることとやってることがチグハグで後付で時間の節約のためだとか言い出すからツッコまれてんの。
706名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/06(月) 21:19:44.61ID:6Hwz6CKo 程心が主人公として如何に魅力的か真正面から反論できないなら書き込まなくていいよ、負け犬
707名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 00:57:48.76ID:K+jifdUp 強い力の制御って具体的に何ができれば実現可能なんだろね
ここの想像がいちばんむずい
ここの想像がいちばんむずい
708名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 07:39:34.89ID:X06cPAhz >>707
小説内の話に限定するなら「登場人物の設定」なのだけどな
最近その設定がまともに創られていないのに「何でも有り」になっているスカスカな小説の多いこと多いこと
その設定に難癖をつけて脅迫する中国人とそれに便乗して作家を潰す日本のマスメディア及び出版社
小説内の話に限定するなら「登場人物の設定」なのだけどな
最近その設定がまともに創られていないのに「何でも有り」になっているスカスカな小説の多いこと多いこと
その設定に難癖をつけて脅迫する中国人とそれに便乗して作家を潰す日本のマスメディア及び出版社
709名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 09:55:52.30ID:K+jifdUp どしたん急に!
核融合技術のかなり延長線上にあるのかな
核融合技術のかなり延長線上にあるのかな
710名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 19:47:32.69ID:Hq8aQuSR711名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 20:34:16.33ID:qiJmtMgW712名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 20:53:52.20ID:asbnSvKX713名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 21:26:52.82ID:7gjNshIx >>711
反論できないのはお前だろ、はやく真正面から程心の魅力を語れ、後半のどのあたりで評価爆上がりになったんだ?
反論できないのはお前だろ、はやく真正面から程心の魅力を語れ、後半のどのあたりで評価爆上がりになったんだ?
714名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 21:48:03.57ID:dcuzCpar 程心の魅力って普通って所じゃないの?三体3は前の二作より規模が大きくなって人類の歴史を書こうとしてるからすでに魅力的な個人の
主人公を出すより、普通の人間を出してそれによって人類の歴史を書き出そうとしてるんだと思うけど。
主人公を出すより、普通の人間を出してそれによって人類の歴史を書き出そうとしてるんだと思うけど。
715名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 21:57:41.11ID:7gjNshIx716名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/07(火) 23:51:38.14ID:vM1/K+td 程心は観客目線だろ
だから没個性だし何もしない
だから没個性だし何もしない
717名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 00:07:26.59ID:pQs6EmVL718名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 00:40:25.03ID:niOdX0Kr 程心、ルックスは良いらしいので
ムカつくけど自分なりの美人を想像してなんとか乗り切った
ムカつくけど自分なりの美人を想像してなんとか乗り切った
719名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 03:36:26.66ID:jKrQMtj9 ワイも読んだぞ!
オリオンの地球に二次元空間送ってきた異星人がいってた短い膜ってなんなん? 勝手に智子当てはめて三体SUGEEEEしてたんやが
オリオンの地球に二次元空間送ってきた異星人がいってた短い膜ってなんなん? 勝手に智子当てはめて三体SUGEEEEしてたんやが
720名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 03:44:11.08ID:jKrQMtj9 個人的には2が面白かった!
3ではウェイドが好きで、葉巻ありがとうもなんだかカッコいい。彼の容姿に関して、なんでかずっとスキンヘッドのイメージだったんだけど、そんなことかいてあったっけ?
3ではウェイドが好きで、葉巻ありがとうもなんだかカッコいい。彼の容姿に関して、なんでかずっとスキンヘッドのイメージだったんだけど、そんなことかいてあったっけ?
721名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 03:46:12.03ID:jKrQMtj9 1、2では大史が好きで、3には出てこなさそうってのは先に登場人物紹介なんかで察してしまったので少し悲しかった。3に登場するルオジーの大物っぷりもかっこいい
722名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 05:57:44.21ID:tS9xpprT >>719
膜は通信の痕跡じゃねーの多分
膜は通信の痕跡じゃねーの多分
723名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 14:47:06.19ID:sau4Zi8x 3部全部出る人はいないようにしてるのかな
全部出る人がいたら年代記にならないから
全部出る人がいたら年代記にならないから
724名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 21:06:14.73ID:eVO5LsUe 歌い手の言う4つの膜って基本相互作用のことやろ。
地球人が太陽使って最初に放ったのは最も古典的と言われる電波(電磁気力)。
そのあと重力波を利用できるようになる。
面白いのは、神のごとく歌い手の文明でも弱い力については理論上だけで実用はできてない発展途上であると描写されるとこ。
地球人が太陽使って最初に放ったのは最も古典的と言われる電波(電磁気力)。
そのあと重力波を利用できるようになる。
面白いのは、神のごとく歌い手の文明でも弱い力については理論上だけで実用はできてない発展途上であると描写されるとこ。
725名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 21:37:15.47ID:k6usMgNz 上で三体は難しくないと書いてる人もいるけど普通にハードSFだし科学知識ないと細かい設定は理解できない。
宇宙背景放射と言われてビッグバンの余熱のアレと理解できる人、
加速器実験封じられると科学進歩が止まるという設定を理解できる人がどれぐらいいるのか。
智子を使った超光速通信は量子通信についてのよくある誤解だけど、作者がSFギミックとして意図してその誤解を採用しているだろうとか、
強い力で物質を繋ぎとめると超硬度の物質ができるというアイデアだとか、
ブラックホールに落ち行く人が外から見ると事象の地平線に張り付いて見えるとかいうネタを理解できる人も一部の物理好きだけだろう。
こういう詳細を理解できなくても地球人VS三体人の権謀術数対決として楽しめるからいいのだけどね。
宇宙背景放射と言われてビッグバンの余熱のアレと理解できる人、
加速器実験封じられると科学進歩が止まるという設定を理解できる人がどれぐらいいるのか。
智子を使った超光速通信は量子通信についてのよくある誤解だけど、作者がSFギミックとして意図してその誤解を採用しているだろうとか、
強い力で物質を繋ぎとめると超硬度の物質ができるというアイデアだとか、
ブラックホールに落ち行く人が外から見ると事象の地平線に張り付いて見えるとかいうネタを理解できる人も一部の物理好きだけだろう。
こういう詳細を理解できなくても地球人VS三体人の権謀術数対決として楽しめるからいいのだけどね。
726名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 21:48:19.50ID:HDlqmTas 程心のイラッってくるところは、ウェイドに意見を聞こうとするけどいつも逆張りするところ
ウェイド「前へ前へ」
程心「引き返しまーす」
こんなパターン、3回くらいあった印象。適当でおぼえてないけど。
>>717
重力は制御できるぞ、ただ微々たるものなだけで
ウェイド「前へ前へ」
程心「引き返しまーす」
こんなパターン、3回くらいあった印象。適当でおぼえてないけど。
>>717
重力は制御できるぞ、ただ微々たるものなだけで
727名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 22:47:04.86ID:hfIA9C+/ 三体読了した
物語としては黒暗森林が一番面白かったな
死神永世は程心が無能な働き者過ぎて読んでて全く感情移入できなかったのが辛い
主人公の行動が何から何まで裏目に出る展開はミストを思い出すな
物語としては黒暗森林が一番面白かったな
死神永世は程心が無能な働き者過ぎて読んでて全く感情移入できなかったのが辛い
主人公の行動が何から何まで裏目に出る展開はミストを思い出すな
728名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 23:09:52.93ID:hfIA9C+/ Audibleで三体を聞いたけど、下巻の雲天命と程心が宇宙空間で会談をする場面で制限時間が1時間と言いながら天命の3つのおとぎ話に2時間以上使ってて笑ってしまった
729名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/08(水) 23:25:38.54ID:jKrQMtj9 光速で200年かかる場所へ赴くにも主観だと52時間なんやなあすげえ、世の中便利にできてるな!とか思ってたら、それを逆手に取られて1800万年後とかいう途方もない未来に送り込まれた時の絶望感よ
730名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 02:09:51.28ID:HDKHQtmM731名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 06:34:04.62ID:9wqcGpqC 映像化が不可能と言われている2900万部突破のベストセラーSFミステリー小説「三体」、日本でも大人気に
中国で驚異的なベストセラーとなり、世界各国で19言語に翻訳され、シリーズ三部作累計2100万部超、
全世界で2900万部との驚異の記録を残した中国SF長編ミステリー小説『三体』。
日本語版が10万部(電子書籍を含む)を突破し、日本列島に“三体ブーム”を巻き起こしています。
ドラマ化を検索してたらHP見つけた
ドラマ化まだかよ
そして10万部ってw
そこらのラノベよりひどい
中国で驚異的なベストセラーとなり、世界各国で19言語に翻訳され、シリーズ三部作累計2100万部超、
全世界で2900万部との驚異の記録を残した中国SF長編ミステリー小説『三体』。
日本語版が10万部(電子書籍を含む)を突破し、日本列島に“三体ブーム”を巻き起こしています。
ドラマ化を検索してたらHP見つけた
ドラマ化まだかよ
そして10万部ってw
そこらのラノベよりひどい
732名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 07:05:06.51ID:UNxRlfWn 検索したがシリーズ累計で47万部だよ
10万部は1部の時の話じゃないか
10万部は1部の時の話じゃないか
733名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 08:12:29.28ID:8HbALJzM 歌い手が言ってた意味の塔ってなに
734名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 08:19:05.84ID:oS6BciPT 歌い手世界の掲げる目標とか世界の真理的なものじゃない?
735名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 12:23:42.90ID:sbkXajOR736名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 15:02:15.39ID:PgIdCuSx Factfulnessは100万部ぐらい出たんだから
半分ぐらい売れてもおかしくない気がしたけど
本は読むけど物語はちょっと…という人って多いんだよな
半分ぐらい売れてもおかしくない気がしたけど
本は読むけど物語はちょっと…という人って多いんだよな
737名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 17:53:44.91ID:yQkJPOqA738名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 19:44:11.45ID:tzPtksPS https://news.google.com/articles/CAIiEMhVpiURaKW_2jrYY6QqVpAqGQgEKhAIACoHCAowsNmWCzDD_60DMP7w0gY?hl=ja&gl=JP&ceid=JP%3Aja
こいつ何様だろうね
女って、いつもジャンダーとか考えていないと気が済まないのかね
しかも
>「女=善良、優雅、無力、救済される側」という図式を固定化させている。
これって「固定化された私は被害者、救済しなさいよ、悪い男ども」って言っているんだよね?
こまかいところを無理やり曲解して自分を被害者にして同情を求めずにはいられない女の性
丸出しの奴が何言ってんだと思う
>>728
Audibleは閾値を「いきち」と読むのがすごい気になるね
こいつ何様だろうね
女って、いつもジャンダーとか考えていないと気が済まないのかね
しかも
>「女=善良、優雅、無力、救済される側」という図式を固定化させている。
これって「固定化された私は被害者、救済しなさいよ、悪い男ども」って言っているんだよね?
こまかいところを無理やり曲解して自分を被害者にして同情を求めずにはいられない女の性
丸出しの奴が何言ってんだと思う
>>728
Audibleは閾値を「いきち」と読むのがすごい気になるね
739名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 19:57:36.08ID:tzPtksPS ×ジャンダー
〇ジェンダー
〇ジェンダー
740名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 20:08:49.55ID:ZmPIkHVC 三体は書籍で読むよりAudibleで聴いたほうが頭に残ったな
文字だと科学的な説明の部分で目が滑って記憶に残らないことが多かった
文字だと科学的な説明の部分で目が滑って記憶に残らないことが多かった
741名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 21:45:44.17ID:ilqbfsFJ 読書が好きじゃないなら
無理して読まなくていい
活字人間だからそんな朗読なんてありえん
無理して読まなくていい
活字人間だからそんな朗読なんてありえん
742名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 22:01:52.85ID:xZ3r9d6G 別に朗読で聞いてもいいと思うがあんな大作、よく耳で聞く気になるな
一部17時間、全部で50時間くらいか
一部17時間、全部で50時間くらいか
743名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 22:12:02.30ID:U3m6WYt8 朗読で聞いてもいいけど、やっぱり久しぶりのSFの傑作だからどうしても読みたいよね。
744名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 22:55:42.52ID:cXu+zrWT 中国政府がなよなよした男を排除し「男らしい男」を押し出す制作してるみたいだけど
いわば程心をソードホルダーにさせない政策のようなものだな
いわば程心をソードホルダーにさせない政策のようなものだな
745名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 23:28:33.71ID:oX5k/Ybd746名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/09(木) 23:44:42.50ID:vMPIlz6/747名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/10(金) 00:01:36.46ID:JxHXcsBT ホーアルシンゲンモスケン
748名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/10(金) 13:58:30.99ID:Nt+PoEpX 面壁者の中でハインズだけ計画のスケールというかインパクト薄く感じる。
一応破壁人に暴かれる最後の面壁者なのに。
地球で作られた全CPUの総数より多いCPUで人間の脳を再現とか凄いけど、破壁人でもある嫁の仕事だし。
結局敗北主義を精神印章された未来人がいたのかどうかも曖昧のまま終わった?
精神印章無しで強固な敗北主義思想を持った章北海がスゴイという当馬的な存在なだけ?
一応破壁人に暴かれる最後の面壁者なのに。
地球で作られた全CPUの総数より多いCPUで人間の脳を再現とか凄いけど、破壁人でもある嫁の仕事だし。
結局敗北主義を精神印章された未来人がいたのかどうかも曖昧のまま終わった?
精神印章無しで強固な敗北主義思想を持った章北海がスゴイという当馬的な存在なだけ?
749名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/10(金) 14:27:09.49ID:tMlooNVp 黒暗森林ラストのみんながいたから勝てたみたいな少年漫画感すき
750名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/10(金) 19:17:28.42ID:yaoerCe3 印章者、絶対に3の伏線かと思ってたが全くそんなことなかった
751名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/10(金) 20:11:37.32ID:5dmD4L7J AudibleスレはVの配信が終わったところなので結構盛り上がっている
752名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/10(金) 23:02:05.64ID:iDaOitlC 見てきたが治安悪すぎて酷かったな
見ない方が良い
見ない方が良い
753名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 00:07:48.76ID:QW24urpf 治安って、いったい何が起こってるんだ?
754名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 02:04:09.01ID:u2borovI まあ未来の地下都市には男か女か分からない奴ばかりいたって描写は確かにあったけど・・・
755名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 03:18:55.36ID:uCE3c47a レイディアスカッケーんやが最後が不憫でな…あれでも嬉しかったのかな
756名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 07:04:38.34ID:xjVtmGqX まあ結局ハインズのおかげで人類生き残れたかも
章もハインズの影響あったかも
章もハインズの影響あったかも
757名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 08:15:12.97ID:RLTRy+eZ 紅衛兵のJCにボコり殺されるとかご褒美でしかないのに、葉哲泰もバッチ来いと煽っているじゃん
葉文潔はなにもわからず世界を逆恨みするのは良くない
葉文潔はなにもわからず世界を逆恨みするのは良くない
758名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 10:07:01.25ID:znhO/KDl 結局、宇宙は何がどうなってるかさっぱりわからんな
759名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 11:05:44.96ID:8SbF+h3G もし人類が黒暗森林を早くに理解してて、めちゃくちゃ化学力あったとしても、ほかの文明滅亡させるとかじゃなく超低光速ブラックホールで包むとかの手段とってたんだろうな。
760名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 12:33:32.31ID:VH/SNOol 最終的にはどこまで行っても上には上がいるみたいな話になるから守りを固めるか息を潜めるかの2択しかなくなると思う
歌い手世界ですら戦争に負けそうになってた訳だし
歌い手世界ですら戦争に負けそうになってた訳だし
761名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 15:13:22.12ID:RRMRsbM4 太陽系破壊した二次元攻撃って光速で永遠に広がるんだよね?
だったら星環は光速のまま逃げ続けなければ追いつかれるわけでプレゼントされた星であれこれしてたのおかしくね?
だったら星環は光速のまま逃げ続けなければ追いつかれるわけでプレゼントされた星であれこれしてたのおかしくね?
762名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 15:57:42.37ID:QW24urpf763名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 16:06:05.73ID:sF+ZWI5r 二次元攻撃が光速で広がるなんて描写あったっけ?
飲み込まれる直前の物にとっては光速でなければ脱出できないとあったけど。
あと宇宙の加速膨張ってあくまで超遠方の天体間で働く力であって、
同じ銀河系内にある太陽系とプレゼントされた星系が宇宙膨張で遠ざかってくことなんてないよ。
飲み込まれる直前の物にとっては光速でなければ脱出できないとあったけど。
あと宇宙の加速膨張ってあくまで超遠方の天体間で働く力であって、
同じ銀河系内にある太陽系とプレゼントされた星系が宇宙膨張で遠ざかってくことなんてないよ。
764名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 16:10:36.23ID:RRMRsbM4 >>762
光速出せない船は次々に飲まれていく描写あったじゃん ということは星環も減速したり停止すれば追いつかれるでしょ
光速出せない船は次々に飲まれていく描写あったじゃん ということは星環も減速したり停止すれば追いつかれるでしょ
765名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 16:18:47.99ID:SSSmtbeO 二次元化の速度は光速ではないだろう
光速なら太陽から冥王星まででも5.4時間、太陽から地球までなら8分間だが、二次元化の描写見てるとそれよりかなり時間かかってる
十分の一くらいだったかも
「脱出速度が光速」の意味はわからない。二次元化が光速以下ならそれ以上の速度だせば逃れられそうだが
光速なら太陽から冥王星まででも5.4時間、太陽から地球までなら8分間だが、二次元化の描写見てるとそれよりかなり時間かかってる
十分の一くらいだったかも
「脱出速度が光速」の意味はわからない。二次元化が光速以下ならそれ以上の速度だせば逃れられそうだが
766名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 16:20:36.46ID:sF+ZWI5r 二次元攻撃が太陽や惑星、スペースコロニーを飲み込む描写を見てもかなりゆっくりなんだよね。
光速で移動してるのだとしたらのんきに冥王星で作業してる暇はないはず。光速なら24時間以内に太陽系横断できるし。
二次元攻撃の移動速度+二次元攻撃がもたらす時空曲率の結果、近づくと光速でないと抜け出せないみたいな感じだったかなぁ。
ちょっと読み返してみる。
光速で移動してるのだとしたらのんきに冥王星で作業してる暇はないはず。光速なら24時間以内に太陽系横断できるし。
二次元攻撃の移動速度+二次元攻撃がもたらす時空曲率の結果、近づくと光速でないと抜け出せないみたいな感じだったかなぁ。
ちょっと読み返してみる。
767名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 17:34:15.54ID:QW24urpf >>764
その通りなんだけど、現実の観測結果として宇宙の拡大スピードは光速より速いので光速程度のスピードだと宇宙の拡大スピードには勝てない。
あと、二次元攻撃のスピードと光速がどうのこうのは別の理屈じゃなかったかな。
その通りなんだけど、現実の観測結果として宇宙の拡大スピードは光速より速いので光速程度のスピードだと宇宙の拡大スピードには勝てない。
あと、二次元攻撃のスピードと光速がどうのこうのは別の理屈じゃなかったかな。
768名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 17:56:39.13ID:g2vwX0f/ 宇宙史上最強種族の文明は一体どれほどのものなのか…
もはや想像もできん
胸が熱くなるは
もはや想像もできん
胸が熱くなるは
769名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 18:00:01.32ID:0Ex2vImj >>767
それは空間自体が膨張してるから我々の空間尺度から観ると光速を超えているように見えるだけで実際は光速以下らしいよ
それは空間自体が膨張してるから我々の空間尺度から観ると光速を超えているように見えるだけで実際は光速以下らしいよ
770名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 18:46:35.21ID:JR7Qy17Y 二次元化の加速と脱出速度光速は
重力加速度と宇宙速度みたいなもんだろ
重力加速度と宇宙速度みたいなもんだろ
771名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 20:57:50.40ID:QW24urpf >>769
その空間自体が膨張ってのがやっかいで、その説明を三体では次元兵器という無茶で説明したでしょ。
最初は11次元だったけど、次元落としで空間が拡大してますって。
で、現実にはなんで拡大してるかわからないしその場合の光速の扱い方もわからなくなるらしい。
その空間自体が膨張ってのがやっかいで、その説明を三体では次元兵器という無茶で説明したでしょ。
最初は11次元だったけど、次元落としで空間が拡大してますって。
で、現実にはなんで拡大してるかわからないしその場合の光速の扱い方もわからなくなるらしい。
772名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 21:05:47.07ID:rVUx1xf4 遠近法が通用しないアニキ王子ってなんの例えだったのか今だにわからん!!
773名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 21:10:10.05ID:zZe/OgdW おとぎ話では次元攻撃を一時的に防ぐ方法が暗示されてるんだよな
黒龍の皮を使った傘
黒龍の皮を使った傘
774名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 21:20:52.30ID:rVUx1xf4 あーぐぐったら、それっぽい答えがあった。
遠近法が通じない=どこでも同じ大きさ=光速
遠近法が通じない王子を絵師は絵に閉じ込めることができない=光速であれば2次元化から逃げ切れる
これが正解なんやろか?
こんなん解けんやろ・・・
遠近法が通じない=どこでも同じ大きさ=光速
遠近法が通じない王子を絵師は絵に閉じ込めることができない=光速であれば2次元化から逃げ切れる
これが正解なんやろか?
こんなん解けんやろ・・・
775名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 22:04:32.28ID:RRMRsbM4 二次元攻撃の脱出速度が光速について
二次元攻撃の進む速度は光速ではないにしてもそれに近い速度であることは間違いない
よってプレゼントされた星が1890万年後に存在してるのはありえない
二次元攻撃の進む速度は光速ではないにしてもそれに近い速度であることは間違いない
よってプレゼントされた星が1890万年後に存在してるのはありえない
776名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 22:20:52.76ID:O/0aBfIC 二次元に侵食されるところをモニター越しに見る描写があるよね
あれはリアルタイムじゃなくてコンピュター処理した映像ってこと?
光速だったらとても目で追えない
あれはリアルタイムじゃなくてコンピュター処理した映像ってこと?
光速だったらとても目で追えない
777名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 22:39:19.69ID:Wvulho4n 宇宙の膨張というのはビッグバンを期限とする膨張と、ダークエネルギーによる加速膨張があるけど、
どちらも観測によりどれほど宇宙を押し広げていったかは分かってるよ。
宇宙誕生から100億年ぐらいはビッグバンによる膨張がだんだんと加速度を弱めていく過程、
その後今から40億年ぐらい前?からはダークエネルギーによる加速膨張が始まってるらしいが。
遠くの天体ほど早く遠ざかっているから、地球から目視で100億光年先ぐらいの天体は、今は光速以上で遠ざかってると言われている。
その結果、地球を中心とした宇宙の半径の実寸は400億光年以上(目視だと宇宙年齢とほぼ等しい140億光年)になってると。
よく分かっていないのはダークエネルギーの正体についてだろう。
まぁ、いずれにせよ二次元攻撃から逃れられるかどうかの話とはとはあんま関係ない
どちらも観測によりどれほど宇宙を押し広げていったかは分かってるよ。
宇宙誕生から100億年ぐらいはビッグバンによる膨張がだんだんと加速度を弱めていく過程、
その後今から40億年ぐらい前?からはダークエネルギーによる加速膨張が始まってるらしいが。
遠くの天体ほど早く遠ざかっているから、地球から目視で100億光年先ぐらいの天体は、今は光速以上で遠ざかってると言われている。
その結果、地球を中心とした宇宙の半径の実寸は400億光年以上(目視だと宇宙年齢とほぼ等しい140億光年)になってると。
よく分かっていないのはダークエネルギーの正体についてだろう。
まぁ、いずれにせよ二次元攻撃から逃れられるかどうかの話とはとはあんま関係ない
778名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 22:51:53.48ID:Wvulho4n >>775
読み返すと太陽系連邦議長の声明では二次元攻撃が太陽系すべてを飲み込むのは8日〜10日と見積もられてる。
これは光速よりは十分遅いから単に二次元攻撃の速度が速くて逃げきれないってわけじゃない。
>>770、>>766の書くように、2次元攻撃側にマイナスの加速度がかかっているから抜け出せないという状況でしょう。
あと、仮に二次元攻撃が光速に近くても、プレゼントされた星が被害にあうかどうかは攻撃方向と二次元攻撃のサイズによるので、
二次元攻撃が相当の広がり(1天文単位程度では全然足らない)を持つか超偶然にも二次元攻撃進行方向の直線状にその星が無い限り大丈夫。
とは言っても永遠に広がり続ける危険な兵器だから歌い手も使用許可を得ないといけなかったけども。
読み返すと太陽系連邦議長の声明では二次元攻撃が太陽系すべてを飲み込むのは8日〜10日と見積もられてる。
これは光速よりは十分遅いから単に二次元攻撃の速度が速くて逃げきれないってわけじゃない。
>>770、>>766の書くように、2次元攻撃側にマイナスの加速度がかかっているから抜け出せないという状況でしょう。
あと、仮に二次元攻撃が光速に近くても、プレゼントされた星が被害にあうかどうかは攻撃方向と二次元攻撃のサイズによるので、
二次元攻撃が相当の広がり(1天文単位程度では全然足らない)を持つか超偶然にも二次元攻撃進行方向の直線状にその星が無い限り大丈夫。
とは言っても永遠に広がり続ける危険な兵器だから歌い手も使用許可を得ないといけなかったけども。
779名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 23:23:24.01ID:rVUx1xf4 なんかあのおとぎ話は優先度がおかしいんだよね
針穴の攻撃がなんなのかをまず第一に教えるべきじゃないのかな
防御手段はもしかしたら、人類が自力で思いつくかもしれないんだから
まずはその一番大事なところを伝えるような物語にすべきだと思うんよ
針穴の攻撃がなんなのかをまず第一に教えるべきじゃないのかな
防御手段はもしかしたら、人類が自力で思いつくかもしれないんだから
まずはその一番大事なところを伝えるような物語にすべきだと思うんよ
780名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 23:41:36.51ID:4eehyRlS “絵画化”とかなりストレートに説明してるんだけどねぇ、人類側もまさかそんな攻撃がくるとは予想できなかった。
当選のごとく光子で太陽を破壊されると思い込んでしまった。
雲天明は三体世界にいながら、太陽系への攻撃が次元攻撃で行われるであろうこと、その防衛手段についてよく知識を手に入れたな。
三体人が持ち前の純粋さで聞いたら教えてくれたってとこか。
当選のごとく光子で太陽を破壊されると思い込んでしまった。
雲天明は三体世界にいながら、太陽系への攻撃が次元攻撃で行われるであろうこと、その防衛手段についてよく知識を手に入れたな。
三体人が持ち前の純粋さで聞いたら教えてくれたってとこか。
781名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 23:49:03.15ID:UWQ8ft/U 確かにストレートだけど、逆にストレートすぎて「あれ、メタファーじゃね?」ってなったんかね
そこはストレートに受け取ってよーって感じなのかな
そこはストレートに受け取ってよーって感じなのかな
782名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/11(土) 23:58:33.52ID:4eehyRlS 作品内でも「ストレートすぎて見落とした」って書いてあったはず。
小説の読者でも、なるほど二次元化攻撃されるのね、と分かった人なんていないだろうからあれを読み解くのは無理ゲーすぎる。
優先度という点では確かにもっと物語の序盤で説明したほうが良かったかもしれないけど、三体人を騙しつつだとこれまた難ゲーだ。
小説の読者でも、なるほど二次元化攻撃されるのね、と分かった人なんていないだろうからあれを読み解くのは無理ゲーすぎる。
優先度という点では確かにもっと物語の序盤で説明したほうが良かったかもしれないけど、三体人を騙しつつだとこれまた難ゲーだ。
783名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 00:04:20.01ID:wMxcsNYL そういう描写もあったかー
なんかなんだかんだいって、三体世界って「応答するな」も含めて優しいな
なんかなんだかんだいって、三体世界って「応答するな」も含めて優しいな
784名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 01:40:04.66ID:+q24Lmsm >>783
嘘つけないからなw
嘘つけないからなw
785名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 06:32:56.15ID:ErZ9uRm+ >>784
死神神永世では嘘つきまくりだったような
死神神永世では嘘つきまくりだったような
786名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 07:47:34.39ID:AT54gSbt 黒暗森林理論はインターネットの匿名掲示板が元ネタと聞いた
言われてみたら確かに周りには匿名の狩人ばかりで個人が特定されたら集中砲火を受けるよねと
言われてみたら確かに周りには匿名の狩人ばかりで個人が特定されたら集中砲火を受けるよねと
787名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 08:38:34.72ID:LYL9MJXA 死神永世では人類から学んで欺瞞を使うようになってる
三体世界が見せた優しさとは、
元々の計画では艦隊到達後は積極的な人類殲滅はせずただ子供を生むことを禁止するに留めたこと、
オーストラリアでの生存を(共食いバトルロワイヤルの生存者に限り)認めたこと、
ルオジーをリスペクトして太陽系無害化サインがあるかの質問にイエスと答えたこと、
程心と天明の話し合いをセットしてくれたこと、ぐらいか。
超冷徹で優しさとは?となるけど。
はたして関くんの所属する銀河系人類も、暗黒森林理論にに基づき他文明は見つけ次第浄化するという規範を身につけられたのだろうか。
三体世界が見せた優しさとは、
元々の計画では艦隊到達後は積極的な人類殲滅はせずただ子供を生むことを禁止するに留めたこと、
オーストラリアでの生存を(共食いバトルロワイヤルの生存者に限り)認めたこと、
ルオジーをリスペクトして太陽系無害化サインがあるかの質問にイエスと答えたこと、
程心と天明の話し合いをセットしてくれたこと、ぐらいか。
超冷徹で優しさとは?となるけど。
はたして関くんの所属する銀河系人類も、暗黒森林理論にに基づき他文明は見つけ次第浄化するという規範を身につけられたのだろうか。
788名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 08:44:01.90ID:ErZ9uRm+789名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 08:51:53.20ID:7SYvVIb9 地球人類が文明持って光速エンジン手に入れるまでおよそ1万年くらいなんで地球が二次元攻撃を受けたあとにも
光速の技術を手に入れた異星人は増えてるだろうな
光速の技術を手に入れた異星人は増えてるだろうな
790名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 09:21:16.08ID:IxI7pcYD 星の座標ってどうやって送信するんだろう?
普通に考えて送信元を基準点にして特定しなくてはならないと思うけどそれだと当然送信者の座標も明らかになってしまうよね
普通に考えて送信元を基準点にして特定しなくてはならないと思うけどそれだと当然送信者の座標も明らかになってしまうよね
791名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 09:23:23.77ID:8QhTFp3c >>790
ルオジーが50光年先の恒星を破壊させたやつでしょ
ルオジーが50光年先の恒星を破壊させたやつでしょ
792名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 12:08:11.90ID:I05YtkGr 三体人の科学技術の発展は遅いはずなのに
光速航行も手に入れてるし暗黒攻撃の防ぎ方も理解してしまっている
ルオジーが拾われたのがもっと高度な文明であれば辻褄も合ったと思うんだけど
光速航行も手に入れてるし暗黒攻撃の防ぎ方も理解してしまっている
ルオジーが拾われたのがもっと高度な文明であれば辻褄も合ったと思うんだけど
793名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 15:26:32.95ID:IxI7pcYD 4日前に読み終わって三体ロス状態なんだが似た感じのオススメSF教えて
794名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 15:38:37.25ID:+q24Lmsm >>785
そりゃそうやが「応答するな」の時はファーストコンタクトやから上で程心みたいな三体人ってレスあったけど実はそれが誰でも、皇帝?にだったところで忠告くらいはしてくれそう
そりゃそうやが「応答するな」の時はファーストコンタクトやから上で程心みたいな三体人ってレスあったけど実はそれが誰でも、皇帝?にだったところで忠告くらいはしてくれそう
795名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 15:42:01.79ID:kEa7Kbv7 アシモフの「夜来たる」は6つの恒星を持つ惑星で六体問題を
解いてるから三体人より優秀
解いてるから三体人より優秀
796名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 16:15:33.11ID:9/p/dtr5 三体文明が二次元攻撃を知らないような描写だからおとぎ話のバレバレの比喩に気づかなかったんだろうけど
なぜ関さんはそれを知っていたんだろう?って疑問が湧く
なぜ関さんはそれを知っていたんだろう?って疑問が湧く
797名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 18:50:56.31ID:kVs2AK40 793 名無しは無慈悲な夜の女王 2021/09/12(日) 15:26:32.95 ID:IxI7pcYD
4日前に読み終わって三体ロス状態なんだが似た感じのオススメSF教えて
↑この質問に100%答える作品知ってる
「太陽の簒奪者」野尻抱介
超有名作品だが、「日本沈没」「バトルロワイヤル」なら「三体」に匹敵する面白さかな?
4日前に読み終わって三体ロス状態なんだが似た感じのオススメSF教えて
↑この質問に100%答える作品知ってる
「太陽の簒奪者」野尻抱介
超有名作品だが、「日本沈没」「バトルロワイヤル」なら「三体」に匹敵する面白さかな?
798名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 19:00:26.77ID:8QhTFp3c >>792
地球文明を知って三体文明は変わったってあったでそ
地球文明を知って三体文明は変わったってあったでそ
799名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/12(日) 19:50:53.73ID:IxI7pcYD >>797
シェイシェイ
シェイシェイ
800名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/13(月) 00:26:15.58ID:ZXPKH7qw >>793
七人のイヴ
七人のイヴ
801名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/13(月) 11:48:31.25ID:plRoCvOf パンドラ
802名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/13(月) 17:33:59.65ID:PHi199Oh レナルズの レベレーションシリーズ
803名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/13(月) 21:57:49.96ID:Aekfbxo3 ソードホルダーが変わる間に、土地を三体世界に譲るってことはなかったんだろうか?
旧世界人以外は地下暮らしになれているんだろうし、人口も減っているわけだろ?
各国が三体世界と交渉して科学知識と引き換えに土地を売ると思うんだけど。
しかも智子を通じて各国代表は秘密裏に交渉できるわけだろ?
旧世界人以外は地下暮らしになれているんだろうし、人口も減っているわけだろ?
各国が三体世界と交渉して科学知識と引き換えに土地を売ると思うんだけど。
しかも智子を通じて各国代表は秘密裏に交渉できるわけだろ?
804名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/14(火) 06:37:55.86ID:AS8Bjv0l そろそろスレ終わりか
中国人も大変ですな
中国人も大変ですな
805名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/14(火) 08:57:22.32ID:PQb4nR9F ネトウヨはこの板来るな
ラノベでも読んどけksが
ラノベでも読んどけksが
806名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/14(火) 09:27:04.02ID:+4aoulSO807名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/14(火) 10:13:24.95ID:d2S1dq24 どのラノベ?
808名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/14(火) 10:45:50.86ID:PQb4nR9F809名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/14(火) 12:15:00.44ID:E+remnV3 >>808
天安門
天安門
810名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/14(火) 12:22:08.68ID:h0HdhuGC >>809
お前この漢字読めるか?w→「要綱」
お前この漢字読めるか?w→「要綱」
811名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/14(火) 17:32:13.33ID:f0gt5r4Y >>806
『三体』より出来が良いラノベって例えば誰の何?
『三体』より出来が良いラノベって例えば誰の何?
812名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/14(火) 19:05:15.86ID:HtcqWoOT 明らかに臭いのには触らないのが正解よ
813名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/14(火) 19:22:24.43ID:2kkbCvWa 短編集の表題作が「円」って検索性悪すぎてわろた
814名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/15(水) 10:12:00.37ID:G5Wl21Uq やっと全部読み終わった
SF初心者だけど次は何読んだらいいですかね?
SF初心者だけど次は何読んだらいいですかね?
815名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/15(水) 13:54:01.23ID:QzdTRwmu >>814
サラマンダー殲滅
サラマンダー殲滅
816名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/15(水) 19:01:24.64ID:sMxKxHnW >>814
次はないです。ここがゴールです。
次はないです。ここがゴールです。
817名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/15(水) 20:29:02.42ID:cz/Lb3D3 バクスターのジーリーシリーズお勧めしたいけど絶版か?
図書館ででも借りれれば是非
図書館ででも借りれれば是非
818名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/15(水) 20:48:08.85ID:ErNYlfPL >>814
グレッグ・イーガンという作家の作品がSF初心者向けだよ
グレッグ・イーガンという作家の作品がSF初心者向けだよ
819名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/15(水) 22:18:47.86ID:f0cY+cEd 俺、子供ができたらルオジーって名前にするよ
820名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/15(水) 23:58:23.50ID:o42OXuN6 >>819
子供の頃からジーさんと呼ばれてイジメられそう
子供の頃からジーさんと呼ばれてイジメられそう
821名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/16(木) 07:25:27.55ID:SxFEKq2J >>814
デイヴィッド・ブリン『スタータイド・ライジング』『知性化戦争』
グレゴリー・ベンフォー『夜の大海の中で』『星々の海をこえて』『大いなる天上の川』『光の潮流』
ヴァーナー・ヴィンジ『遠き神々の炎』『最果ての銀河船団』
デイヴィッド・ブリン『スタータイド・ライジング』『知性化戦争』
グレゴリー・ベンフォー『夜の大海の中で』『星々の海をこえて』『大いなる天上の川』『光の潮流』
ヴァーナー・ヴィンジ『遠き神々の炎』『最果ての銀河船団』
822名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/16(木) 07:28:23.65ID:SxFEKq2J >>821
おっと失敬。「ベンフォー」じゃなくて「ベンフォード」ね。グレゴリー・ベンフォード。
おっと失敬。「ベンフォー」じゃなくて「ベンフォード」ね。グレゴリー・ベンフォード。
823名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/17(金) 16:15:21.11ID:Gpf8uwud 村上春樹読んでる人は感じたと思うけど比喩の部分とか劉慈欣はかなり影響受けてるね
824名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/17(金) 16:19:17.45ID:YuSz1sHa 文体のかなりの部分が英語化する時に直されて、その英訳版から日本語訳にしたから比喩表現は元があんまり残ってないんじゃないかな?
825名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/17(金) 16:39:38.43ID:4/D18FIx 円は映像化してほしいなー
CGなしで
CGなしで
826名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/17(金) 16:45:34.98ID:Gpf8uwud >>824
ソース忘れたんだが劉慈欣は春樹ファンだったはず
ソース忘れたんだが劉慈欣は春樹ファンだったはず
827名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/17(金) 16:51:09.00ID:YuSz1sHa >>826
うーん、となると春樹の比喩表現使ってるのもあるかなー。でも、春樹の表現方法が中国語っぽいからな。どうかしら
うーん、となると春樹の比喩表現使ってるのもあるかなー。でも、春樹の表現方法が中国語っぽいからな。どうかしら
828名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/17(金) 17:55:59.03ID:4R22xZ5g 中国人は春樹大好きだからな
なんら不思議ではない
なんら不思議ではない
829名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/17(金) 18:53:22.47ID:PfjPwNch 思い出せないんだけど、座標公開して三体人脅すのってなんで他の星で一度実験する必要があったんだっけ?
830名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/17(金) 18:56:26.31ID:Lx54Jpfr 定住の地が無くなったら地球攻めるしか選択肢無くなるのでは
交渉が出来なくなる
交渉が出来なくなる
831名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/17(金) 22:19:26.44ID:PfjPwNch >>830
ちょっと意味わからん
ちょっと意味わからん
832名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/17(金) 22:30:09.15ID:8EYOpwew833名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/17(金) 22:35:55.12ID:ePs3wzWo >>832
ルオジー自体が暗黒森林理論に確信を持ってオールフェイサープロジェクトを進めるための実験なんだっけか
ルオジー自体が暗黒森林理論に確信を持ってオールフェイサープロジェクトを進めるための実験なんだっけか
834名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/17(金) 22:48:17.00ID:PfjPwNch >>832
正しいかどうか実証するのに三体人を脅して実証すればいいんじゃないの?って質問だったんだけど
正しいかどうか実証するのに三体人を脅して実証すればいいんじゃないの?って質問だったんだけど
835名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 02:50:12.51ID:orpLBsTs836名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 05:07:51.30ID:fXPlo/A9 >>834
ルオジー自身が史強に同じ質問されて答えてるから後は自分で確かめてほしいが、
三体星系が太陽系に近すぎて座標送信すると太陽系も危険にさらされる可能性が高いというのも理由の一つ。
実質レイディアスと同じ自爆攻撃だから人類に知られたときに採用不可能な戦略であることも一つ。
ルオジー自身が史強に同じ質問されて答えてるから後は自分で確かめてほしいが、
三体星系が太陽系に近すぎて座標送信すると太陽系も危険にさらされる可能性が高いというのも理由の一つ。
実質レイディアスと同じ自爆攻撃だから人類に知られたときに採用不可能な戦略であることも一つ。
837名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 08:26:26.23ID:5ARpiajj 読んだはなから忘れる人かな?w
838名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 08:40:12.14ID:OSgFXcPo839名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 10:08:42.08ID:AJsAyX3n 三体人が黒暗森林を知らない、信じない可能性もあったしな
最悪のケースとして呪文を送っても近くに狩人的存在がいなくて破壊されないこともありえた
いずれの選択にしろ、その時点でのルオジーの知識からすればメリットデメリット考えられる賭けなんだから
作中で言ってるようにルオジーが確信持ちたくて選択した、でいいと思う
最悪のケースとして呪文を送っても近くに狩人的存在がいなくて破壊されないこともありえた
いずれの選択にしろ、その時点でのルオジーの知識からすればメリットデメリット考えられる賭けなんだから
作中で言ってるようにルオジーが確信持ちたくて選択した、でいいと思う
840名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 12:49:42.46ID:STolABFM 三体世界で返信した奴は、三体世界に不満を持ってる個体だったからなあ
個人の情緒までは体系的な理論では汲めんよ
個人の情緒までは体系的な理論では汲めんよ
841名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 13:40:51.48ID:OSgFXcPo842名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 16:38:09.45ID:O2t8qP08 実験は成功しても成功しなくてもどっちでもよかった。最終的にこの方法しかないならどっちしてもやってた
水滴が太陽封鎖した時点で確信持てるし太陽封鎖されなければ簡単に実行できる
水滴が太陽封鎖した時点で確信持てるし太陽封鎖されなければ簡単に実行できる
843名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 18:44:51.79ID:OSgFXcPo844名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 18:48:38.95ID:GyeUbWW1 実証しないとルオジー含めて地球人は暗黒森林を信じきれないから地球側で抑止力と認められないで終わり
狩人が存在しなかったらそもそも三体文明には勝てないで終わり
狩人が存在しなかったらそもそも三体文明には勝てないで終わり
845名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 19:10:12.49ID:AJsAyX3n846名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 20:12:46.61ID:OSgFXcPo847名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 20:18:39.68ID:GyeUbWW1848名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 20:32:36.87ID:OSgFXcPo >>847
時代が理由なら冬眠すればいいだけで、実験をする理由にはならないかと
時代が理由なら冬眠すればいいだけで、実験をする理由にはならないかと
849名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 20:37:08.72ID:orpLBsTs850名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 21:14:46.03ID:OSgFXcPo >>849
ないんじゃないかな?今がダメでも未来はどうかわからないくらいの理由はあるかもしれないけど
だからなおさら実験する意味も後回しにする理由もないかと
心理的にはレイディアスが殺された後に行う方が抵抗感が大きいと思う
ないんじゃないかな?今がダメでも未来はどうかわからないくらいの理由はあるかもしれないけど
だからなおさら実験する意味も後回しにする理由もないかと
心理的にはレイディアスが殺された後に行う方が抵抗感が大きいと思う
851名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 22:17:51.37ID:N/LI1Xbz 三体世界にとっても地球人との出会いはファーストコンタクトだったけど、三体世界は純粋に理論のみからこの悪意の第三者の存在を確信してるようだから、
実験無しでも脅しは使えたかもしれない。
でもルオジー自身が説明するようにルオジー(人類)が暗黒森林の確信を持てなかったから実験する必要があった。
冷戦中に自国の核発射ボタンが機能するかどうか確信持てないのに抑止力を期待するのは博打すぎるんでなきかね。
実験無しでも脅しは使えたかもしれない。
でもルオジー自身が説明するようにルオジー(人類)が暗黒森林の確信を持てなかったから実験する必要があった。
冷戦中に自国の核発射ボタンが機能するかどうか確信持てないのに抑止力を期待するのは博打すぎるんでなきかね。
852名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 22:22:47.23ID:OSgFXcPo853名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 23:07:20.23ID:N/LI1Xbz 地球侵攻辞めなければ三体世界の座標を全宇宙に送信するぞ、と宣言するだけならノーリスクじゃないかということね。
ルオジーが史強に対して、確信持てなかった、人類が絶対に採用できない一打だった、とか説明してたはずだけど読み直してみた?
自分ももう一度読見直す必要あるけど。
三体世界の視点からだと、実験前と実験後で人類の抑止力に変化があるかという点が重要か。
ルオジーが史強に対して、確信持てなかった、人類が絶対に採用できない一打だった、とか説明してたはずだけど読み直してみた?
自分ももう一度読見直す必要あるけど。
三体世界の視点からだと、実験前と実験後で人類の抑止力に変化があるかという点が重要か。
854名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/18(土) 23:27:18.11ID:OSgFXcPo >>853
三体世界の視点、あるいはウォールフェイサープロジェクトしてんだと、結局はルオジー個人の脳内判断が一番の力なわけじゃない?
リスクが無いなら実験したり、時代を待ったり、社会の承認を得ようとする意味がどこにあるんだろう。
太陽系を危険にさらす禁断の一手だからっていうのは実験するしないとは関係ないかと
三体世界の視点、あるいはウォールフェイサープロジェクトしてんだと、結局はルオジー個人の脳内判断が一番の力なわけじゃない?
リスクが無いなら実験したり、時代を待ったり、社会の承認を得ようとする意味がどこにあるんだろう。
太陽系を危険にさらす禁断の一手だからっていうのは実験するしないとは関係ないかと
855名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/19(日) 07:16:44.43ID:Q6XU6xR0 先に実証実験せずに、証拠も確信もないまま三体星系座標の送信で脅した場合、
三体人が脅しに動じない(暗黒森林攻撃の脅威を知らない・信じない)展開になれば、
当然、三体艦隊はやってくるし、考えを明かした上でそっぽ向かれたルオジーは失脚するだろうし、
抑止力を否定されリスクだけが残る座標送信は、ルオジーにも他の地球人にも実行困難になり、
実行すれば、三体艦隊の侵攻と第三者からの暗黒森林攻撃が同時進行しかねない。
というかこれでは、たとえ暗黒森林を知っていても、三体人はすっとぼけて艦隊を進めるだけで、
ルオジーの戦略の封じ込めと無力化ができそうだよ。
脅しとして機能するかが相手任せで逆に主導権さえ渡しかねないリスクの大きい賭けだと思う。
先に実証実験しておけば、三体人が暗黒森林攻撃を知らない場合でも知っていてすっとぼける場合でも、
実証結果をつきつけ、ルオジーも確信を持って破滅のボタンを押す覚悟を決めて脅すことができる。
メリットは大きい。
三体人が脅しに動じない(暗黒森林攻撃の脅威を知らない・信じない)展開になれば、
当然、三体艦隊はやってくるし、考えを明かした上でそっぽ向かれたルオジーは失脚するだろうし、
抑止力を否定されリスクだけが残る座標送信は、ルオジーにも他の地球人にも実行困難になり、
実行すれば、三体艦隊の侵攻と第三者からの暗黒森林攻撃が同時進行しかねない。
というかこれでは、たとえ暗黒森林を知っていても、三体人はすっとぼけて艦隊を進めるだけで、
ルオジーの戦略の封じ込めと無力化ができそうだよ。
脅しとして機能するかが相手任せで逆に主導権さえ渡しかねないリスクの大きい賭けだと思う。
先に実証実験しておけば、三体人が暗黒森林攻撃を知らない場合でも知っていてすっとぼける場合でも、
実証結果をつきつけ、ルオジーも確信を持って破滅のボタンを押す覚悟を決めて脅すことができる。
メリットは大きい。
856名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/19(日) 08:55:35.13ID:j80VeT62 ルオジーが暗黒森林攻撃の存在を確信してることを三体人が知ってると言う事が大切だからな
更に言うと実験のために恒星系を1つ潰したと言う実績自体も、ルオジーはやるときにはやる男だって感じで脅しの材料になってる
実証実験をしないまま半信半疑の状態のルオジーが脅しても三体人は屈しなかった可能性がある
更に言うと実験のために恒星系を1つ潰したと言う実績自体も、ルオジーはやるときにはやる男だって感じで脅しの材料になってる
実証実験をしないまま半信半疑の状態のルオジーが脅しても三体人は屈しなかった可能性がある
857名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/19(日) 10:58:20.29ID:PxWu+7hD あとは三体人に太陽封鎖能力があるとルオジーが知らなかったのもあるかな。
水滴が地球艦隊壊滅後に自分を殺しに来ると思っていたし。
智子の干渉以外による三体人からの攻撃を想定してなかったから、実験で理論の確証を得てからでも良しとした判断もあるだろう。
まぁ三体協会という物理的攻撃手段はあったけど。
水滴が地球艦隊壊滅後に自分を殺しに来ると思っていたし。
智子の干渉以外による三体人からの攻撃を想定してなかったから、実験で理論の確証を得てからでも良しとした判断もあるだろう。
まぁ三体協会という物理的攻撃手段はあったけど。
858名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/19(日) 12:30:49.95ID:rm7aWRAr 三体世界から見てルオジーが脅威と判断されたのは葉文潔から暗黒森林理論の元を聞いたという観察からだっけ?
859名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/19(日) 16:29:31.36ID:vvslfzuo もし本当に暗黒森林理論なんてものが成り立つのなら、血も涙もねえ世界だよな宇宙って
860名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/19(日) 16:42:16.45ID:rLqzSFS5 弱肉強食に見える地球の自然界も、実は生き物同士の協調があると生き残れる可能性が高まるというゲーム理論のtip tap戦略が有効という事実から、
宇宙でも知的生物同士の協調関係は成り立つんじゃね?
宇宙でも知的生物同士の協調関係は成り立つんじゃね?
861名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/19(日) 16:58:27.55ID:FWu4mlIZ862名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/19(日) 17:06:26.31ID:sajDj9/n >>860
その生き物の協調関係が自然を作り変えるってのが三体3でしょ。地球の自然界も弱肉強食の結果、今の自然の形になったんだから
その生き物の協調関係が自然を作り変えるってのが三体3でしょ。地球の自然界も弱肉強食の結果、今の自然の形になったんだから
863名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/19(日) 21:29:22.25ID:6nhr+KSR ジョディ・フォスターのコンタクトとか
のんきに観れないわ
「何こっちからコンタクトしてるんだ!」ってなって
のんきに観れないわ
「何こっちからコンタクトしてるんだ!」ってなって
864名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/19(日) 22:06:57.46ID:kqngWM3T >>861
脅すタイミングという観点で言うと、死なばもろともという脅しは
脅される側が「脅している側が他の手段が全て尽きていると思っている(ので本気で自爆を選択する)」と思っていないと成り立たない
ルオジーも問われたときに「使うのは終末決戦で」と言っているけど多分本音で
人類側が「手は全て尽きた」と本気で思っている、と三体側が思わないと効果がないので、終末決戦で人類が敗北してから使う手段だと考えていると思われる
間際で使うことを考えれば、狩人がいる確証を持ちたいというのは分かる話かと
脅すタイミングという観点で言うと、死なばもろともという脅しは
脅される側が「脅している側が他の手段が全て尽きていると思っている(ので本気で自爆を選択する)」と思っていないと成り立たない
ルオジーも問われたときに「使うのは終末決戦で」と言っているけど多分本音で
人類側が「手は全て尽きた」と本気で思っている、と三体側が思わないと効果がないので、終末決戦で人類が敗北してから使う手段だと考えていると思われる
間際で使うことを考えれば、狩人がいる確証を持ちたいというのは分かる話かと
865名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/19(日) 22:08:43.24ID:PxWu+7hD 暗黒神林理論の核心の一つの猜疑連鎖により、異星文明間ではどうやってもお互いの猜疑を断ち切れない。
やられる前にやるか、やる能力が無ければ隠れるかしかない。
はずなんだけど智子による超光速リアルタイム通信ができれば文明間での協調もできんこともない気がする。
米ソのホットラインみたいな。
やられる前にやるか、やる能力が無ければ隠れるかしかない。
はずなんだけど智子による超光速リアルタイム通信ができれば文明間での協調もできんこともない気がする。
米ソのホットラインみたいな。
866名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/19(日) 22:58:06.88ID:Fxi2Nd5M ルオジーのキャラ元って銀英伝のヤン・ウェンリーぽいと思った。
本読んでる際にルオジーのセリフを富山 敬で脳内再生してた笑
本読んでる際にルオジーのセリフを富山 敬で脳内再生してた笑
867名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/19(日) 23:16:31.02ID:sajDj9/n >>865
そこまで行くのに凄い時間がかかるだろうから、よほどタイミングがよくないと無理だろ
そこまで行くのに凄い時間がかかるだろうから、よほどタイミングがよくないと無理だろ
868名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/19(日) 23:26:08.15ID:YfnpAfmM 葉文潔は暗黒森林理論までたどり着いていたんだろうか
869名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 00:02:15.28ID:q6ZcKU++ ドーキンスによると生命は自己保存のプログラムだから、ベストは自分のコピー、存続を考えると多様性を与えた子供、
親戚の子供は実子ほどではないがマシ、哺乳類は少し劣るけどマシ、脊椎動物全般はさらに劣るけどマシ・・・
どこまで行ってもみんな地球に最初に産まれた生命から端を発している以上、ある程度の愛情が持てると思うんだけど、
宇宙人は全然違うから、協調とか無理だと思う
親戚の子供は実子ほどではないがマシ、哺乳類は少し劣るけどマシ、脊椎動物全般はさらに劣るけどマシ・・・
どこまで行ってもみんな地球に最初に産まれた生命から端を発している以上、ある程度の愛情が持てると思うんだけど、
宇宙人は全然違うから、協調とか無理だと思う
870名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 00:38:30.20ID:q6ZcKU++ つか、黒暗森林攻撃で文明を亡ぼせるって考えるのはそもそもなんでなんだろう?
例えば太陽系はほぼ滅ぼされたけど、実はものっっすげえでっかい帝国があって、
太陽系程度は国、いや県や町や区、ビル程度の規模への攻撃でしかないかもしれないよね?
せいぜい911テロくらいのダメージしかなくて、黒暗森林攻撃してきた奴を見つける術も知って
いるから堂々と電波を出していたのかもしれなくない?
例えば太陽系はほぼ滅ぼされたけど、実はものっっすげえでっかい帝国があって、
太陽系程度は国、いや県や町や区、ビル程度の規模への攻撃でしかないかもしれないよね?
せいぜい911テロくらいのダメージしかなくて、黒暗森林攻撃してきた奴を見つける術も知って
いるから堂々と電波を出していたのかもしれなくない?
871名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 01:02:21.11ID:q6ZcKU++ 座標電波に対して黒暗森林攻撃がくる・・・これってそもそも三体1の応答するなの「応答」なわけじゃない?
同じ電波で返すか、黒暗森林攻撃で返すかの違いしかない
2000億もある銀河の中には、その応答を余裕で受けられるサイズの文明はあってもおかしくないと思うんだが
同じ電波で返すか、黒暗森林攻撃で返すかの違いしかない
2000億もある銀河の中には、その応答を余裕で受けられるサイズの文明はあってもおかしくないと思うんだが
872名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 09:50:20.47ID:H8lxrJOT 人類が想像できる暗黒森林攻撃ぐらい無効化できる文明もあるだろう
この作品に限ったことではないが
全宇宙が人類と同レベルの知能でできてるという仮定の話でしか無い
この作品に限ったことではないが
全宇宙が人類と同レベルの知能でできてるという仮定の話でしか無い
873名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 10:20:55.11ID:DMeM48bT >>871
銀河の中で最強であることを確信できていれば釣り電波を発することもあるだろうけど、あらゆる文明は基本的に暗い森に潜む狩人なんだからそんなリスクは犯せないでしょ。
それに黒暗森林攻撃はローコストローリスクのジャブみたいなものでそれで他文明が滅べば儲けもの、滅ばなくても自文明には害がないように工夫してるはず。
そういった偽装工作すら破られるようであればあとは低光速に閉じこもるしかないわな。
銀河の中で最強であることを確信できていれば釣り電波を発することもあるだろうけど、あらゆる文明は基本的に暗い森に潜む狩人なんだからそんなリスクは犯せないでしょ。
それに黒暗森林攻撃はローコストローリスクのジャブみたいなものでそれで他文明が滅べば儲けもの、滅ばなくても自文明には害がないように工夫してるはず。
そういった偽装工作すら破られるようであればあとは低光速に閉じこもるしかないわな。
874名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 10:26:35.06ID:q6ZcKU++ >>873
釣り電波は基本的にローリスクなんじゃないの?
Tで電波だけでは、遠くから発振されると平面になっちゃうから、その方向しかわからず応答がない限り距離がわからないと
そして黒暗森林攻撃は「応答」に当たるわけで、むしろ距離もある程度ばれてハイリスクじゃない?
釣り電波は基本的にローリスクなんじゃないの?
Tで電波だけでは、遠くから発振されると平面になっちゃうから、その方向しかわからず応答がない限り距離がわからないと
そして黒暗森林攻撃は「応答」に当たるわけで、むしろ距離もある程度ばれてハイリスクじゃない?
875名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 12:20:37.02ID:+SONVQkS876名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 13:00:25.35ID:q6ZcKU++ >>875
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
太陽系が2次元化されたように、あたり一帯を焼き払われるかもしれないし
「応答」そのものが本星からじゃないから応答はノーリスクだというなら、地球が三体世界に応答したこともノーリスクということになる
電波応答はリスキーで黒暗森林攻撃応答はノーリスクだという理由がわからないね
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない
太陽系が2次元化されたように、あたり一帯を焼き払われるかもしれないし
「応答」そのものが本星からじゃないから応答はノーリスクだというなら、地球が三体世界に応答したこともノーリスクということになる
電波応答はリスキーで黒暗森林攻撃応答はノーリスクだという理由がわからないね
877名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 13:30:16.32ID:0A0znvO+ 双対箔は歌い手本星からではなく光速で移動する宇宙船から太陽系に放たれたと書いてあるんだけども。
また歌い手もむやみな攻撃はリスキーだと認めてるから、偽りのない座標のみを浄化している。
弾道計算のように発射源を特定できたとして、攻撃受けた側が完全に滅びれば問題ない。
銀河系人類のように複数の星を拠点とする文明が星一個を破壊されたとしても、他の星が攻撃源を特定する手段があるかは不明。
あとは暗黒森林理論の重要な点、技術爆発を考慮にいれれば異星文明を確認したのに放置しておくほうがリスキーなんでしょう。
また歌い手もむやみな攻撃はリスキーだと認めてるから、偽りのない座標のみを浄化している。
弾道計算のように発射源を特定できたとして、攻撃受けた側が完全に滅びれば問題ない。
銀河系人類のように複数の星を拠点とする文明が星一個を破壊されたとしても、他の星が攻撃源を特定する手段があるかは不明。
あとは暗黒森林理論の重要な点、技術爆発を考慮にいれれば異星文明を確認したのに放置しておくほうがリスキーなんでしょう。
878名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 16:01:32.12ID:iwAFmQeD 人類の生き残りの宇宙艦隊は人肉をミンチにして食べたんだろ?
879名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 19:11:35.21ID:q6ZcKU++880名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 20:21:38.79ID:+SONVQkS881名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 20:43:35.50ID:q6ZcKU++ >>880
無いなら、黒暗森林攻撃が攻撃足りえず「応答」になってしまう場合もあるんじゃないの?
無いなら、黒暗森林攻撃が攻撃足りえず「応答」になってしまう場合もあるんじゃないの?
882名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 20:48:00.58ID:o6E1Bz6J 暗黒森林攻撃の元(光速宇宙船など)を察知することが出来る文明がいたら、それは逆に攻撃しないだろ
自分達が出来るということは他の文明も出来る可能性があるので、何もしないのが最適解となる
逆に考えると察知出来ないからこそ攻撃する文明がいるし、生き残ってもいる
あるいは作中で出てきた歌い手はたまたま生き残っていただけかもしれないが別におかしいところはないな
自分達が出来るということは他の文明も出来る可能性があるので、何もしないのが最適解となる
逆に考えると察知出来ないからこそ攻撃する文明がいるし、生き残ってもいる
あるいは作中で出てきた歌い手はたまたま生き残っていただけかもしれないが別におかしいところはないな
883名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 20:55:57.84ID:q6ZcKU++ >>882
でも、いるかもしれないよね?それはわからないよね。
自分にできないから、相手もできない、送信元の連中は我々よりも下だって発想がどこからくるんだろう?
逆に送信元がわからない可能性あるなら、三体Tで応答するなという警告も無意味になると思う。
光速で距離はわかっても、実は途中で電波送信衛星を迂回していた場合方向がわからなくなる
そういう送信元が方向がわからなくなるようなものを経由していないという前提があると思っているんだけど
でも、いるかもしれないよね?それはわからないよね。
自分にできないから、相手もできない、送信元の連中は我々よりも下だって発想がどこからくるんだろう?
逆に送信元がわからない可能性あるなら、三体Tで応答するなという警告も無意味になると思う。
光速で距離はわかっても、実は途中で電波送信衛星を迂回していた場合方向がわからなくなる
そういう送信元が方向がわからなくなるようなものを経由していないという前提があると思っているんだけど
884名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 21:01:37.11ID:o6E1Bz6J >>883
自分達の科学理論ではノーリスク、放置するとハイリスクだからやってるだけで、実際に作中でもそれで生き残っている
歌い手は君じゃないし君は歌い手文明の科学力も知らないんだから無意味な仮定してどうすんの
自分達の科学理論ではノーリスク、放置するとハイリスクだからやってるだけで、実際に作中でもそれで生き残っている
歌い手は君じゃないし君は歌い手文明の科学力も知らないんだから無意味な仮定してどうすんの
885名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 21:09:09.26ID:q6ZcKU++ >>884
なるほど
みんながみんなそうじゃないけど、中にはちょっと目が合っただけで、
「ガン飛ばしたやろ、舐められたらあかん、ボコす!」って感じのヤツが
宇宙にはいるってことね
偶然警察がいるところで、あおり運転してパクられる動画をみたことが
あるけど、黒暗森林攻撃した方が絶対に得だとは作中で語られてないしね
なるほど
みんながみんなそうじゃないけど、中にはちょっと目が合っただけで、
「ガン飛ばしたやろ、舐められたらあかん、ボコす!」って感じのヤツが
宇宙にはいるってことね
偶然警察がいるところで、あおり運転してパクられる動画をみたことが
あるけど、黒暗森林攻撃した方が絶対に得だとは作中で語られてないしね
886名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 21:12:59.55ID:o6E1Bz6J887名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 21:19:39.57ID:q6ZcKU++888名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 21:23:12.27ID:o6E1Bz6J >>887
四次元宇宙人の攻撃を恐れずに歌い手が暗黒森林攻撃をしまくってたのは何故だと思う?
四次元宇宙人の攻撃を恐れずに歌い手が暗黒森林攻撃をしまくってたのは何故だと思う?
889名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 21:35:18.73ID:q6ZcKU++ >>888
色んな理由が想像できるなぁ
政治的には隣の国みたいにミサイルを飛ばすのが好きな奴がトップだと飛ばすかもしれんし
黒暗森林攻撃に特化してても4次元世界には考えが至らなかったのかもしれんし
三体世界は多次元アクセス特化してたけど、速度についてはクソザコだった
地球人は光速へ至るのにすごい早かった。
科学発展の方向性が宇宙人によって違いすぎるのはなんでなんだろう?
「基礎科学」によって支えられているのだから、なんか分野によってとてつもなく差があるのは
おかしい感じがするね
色んな理由が想像できるなぁ
政治的には隣の国みたいにミサイルを飛ばすのが好きな奴がトップだと飛ばすかもしれんし
黒暗森林攻撃に特化してても4次元世界には考えが至らなかったのかもしれんし
三体世界は多次元アクセス特化してたけど、速度についてはクソザコだった
地球人は光速へ至るのにすごい早かった。
科学発展の方向性が宇宙人によって違いすぎるのはなんでなんだろう?
「基礎科学」によって支えられているのだから、なんか分野によってとてつもなく差があるのは
おかしい感じがするね
890名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 21:46:19.68ID:XM6zqEih >>889
人類だって、地域ごとに技術発展が違う。ましてや惑星単位となればなおさらだ
人類だって、地域ごとに技術発展が違う。ましてや惑星単位となればなおさらだ
891名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 21:51:29.24ID:0A0znvO+ 歌い手文明は敵の文明レベルに関わらず自分たちの攻撃源が特定される心配は無いと確信してるかもしれないし、
地球と三体星系の文明レベルを使用する通信媒体(電波、重力波)から格下と判断したかもしれない。
場合によっては攻撃を控えることもあるかもしれないし、
とにかく作中では太陽系なら気軽に攻撃しちゃってオーケーと判断したとしか言いようがない。
歌い手文明の判断が暗黒森林理論に反しているとか理論自体に欠陥があるという議論もあっていいとは思うけどね。
地球と三体星系の文明レベルを使用する通信媒体(電波、重力波)から格下と判断したかもしれない。
場合によっては攻撃を控えることもあるかもしれないし、
とにかく作中では太陽系なら気軽に攻撃しちゃってオーケーと判断したとしか言いようがない。
歌い手文明の判断が暗黒森林理論に反しているとか理論自体に欠陥があるという議論もあっていいとは思うけどね。
892名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 21:58:39.15ID:wdipPGC0 >>889
三体人もまさかそんな近く、数光年という場所に知的生物が生存可能な惑星があると思っていなかった
それで恒星間宇宙船の開発は無駄だと思われて後回しにされ、地球を発見した時もたいした航行方法が無かった
地球は三体人の宇宙戦艦と戦う事が目的だったので、それを超える速度を目標に作ったので200年くらいの間にかなり速くなった
しかし、その200年の間にもともと科学の進んでいた三体母星では光速を出す宇宙船の開発に成功した
という感じだろう
三体人もまさかそんな近く、数光年という場所に知的生物が生存可能な惑星があると思っていなかった
それで恒星間宇宙船の開発は無駄だと思われて後回しにされ、地球を発見した時もたいした航行方法が無かった
地球は三体人の宇宙戦艦と戦う事が目的だったので、それを超える速度を目標に作ったので200年くらいの間にかなり速くなった
しかし、その200年の間にもともと科学の進んでいた三体母星では光速を出す宇宙船の開発に成功した
という感じだろう
893名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 22:08:43.71ID:q6ZcKU++894名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 22:13:24.59ID:q6ZcKU++ むしろ地球側は速度あげるメリットがない
三体世界は加速にすごい時間がかかるし、地球の手前でがっつり減速しなきゃいけないわけだから
光速に近づく努力に注力しすぎたのって、作者はUの段階でVの展開を意識しすぎて伏線貼りすぎたんじゃないの?
三体世界は加速にすごい時間がかかるし、地球の手前でがっつり減速しなきゃいけないわけだから
光速に近づく努力に注力しすぎたのって、作者はUの段階でVの展開を意識しすぎて伏線貼りすぎたんじゃないの?
895名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 22:23:08.95ID:q6ZcKU++ 光速の何万分の1ってなんかへんなこと書いたな
お酒飲んでいるから許してくれ、ともかく三体世界に比べて光速に早く近づき過ぎだと思う
あと技術の進歩も加速度的に増加するってことだったけど、それって個人的には「人口」も影響すると思うんだよね
科学肥料が開発されて、ワクチンやペニシリンが開発されて、ここ百数十年は人口が爆発してマンパワーや天才の
力で科学がすごい勢いで発達したけどさぁ
基礎科学の発展が封鎖された上に、世界人口が1/3になって地下世界で暮らしているのに科学がそんな楽観的に
発展していくかねぇ?
お酒飲んでいるから許してくれ、ともかく三体世界に比べて光速に早く近づき過ぎだと思う
あと技術の進歩も加速度的に増加するってことだったけど、それって個人的には「人口」も影響すると思うんだよね
科学肥料が開発されて、ワクチンやペニシリンが開発されて、ここ百数十年は人口が爆発してマンパワーや天才の
力で科学がすごい勢いで発達したけどさぁ
基礎科学の発展が封鎖された上に、世界人口が1/3になって地下世界で暮らしているのに科学がそんな楽観的に
発展していくかねぇ?
896名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 22:47:26.67ID:8n4tsHYy 暗黒森林という考え方をフィクションとして知ったわけだけど、この僕らの宇宙の実態はどうなのだろう
897名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/20(月) 23:05:08.07ID:6yRkEZzV 酒飲んでるなら黙っといた方が良いよ
引き際を考えず自分勝手に議論を吹っ掛けて鬱陶しがられてる事に気付いてない典型的なコミュ障のそれ
議論を楽しみたいならもっと礼節を持った物腰と自省能力を身に付けてくるんだな
引き際を考えず自分勝手に議論を吹っ掛けて鬱陶しがられてる事に気付いてない典型的なコミュ障のそれ
議論を楽しみたいならもっと礼節を持った物腰と自省能力を身に付けてくるんだな
898名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 02:28:49.94ID:A3dgSaH0 10次元とかから降りてきた奴らが今の宇宙で最強なのかな?
899名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 04:48:35.29ID:BtwcQkyp >>895
マジでこの人は思いつきをダラダラ語るより読み直したほうがいいと思う。
地球世界の科学技術ブレイクスルー(智子の壁の範囲内)も、三体世界の光速航行獲得の経緯も説明されてる。
三体世界の光速航行獲得については地球人の憶測で語られる部分ではあるし、それが設定的に非現実だと語るのもいいけど、書かれてる内容読み込めてないんよ。
マジでこの人は思いつきをダラダラ語るより読み直したほうがいいと思う。
地球世界の科学技術ブレイクスルー(智子の壁の範囲内)も、三体世界の光速航行獲得の経緯も説明されてる。
三体世界の光速航行獲得については地球人の憶測で語られる部分ではあるし、それが設定的に非現実だと語るのもいいけど、書かれてる内容読み込めてないんよ。
900名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 06:47:12.63ID:DfU89xC7 次スレまだなのか
アニメもまだなのか?
アニメもまだなのか?
901名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 08:39:14.55ID:qBqA+gqk >>896
実際は距離が遠すぎてお互いの文明すら近くできないんだろうね
実際は距離が遠すぎてお互いの文明すら近くできないんだろうね
902名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 18:47:13.75ID:hBk5xKzT 書いてないところを想像するなと言われたり、読み直せと言われたり謎
なんかちょっと質問しただけで、怒る人がいるのはなんで?
怒っている人はどの部分があなたを傷つけたのか抜粋してくれれば、
謝るのもやぶさかではないんだけど
なんかちょっと質問しただけで、怒る人がいるのはなんで?
怒っている人はどの部分があなたを傷つけたのか抜粋してくれれば、
謝るのもやぶさかではないんだけど
903名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 19:08:59.01ID:KX8TgkGr >>902 お薬
増やしておきますねー
(´・ω・`)
/ ヽ
__/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\
(´・ω・) チラッ
/ ヽ
__/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\
今度カウンセリングも
受けましょうねー
(´・ω・`)
/ ヽ
__/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\
増やしておきますねー
(´・ω・`)
/ ヽ
__/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\
(´・ω・) チラッ
/ ヽ
__/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\
今度カウンセリングも
受けましょうねー
(´・ω・`)
/ ヽ
__/ ┃))__i |
/ \⌒)__(_ノ\
904名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 20:18:18.85ID:BtwcQkyp 作品の分からない点の質問や矛盾の指摘などは作品スレの主な役割で誰でもやってることだけど、
ちょっと質問しただけ、じゃなくてレス毎に下手な思いつきで作品にケチつけてるようにしか見えないからだよ。
ちょっと質問しただけ、じゃなくてレス毎に下手な思いつきで作品にケチつけてるようにしか見えないからだよ。
905名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 20:42:05.59ID:hBk5xKzT906名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 20:52:56.78ID:0e1v0TNH 『ガチ』じゃん.....
5ch初めてか?
半年と言わず一年ROMしような
5ch初めてか?
半年と言わず一年ROMしような
907名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 21:09:54.67ID:hBk5xKzT 怒ってくる人もいるけど、その人の意見も聞き入れてパラパラと読み直している
山杉恵子はなんであのタイミングで暴露したんだろうなぁ
主(三体人)は敗北主義者の方をむしろ警戒していたってちょこちょこ出てくるんだけど、
200年近い長期睡眠に入る前にすでにわかっていたならなんで先に言わなかったんだろう?
山杉恵子はなんであのタイミングで暴露したんだろうなぁ
主(三体人)は敗北主義者の方をむしろ警戒していたってちょこちょこ出てくるんだけど、
200年近い長期睡眠に入る前にすでにわかっていたならなんで先に言わなかったんだろう?
908名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 22:02:15.24ID:W+OXfD+o こういう人ってある意味無敵だよな
めちゃくちゃウザいけど現実でそんな直接的に態度に示してくる人はいないから遠巻きに嫌われてるのにそれに気づかない気づけない
ネットだからこんなダイレクトに悪意を向けられてるけどねそれでもなんで自分がこんなに言われるのか一生理解できないんだろうな
めちゃくちゃウザいけど現実でそんな直接的に態度に示してくる人はいないから遠巻きに嫌われてるのにそれに気づかない気づけない
ネットだからこんなダイレクトに悪意を向けられてるけどねそれでもなんで自分がこんなに言われるのか一生理解できないんだろうな
909名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 22:34:29.65ID:hBk5xKzT >>908
ごめんね、ウザくて
君の言うとおりだね、ウザいとそんなに憎くて、怒って、攻撃したくなるものなの?
ウザいは悪だ、僕が天誅を加えてやらなければっておもうの?
例えばそれで相手が自殺しちゃったらとかそんなことは思わないの?
自分はそんな風にネットのことで怒って、人を傷つけてやろう!って思う人のことが気付けないなぁ
君の感情が盛り上がる過程を教えて欲しいなぁ
ごめんね、ウザくて
君の言うとおりだね、ウザいとそんなに憎くて、怒って、攻撃したくなるものなの?
ウザいは悪だ、僕が天誅を加えてやらなければっておもうの?
例えばそれで相手が自殺しちゃったらとかそんなことは思わないの?
自分はそんな風にネットのことで怒って、人を傷つけてやろう!って思う人のことが気付けないなぁ
君の感情が盛り上がる過程を教えて欲しいなぁ
910名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 23:23:55.59ID:1XlAmVIt 憎くて怒ってるわけじゃなく、ローリスクだから馬鹿に馬鹿と教えてやってるだけだよ
911名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 23:29:10.37ID:hBk5xKzT >>910
教えてくれてありがとう、これからも教えてね
教えてくれてありがとう、これからも教えてね
912名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 23:34:32.22ID:1XlAmVIt913名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/21(火) 23:40:46.61ID:0e1v0TNH914名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/22(水) 20:47:24.55ID:du6V9bym915名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 02:13:39.49ID:jltjpuaQ そら葉文潔も人類に絶望しますわ
916名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 03:22:06.08ID:6sgMS2Ll 俺も山岸の暴露のタイミングはよくわからなかった
確かに冷凍睡眠に入る前に暴露すれば敗北主義者の発生を阻止できた
その方が三体の侵略がやりやすかったし結果的に敗北主義者のおかげで三体がやられたようにも見える
考えられるのは、三体側が敗北主義者が増えたら侵略がやりやすくなる可能性があるとも考えた、あるいは敗北主義者が増えたら地球社会がどう変わっていくのか興味があった、あたりか
確かに冷凍睡眠に入る前に暴露すれば敗北主義者の発生を阻止できた
その方が三体の侵略がやりやすかったし結果的に敗北主義者のおかげで三体がやられたようにも見える
考えられるのは、三体側が敗北主義者が増えたら侵略がやりやすくなる可能性があるとも考えた、あるいは敗北主義者が増えたら地球社会がどう変わっていくのか興味があった、あたりか
917名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 04:50:07.28ID:kyKR9jGz そもそも夫の真意が敗北主義にあるって気付いたのは本格的に冷凍睡眠に入る直前じゃなかったっけ?
気付いたから暴露したかったんだけど、もう体は入眠直前になってて一言も発せられず、後戻りはできなかった筈だけど
気付いたから暴露したかったんだけど、もう体は入眠直前になってて一言も発せられず、後戻りはできなかった筈だけど
918名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 13:07:46.86ID:6sgMS2Ll そう言えばそういう描写があった
そういう意味(山杉がなぜ冬眠前に暴露しなかったのかという理由付け)があったのか
thx
そうすると山杉の自殺の意味もちょっと変わってきそう
地球、あるいは夫を裏切った良心の呵責かと思っていたが、精神印象を阻止できなかったのをむしろ後悔したのかもしれないな
そういう意味(山杉がなぜ冬眠前に暴露しなかったのかという理由付け)があったのか
thx
そうすると山杉の自殺の意味もちょっと変わってきそう
地球、あるいは夫を裏切った良心の呵責かと思っていたが、精神印象を阻止できなかったのをむしろ後悔したのかもしれないな
919名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 16:48:46.53ID:iQnKUOH5 まぁ作中に完全に書いてあるんだよね。
冷凍睡眠で気が遠のく直前に確信を得たと。
冷凍睡眠で気が遠のく直前に確信を得たと。
920名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 17:06:52.13ID:xpUApa1d 智子って三体星人が操ってるロボットなんだよな?ホントの意味でのaiって三体星人の技術力なら作れてるんだろうか
921名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 17:26:00.94ID:lNhXjsio >>920
かなりの部分を自律的に動いてるだろうね。
特に人体アバターを手に入れる前は複数の智子で全地球のコミュニケーションを監視して加速器実験の妨害をやってたわけで、
操作でそれをやるのは無理じゃないかな。
それにVの終盤に登場する智子も三体人とはほぼ独立した存在になってるしね。
かなりの部分を自律的に動いてるだろうね。
特に人体アバターを手に入れる前は複数の智子で全地球のコミュニケーションを監視して加速器実験の妨害をやってたわけで、
操作でそれをやるのは無理じゃないかな。
それにVの終盤に登場する智子も三体人とはほぼ独立した存在になってるしね。
922名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 19:08:22.30ID:Qnlnept/ そもそも黒暗森林理論って、ルオジーの頭の中だけに留めておかなきゃならない理由ってあるのかな?
他のウォールフェイサーと違って言っちゃって何の問題があるの?
>>919
確信を得ないと暴露しちゃいけないんですかね?
他のウォールフェイサーと違って言っちゃって何の問題があるの?
>>919
確信を得ないと暴露しちゃいけないんですかね?
923名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 19:23:10.01ID:xpUApa1d >>922
コールドスリープで凍る直前や無かったか?気づいてすぐ寝たみたいな。外から見たら絶望の表情になってたって言ってた時のやつやろ
黒暗森林理論だけならあれだけど、防衛のためには三体星系の座標を送る必要があるし、そしたらレイディアスと同じで地球の滅びも殆どけっていづけられるもので世界に反対されるに決まってるからじゃね
コールドスリープで凍る直前や無かったか?気づいてすぐ寝たみたいな。外から見たら絶望の表情になってたって言ってた時のやつやろ
黒暗森林理論だけならあれだけど、防衛のためには三体星系の座標を送る必要があるし、そしたらレイディアスと同じで地球の滅びも殆どけっていづけられるもので世界に反対されるに決まってるからじゃね
924名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 19:31:32.11ID:Qnlnept/ あとウォールブレイカーって、世間への暴露をする必要があるのかな?
「主(三体世界)は問題にしていません」っていうなら、間違った戦法のために資源を使わせ続けた方がいいんじゃないの?
暴露されたら「あ、これ通じないの?じゃあ他のアイデア考えよう」ってことになるリスクがあるだけだと思うんだけど
>>923
なるほど、でも最終的にはみんな知っている状態で執剣者という制度で機能するんだよね?
永遠にルオジーと三体世界だけの関係が続くならわかるけど・・・
「主(三体世界)は問題にしていません」っていうなら、間違った戦法のために資源を使わせ続けた方がいいんじゃないの?
暴露されたら「あ、これ通じないの?じゃあ他のアイデア考えよう」ってことになるリスクがあるだけだと思うんだけど
>>923
なるほど、でも最終的にはみんな知っている状態で執剣者という制度で機能するんだよね?
永遠にルオジーと三体世界だけの関係が続くならわかるけど・・・
925名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 19:39:52.36ID:/HDDAu1d 922でそうじゃないかと思ったが、またお前か
926名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 19:42:40.35ID:lNhXjsio >>922
確信を得たとと書いたけど、正冬眠直前に気づいてそれ以前に暴露しようがなかったというのが正確。
呪文の件については上の人も書いてるように、ルオジー自身が史強に人類にできない選択肢であった。
Uの最後でわざわざルオジーが独断で三体世界と退治した理由も分かるだろう。
確信を得たとと書いたけど、正冬眠直前に気づいてそれ以前に暴露しようがなかったというのが正確。
呪文の件については上の人も書いてるように、ルオジー自身が史強に人類にできない選択肢であった。
Uの最後でわざわざルオジーが独断で三体世界と退治した理由も分かるだろう。
927名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 19:54:06.00ID:Qnlnept/ >>926
智子に聞こえる程度にボソボソって言うこともできなかったのかな
でも、長期冬眠つっても普通は進捗を確認するために定期的に起きると思うんだよねぇ
特にブレイカー側は
人類にはできない選択なことと人類に知らせないことって同じ?
それが同じなら、黒暗森林理論は胸の中にしまっておくべきってことにならないの?
智子に聞こえる程度にボソボソって言うこともできなかったのかな
でも、長期冬眠つっても普通は進捗を確認するために定期的に起きると思うんだよねぇ
特にブレイカー側は
人類にはできない選択なことと人類に知らせないことって同じ?
それが同じなら、黒暗森林理論は胸の中にしまっておくべきってことにならないの?
928名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 20:00:02.11ID:lNhXjsio いやだから読み直せよ。眠りにつく直前に頭に浮かんでんだろ。
こうやって「作品内に書いてある」という指摘部分をスルーしてグダグダと妄想書き連ねるから怒られるんだよ。
こうやって「作品内に書いてある」という指摘部分をスルーしてグダグダと妄想書き連ねるから怒られるんだよ。
929名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 20:05:11.62ID:i7L9e62k ルオジーが独断で暗黒森林抑止を既成事実化したからこそ、人類世界がソードホルダーシステムを竿用できた。
もしあらかじめルオジーが人類世界に自分のアイデアを披露しても、膨大な反対勢力が出てくることは間違いない。
いくらでもそれらしい理由は思い浮かぶな。
もしあらかじめルオジーが人類世界に自分のアイデアを披露しても、膨大な反対勢力が出てくることは間違いない。
いくらでもそれらしい理由は思い浮かぶな。
930名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 20:07:56.62ID:kyKR9jGz もしかして次スレからワッチョイ?
931名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 20:15:45.13ID:Qnlnept/ ワッチョイ付けてもらえるといいなぁ
私へ攻撃している人が何人いるのか知りたい
私へ攻撃している人が何人いるのか知りたい
932名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 20:22:31.17ID:Qnlnept/ >>929
水滴に殺されると思っていた時もずっと秘匿しておく意味ってあったの?
水滴に殺されると思っていた時もずっと秘匿しておく意味ってあったの?
933名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/23(木) 23:12:25.65ID:A+xVeWCk >>920
三体人とは技術も概念も相当な乖離があるから人間が考えるようなロボットとは違うでしょ。
三体人とは技術も概念も相当な乖離があるから人間が考えるようなロボットとは違うでしょ。
934名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/24(金) 01:13:55.74ID:mWpuvUdS >>932
一応偉い人には取り付けてもらおうとしてなかったっけ
一応偉い人には取り付けてもらおうとしてなかったっけ
935名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/24(金) 01:16:03.61ID:ecoMX8lV 流石に人工知能レベルに対象が抽象化されてたら、概念の方も抽象化の過程でどの文明でも似通ってくるんじゃない?
数学が共通言語の資格があるように
まあ数学と人工知能と比べるのはちょっと横暴かもしれんが
数学が共通言語の資格があるように
まあ数学と人工知能と比べるのはちょっと横暴かもしれんが
936名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/24(金) 07:31:13.47ID:IUdUjP6m >>924
面壁者が何も思っているのかは、本人に問いつめるか世間に暴露して反応を見ないとわからない
本当に三体側が問題にしていなかったかは不明。レイの計画など実現したらかなり困ったと思うが世間に暴露したおかげで潰せた
面壁者計画自体三体側にはかなり脅威だったと思う。表でやられるのは智子と水滴で何でもどうにでもなるがが内心でやられたらどうしようもない
「主は気にしていない」という発言や世間への暴露で面壁者計画自体潰すのに成功した
結果的にはルオジー、ハインツ、勝手面壁者の章に出し抜かれたと見えるが
面壁者が何も思っているのかは、本人に問いつめるか世間に暴露して反応を見ないとわからない
本当に三体側が問題にしていなかったかは不明。レイの計画など実現したらかなり困ったと思うが世間に暴露したおかげで潰せた
面壁者計画自体三体側にはかなり脅威だったと思う。表でやられるのは智子と水滴で何でもどうにでもなるがが内心でやられたらどうしようもない
「主は気にしていない」という発言や世間への暴露で面壁者計画自体潰すのに成功した
結果的にはルオジー、ハインツ、勝手面壁者の章に出し抜かれたと見えるが
937名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/24(金) 07:42:28.81ID:/9t1Mtco レイディアスの計画はそもそも実現不可能と解説されてたはず。
章北海が戦艦の操舵権を得られた経緯や、羅輯が油膜張る作業に従事できたのはかなりご都合展開な気がするが、まぁいいか。
AIといえば四次元のかけらの中で出会ったドーナツ上の知性も、既に滅んだ高次元文明の人工知能的な存在なのかね。
章北海が戦艦の操舵権を得られた経緯や、羅輯が油膜張る作業に従事できたのはかなりご都合展開な気がするが、まぁいいか。
AIといえば四次元のかけらの中で出会ったドーナツ上の知性も、既に滅んだ高次元文明の人工知能的な存在なのかね。
938名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/24(金) 18:40:18.03ID:hxIe2gV7 >>935
いやいや、人工知能の知能の部分がまったく違うだろうから違う物になるだろう。
さらにいうと智子って三体人が対地球人用の兵器だったり、交渉役だったりするから三体人的知性とも違う感性の人口知能だろうし。
例えると、昆虫的な動きをするロボットを人間が作ってるような物だから自分の分身を作るのとは違うんじゃないかしら
いやいや、人工知能の知能の部分がまったく違うだろうから違う物になるだろう。
さらにいうと智子って三体人が対地球人用の兵器だったり、交渉役だったりするから三体人的知性とも違う感性の人口知能だろうし。
例えると、昆虫的な動きをするロボットを人間が作ってるような物だから自分の分身を作るのとは違うんじゃないかしら
939名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/24(金) 20:39:40.20ID:1vBlc9lG >>936
それって相手が絶対に動揺するっていう前提だよね
事実メンタル弱い奴らばっかりだったんだけど、そうじゃなくただ何の収穫も得られずに
ウォールフェイサーに作戦を変更させられる方がリスク高くない?
っていうか、ウォールフェイサーはこういう自体に備えてメンタルトレーニングを受けさせる
のが普通だと思うんだが
それって相手が絶対に動揺するっていう前提だよね
事実メンタル弱い奴らばっかりだったんだけど、そうじゃなくただ何の収穫も得られずに
ウォールフェイサーに作戦を変更させられる方がリスク高くない?
っていうか、ウォールフェイサーはこういう自体に備えてメンタルトレーニングを受けさせる
のが普通だと思うんだが
940名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/24(金) 20:45:24.50ID:1vBlc9lG ちょっと読み直して思ったのが、このスレでルオジーがなぜ黒暗森林理論をなぜ公開しなかったのか
について、承認されるわけがないとか、レイディアスのように殺されるかもとかいう反論があって、
確かにそんな記述もあったんだけど、なんか設定のブレを感じるんだよね
だってウォールフェイサーって、智子から自分の考えを隠すための存在だろ?
それがなんで考えを隠すのは、対人間に擦り替わっているんだ?
後付けの理由ぽいっていうか、設定が微妙に活きなかったというか、ぼやけた感じがするんだよね。
について、承認されるわけがないとか、レイディアスのように殺されるかもとかいう反論があって、
確かにそんな記述もあったんだけど、なんか設定のブレを感じるんだよね
だってウォールフェイサーって、智子から自分の考えを隠すための存在だろ?
それがなんで考えを隠すのは、対人間に擦り替わっているんだ?
後付けの理由ぽいっていうか、設定が微妙に活きなかったというか、ぼやけた感じがするんだよね。
941名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/24(金) 21:01:54.16ID:yvvx4PrP >>938
>人工知能の知能の部分がまったく違うだろうから違う物になるだろう。
三体人は発音言語を持たず、テレパシーで意思疎通するから、言語体系はかなり違いそうだよね
三体人の考える知能やチューリングテストはテレパシー前提だったりして
>人工知能の知能の部分がまったく違うだろうから違う物になるだろう。
三体人は発音言語を持たず、テレパシーで意思疎通するから、言語体系はかなり違いそうだよね
三体人の考える知能やチューリングテストはテレパシー前提だったりして
942名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/24(金) 21:16:24.09ID:XL0Mj4ET >>940
面壁者に選ばれた面々は賢明だから三体側に普通に勝つのは不可能とわかってしまったんでは
肉を切らせて骨を断つ他の人類の承諾を得られないだろう作戦しか勝機はないから秘密裏に作戦を進めた
というか他の人類に考え知られたら智子にも知られてしまう
面壁者に選ばれた面々は賢明だから三体側に普通に勝つのは不可能とわかってしまったんでは
肉を切らせて骨を断つ他の人類の承諾を得られないだろう作戦しか勝機はないから秘密裏に作戦を進めた
というか他の人類に考え知られたら智子にも知られてしまう
943名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/24(金) 21:42:45.77ID:ecoMX8lV >>938
そうか、言われてみればその通りだ
そうか、言われてみればその通りだ
944名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/24(金) 21:54:41.00ID:mWpuvUdS >>937
墓なんて作ったところで意味ないってのはあの時点で既に出てたんやな
墓なんて作ったところで意味ないってのはあの時点で既に出てたんやな
945名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/25(土) 06:55:42.93ID:eKIFskYu946名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/25(土) 08:23:12.10ID:OlwJ4wco947名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/25(土) 08:23:50.14ID:f7uDwEdB そろそろ次ぎスレだぞ
立てるか
立てるか
948名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/25(土) 08:32:07.82ID:eKIFskYu 人類に知られることは三体人にも知られることと同義だから区別する必要はない。
油膜を利用した座標送信だって、最後の最後まで誰にも知られてはいけなかったのだから廃人のような演技まで行っている。
タイラーやディアスも計画当初から同様に人類を騙している。
設定のブレどころか、最初から最後まで一貫しているよ。
油膜を利用した座標送信だって、最後の最後まで誰にも知られてはいけなかったのだから廃人のような演技まで行っている。
タイラーやディアスも計画当初から同様に人類を騙している。
設定のブレどころか、最初から最後まで一貫しているよ。
949名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/25(土) 08:36:45.95ID:OlwJ4wco 三体人に知られないために人類を騙すことと、人類が脅威だから騙すことの区別がつかないんじゃなぁ・・・
結果が同じだから、物語の魅力も同じっていう雑脳の人って
結果が同じだから、物語の魅力も同じっていう雑脳の人って
950名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/25(土) 08:39:32.05ID:PrMMUH1T951名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/25(土) 09:30:05.28ID:eKIFskYu >>949
地球三体協会という人類内部の驚異が実際に存在していたからね。
地球三体協会という人類内部の驚異が実際に存在していたからね。
952名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/25(土) 09:40:30.55ID:eKIFskYu 惑星防衛理事会が「各面壁者の真の計画は人類社会が受け入れられないものになる」とまでは想定してなかっただろうが、
章北海も含めた全面壁者は自分の計画が人類に知られれば遂行不可能になることを理解していた。
あえて言うなら惑星防衛理事会や国連の想定不足だけど、別に設定のブレではない。
章北海も含めた全面壁者は自分の計画が人類に知られれば遂行不可能になることを理解していた。
あえて言うなら惑星防衛理事会や国連の想定不足だけど、別に設定のブレではない。
953名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/25(土) 20:50:53.41ID:biExaFlX 次スレ立てる人のカッコいい呼び名つけてくれよ。
面壁者 ウォールフェイサー
破壁人 ウォールブレイカー
執剣者 ソードホルダー
みたいな
面壁者 ウォールフェイサー
破壁人 ウォールブレイカー
執剣者 ソードホルダー
みたいな
954名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/25(土) 20:57:38.80ID:BVK+xPNL 継織者 スレッドリーダー
955名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 03:58:23.58ID:zjxlDPHS 昨日ようやく読破してみんなの意見がすごく聞きたいと思ったことがひとつ。
最後に出てきた日本刀の描写って、智子ちゃん相変わらず物騒なモノぶら下げてますっていうただのジョーク?
それとも何らかのメタファーと捉えても良い?なにせ中国で発刊された大長編の締めくくり、
遠未来の宇宙の終着点で明確に我らが日本文明の産物が描写されたら、ちょっといろいろ想像せずにはいられなくて。
最後に出てきた日本刀の描写って、智子ちゃん相変わらず物騒なモノぶら下げてますっていうただのジョーク?
それとも何らかのメタファーと捉えても良い?なにせ中国で発刊された大長編の締めくくり、
遠未来の宇宙の終着点で明確に我らが日本文明の産物が描写されたら、ちょっといろいろ想像せずにはいられなくて。
956名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 04:18:18.27ID:2sh1cJY1 >>955
どうも智子というのが日本人女性の名前に使われてるって事を知ってしまった作者が悪乗りしただけみたいよ。
どうも智子というのが日本人女性の名前に使われてるって事を知ってしまった作者が悪乗りしただけみたいよ。
957名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 07:41:25.28ID:na5Cv13X 作者本人も「智子は知恵のある粒子という意味でたまたま日本の女性の名前でもあった」みたいな説明しているがそんな訳ない
三体の6年前に書いてる流浪地球の主人公が結婚したのが日本人で加代子という名前なのに
この作者相当日本女性萌えだろうな
三体の6年前に書いてる流浪地球の主人公が結婚したのが日本人で加代子という名前なのに
この作者相当日本女性萌えだろうな
958名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 08:55:29.03ID:vLIQmygo 智子が和装女子アバターで登場したかと思えば迷彩服着て日本刀を振り回す。
これハードSFとしてはかなりギリギリを攻めた表現で一歩間違えたらチープなアニメマンガ的表現になると思うのよね。
アニメマンガ見ない人にとっては「なんじゃこりゃ?」ってなっただろうけど。
これハードSFとしてはかなりギリギリを攻めた表現で一歩間違えたらチープなアニメマンガ的表現になると思うのよね。
アニメマンガ見ない人にとっては「なんじゃこりゃ?」ってなっただろうけど。
959名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 10:23:40.89ID:VVAVdtst キャラ人気ナンバーワンは智子
960名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 14:06:02.62ID:2sh1cJY1 >>957
それも違うだろ。ちょっとくらい他の国の名前知ってるからってそれ以外の名前も知ってるわけがない。
日本人だって中国人の名前なんて数種類知ってるくらいなんだから、それ以外の名前を偶然他の単語に使うなんて日常だよ
それも違うだろ。ちょっとくらい他の国の名前知ってるからってそれ以外の名前も知ってるわけがない。
日本人だって中国人の名前なんて数種類知ってるくらいなんだから、それ以外の名前を偶然他の単語に使うなんて日常だよ
961名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 16:30:18.66ID:/SjrbdjB 太鳳って名前の女が出てきて
土屋太鳳って中国人なんだって気づいた
土屋太鳳って中国人なんだって気づいた
962名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 20:29:40.65ID:2VSJH2S2 ジャップ「宇宙空間で人は誤解なく理解できるようになる」
シナチク「宇宙空間で人は猜疑心が連鎖発散して殺し合いになる」
この差w
実は狙って逆を描いていたりして
シナチク「宇宙空間で人は猜疑心が連鎖発散して殺し合いになる」
この差w
実は狙って逆を描いていたりして
963名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 20:55:49.22ID:q7xCcDIb >>962
ガノタは地球から出ていけ
ガノタは地球から出ていけ
964名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/26(日) 21:58:55.86ID:IZJ3ZshD >>961
いや、違うから
いや、違うから
965名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/27(月) 01:07:33.59ID:H77aOoxs タオって本流行ったなそういえば
966名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/27(月) 01:51:39.13ID:7qVUuRIQ 欧米の意識高い系の連中の間では、TaoとZenはどっちの知名度が高いだろう。
967名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/27(月) 02:37:17.55ID:7qVUuRIQ >>966
と思ってちょっとググってみたら、あんまり区別せずごっちゃにしてる輩も多いみたいw
と思ってちょっとググってみたら、あんまり区別せずごっちゃにしてる輩も多いみたいw
968名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/27(月) 07:55:42.59ID:bvwIJABY 一番美味しいキャラは智子だよな
一番笑いを提供してくれるキャラでもある
一番笑いを提供してくれるキャラでもある
969名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/27(月) 13:36:58.54ID:IzbI7hiP そういえばVR三体で描かれた太陽の構造がわからない
一定距離を超えると放射層(?)が見えなくなって核のみが露になる飛星になるんだったかな、三体惑星の大気との相互作用の結果そうなる見たいな記述もあった気がするんだが
でもよく考えて見るまでもなく意味不明じゃない?
他の科学考証みたいな『本当に有り得るかも』みたいな感覚にならない
一定距離を超えると放射層(?)が見えなくなって核のみが露になる飛星になるんだったかな、三体惑星の大気との相互作用の結果そうなる見たいな記述もあった気がするんだが
でもよく考えて見るまでもなく意味不明じゃない?
他の科学考証みたいな『本当に有り得るかも』みたいな感覚にならない
970名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/27(月) 14:07:28.02ID:g1hsUILb VR三体、あれは実際誰が考案してどう作用したんだろうね。
971名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/27(月) 14:16:36.94ID:2g69k/Ml VR三体、自分のイメージだと
PS2レベルのローポリゴンの
クソゲーだと思って読んでた
PS2レベルのローポリゴンの
クソゲーだと思って読んでた
972名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/27(月) 19:46:29.81ID:0hUskxFv973名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/27(月) 21:02:34.92ID:GfA6Su9g 清楚可憐な程心
健康美あふれる艾AA
どちらも捨てがたい!
健康美あふれる艾AA
どちらも捨てがたい!
974名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/27(月) 21:47:00.47ID:IzbI7hiP うーん、流石にVR制作者が創作したとは考えにくいけどなあ
少なくとも三体世界の歴史を大なり小なり再現してる訳だから、飛星が創作だとすると過去人の飛星に対する予兆の考察も創作になって、それはやりすぎだと思う
少なくとも三体世界の歴史を大なり小なり再現してる訳だから、飛星が創作だとすると過去人の飛星に対する予兆の考察も創作になって、それはやりすぎだと思う
975名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/27(月) 22:22:58.10ID:0hUskxFv あぁごめん上で書いたのは劉慈欣による創作ってことね。
飛星って現象は三体世界では実際に起こっていることだと思う。
飛星って現象は三体世界では実際に起こっていることだと思う。
976名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/27(月) 23:18:05.15ID:IzbI7hiP あーなるほどね
やっぱりそうならざるを得ないか
やっぱりそうならざるを得ないか
977名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/28(火) 18:34:48.66ID:VY+Mf1rT 現実の宇宙だって二次元
ホログラムで立体的に見えてるだけだからな
ホログラムで立体的に見えてるだけだからな
978名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/28(火) 22:06:57.06ID:dMykP2dt 智子はなんで電子データは読めるのに、人間の脳は読めないんだ?
979名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/28(火) 22:12:28.98ID:bEA3Xarb 人間の脳神経と電気信号に一定のルールがあったり、脳の中にそのルールブックがあればね
980名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/28(火) 22:29:29.30ID:dMykP2dt981名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/28(火) 23:30:27.89ID:bEA3Xarb 時系列無しの情報と、時系列有の脳の思考とでは文字通り解読のレベルが違うんじゃない
思考解読より三体問題の方が解決が楽そうな気がする
思考解読より三体問題の方が解決が楽そうな気がする
982名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 05:50:11.95ID:/cq6nAjx あらゆる情報を盗み見ることができるって言っても記憶媒体から直接読むわけではなくね
モニターなり紙なりに出力されたものを見ることしかできないでしょ
モニターなり紙なりに出力されたものを見ることしかできないでしょ
983名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 06:39:56.15ID:ktC/XpX3 そろそろ立てるぞ
いいか
いいか
984名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 06:42:34.50ID:ktC/XpX3985名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 18:11:33.16ID:OfpOP7td >>980
脳に関してはそれぞれの人間ごとに相当に違う事がわかってるよ。じゃないと、今の技術でも人間がどの程度の事を考えてるかわかるでしょ。
現在では嘘とついてるかどうかすら大雑把にしかわからない。これは脳の動きが個々人によって違うから
脳に関してはそれぞれの人間ごとに相当に違う事がわかってるよ。じゃないと、今の技術でも人間がどの程度の事を考えてるかわかるでしょ。
現在では嘘とついてるかどうかすら大雑把にしかわからない。これは脳の動きが個々人によって違うから
986名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 20:24:57.70ID:vjnolnrd 現実の科学でも人間の脳の大まかな働きは分かっても、思考の詳細までを外部から確認する方法となるとまだまだ検討もつかないんじゃないかな。
987名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 20:53:59.04ID:YhSwyekL >>985-986
現代でそれだけわかっているなら、三体人には余裕で解析できると思うんだが?
現代でそれだけわかっているなら、三体人には余裕で解析できると思うんだが?
988名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 21:03:08.83ID:f4dyJFWb 万有引力を理解している現代人も三体人も三体問題は解決出来なかったろ
989名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 12:24:24.71ID:bh62Lin7 ハインズ山杉夫妻の研究で脳の活動は量子的な現象も含むことが判明した、とか書いてたような気がするが、
もしそうなら人間の脳に智子が干渉することもできそうな気が。
まぁ設定上それは不可なんたろうけど。
もしそうなら人間の脳に智子が干渉することもできそうな気が。
まぁ設定上それは不可なんたろうけど。
990名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 20:37:40.14ID:tAuiu5ZW >>988
一般解がみつからないだけで、数値解析は出来るでしょ
そもそも数学上の一般解なんて、恒星の動きを知るのには必要ないというか意味ないんじゃね
一般解が見つかっても、恒星が密度も一定な剛体の完全な球で位置座標も誤差なく測定できたうえでなけりゃ意味ないでしょ
一般解がみつからないだけで、数値解析は出来るでしょ
そもそも数学上の一般解なんて、恒星の動きを知るのには必要ないというか意味ないんじゃね
一般解が見つかっても、恒星が密度も一定な剛体の完全な球で位置座標も誤差なく測定できたうえでなけりゃ意味ないでしょ
991名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 20:44:08.72ID:J0+lvtvZ >>990
だから脳の、というか思考の解析も無理だろうという話ね
だから脳の、というか思考の解析も無理だろうという話ね
992名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 20:47:11.17ID:+vszQ7SA >>987
いや、現代どころか未来どころか永久に人間が何を考えているかはわからないと思うぞ。
なんせ、人間自体が自分が何を考えているかわかっていないだから。
歩くという行為一つとっても非常に複雑なバランス移動していてそれは脳みそを使っているはずなのに、意識してる人間なんていないくらいなんだから。
いや、現代どころか未来どころか永久に人間が何を考えているかはわからないと思うぞ。
なんせ、人間自体が自分が何を考えているかわかっていないだから。
歩くという行為一つとっても非常に複雑なバランス移動していてそれは脳みそを使っているはずなのに、意識してる人間なんていないくらいなんだから。
993名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 20:54:09.20ID:owVCq+Io 現実には三体運動的なカオスな動きする連星系って見つかってるのかね。
実際のケンタウルス座アルファは3重連星ではあるが三体運動はしてないらしいが。
太陽系ですら厳密には複数の惑星の相互作用も影響する多体運動だけど、太陽の質量が圧倒的だから惑星の影響は無視できると。
実際のケンタウルス座アルファは3重連星ではあるが三体運動はしてないらしいが。
太陽系ですら厳密には複数の惑星の相互作用も影響する多体運動だけど、太陽の質量が圧倒的だから惑星の影響は無視できると。
994名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 20:59:46.24ID:tAuiu5ZW995名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 21:08:40.78ID:q/08yb0q 単純に忘れて思い出せないんやが第二のルネサンスってどの時期に何があったんやっけ
996名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 21:11:10.42ID:J0+lvtvZ997名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 21:24:52.60ID:+vszQ7SA >>994
自分で自分の考えてる事がわからない以上は、実際に思考を読んでも何の役にも立たないってだけ。
思考を読むというのは相手がその思考を認識してるから優位に進むんであって、相手ですら認識してない思考に価値がない。
で、その価値のない思考をいくら読んでも無駄。人間の思考のやっかいなのは同時に複数の脳活動を行っているのでその中から自分がほしい
情報を選ばなければならないけど、選んだ段階で思考を読んだ方の選択する為の意識が混じるので結局相手の思考を読んだ事にならない。
人間の思考は短期的に色々と切り替わるし状況によっては混じるのでその中からピンポイントで特定の情報だけ抜くのは不可能だよ。
自分で自分の考えてる事がわからない以上は、実際に思考を読んでも何の役にも立たないってだけ。
思考を読むというのは相手がその思考を認識してるから優位に進むんであって、相手ですら認識してない思考に価値がない。
で、その価値のない思考をいくら読んでも無駄。人間の思考のやっかいなのは同時に複数の脳活動を行っているのでその中から自分がほしい
情報を選ばなければならないけど、選んだ段階で思考を読んだ方の選択する為の意識が混じるので結局相手の思考を読んだ事にならない。
人間の思考は短期的に色々と切り替わるし状況によっては混じるのでその中からピンポイントで特定の情報だけ抜くのは不可能だよ。
998名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 21:42:32.00ID:tAuiu5ZW999名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 21:58:11.80ID:J0+lvtvZ >>998
一般解が見つかっても意味がない、と自分で言うとるやん
一般解が見つかっても意味がない、と自分で言うとるやん
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 22:35:11.81ID:tAuiu5ZW >>999
言っているけど?一般解がないから天気予報は無意味か?
言っているけど?一般解がないから天気予報は無意味か?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 5時間 54分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 5時間 54分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★3 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 「おにぎり食べたい」書き残し餓死…行政が“生活保護バッシング”に加担し惨劇相次いだ「ヤミの北九州方式」問題から学ぶべき教訓 [少考さん★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- Z世代の推し活は「消費しない」 月に1000円未満が最多 [少考さん★]
- 【情勢】自民党議席大幅増予測、石破長期政権へ [709039863]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG2🧪
- 🏡👊𝑃𝑢𝑛😅𝑐ℎ👊🏡
- 高速道路で突然バースト、中国製タイヤが怖すぎる😂 [249548894]
- コンマで810でたら乳首晒す
- 【悲報】マツコデラックス正論「氷河期世代は希望の仕事につけなかっただけで諦めた幼稚な世代。誰もが望んだ仕事になれるわけないでしょ [257926174]