【天上界から】平井和正★16【今日もまた】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/31(火) 04:56:12.57ID:vbRaQKau
前々スレ、前スレに引き続きSF作家故・平井和正氏の霊能、宗教、オカルト関連の話題を主に語りましょう。

☆霊能、宗教、オカルト関連の話題が好きな人、信じている人の書き込み歓迎。
※霊能、宗教、オカルト関連の話題がきらいな人は書き込みをご遠慮ください。
きらいな方は別のスレッドをお使いください。

前々スレ
【天上界から】平井和正★14【またきたよ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1554076011/

前スレ
【天上界から】平井和正★15【またくるよ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1591767288/
2022/04/08(金) 00:03:51.20ID:oXEptgbT
>>633
そりゃ平成ガメラの3作目だ
2022/04/08(金) 08:22:16.32ID:S+rpWE7P
神々毎日最終日オワタ
感動した!
やっぱり伏線をちゃんと回収するのは大事なんですね
投げっぱなしにしない脚本家の誠意にうたれますた
2022/04/08(金) 10:22:58.03ID:Zj8vkvv3
終了
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1045906983

商品説明に当時の不思議体験を書いてくれてる。
平井さんもこういう体験をして作品に書いたんだろうね。
2022/04/08(金) 13:04:49.86ID:IEtN6EJM
なんか良い思い出に関わった冊子のようだが、それでも売るんだw
2022/04/08(金) 16:36:18.11ID:jx7DfW2y
>>637
当時の全部出品、終活だって他のに書いてた。
年齢的に当然でしょう。
2022/04/09(土) 00:48:54.92ID:zS+x1ewC
二次創作お爺ちゃんの嗜好がつかめた。
キャラクター小説で、かつ伏線が張ってあって、その線の辻褄が合うような話が好きなんだね。
2022/04/09(土) 05:28:53.19ID:oOjPV8S0
>>639
あ賜るそう
2022/04/09(土) 13:36:33.04ID:ClnQuLR5
神々毎日、今日のまとめで完
恐怖の大王の予言は回避
しかし月曜から
宇宙のすべてを喰い尽くす幻魔が沖縄の少女に取り憑き
地球を喰い潰す終末を描くはるまげどんどんが始まります
2022/04/09(土) 17:06:32.62ID:M7ZXDxaI
>>640
「リスクを取って、マスクを取りたい。」って何考えてんだっつーの!
2022/04/09(土) 17:45:24.58ID:VtRNHp3U
しかし、花粉症でもないなら、もうマスクもいらんだろ、日本よりも遥かに死者の多かった欧米ですら、既に脱コロナの政策に入ってるんだからよ。
2022/04/09(土) 18:10:57.01ID:H+EAbz/W
>>642
安価ミスだか誤爆だかなんだか変なの
2022/04/10(日) 10:20:25.29ID:bCeV3tUk
二次創作お爺ちゃんの遺伝子には、沖縄アイドルを好きにならずにはいれられないナノマシンがインストールされているって本当?早坂好恵を好きにならずにいられなかったの?
二次創作お爺ちゃんってそういうところは最先端の科学について行ってるの?
2022/04/10(日) 12:03:57.38ID:Kbu0sPQt
ヒライストはもはや平井和正ネタがないから、朝ドラにはまっちゃうのかな。
2022/04/10(日) 14:45:00.98ID:yWDpfwVD
>>646
朝ドラ見てなかったの?
朝ドラが平井に寄せてた
2022/04/10(日) 16:08:43.61ID:7jeyEw55
二次創作爺いは朝ドラの宇宙空間スペース空間宇宙(朝ドラ三千世界)の存在と化し
朝ドラ高次元意識体に精神が昇華した状態にあるのだ。
一部のヒライストにとってNHKの朝ドラとは、平井和正節ストーリーの進化したドラマなのだ。
2022/04/10(日) 17:58:14.53ID:yWDpfwVD
冗談が通じない○かw
2022/04/10(日) 18:05:08.12ID:2rRsZKk/
>>647
定年退職してんのか?
朝から暇で羨ましいわ
2022/04/10(日) 20:41:27.41ID:yWDpfwVD
>>650
bsオンデマンド録画よりどりの時代に化石ですかwww
2022/04/11(月) 00:08:18.00ID:eu+j0uMW
>>651
yWDpfwVD
どうした?何をうろたえているの?
顔赤らめたりなんかして
2022/04/11(月) 00:19:15.95ID:vnErBcpD
>>652
ネットで顔見えるんですか?
千里眼?
面白いつもり?
ダサいなあwww
2022/04/12(火) 20:47:46.47ID:SKLH0gVL
新朝ドラ、幻魔が屋根のシーサーに取り憑いて様子を伺っている模様。
大食いの娘より繊細な母仲間由紀恵がメンタルをやられ始めた。
2022/04/12(火) 22:31:36.77ID:/ABLNTcy
どんな話や、それ?www
2022/04/12(火) 22:33:58.29ID:1ArNAVs5
よくわからん趣向だが最後まで突っ走ってくれ
2022/04/12(火) 22:36:52.00ID:SKLH0gVL
朝ドラ見れ
わかるから
2022/04/13(水) 16:13:39.60ID:xpFmJZy7
朝ドラがみんな幻魔大戦に見える病気 怖い
2022/04/13(水) 19:39:24.03ID:JW3gZuWM
>>658
>>649
2022/04/13(水) 22:40:30.24ID:Ixt5raBD
笑えないジョークをしつこくやるのも病気だと思う
2022/04/13(水) 23:20:48.26ID:MZC+uk83
二次創作お爺ちゃんはどこまでがネタで、どこまでが本気かがよくわからない。
2022/04/13(水) 23:31:32.08ID:9svAZ1al
>>660
他人のカキコが一々気に障る病気だと思う
2022/04/14(木) 04:43:31.91ID:6YpLFVMd
朝ドラ
貪欲、差別、暴力、平井氏のテーマが出揃った。
娘は手に届く果実を喰い尽くす。
沖縄DQNが東京の転校生を二人がかりでリンチ。
豚を殺したらしい暗示で昨日は終わった。
2022/04/14(木) 15:15:34.48ID:VvSIpuMq
>>663
ハードなドマラを想像させますな。
2022/04/14(木) 18:05:26.34ID:fZpSsAgY
今日も人間の欲を描いていた。
殺された豚を悲しむのは一瞬。
すぐに美味い美味いと変る心。
この変節変心も平井的テーマ。
2022/04/14(木) 20:58:30.56ID:ZWZn/YJl
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1402846.html
ベガ出たぞ
2022/04/14(木) 22:03:24.50ID:fZpSsAgY
生ョヴァージョンじゃないのかorz
2022/04/14(木) 22:07:45.53ID:fZpSsAgY
まあもっとも朝ドラのオープニングアニメは角川映画無印へのオマージュのようだけどね
2022/04/15(金) 18:35:00.72ID:NEa1D11n
朝ドラ
今日はお父さんが心臓発作で倒れた。
平井和正を襲った発作と同じ暗黒波動か?
2022/04/15(金) 19:11:04.80ID:YuDSebmq
>本商品は、TVアニメ「幻魔大戦」よりサイボーグ戦士「ベガ」を12インチのアクションフィギュアとして再現したもの。
TVアニメ?
2022/04/16(土) 09:02:52.29ID:WQKwuOnv
>>670
テレ東で深夜アニメやってたけどベガいたっけ?
2022/04/16(土) 09:10:29.62ID:Xt/nqUuz
なんか朝ドラと平井和正の小説を重ねて見てるの、最初はネタだと思ってたけど…

え?ひょっとしたらマジで言ってんの?
2022/04/16(土) 09:40:38.89ID:5dNCAVju
朝ドラまとめ
見るつもりがもうチコちゃんになっていた…
チコちゃんを平井氏は好いただろうか
2022/04/16(土) 14:54:03.88ID:s0k+wsmc
雑学より世間知であろうなあ
2022/04/16(土) 15:07:27.40ID:aZhDHHsI
チコちゃんは金縛りを「そんな夢」で片付けてた。
平井氏が見たらチゲーとか怒りそうだ。
2022/04/16(土) 21:53:49.44ID:aaeoU938
普段は朝に自宅にいない人が、コロナ禍で毎朝15分ずつ見るようになってはまったんだろうね。
朝の連続テレビ小説
と銘打たれている事はある。
2022/04/17(日) 00:59:55.77ID:GVnDRUyD
>>676
今は受信料払ってればいつでも見れるんよ
2022/04/17(日) 23:24:49.81ID:J14GW7LV
二次創作お爺ちゃん、オンデマンドでみてるのですか?
ワタシも受信料払ってBSプレミアムをみていますが、面倒くさいのでそこまでやる気がおきませんねぇ。
2022/04/18(月) 00:35:02.11ID:PSkHRiul
私は二時でも時事でもないが
定時にテレビ見るとかできないのでオンデマンドでしか見れない
2022/04/18(月) 05:48:29.13ID:Yge4nb6S
1週間で75分のドラマはおよそ2時間ドラマを半年間やるのに似ている。
以前は民放にも平日帯の連ドラあったけど、やらなくなったものね。
こういうのはもはやNHKだからできるドラマになってるのかな?
2022/04/18(月) 08:43:36.55ID:HhjQp3rY
そういえば最近二時間ドラマ見ないね。
よく考えたら、定食屋のテレビでついてる昼間のBS民放の再放送でしか観てない気がする。
昼ドラも結構前になくなったし。
なんか情報バラエティばかりだね。
2022/04/18(月) 09:10:13.35ID:I6BV8LIz
10分以下のテンポある動画に慣らされたYouTube世代は
30分アニメですら2倍速で観るぐらい堪え性がないから
2時間ドラマなど観ない。それがわかっているのでテレビ局も復活させることはない。
代わりに夜ドラを一話15分の帯番組にするなど新世代への対応を模索している最中。
2022/04/18(月) 11:18:41.74ID:vBioEGaa
>>679
定時にテレビ見れないといえば素子ちゃん
2022/04/19(火) 00:43:02.48ID:O6lmKEOE
恋なんて、本気でやってどうするの?
で、稔さんが豆腐屋のきぬちゃんと浮気してたらしいよ
二次創作お爺ちゃん、どうする?
2022/04/19(火) 05:33:24.93ID:7DY16wzd
昨日のNHKR1武内陶子ごごカフェ
ゲスト角川春樹素晴らしかった
9歳の息子がゲーム漬けになったので
「ゲーム中毒じゃないか」とたしなめたら
「お父さんは活字中毒じゃないか」
って言われて何も言えなかったんだってw
2022/04/19(火) 08:49:37.55ID:7DY16wzd
朝ドラで暴れてる幻魔はアベベ、アババっていうんだね。
これもかと一家を襲う呪い。
不良、豚に憑依というのも幻魔らしい依り代だ。
朝イチ朝ドラ受けで華丸が解説したとたんに地震、番組打ち切り。
現実にまで影響を及ぼし始めた。
大吉の感染も幻魔の仕業かもしれない。
2022/04/19(火) 10:47:41.20ID:V0KKzB4A
こわい……つまらないギャグを延々続けている人こわい……
2022/04/19(火) 11:21:59.28ID:MAsNOEQB
>>687<憎い......いくら貶しても無視している奴憎い……
2022/04/19(火) 17:33:44.46ID:eaMMmjZy
朝ドラ幻魔大戦はあきるまで続きます。
朝ドラヒロインが宇宙に出たのはもう20年も前で意外と早い。
黒島結菜は東京に出るらしいがその後はどうなるのか。。。。
2022/04/19(火) 19:53:09.22ID:o87tSjwP
もはや何のスレだか分からない。
2022/04/19(火) 20:04:08.30ID:HtofEVkC
vs009
来月掲載か・・
2022/04/19(火) 21:27:15.20ID:HtofEVkC
三菱が超小型原発開発
・・・・8マンは無理でもジャイアントロボは可能だな(今川版ネタバレ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC27DQN0X20C22A1000000/
2022/04/19(火) 21:34:23.74ID:EgXHA1oW
>>689
「まんてん」2002年
もう20年かぁ
2022/04/19(火) 23:59:15.85ID:yoDc6KoP
>>688
二次創作お爺ちゃんは、ハッタリかますし、どこまで冗談で、どこから本気かがよくわからない。
明らかにネタだとわかる事を本気にしたりする。
名古屋でヒライストの集まりを催すというガセ情報を本気にしてたのは、ビックリしたよ。
2022/04/20(水) 07:49:05.16ID:uwj0e5Qp
>>692
まずは外部電源として横浜は山下埠頭にある実物大ガンダムに接続し、自立歩行出来るようにするのだ。
2022/04/21(木) 06:00:39.15ID:+oOhEjHj
朝ドラ
今のところ幻魔の猛攻続く
2022/04/21(木) 09:04:42.66ID:WZMzEwt0
キモイ
2022/04/21(木) 12:56:48.39ID:XPwLpipU
なんかさ、言葉は通じても会話が通じない気持ちの悪さってがスゴイね。
2022/04/21(木) 14:35:14.34ID:Qx8akt7X
>>698
二次創作どうこう書く人ね。
何が何だかわからん。
2022/04/21(木) 21:09:27.09ID:vFskD16E
朝ドラ、アベベはどうなるのだろう。
2022/04/22(金) 01:02:07.08ID:OspIT322
喰われてしまう
2022/04/22(金) 07:30:00.61ID:sFvsj+d8
走っている最中に宇宙から来た青い玉とぶつかって命を落とすんだけど、
気づいたら赤い玉の宇宙人に拾われて、一命を取り留めるんだよ。
2022/04/22(金) 09:22:42.57ID:xWqxKwfk
朝ドラ見てますか〜
2022/04/22(金) 16:36:29.85ID:gOQ9ScYB
朝ドラ


平井色薄し…
2022/04/22(金) 21:46:16.74ID:8pHab2kY
そんなことない。
長男がつけている「マグネットオーロラ・スーパーバンド一番星」。
あれは宇宙のパワーを呼び込み数々の奇跡を起こす重要なアイテム。
今はまだ長男が本気出してないだけ。
2022/04/23(土) 00:03:09.64ID:dfLQ7D1+
きもい
2022/04/23(土) 00:17:09.19ID:SJLYknY6
>>705
7年たってもまだしてるよw
2022/04/23(土) 09:19:33.84ID:Leoh5ebx
朝ドラまとめ見た。
そういえば無印って4巻以降人が死なないな。死にそうな話なのに。
2022/04/23(土) 10:20:20.59ID:iOPtJj+f
朝ドラと幻魔大戦にどんな関係があるんだか知らんがw

4巻以降で人が死ななくなったのは、なんかのきっかけで、幻魔が突然物凄い弱小化したからやろ。
夏には人間を数千人単位で巨大な肉まんにし、NYを壊滅寸前にまで追い込む力を持ってた宇宙から来た悪魔が
次の年の冬には、日本の東京の片隅で、行者やら家出娘に取り憑いてイカれた能書き垂れるくらいに落ちぶれてたんだぜ?
2022/04/23(土) 10:27:59.31ID:MNmYbAtQ
朝ドラの呪われた家のシーサーが守り神どころか邪悪な感じでパズズに寄ってる
不幸の原因であろう
2022/04/23(土) 10:31:06.48ID:MNmYbAtQ
>>702
走っていたらマグネットスーパーバンドが超パワー出して一等になったではないか
2022/04/23(土) 14:26:24.37ID:pKuJrxEu
無印に行者って出てきたっけ?
2022/04/23(土) 15:10:05.32ID:EU4HPcd/
行者にもピンキリが…
7期なんとかとか出たような…

朝ドラのあとつけっぱなしにしてたら大河ドラマで恐ろしい地獄界が展開されていた
魔は大河に移動したらしい
そのあと美輪明宏が降臨して浄化していた
2022/04/23(土) 19:00:54.22ID:pZoA8duw
キモイ
2022/04/23(土) 19:52:52.84ID:ujEPItBn
7年の間にアベベはどうなったのか気になる。
2022/04/23(土) 23:53:24.74ID:dsCwQiD8
二次創作お爺ちゃん
> シグ=マ王である前提で云えば
少しニュアンス変えたね。言い切るのはやめたんだね。

> 幻魔大戦 Rebirth』では、マ王に与えられた罰が明らかにされます。
だから、七月鏡一が発言してるでしょ。

https://mobile.twitter.com/JULY_MIRROR/status/1289627181727887362
超古代の流刑地にマ王がいる理由は、ジンとルーフという反乱分子の種をわざわざ作って放置した罪によるものです

そういう理由でマ王は地球の司政官になったわけじゃないんだよ。

> この読書日記の前のバージョンで書いたことを翻してしまいますが、やっぱり、よくわからないですね。

憶測しかできないが、共作の少年マガジン版を話も無しにノベライズして、途中から学園宗教小説にして売れてるのが面白くはなかったのだとは思うよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/24(日) 09:15:19.53ID:c8Aj7xhQ
このスレを巣にする野放し
どうしようもない
2022/04/24(日) 14:58:32.99ID:DfbBdzwB
朝ドラはどう見ても幻魔大戦と関係ないよね。
2022/04/24(日) 16:18:33.35ID:pT68xNpQ
彼は思い込んだら理性で間違っていると理解していても意地で自分の思いは正しいと主張する。
彼が
「小説『幻魔大戦』を好きな層と、朝ドラを好きな層って、かなり一致するのではないかと思っています。逆も云えると思います。」
と言い出したら、彼にとってはそれが正しい。
自分の大好きな人や兄貴分や親分筋の人に糺されるまで貫き通す。
2022/04/24(日) 18:36:33.94ID:maektxN9
>>718
今回のはこじつけだけど
前回のは関係あった
説明略す
2022/04/24(日) 19:37:45.29ID:bNE9TeAR
キモイ
2022/04/24(日) 20:42:14.05ID:ZSubyH5R
昔、日テレの朝ドラや、TBSの昼13時台、フジテレビ系13時半の東海テレビ制作ドラマとか、平日帯の連続テレビドラマあったな。
NHK朝の連続テレビ小説は、そういうのより格が上なの?
2022/04/24(日) 21:26:45.36ID:1vxSZpJO
まあ、平井和正って、キャラクター小説の始祖だからね。
最近の朝ドラはマンネリではなく、様々なクセの強いキャラクターが織りなす連続テレビドラマだとは思うよ。
とはいえ、ドクタースランプとかうる星やつらとかもそういう感じだったので、
今更いちいち言葉にするほどのことでは無いとは思う。
2022/04/24(日) 22:18:59.76ID:atbykNMq
>>722
そんなのないけどなぜそんなの気になるんだろ
2022/04/25(月) 01:17:42.05ID:EWydfe3h
地獄の魔王は大泉洋に乗り移った。
2022/04/25(月) 06:45:15.34ID:YHcchPgX
今度は大河ドラマかよ
2022/04/25(月) 08:14:01.11ID:/0wHwML1
源頼朝が悪者扱いされてる大河は今回が初めてではない。
炎立つの第三部の源頼朝がワタシが知った最初の悪役頼朝
2022/04/25(月) 13:45:02.35ID:GOO0BX6S
信次先生の受け売り平井宇宙では戦国武将のほとんどが悪霊付きだろうな。

信次先生、もし地球が滅びたらどうなりますかという会員の質問に
「その時は天上界でもう一つ地球を作ります」って答えたとか。
新幻魔のネタ元ってこれだね。
2022/04/25(月) 17:04:48.60ID:yL96KtfQ
草燃えるの北条義時の後半のヤサグレ感(?)は凄かったぞ、演じているのは、今回平清盛をやった松平健でなぁ。
石坂浩二が頼朝を演じてたんだけども、どうにも記憶に残ってない、なぜか岩下志麻の顔しか浮かんでこない😅
2022/04/25(月) 19:27:43.53ID:GOO0BX6S
>>729
新幻魔に出てくる滅亡予言する北条とき子という女優は
岩下志麻のイメージがする。
2022/04/25(月) 23:59:30.90ID:/0wHwML1
なんかのサイトで読んだわ。
北条政子という名前は実名というより、
史実に残すために便宜的に付けた名前で、
慣例に従えば、父親の時政の最初の一字を取って時子が普通だが、平清盛の娘・時子と紛らわしいから、政子にしたのだろうと。
草燃えるは見た事ないが、そうなのかも
2022/04/26(火) 04:50:19.29ID:MfVkV/F1
>>728
原案:高橋信次、と付けるべきだな。
2022/04/26(火) 14:57:44.21ID:Fm3bxKcm
新幻魔をSFマガジンに書いてた頃はまだGにはまってないだろ
2022/04/26(火) 15:22:18.35ID:pfO8aci5
その頃からm本さんに吹き込まれてるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況