前スレ
【劉慈欣】三体1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1623570039/
【劉慈欣】三体2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/29(水) 06:41:51.14ID:ktC/XpX3
2021/09/29(水) 06:43:45.36ID:ktC/XpX3
『三体』(さんたい)は、中華人民共和国のSF作家劉慈欣による長編SF小説。2006年5月から12月まで、
中国のSF雑誌『科幻世界(中国語版)』で連載され、
2008年1月に重慶出版社によって単行本が出版された。本作は「地球往事」三部作の第一作である。
本作、またこれを含む「地球往事」三部作(『三体』三部作ともいう)は中国において最も人気のある
SF小説の一つとされ、2015年時点で50万組以上を売り上げている
中国のSF雑誌『科幻世界(中国語版)』で連載され、
2008年1月に重慶出版社によって単行本が出版された。本作は「地球往事」三部作の第一作である。
本作、またこれを含む「地球往事」三部作(『三体』三部作ともいう)は中国において最も人気のある
SF小説の一つとされ、2015年時点で50万組以上を売り上げている
2021/09/29(水) 06:50:51.91ID:ktC/XpX3
>嘘をつく能力を持たない三体人の最大の弱点、それは人類の悪知恵なのである
意味がよくわからん
欺瞞をしない生物が存在するのだろうか?
それとも中国人は嘘をつかないのだろうか?
理解できんな
意味がよくわからん
欺瞞をしない生物が存在するのだろうか?
それとも中国人は嘘をつかないのだろうか?
理解できんな
2021/09/29(水) 11:00:11.21ID:NiXEevQD
そもそも三体人はいません
おわり
おわり
2021/09/29(水) 21:04:51.84ID:hqrDpFtP
>>3
すべての思考が開かれている生き物だから欺瞞をする余地がないという設定
すべての思考が開かれている生き物だから欺瞞をする余地がないという設定
2021/09/29(水) 22:11:17.80ID:zTuz5yQe
2021/09/30(木) 00:09:41.32ID:RSAIaBLG
「嘘が付けない」が「現存する事実しか叙述できない」「仮定から演繹する思考ができない」だとすると、
そんなものを知性と呼びうるのか、という話になるな。
そんなものを知性と呼びうるのか、という話になるな。
2021/09/30(木) 01:34:38.67ID:IlJv02K6
いや三体人は別に思考がただ漏れなだけで別に仮定は考えられるでしょ
2021/09/30(木) 06:52:27.49ID:ooIpjiWs
10名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 07:15:55.03ID:LSvjEvUr 231 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
「敷居が高いは不義理があって行きにくいという意味以外誤用」とかオメー、三省堂国語辞典が6版で言い出して7版でもう消しちまって
世間じゃ「10年も流行ってない」とか言われてんぞ?
241 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
三省堂のe-maさんは「自然な意味の変化でどうたらこうたら」ってツイートしてたけど、なんか言い訳臭いんだよね
広辞苑の改訂にあたってかなり古い「敷居が高い高級店」系の用例が発見されたみたいだし
結局、「昔、最初は不義理のせいで行きにくいという意味だった」っていう証拠が何もないから誤用の説を抹消したかったんでしょ
829 名無し象は鼻がウナギだ! 2021/08/12 07:14:40 ID:
7版が2014年だから7年前に消された説かー
ほんと、昔は「不義理のせいで行きにくい」って意味だったって証拠がないんで
字面通りのちょっと冗談っぽい修辞(敷居の部分が高かったら入りにくい)だと思うしかないんだよな
266 山師さん[sage] 2021/08/25(水) 07:28:19 ID:
【悲報】文化庁さん、逃げ遅れる
文化庁国語課監修 「コミュニケーション」を円滑にするためのことば辞典 「敷居が高い店」ってどんな店?
https://shop.gyosei.jp/library/archives/magazine/0000011826
「敷居が高いは不義理があって行きにくいという意味以外誤用」とかオメー、三省堂国語辞典が6版で言い出して7版でもう消しちまって
世間じゃ「10年も流行ってない」とか言われてんぞ?
241 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
三省堂のe-maさんは「自然な意味の変化でどうたらこうたら」ってツイートしてたけど、なんか言い訳臭いんだよね
広辞苑の改訂にあたってかなり古い「敷居が高い高級店」系の用例が発見されたみたいだし
結局、「昔、最初は不義理のせいで行きにくいという意味だった」っていう証拠が何もないから誤用の説を抹消したかったんでしょ
829 名無し象は鼻がウナギだ! 2021/08/12 07:14:40 ID:
7版が2014年だから7年前に消された説かー
ほんと、昔は「不義理のせいで行きにくい」って意味だったって証拠がないんで
字面通りのちょっと冗談っぽい修辞(敷居の部分が高かったら入りにくい)だと思うしかないんだよな
266 山師さん[sage] 2021/08/25(水) 07:28:19 ID:
【悲報】文化庁さん、逃げ遅れる
文化庁国語課監修 「コミュニケーション」を円滑にするためのことば辞典 「敷居が高い店」ってどんな店?
https://shop.gyosei.jp/library/archives/magazine/0000011826
11名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 07:16:25.15ID:LSvjEvUr 134 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2021/08/28(土) 17:52:34.28 ID:2eErNNKG0
>初めは井筒屋のお得意であったが、借金が嵩(かさ)んで敷居が高くなるに従って、かのうなぎ屋の常客となった。
>(岩野泡鳴『耽溺』明治42年)
>
> ここでは、借金がたまっているという不義理のために、得意にしていた店(=井筒屋)に行きにくくなってしまった状況を、「敷居が高い」という言葉で表現しています。
これもなんかおかしな理屈だなぁ
141 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2021/08/29(日) 06:40:49.51 ID:F/xRdYrxM
初めは井筒屋のお得意であったが、借金が嵩(かさ)んで「行きにくくなる」に従って、かのうなぎ屋の常客となった。
(「敷居が高い」は単に「行きにくい」という意味であり理由を示唆する機能がないため、理由は別でちゃんと説明している)
この例文からなぜ「敷居が高いは不義理があって行きにくいという意味」と思うのかが不思議だわ
142 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2021/08/29(日) 11:39:01.72 ID:aEi50VFnr
情報構造の面から言って、この「耽溺」の引用は必ずしも「『敷居が高い』が『不義理があって行きにくい』という意味で使われている例文」とは見做せないっすな
151 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2021/08/29(日) 17:52:06.09 ID:DIwlCJeVdNIKU
確かに「不義理のせいで行きにくい」という意味だと考えても単に「行きにくい」という意味で考えても文意は同じになるんだから
そりゃ「本来、最初は『不義理のせいで行きにくい』という意味だった」という証拠にはならん罠
>初めは井筒屋のお得意であったが、借金が嵩(かさ)んで敷居が高くなるに従って、かのうなぎ屋の常客となった。
>(岩野泡鳴『耽溺』明治42年)
>
> ここでは、借金がたまっているという不義理のために、得意にしていた店(=井筒屋)に行きにくくなってしまった状況を、「敷居が高い」という言葉で表現しています。
これもなんかおかしな理屈だなぁ
141 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2021/08/29(日) 06:40:49.51 ID:F/xRdYrxM
初めは井筒屋のお得意であったが、借金が嵩(かさ)んで「行きにくくなる」に従って、かのうなぎ屋の常客となった。
(「敷居が高い」は単に「行きにくい」という意味であり理由を示唆する機能がないため、理由は別でちゃんと説明している)
この例文からなぜ「敷居が高いは不義理があって行きにくいという意味」と思うのかが不思議だわ
142 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2021/08/29(日) 11:39:01.72 ID:aEi50VFnr
情報構造の面から言って、この「耽溺」の引用は必ずしも「『敷居が高い』が『不義理があって行きにくい』という意味で使われている例文」とは見做せないっすな
151 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2021/08/29(日) 17:52:06.09 ID:DIwlCJeVdNIKU
確かに「不義理のせいで行きにくい」という意味だと考えても単に「行きにくい」という意味で考えても文意は同じになるんだから
そりゃ「本来、最初は『不義理のせいで行きにくい』という意味だった」という証拠にはならん罠
2021/09/30(木) 09:23:49.78ID:LiB3dZ6c
>>9
完全に頓珍漢な方向に妄想広げてるだけになってるんで、
読んできた方がいいぞ
嘘もつくことはできるし隠し事もすることはあるけれど、
三体文化では、問われれば正直に答えるのが社会的に当たり前になっている、って程度の話
完全に頓珍漢な方向に妄想広げてるだけになってるんで、
読んできた方がいいぞ
嘘もつくことはできるし隠し事もすることはあるけれど、
三体文化では、問われれば正直に答えるのが社会的に当たり前になっている、って程度の話
2021/09/30(木) 18:03:07.10ID:aUQdSPgD
軟体?
2021/09/30(木) 23:58:29.10ID:LiB3dZ6c
前スレ1000
短期でそこそこ当たってれば良くて、外れても(三体に比べれば)大した被害にもならない天気予報と
長期で正確な予測が求められて、外れたときの被害が惑星レベルで壊滅的になりうる三体での問題を
同一に並べて意味を問うのはおかしいわ
短期でそこそこ当たってれば良くて、外れても(三体に比べれば)大した被害にもならない天気予報と
長期で正確な予測が求められて、外れたときの被害が惑星レベルで壊滅的になりうる三体での問題を
同一に並べて意味を問うのはおかしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- お昼のまったりふな🍬ハウス🏡
