銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問181
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1669253028/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問182
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/30(月) 06:52:47.24ID:HAz0ES/g
619名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/25(土) 19:14:39.55ID:jLxPY49u 「いかに効率的に兵士を殺すか」と、ヤンは思考してたっけか。
620名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/25(土) 22:27:25.62ID:fQ+S9wcV ビッテン艦隊に配属辞令だされた兵士は生還率の低さに頭抱えるのかな
621名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/25(土) 23:04:34.10ID:jLxPY49u 黒色の兵士たちは、司令官のことがわりと好き、だったっけ。
622名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/25(土) 23:24:27.74ID:AWzf+24A 軍事カリスマってそういうものだからなあ
部下を狂奔させて死地に飛び込ませるのは、司令官の一種の狂的な魅力が必要なんだとか
(近代国民国家は、それを所属する共同体への幻想にかえた)
帝国軍だと、ラインハルトを除くとミッターマイヤーとビッテンフェルトがツートップでしょう
部下を狂奔させて死地に飛び込ませるのは、司令官の一種の狂的な魅力が必要なんだとか
(近代国民国家は、それを所属する共同体への幻想にかえた)
帝国軍だと、ラインハルトを除くとミッターマイヤーとビッテンフェルトがツートップでしょう
623名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 02:45:13.61ID:LcpV4UNZ ロイエンタールは、直属の高級幹部からは慕われてるみたいだけど、一般兵からの人気はどうだろね。
624名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 07:09:29.79ID:knWrWUyF 反乱につきあうのを義理っていうくらいだから人気はともかくこの司令官に従って勤勉に勤めるのは帝国兵として当然のことぐらいの規律は保ててるな
もっとも女取られたとかで恨んでる奴はいそう
もっとも女取られたとかで恨んでる奴はいそう
625名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 08:48:38.95ID:+nudYROP ロイエンタールは貴族趣味だが、戦地で豪勢な食事を要求するわけでは
ないので、前線の兵士に嫌われているわけではなさそう。
女獲られて~は、ロイエンタールの場合、同時に複数人の女と付き合わない
主義みたいだから、数は知れていると思うw
ないので、前線の兵士に嫌われているわけではなさそう。
女獲られて~は、ロイエンタールの場合、同時に複数人の女と付き合わない
主義みたいだから、数は知れていると思うw
626名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 09:20:30.49ID:HlBkMetH627名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 10:03:47.21ID:ZgxFivuu ミッタマイヤー、ミュラー、ワーレンあたりは艦隊内のコミュニケーションがスムーズに行きそう
アイゼナッハあたりは側近あたりが気苦労してそう?
アイゼナッハあたりは側近あたりが気苦労してそう?
628名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 12:14:53.73ID:H8dcpFl5 >>512
>キャゼルヌのように現場経験が殆ど皆無の経歴で将官って実際ある?
現場=戦場、実戦部隊という意味ならちょっと前の海上自衛の幕僚長が一度も現場経験がなかったはず
専門が経理関係の人で多分にキャゼルヌの職務みたいなことをやってきた人だと思う
アメリカ空軍はパイロットでないと将官になれなかったが、だいぶ前に情報系の人が将官になってた
そういやアメリカ海軍最大戦力の空母の艦長は、かならずパイロットから選ばれるんだよな
>>530
>ヤンがユリアンにおまえが軍属だったら任免は現地司令官
軍属=自衛隊の文官は、級が上がると市ヶ谷の幕僚長、最後は防衛大臣の任免だったはず
>>626
天皇や将軍の子供でも、世継ぎ以外は、領土はこの部屋のみ=「部屋住み」なんて普通
下級貴族の子供なんて親が軍才、商才ないと、子供に相続させる財産ゼロなんても普通にあると思います
>キャゼルヌのように現場経験が殆ど皆無の経歴で将官って実際ある?
現場=戦場、実戦部隊という意味ならちょっと前の海上自衛の幕僚長が一度も現場経験がなかったはず
専門が経理関係の人で多分にキャゼルヌの職務みたいなことをやってきた人だと思う
アメリカ空軍はパイロットでないと将官になれなかったが、だいぶ前に情報系の人が将官になってた
そういやアメリカ海軍最大戦力の空母の艦長は、かならずパイロットから選ばれるんだよな
>>530
>ヤンがユリアンにおまえが軍属だったら任免は現地司令官
軍属=自衛隊の文官は、級が上がると市ヶ谷の幕僚長、最後は防衛大臣の任免だったはず
>>626
天皇や将軍の子供でも、世継ぎ以外は、領土はこの部屋のみ=「部屋住み」なんて普通
下級貴族の子供なんて親が軍才、商才ないと、子供に相続させる財産ゼロなんても普通にあると思います
629名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 12:22:49.83ID:H8dcpFl5 ところで、同盟軍の准将の階級章は、袖に太いV字飾りでいいの?
https://gineiden-anime.com/goods/acstand_yang.jpg
でもって、
少将が右端で細い線1本追加。隣が大将
https://gineiden-anime.com/goods/avatar.jpg
元帥になると細い線がさらに1本増えて合計4本と
https://gineiden-anime.com/goods/acstand_yang.jpg
でもって、
少将が右端で細い線1本追加。隣が大将
https://gineiden-anime.com/goods/avatar.jpg
元帥になると細い線がさらに1本増えて合計4本と
630名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 12:29:09.57ID:H8dcpFl5 >158
>アルテミスの首飾りを、ハイネセン以外にも配備しようとしてましたが、アムリッツァの敗戦で予算を削られて、格納庫に放置という記述も見ました
原作では観ないし、旧アニメか新アニメの設定?
新アニメの設定なら今後の展開で在庫アルテミスを使う・登場させるのかな?
>アルテミスの首飾りを、ハイネセン以外にも配備しようとしてましたが、アムリッツァの敗戦で予算を削られて、格納庫に放置という記述も見ました
原作では観ないし、旧アニメか新アニメの設定?
新アニメの設定なら今後の展開で在庫アルテミスを使う・登場させるのかな?
631名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 14:58:10.12ID:ENhGuR6n >>618
連年還付と思ったけど、どうだろ??
連年還付と思ったけど、どうだろ??
632名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 15:29:18.65ID:AR2xqlf/ フレデリカに横恋慕してヤンを消そうと目論む恋年還付
633名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 15:35:28.62ID:9Vqj0M6P 名前が長すぎて不便だから子孫はレンネンに改名したんだよな
634名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 18:22:46.63ID:yUcZRwop DNTで首都星ハイネセンのアルテミスの首飾りの破壊シーンみたけど
同時に12個破壊したら地上への落下物が凄い事になってそうな気がする
同時に12個破壊したら地上への落下物が凄い事になってそうな気がする
635名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 18:29:02.18ID:zwllygCq 落ちてくるんか?
636名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 18:40:31.04ID:ECysyKxR 落ちても大丈夫なように計算したとか言ったなかったっけ?
637名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 18:42:06.05ID:glFEYT9u 静止衛星軌道上なら高度があるから落下の危険は微小だろう。
638名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 18:44:40.11ID:2bHAwiR6 静止軌道にあるなら殆の破片は落ちてこずに軌道を回り続けるでしょうね。
639名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 21:04:37.94ID:wZfeWyGj 原作には氷塊がハイネセンに影響がない角度を計算したとあるが、アルテミス自体の破片の言及はなかった。
もっとも亜光速で破壊だから、文字通り粉微塵で破片があったとしても大気圏で燃え尽きるレベルなんだろう。
まあ、亜光速で物体にぶつかったときの衝撃とエネルギーの大きさは無視されているけど。確かハイネセンも無事では済まないはず。
もっとも亜光速で破壊だから、文字通り粉微塵で破片があったとしても大気圏で燃え尽きるレベルなんだろう。
まあ、亜光速で物体にぶつかったときの衝撃とエネルギーの大きさは無視されているけど。確かハイネセンも無事では済まないはず。
640名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 21:37:27.64ID:2bHAwiR6641名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 22:06:49.78ID:yUcZRwop 今GYAO!で無料で銀河英雄伝説DNTみれるので再確認してみた
意外と氷塊はそんなに大きくなく艦船と同じくらいの大きさ?
アルテミスの首飾りの一個の衛星はジャイロスコープのようなデザインやね
破壊された爆発の光が地上まで届いて夜でも明るくなった・・みたいな描写だった
意外と氷塊はそんなに大きくなく艦船と同じくらいの大きさ?
アルテミスの首飾りの一個の衛星はジャイロスコープのようなデザインやね
破壊された爆発の光が地上まで届いて夜でも明るくなった・・みたいな描写だった
642名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 22:52:36.47ID:FMk7mIu6 原作の1km四方サイズの氷塊を光速の99.9%の速度でぶつけると、
衝突で発生するガンマ線で・・・(((((;゚Д゚)))))ガクガクプルプル
衝突で発生するガンマ線で・・・(((((;゚Д゚)))))ガクガクプルプル
643名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 22:52:59.80ID:2bHAwiR6 AIチャットに手伝ってもらって計算してみました。
1秒間で地球に太陽から降り注ぐエネルギーが1.76×10^20J。
1tを亜光速にするとこの200倍程度のエネルギーようです。
戦艦大和の排水量が満載時で73000tほど。
なので戦艦サイズの衝突エネルギーが全て光に変わったら太陽光のおおよそ1400万倍。
>はい、計算することができます。物体の運動エネルギーは、K = 1/2mv^2で与えられます。ここで、mは物体の質量(1000kg)、vは物体の速度(270,000 km/s)です。
したがって、1tの質量を持つ物体が光速の90%で移動した場合のエネルギー量は、K = 1/2 * 1000kg * (270,000 km/s)^2 =約3.66 * 10^22 Jです。
ただし、この計算はニュートン力学に基づいており、相対論的効果は考慮されていません。
1秒間で地球に太陽から降り注ぐエネルギーが1.76×10^20J。
1tを亜光速にするとこの200倍程度のエネルギーようです。
戦艦大和の排水量が満載時で73000tほど。
なので戦艦サイズの衝突エネルギーが全て光に変わったら太陽光のおおよそ1400万倍。
>はい、計算することができます。物体の運動エネルギーは、K = 1/2mv^2で与えられます。ここで、mは物体の質量(1000kg)、vは物体の速度(270,000 km/s)です。
したがって、1tの質量を持つ物体が光速の90%で移動した場合のエネルギー量は、K = 1/2 * 1000kg * (270,000 km/s)^2 =約3.66 * 10^22 Jです。
ただし、この計算はニュートン力学に基づいており、相対論的効果は考慮されていません。
644名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 23:00:04.24ID:Jw2a+uVf645名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/26(日) 23:22:36.25ID:2bHAwiR6 エネルギーの減衰を単純計算したら惑星直径の千倍ほど離れてれば太陽光と同程度まで減衰するみたいですが、そうなると遠すぎるて衛星のサイズがおかしくなりますね。
亜光速が誇張表現かペットボトルサイズの氷塊ならちょうど良くなりますが。
というかペットボトル投げつけ合うだけで艦隊戦が決してしまう。
亜光速が誇張表現かペットボトルサイズの氷塊ならちょうど良くなりますが。
というかペットボトル投げつけ合うだけで艦隊戦が決してしまう。
646名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/27(月) 00:27:03.98ID:QhfK9lys 慣性制御や重力制御が有る世界。
真面目に計算するだけ無駄。
真面目に計算するだけ無駄。
647名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/27(月) 03:55:37.74ID:/IXUkcfY >>645
宇宙空間は真空じゃないから亜光速で移動するとガシガシ削られる
宇宙空間は真空じゃないから亜光速で移動するとガシガシ削られる
648名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/27(月) 10:00:51.84ID:PlfmT93B 重力制御有るから、障壁も張れる。
バーサード・ラムジェットでの移動なので、氷塊周囲の星間物質は吸収されてる筈。
バーサード・ラムジェットでの移動なので、氷塊周囲の星間物質は吸収されてる筈。
649名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/27(月) 18:30:54.49ID:Z7zeoHE6 ダゴン星域って、禍々しい名前だな
650名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/27(月) 19:20:14.00ID:440FxzQ6 別にクトゥルフじゃなくてもペリシテ人とかのカミサマだけどネ。
651名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/27(月) 19:41:27.00ID:Hc1tA5Ct どこの惑星に行っても24時間365日とか、同盟・帝国ともにSI単位、電流・電圧の規格は一緒とか
色々ツッコムと世界観が崩れるからね・・・
でも帝国公用語と同盟内の言語が違うってのはどうなんだろうか・・・?
色々ツッコムと世界観が崩れるからね・・・
でも帝国公用語と同盟内の言語が違うってのはどうなんだろうか・・・?
652名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/27(月) 20:46:54.82ID:Iey014rl 現実に惑星間で使えるような時間システムは考案されてるんですかね?
恒星系内とかならまだしも銀河内とかになると想像も付きませんが。
恒星系内とかならまだしも銀河内とかになると想像も付きませんが。
653名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/27(月) 21:11:19.30ID:VJnwLGxZ 銀河標準時設けたとあるな
頭文字GMTだな
頭文字GMTだな
654名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/27(月) 22:04:10.96ID:GGnr4c65655名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/27(月) 23:44:10.21ID:3lXqXmaE >>651
>帝国公用語と同盟内の言語が違うってのは
実際、銀河連邦どころかそれ以前の地球時代から1000年くらいずっと同盟語(英語)が人類社会全体の共通語だったのなら、
それ以外の言語コミュニティは軒並み消滅しててもおかしくないと思うんだけどね。
ルドルフは、帝国語(ドイツ語)をどこから持ち出してきたんだろうか。
>帝国公用語と同盟内の言語が違うってのは
実際、銀河連邦どころかそれ以前の地球時代から1000年くらいずっと同盟語(英語)が人類社会全体の共通語だったのなら、
それ以外の言語コミュニティは軒並み消滅しててもおかしくないと思うんだけどね。
ルドルフは、帝国語(ドイツ語)をどこから持ち出してきたんだろうか。
656名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/27(月) 23:51:23.45ID:YqVe8kB4 >地球時代から1000年くらいずっと同盟語(英語)が人類社会全体の共通語だった
そんな設定ないぞ
そんな設定ないぞ
657名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/27(月) 23:55:33.42ID:Iey014rl658名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/28(火) 00:34:22.75ID:UMGQi7Xa 各星系で孤立しやすい星間国家って、簡単に言語が方言化>独自言語化しやすいと思う
そのうえで、旧銀河連邦とか現在の帝国とか同盟の公用語が共通言語として維持されてきたんでしょう
そのうえで、旧銀河連邦とか現在の帝国とか同盟の公用語が共通言語として維持されてきたんでしょう
659名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/28(火) 01:26:50.54ID:T7MxaPzz よほど強力な言語的圧力が働いていたんですかね?
例えば各星系の生産が完全に専業化していて狭い範囲では完結できなくなっていたとか、生活に欠かせない通信やインフラが共通言語でしか利用できなかったとか。
例えば各星系の生産が完全に専業化していて狭い範囲では完結できなくなっていたとか、生活に欠かせない通信やインフラが共通言語でしか利用できなかったとか。
660名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/28(火) 02:45:24.30ID:x1rRPHTp 核戦争とその後の復興で、なし崩し的に言語統一も進んだのでは。
661名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/28(火) 02:46:15.08ID:x1rRPHTp あと、超光速通信の存在が大きい筈。
662名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/28(火) 02:56:19.20ID:+XPtEKaf663名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/29(水) 02:42:30.22ID:q5Y4KPP9 それは単にあの描写が英語で書かれた歴史書の一部だったからじゃないか。
ある歴史書に「亜米利加と西班牙による米西戦争があった」って書いてあったから、
って理由で、アメリカとスペインが日本語圏だったとは言えないだろ。
ある歴史書に「亜米利加と西班牙による米西戦争があった」って書いてあったから、
って理由で、アメリカとスペインが日本語圏だったとは言えないだろ。
664名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/29(水) 03:40:00.63ID:EjyZqyWY USSRだって、ロシア語ではなく英語だな。
665名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/29(水) 03:45:19.62ID:EjyZqyWY 651
655
イゼルローン日記では、帝国と同盟の言葉は、元々そんなに違いはないと有る。
ルドルフは、文献調べて、単語の発音や文法の一部だけドイツ語っぽい言葉を、連邦公用語(多分英語が基盤)をベースに捏造したんだろう。
同盟は連邦公用語を復活させたのでは。
655
イゼルローン日記では、帝国と同盟の言葉は、元々そんなに違いはないと有る。
ルドルフは、文献調べて、単語の発音や文法の一部だけドイツ語っぽい言葉を、連邦公用語(多分英語が基盤)をベースに捏造したんだろう。
同盟は連邦公用語を復活させたのでは。
666名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/29(水) 05:10:00.18ID:+t1cFQbS 失われた言語の公用語化ってヘブライ語みたいだな
667名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/29(水) 07:27:25.69ID:6en/9KaQ ユリアンが帝国の捕虜と意志疎通できるぐらいだからな
東京弁と関西弁で話すようなもんだと理解して呼んでた
東京弁と関西弁で話すようなもんだと理解して呼んでた
668名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/29(水) 11:38:25.67ID:aHczWHmK 小学生がローマ字覚えたからイタリア人と話せると思うヤツ
ANATAWA(・ω・)ITARIAJINDESUKA?
ANATAWA(・ω・)ITARIAJINDESUKA?
669名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/29(水) 13:03:31.06ID:hhJLBhgU >>668
Ai amu motto itarian
Ai amu motto itarian
670名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/29(水) 21:22:28.01ID:AKHTxPWy フェザーンの話し言葉は大阪訛り帝国語(偏見)
671名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/29(水) 21:41:49.77ID:p4EQT1k2 新アニのキャゼルヌ先輩は関西弁を話しそう
672名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/29(水) 23:39:53.38ID:kcncKDu7 いや逆にフランス語を離しそうな感じに見える
673名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/30(木) 16:48:57.65ID:m6ybW4xE >>668
イッヒフンバルトデルウンチ
イッヒフンバルトデルウンチ
674名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/30(木) 17:17:25.83ID:2gypNb5d オストアンデル
675名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/30(木) 19:04:48.52ID:CSmMYQk+ 「紅茶がなければブランデーをお飲み」
676名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/31(金) 18:27:47.08ID:EDyF0cUO 講和後は両国ともベビーブーム来そうだなあ
旧フェザーン商人達も戦争なくなったといっても商機は尽きなさそう
旧フェザーン商人達も戦争なくなったといっても商機は尽きなさそう
677名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/31(金) 19:10:36.79ID:3gEOyeh9 ベビーブームは国策のなれの果て
戦後には来ないよ
戦後には来ないよ
678名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/31(金) 19:13:12.82ID:EOCylb2S 同盟初期から多産が奨励されてたしね。
679名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/31(金) 19:38:43.56ID:NLo3mfvP 末期の同盟は超少子化社会だろ?
兄弟すらいないような奴が多いし
兄弟すらいないような奴が多いし
680名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/31(金) 19:48:10.03ID:witfZFlN 帝国側もだいたい一人っ子じゃないか?
亡命者の流入が無い分、帝国の方が人口減少激しそう。
ただ地方の農奴階級は多産多死かなやっぱり。
亡命者の流入が無い分、帝国の方が人口減少激しそう。
ただ地方の農奴階級は多産多死かなやっぱり。
681名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/31(金) 20:17:27.13ID:iwshQJ2F682名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 00:44:25.08ID:L4/hy/8b 戦場帰りのPTSDはあの世界にいないのか
683名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 02:44:27.73ID:m+kRbt4p684名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 07:47:00.07ID:7iyvR+wu 何度も退艦する余裕があったミュラーは幸運だな
遺言はグレーチェンと食うために軍人になった人は大怪我してそのまま動けず艦と命運を共にしたのに
遺言はグレーチェンと食うために軍人になった人は大怪我してそのまま動けず艦と命運を共にしたのに
685名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 07:56:41.57ID:3hAcUOdD >>683
負傷兵しか発症しないようなものではありませんし、むしろ会戦で隣の味方艦が次々落とされるような環境は大量発生すると思いますけどね。
負傷兵しか発症しないようなものではありませんし、むしろ会戦で隣の味方艦が次々落とされるような環境は大量発生すると思いますけどね。
686名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 08:11:15.01ID:VVcP1A7/ ウルヴァシー事件の基地司令官は麻薬漬けだったな。
687名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 08:26:48.93ID:s40MtiRb いつも同じ面子で閉所って来るモンあるからな
サブマリナーみたいなもんだろ
サブマリナーみたいなもんだろ
688名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 08:46:46.07ID:2uqCsfBB 1巻で戦闘中は宇宙服着用してたから、艦がやられても生き残りはいるはずだけど、発信機くらいはついてるよね?きっと
689名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 11:51:57.20ID:+wcJzk7S 銀英に限った話じゃないが戦記ものは主人公が出世途上の間のほうがおもろいな
外伝のラインハルトは上層部に不平悪態オンパレードだがほんとに生き生きしてるわ
あくまで本編あっての面白さなのは分かるんだが
外伝のラインハルトは上層部に不平悪態オンパレードだがほんとに生き生きしてるわ
あくまで本編あっての面白さなのは分かるんだが
690名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 12:34:08.69ID:kqXREn22 >>683-684
全長1kmくらいあるような巨大構造物だから、撃破されるにしても、一発食らって一瞬で轟沈・爆散する例の方が
珍しいんじゃないかなあ。まぁアニメだと見映え重視だからそういう描写の方が多いけど。
全長1kmくらいあるような巨大構造物だから、撃破されるにしても、一発食らって一瞬で轟沈・爆散する例の方が
珍しいんじゃないかなあ。まぁアニメだと見映え重視だからそういう描写の方が多いけど。
691名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 12:45:20.89ID:yAwEOW+i >>689
賊軍って名前つけてキルヒアイスと出征するあたりすんごく楽しそうで笑うww
賊軍って名前つけてキルヒアイスと出征するあたりすんごく楽しそうで笑うww
692名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 13:05:41.35ID:0pxmGMzU 前にいた奴を咄嗟に刺して、倒れた背中を踏み台に脱出用シャトルに乗り込んだ記憶とか
防火シャッターの向こうに置いて行った友人の悲鳴が耳に残ってるとか
防火シャッターの向こうに置いて行った友人の悲鳴が耳に残ってるとか
693名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 13:12:29.50ID:gbGezbYR 戦闘期間が短いからPTSDすくないかもな
90日間戦闘状態にあるとまず発症だけど、さー戦をするぞ始めてから30日ぐらいで終わっちゃうでしょ
90日間戦闘状態にあるとまず発症だけど、さー戦をするぞ始めてから30日ぐらいで終わっちゃうでしょ
694名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 13:55:24.52ID:h3oIoo7X その理屈だと、小競り合いが延々と続いていた惑星カプチェランカには多そう
695名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 15:06:01.19ID:f9bL8dDR 徴兵ありで100年以上戦争状態だからPTSD向けの医療も進んでいると思う。
社会復帰したときに社会や経済に大きな問題になるから、帝国や同盟政府も大金を投じて対策を研究したとしてもおかしくない。
社会復帰したときに社会や経済に大きな問題になるから、帝国や同盟政府も大金を投じて対策を研究したとしてもおかしくない。
696名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 15:48:26.57ID:5C/XDe/v そこでサイオキシンですよ
697名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 16:03:18.82ID:4VmAJeIH 帝国では、ルドルフ大帝の定め給うた国是は、「心を病むような弱虫はタヒね」。
なので、ルドルフ晩年、おかしくなってるのを軟禁・見殺しw
なので、ルドルフ晩年、おかしくなってるのを軟禁・見殺しw
698名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 16:31:25.95ID:m4cXRZo8 >>664
CCCP
CCCP
699名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 16:37:03.35ID:m4cXRZo8700名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 16:40:17.85ID:m4cXRZo8 >>667
近代国家の職業軍人なら、交戦敵方の言語は喋って読み書きできて当然。
例外は第二次世界大戦の日本くらい。
敗戦時の処分の軍事裁判で、上級将官士官がみんな英語もフランス語も解らなくて難渋した。
近代国家の職業軍人なら、交戦敵方の言語は喋って読み書きできて当然。
例外は第二次世界大戦の日本くらい。
敗戦時の処分の軍事裁判で、上級将官士官がみんな英語もフランス語も解らなくて難渋した。
701名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 17:29:21.12ID:tuDgLyRO へえ、知らなかった
昔の軍人は超エリートだから語学も優秀なのかと思ってた
昔の軍人は超エリートだから語学も優秀なのかと思ってた
702名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 18:56:33.43ID:efPDJvea 海軍は元々英海軍を手本としていたのと外交使節の座乗や遠洋練習航海で各国を訪れる事が多いから、現場の士官以上は英語とマナーは叩き込まれていた筈
内地の海軍省勤めで偉くなった奴はどうかは知らんが
内地の海軍省勤めで偉くなった奴はどうかは知らんが
703名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 20:06:07.09ID:z36OETDO いやそれ誤解、軍内部では敵言語の否定なんてやってない
ただ戦争が進んで被害が多くなって兵士も士官下士官も促成栽培が多くなっていくと
当然質も下がって言語教育とかも後回しにされがちになって、とかはあった
なお一般社会におけるあれこれについては軍とは別
ただ戦争が進んで被害が多くなって兵士も士官下士官も促成栽培が多くなっていくと
当然質も下がって言語教育とかも後回しにされがちになって、とかはあった
なお一般社会におけるあれこれについては軍とは別
704名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 20:11:46.42ID:m4cXRZo8705名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/01(土) 20:14:09.61ID:gbGezbYR706名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/02(日) 09:55:41.14ID:i4+l3MnH 帝国軍士官学校はもちろん敵性国の言語必修だろうけれど
そういうところを取っ掛かりに敵を知ろうとする→共和思想に触れ感化される
みたいなリスクはそれなりにあるんだろうな
多感な時期で貴族ですら帝政への疑問を持つ人間がいるくらいだし
そういうところを取っ掛かりに敵を知ろうとする→共和思想に触れ感化される
みたいなリスクはそれなりにあるんだろうな
多感な時期で貴族ですら帝政への疑問を持つ人間がいるくらいだし
707名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/02(日) 11:11:31.15ID:Rxmentbr 一般兵士ですら
「選挙ってなんだ?」
「よく判らんが、それが近づくと、奴らやたらと好戦的になるらしい」
って理解のレベルだしな
「選挙ってなんだ?」
「よく判らんが、それが近づくと、奴らやたらと好戦的になるらしい」
って理解のレベルだしな
708名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/02(日) 15:02:07.27ID:bH8n8vrC709名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/02(日) 16:48:44.93ID:+BCHKq6n710名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/02(日) 17:37:02.68ID:gAndrlFu >>700
え、自衛官だったけどできなかったぞ?
え、自衛官だったけどできなかったぞ?
711名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/02(日) 17:37:46.96ID:gAndrlFu >>705
じゃあテメエらだけであの無様な負け戦やってよw
じゃあテメエらだけであの無様な負け戦やってよw
712名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/02(日) 17:50:09.55ID:bH8n8vrC >>710
海自と空自は昔から幹部なら英語はできて当然というのが建前のはずだが。
陸自も近年は海外派遣や米軍との現場レベルの協力が当たり前になってるので、
幹部なら英語はできないと差し障りがあるだろう。
海自と空自は昔から幹部なら英語はできて当然というのが建前のはずだが。
陸自も近年は海外派遣や米軍との現場レベルの協力が当たり前になってるので、
幹部なら英語はできないと差し障りがあるだろう。
713名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/02(日) 18:06:23.55ID:3SBiI7WR 6ヶ月でいいからハンコ押してって言われて入った兵隊ダロ
714名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/02(日) 18:18:57.09ID:gAndrlFu >>712
空士でやめたわ
空士でやめたわ
715名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/02(日) 18:20:01.56ID:gAndrlFu あの程度の試験で編められてるあの程度の集団に期待しないほうがいいよ
716名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/02(日) 18:55:35.09ID:Scqu1lcF717名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/02(日) 19:33:17.85ID:XDXgTbRy >>710
階級に、将、佐、尉 の字が入るのが職業軍人相当な。
曹や士の字が入る方は専門性が低くて、昔で言うと赤紙で集めてくる兵員とか
封建時代だと足軽とか徒士とかいうような本物の士分でない人らとかのようなもの。
階級に、将、佐、尉 の字が入るのが職業軍人相当な。
曹や士の字が入る方は専門性が低くて、昔で言うと赤紙で集めてくる兵員とか
封建時代だと足軽とか徒士とかいうような本物の士分でない人らとかのようなもの。
718名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/02(日) 19:38:25.17ID:EcS7YLHX ルドルフはローマの元老院の伝統も踏まえる気は無かったのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- ハゲがレジやってるコンビニって
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- さわやかって
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
