銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問181
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1669253028/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問182
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/30(月) 06:52:47.24ID:HAz0ES/g
798名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/12(水) 16:02:44.21ID:FJbNHdRM >>797
訂正
ボロディンの99%戦死は、ヤンが評価するあのボロディンでさえ、ラインハルトでも双璧でもない相手に、
完敗したという天の利、地の利のない危機的な戦略的敗北の描写なのだろうけど…
よく考えてもアップルトン以下の愚将としか見えないのが。最後も自殺するし
訂正
ボロディンの99%戦死は、ヤンが評価するあのボロディンでさえ、ラインハルトでも双璧でもない相手に、
完敗したという天の利、地の利のない危機的な戦略的敗北の描写なのだろうけど…
よく考えてもアップルトン以下の愚将としか見えないのが。最後も自殺するし
799名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/12(水) 20:32:09.24ID:bXzSovBN 自殺はいかんよな
一人でも多く逃したのを確認してから戦死したウランフが理想
一人でも多く逃したのを確認してから戦死したウランフが理想
800名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/12(水) 20:40:23.64ID:Uu95BXxv でもウランフの乗艦の乗組員は死んじゃうわけで…
801名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/12(水) 21:01:11.43ID:Si6pRF0h >>799
いや、ウランフも生き残るのがこの場合の最善でしょう
本人も死を覚悟しつつ、自殺する気はゼロで最後まであがくつもりだったでしょうし
脱出出来てていれば、残存艦隊指揮官としてヤンの指揮下の元で、ビッテンも雪辱戦を挑めたかもです
いや、ウランフも生き残るのがこの場合の最善でしょう
本人も死を覚悟しつつ、自殺する気はゼロで最後まであがくつもりだったでしょうし
脱出出来てていれば、残存艦隊指揮官としてヤンの指揮下の元で、ビッテンも雪辱戦を挑めたかもです
802名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/12(水) 21:05:22.76ID:Si6pRF0h ボロディンの1万隻が残り8隻って……
3万隻以上ぐらい完全包囲して殲滅されたのかな
それでも一転集中で、千隻単位で脱出できそうですが……
よほどボロディンが無能か、ここから脱出することも降伏することも許さぬ1艦1殺の死戦を強要したのかな…
3万隻以上ぐらい完全包囲して殲滅されたのかな
それでも一転集中で、千隻単位で脱出できそうですが……
よほどボロディンが無能か、ここから脱出することも降伏することも許さぬ1艦1殺の死戦を強要したのかな…
803名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/12(水) 21:16:46.33ID:9xZXTKU6 >>802
史実だと硫黄島の戦いの日本軍で戦死者90%とからしいので、数字盛られてる長平の戦い(45万人中生還240人)みたいなパターンなんですかね?
史実だと硫黄島の戦いの日本軍で戦死者90%とからしいので、数字盛られてる長平の戦い(45万人中生還240人)みたいなパターンなんですかね?
804名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/12(水) 21:43:52.86ID:1vC7Fxbw805名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/12(水) 22:30:28.27ID:snsNxZ23 直後に数隻まで減らされた猪もいるんですけどね
806名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/12(水) 22:55:14.15ID:ZxjQ7Q8X どこにもそんな記述がない妄想をいうと
ボロディン艦隊は奇襲を受けて分断されて司令部直衛艦隊が包囲全滅されたのではなかろうか
残りの艦隊は指揮統制から外れてめいめいで戦うなり逃げるなりしたと
あれだちょうど内乱時にヤンが第十一艦隊を倒したみたいに
これは「ボロディンは有能」という作中の記述(ヤンの評価)を成立させるためのものですねw
ボロディン艦隊は奇襲を受けて分断されて司令部直衛艦隊が包囲全滅されたのではなかろうか
残りの艦隊は指揮統制から外れてめいめいで戦うなり逃げるなりしたと
あれだちょうど内乱時にヤンが第十一艦隊を倒したみたいに
これは「ボロディンは有能」という作中の記述(ヤンの評価)を成立させるためのものですねw
807名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/12(水) 23:12:49.93ID:9xZXTKU6 或いは相手の艦隊も1000隻くらいまで減らした激戦だったとか。
808名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/12(水) 23:35:17.78ID:UwdUKQJp >>807
ルッツもビッテンと並んで叱責されてしまうぞw
ルッツもビッテンと並んで叱責されてしまうぞw
809名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 06:41:47.43ID:Pr7PY6WW 外伝でボロディンが有能になったのはビュコックのお供の数がウランフだけじゃ足りないのと田中がソ連や中国に幻想抱いてたからロシア姓の奴を起用したってだけだわな
そういうメタな理由しかない
しかし完結後、天安門事件が起こり、追い討ちでソ連崩壊後の内情暴露でそういう方面の幻想は消え失せましたと
そういうメタな理由しかない
しかし完結後、天安門事件が起こり、追い討ちでソ連崩壊後の内情暴露でそういう方面の幻想は消え失せましたと
810名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 07:03:42.27ID:Ya9+Zj+h >>805
ビッテンは、明確に、失策をした+既に負けてるのに戦闘継続に固執した描写がある
相手も作中最強のヤン
対してボロディンは……
ボロ負けしたケンプ、ミュラー艦隊ですら残り8隻+指揮官自殺なんて惨状ではなかった
ビッテンは、明確に、失策をした+既に負けてるのに戦闘継続に固執した描写がある
相手も作中最強のヤン
対してボロディンは……
ボロ負けしたケンプ、ミュラー艦隊ですら残り8隻+指揮官自殺なんて惨状ではなかった
811名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 14:31:41.39ID:uOBM0FH2 809
ルビンスキー「草wwww」
ルビンスキー「草wwww」
812名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 14:39:11.04ID:uOBM0FH2 ボロディン
【第十二艦隊壊滅の状況は、文字通りに旗艦と砲艦8隻になるまで抗戦したのか、旗艦の周囲にある予備兵力を砲艦8隻しか残さず全て前線に注ぎ込むまで抗戦したのか、それとも艦隊を脱出させ残った残存艦艇が旗艦と8隻の砲艦だったかは定かではない】(pixiv百科事典)
有能設定と合致させるなら、退軍の殿を務めたと見れば良い。
【第十二艦隊壊滅の状況は、文字通りに旗艦と砲艦8隻になるまで抗戦したのか、旗艦の周囲にある予備兵力を砲艦8隻しか残さず全て前線に注ぎ込むまで抗戦したのか、それとも艦隊を脱出させ残った残存艦艇が旗艦と8隻の砲艦だったかは定かではない】(pixiv百科事典)
有能設定と合致させるなら、退軍の殿を務めたと見れば良い。
813名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 15:27:09.43ID:M1QHdxXM やはり自決したのがどうしてもマイナスイメージなんでしょうね。
814名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 16:06:49.42ID:RtF6eNKA 自決がイメージ悪いなら
勝ち目のない戦いに全艦突撃して死亡したゼークトは銀英伝の英雄の一翼に数えられているよ
絶対、そういった部分を作者が全否定したいからこそボロディンは自決した
勝ち目のない戦いに全艦突撃して死亡したゼークトは銀英伝の英雄の一翼に数えられているよ
絶対、そういった部分を作者が全否定したいからこそボロディンは自決した
815名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 17:05:08.70ID:8504aNtx チューゴク的には勝ち目のない戦いに撃って出て討ち死にするのも武将自決法のウチダヨ。
816名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 17:13:45.76ID:M1QHdxXM >>814
それは読者の願望でしかないのでは?
それは読者の願望でしかないのでは?
817名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 17:41:18.45ID:RtF6eNKA 読者の願望というのは
武将たるもの華々しく散ってこそであって、自決は読者が気持ちよくなれないからイメージマイナス
と言っている側なのでは、田中芳樹は軍事的ロマンチズムを逆方向にネタにするのが多い
武将たるもの華々しく散ってこそであって、自決は読者が気持ちよくなれないからイメージマイナス
と言っている側なのでは、田中芳樹は軍事的ロマンチズムを逆方向にネタにするのが多い
818名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 19:47:13.80ID:Pr7PY6WW 自決は問題でなくて部下に対する責任の問題だと理解できないバカがいるスレはここですか😊
819名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 19:56:31.95ID:ndE8jUs1 自己紹介とかいらん
820名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 21:26:05.91ID:9kyZKU9v 晴れ上がる銀河の続刊でないなー。トリビュートはだめか
821名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 00:19:38.24ID:0lguib9d ドーソン教官VSシュターデン教官の熱い不毛な対決が観たい
822名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 00:39:13.98ID:ozViRmxe それはシュターデンの圧勝では
823名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 06:47:32.81ID:ktPDgG5j824名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 06:50:39.37ID:ktPDgG5j825名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 08:24:18.91ID:bwKvoN3F826名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 08:25:43.18ID:bwKvoN3F827名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 09:10:33.57ID:e+J8YuM/ >>825
チュン・ウー・チェンもそんなこと言ってたな
チュン・ウー・チェンもそんなこと言ってたな
828名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 10:32:45.70ID:LZk80DmI829名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 10:42:15.55ID:OdNzryg3 異様にボロディンを擁護する人がいるような
その降伏するしかない状況を創った指揮官はボロディンだし、
残された兵士も降伏して終わりじゃないからな
ゲームみたいな敗戦。監督辞任じゃないのだから
今更降伏?
戦って死んだ99%の将兵に対して恥ずかしくないのか?
死ねよと殲滅されるかもしれない
責任者死ねよと残った次席が殺されるかも
情報収集のために次席が連れていかれるかも
その降伏するしかない状況を創った指揮官はボロディンだし、
残された兵士も降伏して終わりじゃないからな
ゲームみたいな敗戦。監督辞任じゃないのだから
今更降伏?
戦って死んだ99%の将兵に対して恥ずかしくないのか?
死ねよと殲滅されるかもしれない
責任者死ねよと残った次席が殺されるかも
情報収集のために次席が連れていかれるかも
830名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 11:11:10.69ID:LZk80DmI 降伏するしかない状況を作ったのはイゼルローン司令部であって艦隊司令官ではないよ
そもそもヤンやビュコックが撤退要請をし続けたのを完全無視したのはロボス元帥とその参謀だ
負ける以外に撤退してはならない命令下で即撤退したヤンが命令違反してるだけ
そのことを繰り返し繰り返し描いているのにまだわかってない連中がスレに残っているんだな
外伝でのまっさきに司令部を無視したビュコックの老獪さとボロディンの仕事ぶりをよく頭に叩き込んでおけ
そもそもヤンやビュコックが撤退要請をし続けたのを完全無視したのはロボス元帥とその参謀だ
負ける以外に撤退してはならない命令下で即撤退したヤンが命令違反してるだけ
そのことを繰り返し繰り返し描いているのにまだわかってない連中がスレに残っているんだな
外伝でのまっさきに司令部を無視したビュコックの老獪さとボロディンの仕事ぶりをよく頭に叩き込んでおけ
831名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 13:09:14.03ID:tK+Saij6 各艦隊、広範にわたる占領地警備を投げられてたのも負担だった筈。
832名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 13:25:36.04ID:q4VnkU/T 擁護というか、「ボロディンは有能」これは原作の地文と後世の歴史家とヤンの評価で認めていることなので
これを否定するのは作品を否定するのになりかねないので頑張ってボロディン有能にこぎつけているのだw
まあ、アムリッツァのあの瞬間にだけ油断して無能になったでもいいのだけど
これを否定するのは作品を否定するのになりかねないので頑張ってボロディン有能にこぎつけているのだw
まあ、アムリッツァのあの瞬間にだけ油断して無能になったでもいいのだけど
833名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 14:00:57.28ID:3n0jWPNA ルッツの方が能力的にも状況的にも圧倒しており尚且つ撤退や降伏を許さず殲滅戦を仕掛けて来て、最後に司令官だけ捕縛しようとしたのに対しての抵抗の自決だったとかなら或いは。
まぁ別の箇所で問題生じますが。
まぁ別の箇所で問題生じますが。
834名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 14:07:44.44ID:/OmH0QYp >>829
ボロディンは自分が100万人の将兵を無駄死にさせた責任を自覚して自殺したのだろうけど、
単なる逃げなんだよな
敗北者として敵将の前に立てなかっただけ
100万人の将兵を無駄死させるまで、逃げることも降伏することも出来なかった愚かな中将
それがボロディンとしか……
ワンピースの海軍も主力は中将
ボロディンはヤマカジ中将でウランフはモモンガ中将だったか
ボロディンは自分が100万人の将兵を無駄死にさせた責任を自覚して自殺したのだろうけど、
単なる逃げなんだよな
敗北者として敵将の前に立てなかっただけ
100万人の将兵を無駄死させるまで、逃げることも降伏することも出来なかった愚かな中将
それがボロディンとしか……
ワンピースの海軍も主力は中将
ボロディンはヤマカジ中将でウランフはモモンガ中将だったか
835名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 14:20:47.81ID:Oz4scmYZ 無能な指揮官というのは
友軍を盾にして逃げ出すか、8隻になるまで自分が死んでるかのどちらかでしかないよ
8隻になるまで戦ったボロディンはそこまではずっと戦えた有能だし、自ら盾になってくれた友軍がいたからそこまでやれたとも言う
盾になってくれた友軍のためにボロディンは降伏する訳にはいかないが
自決によって8隻が降伏できるなら、それも有りだろう
ボロディンは戦う前にすでに負けていた戦いを戦えなくなるまで戦っただけ、非難される謂われはない
友軍を盾にして逃げ出すか、8隻になるまで自分が死んでるかのどちらかでしかないよ
8隻になるまで戦ったボロディンはそこまではずっと戦えた有能だし、自ら盾になってくれた友軍がいたからそこまでやれたとも言う
盾になってくれた友軍のためにボロディンは降伏する訳にはいかないが
自決によって8隻が降伏できるなら、それも有りだろう
ボロディンは戦う前にすでに負けていた戦いを戦えなくなるまで戦っただけ、非難される謂われはない
836名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 15:01:43.55ID:I+tSI7xD 現代戦なら大敗したからといって指揮官が自決とか有ってはイカンのだが、十三日戦争やらシリウス戦役やら戦乱の果ての未来では、古代中国みたいな身の処し方が普通になったのかもしれないw
837名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 15:13:09.35ID:Oz4scmYZ は?
イゼルローン司令部が責任を放棄しているから
現場指揮官がつじつま合わせのために自決しなければいけなくなっただけだが
そもそも直後に決行されるはずのアムリッツァ決戦に持ち込むための時間稼ぎをやらされているに等しい状態だぞ
イゼルローン司令部が責任を放棄しているから
現場指揮官がつじつま合わせのために自決しなければいけなくなっただけだが
そもそも直後に決行されるはずのアムリッツァ決戦に持ち込むための時間稼ぎをやらされているに等しい状態だぞ
838名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 15:49:03.48ID:SSzIMHUR 同盟のシトレ元帥なんかは黒人って記述があったな。きっと混血だろうけど、黒人は絶滅していたわけではなさそう。
839名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 16:17:36.64ID:h9hUTE6l 作中の時代は人種混交が進んでいると書いてある。
「生き残ってる」というよりは先祖返りの可能性が高い。
「生き残ってる」というよりは先祖返りの可能性が高い。
840名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 17:43:20.28ID:q4VnkU/T ぶっちゃけると、ボロディンの有能設定って後付けくさいんだよね
原作一巻時点では他の同盟提督たちとおなじモブ扱いで
メタ言えばそのあたりの齟齬の結果なんだろうけど
原作一巻時点では他の同盟提督たちとおなじモブ扱いで
メタ言えばそのあたりの齟齬の結果なんだろうけど
841名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 17:46:49.96ID:uozJXazY 1000年あれば肌の色は変わるらしいし、テラフォーミング気候が白人にも快適って事は黒人は数十世代かけて色素薄くなりそうだしね
842名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 18:15:00.30ID:jPPcW5AH 地球統一政府時代はお肌に悪そうな星系ばかりに植民していたような気がするがw
843名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 18:30:29.72ID:pEmfLrTr844名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 18:37:47.33ID:pEmfLrTr 候補者は
ホーウッド、アップルトン、アル・サレム、ボロディンになるけど
ホーウッドは占領地で暴動
アップルトンはアムリッツァ会戦でヤンが側面の守りを放棄したため戦死
なので外れる
モートンに指揮権を委ねたことで艦隊の全滅を防げたアル・サレムにしなかったのは中黒嫌ったのかなあ
ホーウッド、アップルトン、アル・サレム、ボロディンになるけど
ホーウッドは占領地で暴動
アップルトンはアムリッツァ会戦でヤンが側面の守りを放棄したため戦死
なので外れる
モートンに指揮権を委ねたことで艦隊の全滅を防げたアル・サレムにしなかったのは中黒嫌ったのかなあ
845名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 18:43:44.09ID:Oz4scmYZ アル・サレムは戦死確定じゃなくて生きてる可能性も無い?
結局ボロディンしかいない、後付だろうとそうでなかろうと
結局ボロディンしかいない、後付だろうとそうでなかろうと
846名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 18:56:02.47ID:pEmfLrTr アル・サレムはモートンに指揮権委譲したあとの動向は不明だね
だからなおさら外伝に向いてると思う
なので嫌った理由は中黒なるべく減らせと編集に言われたとか、単に忘れてたとかかもね
だからなおさら外伝に向いてると思う
なので嫌った理由は中黒なるべく減らせと編集に言われたとか、単に忘れてたとかかもね
847名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 18:57:20.90ID:pEmfLrTr あー死亡確定のほうが絡みなくて起用しやすいのか
なんで本編に出てこないんだよという問いに一巻きで死んでるじゃんで返せる
なんで本編に出てこないんだよという問いに一巻きで死んでるじゃんで返せる
848名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 20:44:13.71ID:3ctpY77D ボロディン提督率いる第11艦隊は8隻を残して全滅したようだけど、
それはルッツの奇襲攻撃を受ける中、他の重警備隊や巡察艦隊ら
二線級の部隊を逃がすために殿軍となって踏みとどまっていたから
ではないか?と妄想している。
同盟の帝国領侵攻作戦の戦力が正規艦隊が8個艦隊10万隻
1000万人、残りの二線級の戦力が10万隻2000万人として、
仮に第11艦隊(1.2万隻)のボロディンが担当する二線級部隊が
2.5万隻500万人としたら、ボロディンが500万人の二線級部隊の
兵士たちを逃すために1.2万隻120万人の艦隊で殿軍となって応戦し、
友軍を完全に逃がすまで戦っていたため全滅せざるを得なかった
ということなら、名将の面目が保てるのではないかな?
それはルッツの奇襲攻撃を受ける中、他の重警備隊や巡察艦隊ら
二線級の部隊を逃がすために殿軍となって踏みとどまっていたから
ではないか?と妄想している。
同盟の帝国領侵攻作戦の戦力が正規艦隊が8個艦隊10万隻
1000万人、残りの二線級の戦力が10万隻2000万人として、
仮に第11艦隊(1.2万隻)のボロディンが担当する二線級部隊が
2.5万隻500万人としたら、ボロディンが500万人の二線級部隊の
兵士たちを逃すために1.2万隻120万人の艦隊で殿軍となって応戦し、
友軍を完全に逃がすまで戦っていたため全滅せざるを得なかった
ということなら、名将の面目が保てるのではないかな?
849名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 21:02:26.83ID:XQnhCMD1 >>848
それだと目的を持って損耗前提の戦いに挑んだのに、最後に自決した理由が分からなくなりませんかね?
それだと目的を持って損耗前提の戦いに挑んだのに、最後に自決した理由が分からなくなりませんかね?
850名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 21:48:25.79ID:3ctpY77D >>849
全滅必至とはいえ実際に全滅させたのだから、責任を取ってということだろう。
全滅必至とはいえ実際に全滅させたのだから、責任を取ってということだろう。
851名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 22:00:49.01ID:3n0jWPNA >>850
戦後とかならまだしも、流石に戦闘中の指揮官の自決は残される部下たちに対する責任を欠くので矛盾するのでは?
戦後とかならまだしも、流石に戦闘中の指揮官の自決は残される部下たちに対する責任を欠くので矛盾するのでは?
852名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 22:53:15.13ID:y+6FSD/i 司令官の自決の議論みてて思ったが、銀英伝が執筆された時代から人々の意識が変わったんだなと感じる
853名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 22:54:23.39ID:sN6zZmSx 尋問されて機密を漏らす可能性を危惧したてのは。
ちなみに、捕虜交換でも、お互い、中将以上の高官が戻ってきたって記述が無いのだよね。偉くて少将まで。
帝国軍の平民出身の准将が、ラインハルトから約束通り2階級昇進の待遇を受けて中将になり、内乱で活躍てのも有って良い。
ちなみに、捕虜交換でも、お互い、中将以上の高官が戻ってきたって記述が無いのだよね。偉くて少将まで。
帝国軍の平民出身の准将が、ラインハルトから約束通り2階級昇進の待遇を受けて中将になり、内乱で活躍てのも有って良い。
854名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 22:58:12.17ID:sN6zZmSx ボロディンへの評価は、黎明編のアムリッツァ会戦でのヤンの思考で、「味方にもウランフやボロディンが居たら、せめて互角の戦いが出来たであろうけど」と有ったから、後付でなく、早い時点で、ボロディンは優秀設定だった筈。
855名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 23:01:11.45ID:Oz4scmYZ もはや戦うことも逃げることもできない状態なんだから
すでに責任を取ることができない状態
最後の責任があるとすれば部下が降伏を受け入れやすい状態を作ることだけ
実際にボロディンとラインハルトのお陰で一年もたたずに
同盟に捕虜交換で帰ってこれた部下たちがボロディンをどう評価しただろうかをヤンは留意してると思う
グランドカナル事件と違って死人に口なしじゃないからな、というかこのグランドカナル事件の記述自体が
ロボスよりボロディンを腐しているような連中への原作者による意趣返しなんじゃないかなあ
あと自決が批判されるようになったのは現代において通信技術が発達したのもあると思う
つまり現場で決定できることは一切なく、全部組織のトップが取締役会で全部決めてしまうようになった弊害
指揮官は判断者などでは全くありえず、部下の制御装置でしかないという考え
これは通信妨害が簡単に意のままに行える銀英伝の世界観とはマッチしない
すでに責任を取ることができない状態
最後の責任があるとすれば部下が降伏を受け入れやすい状態を作ることだけ
実際にボロディンとラインハルトのお陰で一年もたたずに
同盟に捕虜交換で帰ってこれた部下たちがボロディンをどう評価しただろうかをヤンは留意してると思う
グランドカナル事件と違って死人に口なしじゃないからな、というかこのグランドカナル事件の記述自体が
ロボスよりボロディンを腐しているような連中への原作者による意趣返しなんじゃないかなあ
あと自決が批判されるようになったのは現代において通信技術が発達したのもあると思う
つまり現場で決定できることは一切なく、全部組織のトップが取締役会で全部決めてしまうようになった弊害
指揮官は判断者などでは全くありえず、部下の制御装置でしかないという考え
これは通信妨害が簡単に意のままに行える銀英伝の世界観とはマッチしない
856名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 23:05:22.29ID:Oz4scmYZ857名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 23:07:34.11ID:sN6zZmSx お前の手元の原作黎明編を読み返すとイイ
858名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 09:24:56.42ID:f1rpglBH 銀英伝では敗軍の指揮官の自決はあっても処刑はほぼないところ
オフレッサー(間接)や幹部だけ処刑されたのは何だったのか
姉侮辱罪のオフレッサー本人はともかく幹部は普通に戦って負けただけなにひでーと思う
オフレッサー(間接)や幹部だけ処刑されたのは何だったのか
姉侮辱罪のオフレッサー本人はともかく幹部は普通に戦って負けただけなにひでーと思う
859名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 09:47:25.55ID:/ULEY54V オフレッサーの部下なら処刑に値するなにかやってそうだけどな
捕虜や民間人殺したとか
捕虜や民間人殺したとか
860名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 12:18:57.77ID:YjaKh4ZM 帝国と同盟の間なら、帝国軍の将官や高級将校は何だかんだで門閥貴族など
有力貴族の子弟が占めているから、同盟の将官を処刑したら報復として
帝国貴族が処刑される危険があって政治的に難しいのだろう。
逆もまた然りで、帝国の将官を処刑したら帝国側は報復として同盟軍将兵を
大量処刑しかねず選挙に響くw
有力貴族の子弟が占めているから、同盟の将官を処刑したら報復として
帝国貴族が処刑される危険があって政治的に難しいのだろう。
逆もまた然りで、帝国の将官を処刑したら帝国側は報復として同盟軍将兵を
大量処刑しかねず選挙に響くw
861名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 13:17:39.71ID:7s+F2rxB アレス条約みたいに、旧時代(銀河連盟)のころの戦時法がそのまま慣習法として残ってる可能性
862名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 13:56:37.17ID:R/gty90u 第1~4次の継承権戦争なんて知ってる奴いるか?
あれは陸戦隊じゃなくメックだったし。
あれは陸戦隊じゃなくメックだったし。
863名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 14:49:47.08ID:71GrOYL3 >>858
グリルパルツァーと補給船団でサボったやつは自裁だっけ?
グリルパルツァーと補給船団でサボったやつは自裁だっけ?
864名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 15:12:15.31ID:0RxETKDM >>858
処刑されたという情報がブラウンシュバイク陣営に伝わっただけで、本当に処刑したかはわからない
処刑されたという情報がブラウンシュバイク陣営に伝わっただけで、本当に処刑したかはわからない
865名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 15:30:09.54ID:x2dFKDzd866名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 17:43:37.77ID:YjaKh4ZM867名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 20:19:49.67ID:mA9gNZDt868名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 21:12:21.80ID:wce1eCrI ボロディン艦隊のボロディン周辺以外の詳細(逃げたか全滅したか)は不明だぞ。
妄想が過ぎないか?
妄想が過ぎないか?
869名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 21:13:41.83ID:wce1eCrI セレブレッゼは中将じゃなかったっけか?
870名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 21:35:40.65ID:7s+F2rxB アスターテで第六艦隊のムーア中将が降伏勧告くらって
「いや、俺は無能であっても卑怯者にはなれん」って拒否してい戦死している
「いや、俺は無能であっても卑怯者にはなれん」って拒否してい戦死している
871名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 21:56:37.13ID:H1lKS5Rp 生きて虜囚の辱めを受けずだろ。
…降伏して帝国兵達にってのもいいね(;゚∀゚)=3ムッハー
…降伏して帝国兵達にってのもいいね(;゚∀゚)=3ムッハー
872名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 22:35:42.57ID:aELd8wMD ムーアを性的な目で見ているやつを他に知らない
873名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/16(日) 00:16:49.10ID:NMngP3Ky ミュッケンベルガー「ムヒョヒョヒョヒョ 御意ー」
874名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/16(日) 00:43:21.49ID:iPtp8/ky ファンの男女比ってどれくらいなんでしょうね。
875名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/16(日) 00:59:40.89ID:mcnIdwUD 48・40・12くらいか
876名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/16(日) 02:39:01.96ID:bNcIr4xM 7・3くらいかなあ。ただし女性ファンはディープな人が多い印象。
新作アニメのイベントや上野にあるイゼルローンフォートレスに行くと女性客の多さに驚く。
新作アニメのイベントや上野にあるイゼルローンフォートレスに行くと女性客の多さに驚く。
877名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/16(日) 04:57:32.11ID:mrAkmF98 >>875
ヒデヨシ多いな!
ヒデヨシ多いな!
878名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/16(日) 09:24:07.59ID:iPtp8/ky >>876
架空とはいえ歴史物が好きな女性は昔から一定数居ますし、旧作と新作では女性のアニメ市場の規模も段違いでしょうね。
架空とはいえ歴史物が好きな女性は昔から一定数居ますし、旧作と新作では女性のアニメ市場の規模も段違いでしょうね。
879名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/16(日) 17:59:06.17ID:6kbDbdna 女性ファンの多数は♂x♂系やろな
880名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/16(日) 18:45:50.76ID:hUMNRb1X881名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/17(月) 08:50:45.20ID:5M+uvyXk いまだにビーム兵器の破壊の原理を理解できてないんだけど
こういうの(光の98%を反射する塗料)
https://www.purdue.edu/newsroom/releases/2021/Q2/the-whitest-paint-is-here-and-its-the-coolest.-literally..html
で塗ったら効きめ弱くなるの?
こういうの(光の98%を反射する塗料)
https://www.purdue.edu/newsroom/releases/2021/Q2/the-whitest-paint-is-here-and-its-the-coolest.-literally..html
で塗ったら効きめ弱くなるの?
882名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/17(月) 13:14:56.53ID:KNB6ILvl 光線じゃなくて熱線じゃないのかなあ
ドライヤーのすごいやつ
ドライヤーのすごいやつ
883名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/17(月) 14:51:38.68ID:p9Ii5XLD 荷電粒子砲も有る筈。
884名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/17(月) 14:53:06.37ID:p9Ii5XLD レーザーについては、鏡面装甲で対策されてたな。
885名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/17(月) 15:03:07.86ID:thJ/aZZs 中性子砲ってどこかに書いてなかったかな?
886名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/17(月) 15:42:18.36ID:h6GzgUW7887名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/17(月) 17:24:30.05ID:p9Ii5XLD 原作には旋回砲塔がどうとか書いてない。
888名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/17(月) 18:36:48.80ID:+R9wP5vK 荷電粒子砲がよくわからないんだ
粒子によって装甲が脆弱になって自重で壊れてしまうとか?
中性子砲は船はなんともないけど中の人間は全滅という理解でいいのかな
粒子によって装甲が脆弱になって自重で壊れてしまうとか?
中性子砲は船はなんともないけど中の人間は全滅という理解でいいのかな
889名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/17(月) 18:39:10.54ID:+R9wP5vK 硬X線ビーム砲にいたってはなにがなにやら
890名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/17(月) 19:33:56.78ID:1Urmx29F 単行本のカバーにあったイラストの同盟軍艦艇?の艦首にある穴はなんだろう?
レールガン?
レールガン?
891名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/17(月) 19:44:22.79ID:rhaeoPAp 波動砲に決まってるだろ
892名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/17(月) 20:18:21.91ID:GwGBExlH >>888
中性子の粒が衝突することによって戦艦の装甲の分子構造を破壊すると同時に発熱する。
結果、兵器クラスの中性子ビームなら装甲が爆発して破壊される。
なお、中性子は貫通力が思ったほど大きくないため、中性子弾頭が
戦艦内に侵入しない限り中の人には損害は生じない。
(中性子の貫通力がすごければ、原子力発電所で発生する中性子を
遮蔽するために格納容器の厚さがが数百メートルとか必要になるw)
中性子の粒が衝突することによって戦艦の装甲の分子構造を破壊すると同時に発熱する。
結果、兵器クラスの中性子ビームなら装甲が爆発して破壊される。
なお、中性子は貫通力が思ったほど大きくないため、中性子弾頭が
戦艦内に侵入しない限り中の人には損害は生じない。
(中性子の貫通力がすごければ、原子力発電所で発生する中性子を
遮蔽するために格納容器の厚さがが数百メートルとか必要になるw)
893名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/17(月) 21:18:30.47ID:fmAMcbzf >>881
反射出来なかった2%のエネルギーで反射構造が破壊されるのでほんの一瞬遅らせる程度じゃないですかね?
ちなみに現代のレーザー兵器で一発のコストは100円だとか。
ttps://youtu.be/KMv6A2i_fiE
反射出来なかった2%のエネルギーで反射構造が破壊されるのでほんの一瞬遅らせる程度じゃないですかね?
ちなみに現代のレーザー兵器で一発のコストは100円だとか。
ttps://youtu.be/KMv6A2i_fiE
894名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/17(月) 23:09:20.30ID:m3n+oecq >>889
レーザー砲の高性能のヤツだよ。
レーザー砲の高性能のヤツだよ。
895名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/17(月) 23:37:30.91ID:q475xuLE 硬x線
896名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/18(火) 01:20:53.75ID:rIhffUAT レーザー核融合ミサイルも、謎だよな。
原爆起爆型の核融合弾だと原理的に原爆以下の水爆を作れないけど、
レーザー核融合だと、もっと小さい威力の核融合反応を起こせるから、
核融合で電力を取り出すときには、レーザー式の方が有利。
でも、兵器に使うんだったら、原爆起爆型の方がいいんじゃネ?
原爆起爆型の核融合弾だと原理的に原爆以下の水爆を作れないけど、
レーザー核融合だと、もっと小さい威力の核融合反応を起こせるから、
核融合で電力を取り出すときには、レーザー式の方が有利。
でも、兵器に使うんだったら、原爆起爆型の方がいいんじゃネ?
897名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/18(火) 02:45:43.20ID:tNRRbhTt 核が禁忌ってのは放射線が問題なんだろうから、そういうのはなるべく使いたくないとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- 競輪実況★1610
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 日本人「な、なに?日本は中国に対して切れるカードがなにもないじゃないか!!」。日本人、ようやく気付く [805596214]
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- チー牛がノースフェイスの服着てたからこう言ってやったんだよ
