刑は執行されないってしたんじゃないの?
よく平安時代は死刑はなかったとあるけど、実際には法律は撤廃されたわけじゃなくて
罪状で死刑はあるけど執行はされないとした(死刑相当の罪だけど恩赦で罪一等免じて流罪、と)
あとは手続きを手間かかって面倒にして「役人が面倒でやりたくなくなる」状態したというのもある
(役人自身に無意識にサボらせるようにしむける)
銀河英雄伝説 素朴な疑問185
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
636名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/11(木) 20:11:14.16ID:Q2JsSgSW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
