X



仮面ライダージオウ Part5【祝え、新たな王の誕生を!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/07(金) 22:01:38.60ID:BGIbFm/Sa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダージオウ Part3【今時子供だって言わないぞ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1535884426/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
仮面ライダージオウ Part4【私は生まれながらの王である】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1535987788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/09(日) 10:06:16.29ID:rJLZKdMQ00909
>>519
石像は力奪った記念品だったんだな
2018/09/09(日) 10:06:20.30ID:Iup6Skfy00909
んー、ウォズって本当に実在する人間なのか?

何かあの描写、戦兎には見えていない、みたいな描写じゃなかったか?
もしかしてイマジナリー的な何かじゃないか?
何でこの時代に、ってのもそれで説明出来てしまうし
2018/09/09(日) 10:06:44.99ID:7LHwtOcr00909
過去ライダーの戦闘シーンはともかく
流れは基本今回みたいになるんかねぇ 
2018/09/09(日) 10:06:46.16ID:CSF2FBB300909
正直難しくてよく分からん
ツナ義ーズのファンだったのは何だったの
2018/09/09(日) 10:06:53.11ID:Rr2TKVZW00909
鎧武とかどうやって補完すんの?たしか鎧武自体ゆうやくんが怪人化したから神さまが偶然変身することになったはずだけどジオウに変身力うばわれてからまだ鎧武になる未来が見えない
2018/09/09(日) 10:06:54.03ID:ffYbti32d0909
結局ジオウ世界のビルドの最終的な状態がよく理解できてないんだけど
アナザービルド倒したことで戦兎はまた変身できるようになったの?
2018/09/09(日) 10:07:05.49ID:S4OjyLMq00909
>>537
序盤はメインのジオウとゲイツをアピールしなきゃならんからなあ
強化フォーム登場の間とかならチャンス有るんじゃね?
2018/09/09(日) 10:07:16.76ID:MjQ9mpS7d0909
>>552
2018年の葛城と万丈が持ってたやつじゃね?
アレがあると後々二人が記憶を取り戻して自分にウォッチを託してくれるってことなのかな?
2018/09/09(日) 10:07:28.79ID:OWzaeQ7600909
ウールってなんかムカつく顔だよな
2018/09/09(日) 10:07:34.68ID:3WckOQh0a0909
最終回で全て無かった事にして元に戻せば何でもいけるな
568名無しより愛をこめて (キュッキュW FFf2-aTuM [49.106.188.226])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:07:44.76ID:S0tTDvNOF0909
>>519
星のカービィ理論
2018/09/09(日) 10:07:51.61ID:Rca33r5F00909
2.5話見たけどふわっとした所は誤魔化すスタイル
2018/09/09(日) 10:07:52.97ID:OWzaeQ7600909
>>559
神崎士郎的な存在なのかもな
2018/09/09(日) 10:07:54.22ID:MjQ9mpS7d0909
>>559
少なくともツクヨミは認識出来てたっぽいし実在自体はしてると思う
2018/09/09(日) 10:07:58.88ID:usd+bn9B00909
数式はよく分からないとかそういうのじゃなくて
1+1=2とか2×4=8とかにしてほしかった
2018/09/09(日) 10:08:05.56ID:1qOUQjTV00909
レジェンドライダーのアーマーにインパクトが無い
基本フォームののジオウとゲイツがインパクトあり過ぎるのと
似たようなの過去作でやり過ぎたせいだなw
2018/09/09(日) 10:08:13.36ID:hCPDttkk00909
過去作網羅してないからわかんにゃい
2018/09/09(日) 10:08:25.00ID:fNRwGN/Oa0909
>>563
元に戻ってウォッチ渡されてたからそうなのでは?
2018/09/09(日) 10:08:27.74ID:a/QBq62Dd0909
スルーしてもいい敵と戦ってヘロヘロになってるゲイツの隠しきれないお人好しさは好き
2018/09/09(日) 10:09:10.39ID:sG+wm8Sf00909
設定がゴチャゴチャしてるから何がどうなってんだかよくわからないし
バトルの爽快感も全然ないというね
アナザービルドとかビルドジオウも魅力ないし

とりあえず本編開始のエグゼイド編に期待して待つか
2018/09/09(日) 10:09:16.41ID:zGrGg8eVd0909
アナザーライダーが誕生した時点で本来のライダーとそれに関わる人物の記憶の改竄は確定してて例えアナザーライダーを倒しても変えられないって事か
2018/09/09(日) 10:09:20.86ID:ICxhyKQ/00909
……2018

よく考えたらフォーゼのベルトが溶鉱炉ポチャした後なんやな。

げんちゃんでれんでも気にはなる。

とりあえず、アンガールズ田中がゲストやな。
580名無しより愛をこめて (キュッキュ 5e9d-HcYj [119.239.90.175])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:09:32.99ID:uUuPSCZK00909
ビルド最終回の新世界で戦兎がクローズウォッチ持ってるままだから冬映画で回収するはず
今回はジオウの数式並みに頭空っぽにして見るほうが正しいだろうな
とにかく続きが楽しみになってきた
2018/09/09(日) 10:09:37.44ID:S4OjyLMq00909
>>561
ビルドの力失って戦兎の存在が消えて歴史も
ビルドの結末とは変わってるって話
ツナ義ーズのファンになってるのはネタ&あり得ないだろ!ってこと
2018/09/09(日) 10:09:43.74ID:7e+Y3MYe00909
ジオウのエグゼイド世界の神とかどうなってるのか気になる。
スマートブレインがジオウ世界にある感じなように幻夢もあるかな?
2018/09/09(日) 10:09:44.19ID:xcOgYeF400909
>>573
結局まんまその姿になるうえに、パワーアップしたら最強フォーム召喚できるディケイドのほうが豪華でいいじゃんってなっちゃうよな
2018/09/09(日) 10:09:47.54ID:ygN6aXUP00909
戦闘シーンがあんな感じなら次回予告で4人並んでるところ流しちゃったのは悪手だったんじゃないかな……
今回は設定の説明として、エグゼイド編以降はもう少しカタルシスのある展開になるといいけど
2018/09/09(日) 10:09:48.69ID:ID71+pJl00909
ドライブになってたけどロイミュード108体関係どうなってるん
2018/09/09(日) 10:09:57.40ID:FyjCIgP100909
オリジナルの俳優が力奪われてぼっ立ちで見てるだけはマジで勘弁してほしい
2018/09/09(日) 10:10:04.74ID:hRecCcbY00909
平行世界と時間移動の合わせ技で何回か見直して人に聞かないと俺これ正しく理解できんかもしれんな
アナザーライダーが誕生するとオリジナルが変身できなくなる都合上ジオウと過去ライダーの共闘は現状できないけど
中盤以降辺りでそこら辺打破する展開が来てレジェントとジオウの共闘という熱い展開来るかなぁ
2018/09/09(日) 10:10:13.95ID:ffYbti32d0909
>>573
先輩ライダーのフォームで決め台詞真似るとか
もう完全に「いつものやつ」って気分だもんなあ
2018/09/09(日) 10:10:19.03ID:LNr3FgtAd0909
ビルドアーマーの演出、ニコニコのコメントかと思ったw
2018/09/09(日) 10:10:26.49ID:dWlYeTrga0909
数式あれで本来の性能出せてるんだろうか?
あと変身の覚悟は云々のくだりでare you ready?が欲しいなとは思った
2018/09/09(日) 10:10:33.39ID:xcOgYeF400909
しかしほんと、過去スレでも突っ込まれてた記憶があるけどアナザーアギトはどうするんだろうな。
まんまあれにするのか。ゴライダー用にスーツ新造してたし。
2018/09/09(日) 10:10:44.68ID:mffeq05xd0909
キバの回で武田くんでんのかね?
監督があの人なら出そうだけど
2018/09/09(日) 10:10:49.00ID:CIgjp4eBp0909
>>565
そういうコトよ
アソコで葛城と万丈にウォッチを返しておかんと2018年にソウゴはウォッチを受け取れん
2018/09/09(日) 10:10:56.40ID:PnJKsQku00909
最終回くらいに結局変身できるようになったみんなが助けに来るフラグ
2018/09/09(日) 10:10:57.59ID:rJLZKdMQ00909
>>537
ディエンドがライドウォッチをお宝として狙ったならレジェンドライダーが出まくるぞ

偽物だけど
2018/09/09(日) 10:11:01.21ID:V7ekC9XFM0909
>>561
巧が佐藤太郎の顔なの変だよな?
それともあの世界の佐藤太郎はまた違う顔なのか?
2018/09/09(日) 10:11:05.03ID:OWzaeQ7600909
>>589
よくわからない式とかウケた
2018/09/09(日) 10:11:23.90ID:8/QaMJOx00909
オーマジオウとは別の新しい魔王生み出したい派がウール達なんか
2018/09/09(日) 10:11:39.02ID:Z1HVVuMQ00909
>>550
正直エグゼイド根っこまで設定掘り進めると重すぎるから敢えて無視して欲しい
2018/09/09(日) 10:11:48.18ID:7e+Y3MYe00909
>>591
ん?ジオウに木野さん出るの!?
2018/09/09(日) 10:11:54.52ID:S4OjyLMq00909
>>576
ソウゴを消す気満々の筈なのに
普通に共闘してアナザービルドと戦うの最優先してたしな

圭一郎先輩でも怪盗と協力するの少しは悩むのにw
2018/09/09(日) 10:11:56.38ID:L5UiVxnv00909
オトナの事情にツッコむやつは馬に蹴られる
2018/09/09(日) 10:12:20.87ID:/636RLwN00909
>>567
戦兎とかがビルドの力奪われるの分かっててウォッチを託したあたり、最終的に力を返して、アナザーライダーもジオウも何もなかったこととかになるかもな。
604名無しより愛をこめて (キュッキュWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:12:22.31ID:yR2i3sHn00909
眠そうに「展開早すぎ」とかメタるの草
605名無しより愛をこめて (キュッキュ Sa8f-T60M [182.250.246.8])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:12:32.35ID:J3vcIN0Ca0909
ソウゴたち視点で2018年にアナザービルドがあらわれたのは確定した事実
だからアナザービルドが2017年で倒されても2018年のこの日まではビルドはウォッチがない限り存在できない?
606名無しより愛をこめて (キュッキュW 7fb3-ZVxV [60.111.52.170])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:12:39.62ID:EJJJylvu00909
ジオウ設定の謎は2.5話で〜とか小銭稼ぎするのやめてくれ…
登録するしかねーじゃないか
2018/09/09(日) 10:12:42.16ID:9jVcl1y6d0909
最初が色々と複雑な設定のビルドなの不運だな
2018/09/09(日) 10:13:04.23ID:UDpfRFla00909
>>270
そもそもソウゴは物理と数学苦手だから
2018/09/09(日) 10:13:06.04ID:vvSA36lB00909
>>602
つまり、鎧武OPに出てきたあの馬がレジェンドとして再登場!
2018/09/09(日) 10:13:33.04ID:hRecCcbY00909
>>597
ソウゴ文系だから理系は駄目って言われてたが
「方程式」が「方てい式」な辺り文系も駄目な気がしてならない
2018/09/09(日) 10:13:34.76ID:S4OjyLMq00909
>>585
「クリムスタインベルトです皆さんに残念なお知らせが有ります」

ロイミュード1億人突破記念キャンペーン中
2018/09/09(日) 10:13:52.24ID:8/QaMJOx00909
バイク上手く使って隠れ逃げるとこなんか好き
2018/09/09(日) 10:13:55.06ID:PjI4vZnL00909
いちいち物陰から登場するアナザービルドの復活の流れはなに
ウケ狙ってるのかそれとも予算ケチったのか
2018/09/09(日) 10:13:55.97ID:8SfmYVwq00909
主に活躍するのはレジェンドっぽい別モノなんだよな
いや、ジオウの物語だからそれでいいってのはわかってるんだけどさ
また今の映像でフォームチェンジするWとかオーズとか見たいんだよな
2018/09/09(日) 10:14:25.88ID:OWzaeQ7600909
>>608
文系にいってれば物理って習わなくてもいいはずなんだけどな
2018/09/09(日) 10:14:28.21ID:ID71+pJl00909
>>611
グローバルフリーズぅw
2018/09/09(日) 10:14:39.92ID:MjQ9mpS7d0909
>>593
でもそれだとウォッチの行方はどうなるんだろう
ソウゴ→戦兎→ソウゴ→戦兎でビルドアーマー初登場からナシタでの受け取り間でしか存在できない気がしてきた
来週の予告でビルドアーマー出てるしどこかで回収してるんだろうけど
2018/09/09(日) 10:14:48.94ID:xcOgYeF400909
>>613
お前そんなんいったらこれなんてどうなる
ttps://pbs.twimg.com/media/DV0seRlUMAAk9XA.jpg:small
2018/09/09(日) 10:14:56.16ID:OWzaeQ7600909
>>610
方てい式なのは見てなかった、録画見直すわ
2018/09/09(日) 10:14:58.88ID:ffYbti32d0909
>>607
いっそ向こう側の面子もこの辺の事情強そうな
電王辺りに来てもらった方が良かったかもなあ
ビルド側で平行世界扱ってて、ジオウで歴史改変されてるからもうてんやわんやだわ
2018/09/09(日) 10:14:59.92ID:zGrGg8eVd0909
これA世界でもB世界でもC世界でもないジオウの世界(D)だよね
2018/09/09(日) 10:15:18.84ID:MjQ9mpS7d0909
>>615
そんなん学校のカリキュラムによる
ちょっと齧るくらいならやる学校もあるし
2018/09/09(日) 10:15:25.88ID:10tXjRWI00909
タイムジョッカーの新しい王って誰なんだろな
オーマジオウではないのか
2018/09/09(日) 10:15:28.11ID:g85M0Wz4d0909
これ、過去作ライダー見てない人は楽しめるのか?
2018/09/09(日) 10:15:46.55ID:FyjCIgP100909
>>613
フォーゼあたりからCG関係はしょぼくなってるから仕方ない
2018/09/09(日) 10:15:53.44ID:BHCf7kuG00909
2017 アナザービルド誕生 ビルドは同じ時間に二人いられない(忍さんとか言わない)から(何故か正史であるはずの)戦兎たちがビルドに変身できなくなる
2018 この時点あるいはさらに未来ではビルドが存在しているはずがアナザービルドに成り代わっているので、いわゆる歴史の修正力によって倒せない
ということ?
2018/09/09(日) 10:15:57.19ID:wVX0ibkt00909
ホモォ
https://i.imgur.com/3doSXJJ.jpg
2018/09/09(日) 10:15:57.66ID:cXBhrJxY00909
歴史改変で戦兎を消滅させて最初から巧ってことにしたのか?
ビルドの全てが台無しじゃないか、こういうの勘弁してくれよ
せっかくきれいに終わったビルドに変なことしないでくれ
2018/09/09(日) 10:16:01.69ID:i8u70HGS00909
>>624
昔のライダーだねって程度なら楽しめるんじゃないかや
2018/09/09(日) 10:16:08.69ID:7e+Y3MYe00909
思えば新世界のビルドも火星無事なのか気になるな。ブラッド族って存在しないのか。
スカイウォールがないだけで。
2018/09/09(日) 10:16:13.62ID:sG+wm8Sf00909
>>583
まんまの姿ならまだいいんだけど微妙にアレンジされてるから
思い入れのないパチキャラにしか見えない

おもちゃ欲しいとは思わなかった
2018/09/09(日) 10:16:37.78ID:xcOgYeF400909
>>600
いやそれは知らんが、今回の怪人の名前が「アナザー○○」なら、
アギトの世界だとどうしても「アナザーアギト」になってしまうじゃないか
2018/09/09(日) 10:16:40.38ID:rJLZKdMQ00909
>>591
ウール「君はこの雪山で死ぬはずだった」

木野さん「……いいだろう。契約してやる」
634名無しより愛をこめて (キュッキュ MM7b-eMuy [210.142.105.189])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:16:43.72ID:myhwru81M0909
幼児おいてけぼりもいいとこだろこれ
「主人公のヒーローが将来かしらんが悪」
「怪人もライダーみたい」
「2号ライダーもよくわからん」
これに時間移動概念が加わるんだぜ
せめて敵はしばらく純粋な怪人じゃないと幼児まったくわからんわ
2018/09/09(日) 10:16:43.94ID:S4OjyLMq00909
>>615
俺が高校生だった時は3年でコース分けだったから
1・2年の時に両方やったよ
2018/09/09(日) 10:16:46.19ID:Sss1Qs7I00909
やっぱ万丈の頭のあれはエビフライだと思われてたんだな
2018/09/09(日) 10:17:11.28ID:DyKPASrY00909
>>628
クウガ回とか凄い事になりそう
2018/09/09(日) 10:17:14.93ID:VZRPUDu000909
平成1期の初登場ライダーはネタバレ通り555でいいのん?
2018/09/09(日) 10:17:18.64ID:i8u70HGS00909
>>628
だからこれジオウだって最悪切り離して考えなよ
ディケイドと同じ感じに
640名無しより愛をこめて (キュッキュW 16dc-j45A [121.85.101.203])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:17:33.24ID:mvV9hQ/o00909
これ過去作見てない人の方が楽しめるな
見てると色んな矛盾が見えて謎が重なっていく
2018/09/09(日) 10:17:44.06ID:Phs0EZOzM0909
>>606
上手いよなぁせめて無料登録があればいいのに登録=課金だもんな
2018/09/09(日) 10:17:45.30ID:OWzaeQ7600909
>>624
ジオウで見て気になって
それから過去作をDVDなりなんなりで見返すから問題ない
ディケイド放送中も過去のライダーのDVDがいつもより借りられてたし
2018/09/09(日) 10:17:55.81ID:xcOgYeF400909
>>638
555に合わせて5話で出るらしいからそうじゃないの
2018/09/09(日) 10:18:12.91ID:ZrNNCrv/00909
呼びやすいからって視聴率クソ低かった2作品から始めるってどうかしてるぜ
ディケイドの1話からクライマックス感が正解だったな 次は5話から観よう
2018/09/09(日) 10:18:14.02ID:mAbiSn+400909
葛城が佐藤太郎の顔だったのが大人の事情感ある

つい先日最終回迎えたビルドが新世界作って終わったから実にややこしい
2018/09/09(日) 10:18:30.48ID:Z1HVVuMQ00909
>>606
裏設定や触れる時間の無かった設定じゃなくてがっつり本筋に係る話を補完でやるのは違うよなぁ
喩え今後本編でもその話をきちんとやるのだとして、じゃあ最初っから本筋に組み込んどけハゲってなる
2018/09/09(日) 10:18:34.07ID:L5UiVxnv00909
歴史が消えるエグゼイド、医者でもライダーでもないただのゲーマーか
最悪死ぬ
648名無しより愛をこめて (キュッキュW c2e0-cLV3 [101.1.251.13])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:19:10.87ID:Ch0iBGSb00909
https://i.imgur.com/bhVy2GL.jpg  

なるほど
2018/09/09(日) 10:19:27.44ID:PjI4vZnL00909
>>631
ディケイドみたくまんまコピーでよかったな
なにあのクソダサ過去作ライダーもどき
2018/09/09(日) 10:19:27.98ID:BHCf7kuG00909
ソウゴが渡したのはウォッチの素体だから別に回収する必要は無い
651名無しより愛をこめて (キュッキュWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:19:36.07ID:yR2i3sHn00909
ディケイド未視聴かよってくらい
的外れな愚痴多いな
2018/09/09(日) 10:19:55.20ID:xcOgYeF400909
>>647
永夢「プーと大人になった僕」
2018/09/09(日) 10:20:03.73ID:S4OjyLMq00909
>>628
ジオウのテーマ自体が歴史改変だから
ビルドの世界が融合された時点で巻き込まれる必然

だからこそレジェンド1発目に持ってくる意味もある
2018/09/09(日) 10:20:08.48ID:flXtD11600909
>>651
オリキャスだから余計混乱多いんだろうね
655名無しより愛をこめて (キュッキュ Sa8f-T60M [182.250.246.8])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:20:08.62ID:J3vcIN0Ca0909
>>621
A世界(ビルド)から時を奪われて統合したのがジオウ世界くさい

たぶん平成ライダーすべての歴史が奪われた結果としてあるのがジオウ世界?
656名無しより愛をこめて (キュッキュW 7fb3-ZVxV [60.111.52.170])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:20:15.79ID:EJJJylvu00909
>>634
子どもは戦闘がメインだぞ
ストーリーは気にしないだろ
2018/09/09(日) 10:20:25.99ID:gHf4Ya4Y00909
>>470
他のライダーはこれは一種のパラレル、リマジだから…と無理やり納得できないこともないけど、同じメタ系作品のディケイドでそれやられたら流石にキレてしまう
旅そのものがディケイドの世界であり物語だというまとめだったのに本当にディケイドに物語なくなってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況