探検
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ネタバレスレ25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/01/28(月) 16:27:50.89ID:zxPPXB3VM
ここはスーパー戦隊シリーズ「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の諸々を予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです
戦隊に関係の無い誤字脱字など些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用してください
原則として950を取った人が次スレを立ててください
950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします
ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に男女構成・色構成)はスレ違いです
※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み
最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです
ソースがないものはネタバレとは言えません
ガセバレ荒らしが喜ぶだけなので、ソースなしの書き込みに質問など、反応しないようにお願いします
また、信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば来年以降のソースになります
荒らし対策のため、ワッチョイ(SLIP)を導入しています
スレ立て時に本文一行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れてください
【前スレ】
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ネタバレスレ24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1546694170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/28(月) 16:28:27.51ID:zxPPXB3VM
ルパンレッド
2019/01/28(月) 16:28:49.45ID:zxPPXB3VM
ルパンブルー
2019/01/28(月) 16:28:52.50ID:UpgGYl4g0
ここ?
2019/01/28(月) 16:29:13.35ID:zxPPXB3VM
ルパンイエロー
2019/01/28(月) 16:29:33.41ID:zxPPXB3VM
パトレン1号
2019/01/28(月) 16:29:59.17ID:zxPPXB3VM
パトレン2号
2019/01/28(月) 16:30:05.62ID:8gbBk+vcM
乙です
2019/01/28(月) 16:30:26.16ID:zxPPXB3VM
パトレン3号
2019/01/28(月) 16:30:50.62ID:zxPPXB3VM
ルパンエックス
2019/01/28(月) 16:31:12.66ID:zxPPXB3VM
パトレンエックス
2019/01/28(月) 16:31:33.25ID:zxPPXB3VM
パトレンU号
2019/01/28(月) 16:31:54.78ID:zxPPXB3VM
ルパントリコロール
2019/01/28(月) 16:32:16.39ID:zxPPXB3VM
スーパールパンエックス
2019/01/28(月) 16:32:39.17ID:zxPPXB3VM
スーパールパンレッド
2019/01/28(月) 16:33:20.64ID:zxPPXB3VM
イタダキストライク
2019/01/28(月) 16:34:22.50ID:zxPPXB3VM
イチゲキストライク
2019/01/28(月) 16:34:46.57ID:zxPPXB3VM
スーパースペリオールストライク
2019/01/28(月) 16:35:15.39ID:zxPPXB3VM
スーパーパトレン1号
2019/01/28(月) 16:35:46.09ID:zxPPXB3VM
988 名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1f8c-uJAn [115.165.0.99]) sage 2019/01/28(月) 15:31:57.09 ID:zxPPXB3V0
>>986
スーパーパトレンエックスもある
https://i.imgur.com/sCws0ug.jpg
https://i.imgur.com/gFl2nfW.jpg
https://i.imgur.com/u1wiRz7.jpg
>>986
スーパーパトレンエックスもある
https://i.imgur.com/sCws0ug.jpg
https://i.imgur.com/gFl2nfW.jpg
https://i.imgur.com/u1wiRz7.jpg
2019/01/28(月) 16:41:38.78ID:j3WdrUdhr
なにはともあれ1号がスーパーパトレン1号になってくれてよかった
22名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp4f-9gJO [126.236.163.145])
2019/01/28(月) 16:45:44.55ID:+f72FlVOp もう満足だ
あとは最後にルパとパト共闘があるかどうか、
素面名乗りがあるか、
物語の決着はある程度ハッピーエンドがいいな、
ってくらい
あとは最後にルパとパト共闘があるかどうか、
素面名乗りがあるか、
物語の決着はある程度ハッピーエンドがいいな、
ってくらい
2019/01/28(月) 16:53:22.24ID:cwUW6KtD0
(快盗業とは)永遠にアデューって事にならんかな
24名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb01-X2QZ [60.91.207.36])
2019/01/28(月) 16:58:39.63ID:KU3nPhAU0 スーパーパトレンエックス、レッドより着こなしてるね
2019/01/28(月) 17:04:04.58ID:sZoPrtTUp
ビクトリールパンカイザーストロングバイカーとかサイレンパトカイザースプラッシュマジックも出るかな
無理か
無理か
2019/01/28(月) 17:05:15.36ID:ScwX02eW0
パトレンジャーまさかのスプラッシュ以外のビークル制覇か
2019/01/28(月) 17:08:09.19ID:7SM/5X13d
パトレン1号よりパトレンXのが似合ってるってどういうことなの
2019/01/28(月) 17:09:37.74ID:hDMer3FH0
正直カラーリングでいうなら、ルパンエックスがビクトリー装備して、パトレンがサイレン装備のが噛み合ってそう
29名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb5f-DtZA [106.72.149.33])
2019/01/28(月) 17:17:36.76ID:K563OVME0 >>988
まぁ今更だけど、やっと圭ちゃん着るのか
まぁ今更だけど、やっと圭ちゃん着るのか
2019/01/28(月) 17:38:43.44ID:iRPAySFYM
スーパーパトレン1号!!
でもやっぱアレダサいな…ww
スーパーパトレンエックスは何かすげーしっくり来てる…(色のせい?)
でもやっぱアレダサいな…ww
スーパーパトレンエックスは何かすげーしっくり来てる…(色のせい?)
31あ (ワッチョイW ab01-9pLb [126.224.149.173])
2019/01/28(月) 17:42:55.46ID:YZD5xiAK0 最終回情報ない
2019/01/28(月) 17:48:06.70ID:StY0BWiOd
トリガーマシンの存在意義もやっとわかるのか?
2019/01/28(月) 17:50:50.18ID:XvRjlLzJ0
最終回もしかしてルパン出番無しなのか?
34名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb01-X2QZ [60.91.207.36])
2019/01/28(月) 17:54:39.92ID:KU3nPhAU0 トリガーマシンで金庫ロックで銃生成無効なのでは?
2019/01/28(月) 17:55:51.16ID:ycdloC3Kd
なぜか分からんがスーパーパトレン一号はしっくりくるなぁ
ていうかスーパーパトレンエックスが思った以上にしっくり来てなんかずるい
ていうかシザースとマジックくれるならスプラッシュも……
ていうかスーパーパトレンエックスが思った以上にしっくり来てなんかずるい
ていうかシザースとマジックくれるならスプラッシュも……
2019/01/28(月) 17:57:12.84ID:w2es4h7Va
これは流石にサイレンの重力操作使うよな?
37名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb01-X2QZ [60.91.207.36])
2019/01/28(月) 17:58:44.46ID:KU3nPhAU0 ドグラニオ様の強化ガントレット、絶対サノスって言われるゾ
2019/01/28(月) 18:12:41.55ID:0TVSZq4n0
ノエルだけザミーゴと戦ったりドグラニオと戦ったり大変だな
てかいつルパレンはドグラニオの金庫に行くんだ
てかいつルパレンはドグラニオの金庫に行くんだ
2019/01/28(月) 18:15:53.01ID:VRVl+/xrM
2019/01/28(月) 18:17:51.82ID:CEcwBoDRM
スーパーパトレンエックスは少し色変えてるね
ソフビニコイチで再現したい
ソフビニコイチで再現したい
2019/01/28(月) 18:21:20.28ID:0TVSZq4n0
路線変更の違和感を感じさせないことに唯一成功したのがスプラッシュだから
逆にスプラッシュは警察に行ってほしくないな自分は
逆にスプラッシュは警察に行ってほしくないな自分は
2019/01/28(月) 18:37:35.47ID:iRPAySFYM
最後には一人きりでもやり遂げてみせる
って歌詞が現実になるのかと思ってた
ルパンレッド一人で立ち向かうとか…
個人的にはルパントリコロールで3人が一体になって倒して欲しいが
って歌詞が現実になるのかと思ってた
ルパンレッド一人で立ち向かうとか…
個人的にはルパントリコロールで3人が一体になって倒して欲しいが
2019/01/28(月) 18:46:03.37ID:fGF5Kaeq0
やりとげてみせる(決意表明)なんだから結果としてやりとげなくても先週でノルマ達成かと
2019/01/28(月) 19:01:40.24ID:UpgGYl4g0
>>39
スプラッシュ以外は両陣営が使うことになるからもしかしたらどっかで使うかもね
スプラッシュ以外は両陣営が使うことになるからもしかしたらどっかで使うかもね
2019/01/28(月) 19:04:37.81ID:zUTaMQWyM
ジャックポットも回収しないといけないし最後にぷらっとやってきてトリコロールやるんではないかと期待している
2019/01/28(月) 19:08:09.97ID:4h5yMwim0
プレバン勇動にスーパーパトレン一号・スーパーパトレンXセット出るかな?
2019/01/28(月) 19:17:02.75ID:T9evgmSta
未来予知抜きのスーパーパトレンエックスってそれ装備してどうすんの?って感じが
2019/01/28(月) 19:33:56.28ID:ycdloC3Kd
2019/01/28(月) 19:37:38.51ID:tlR8zw/aa
スーパーパトレンエックスの大物感よ
満を持して変身した司令官キャラかラスボスに見える
満を持して変身した司令官キャラかラスボスに見える
50名無しより愛をこめて (アウアウカー Sacf-6br4 [182.251.108.115])
2019/01/28(月) 19:43:03.13ID:H8wpKm2va 出してくれてやっぱり嬉しいわ
販促露骨だから避けてたけど明日にもサイレンストライカー買うわ
販促露骨だから避けてたけど明日にもサイレンストライカー買うわ
2019/01/28(月) 19:44:51.70ID:BDHAAiNE0
まさかそこまでサービスあるとは思わず泣いてる
スーパールパンエックスになれるだけでもありがたいと思ってたというか思わされてきたので
スーパーパトレンエックスなんて口に出したらめちゃくちゃ叩かれるもんだと思ってたから嬉しい
似合ってるしなんも言うことないわ
最終回ボーナスすげーわ
スーパールパンエックスになれるだけでもありがたいと思ってたというか思わされてきたので
スーパーパトレンエックスなんて口に出したらめちゃくちゃ叩かれるもんだと思ってたから嬉しい
似合ってるしなんも言うことないわ
最終回ボーナスすげーわ
2019/01/28(月) 19:49:54.31ID:zUTaMQWyM
スーパーパトレンXは蛇足感あるけど格好いいからオールオッケー
スーパーパトレン1号と両脇の2号3号はもう何度も見て来たかのようにしっくり来るな
1号の踏ん張り加減も完璧
スーパーパトレン1号と両脇の2号3号はもう何度も見て来たかのようにしっくり来るな
1号の踏ん張り加減も完璧
2019/01/28(月) 19:52:59.54ID:zxPPXB3VM
54名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-IGLV [49.98.139.57])
2019/01/28(月) 20:08:51.09ID:SzJyZlPud >>46
トリコロールとマグナム入り武器セットもな
トリコロールとマグナム入り武器セットもな
2019/01/28(月) 20:13:33.21ID:YNbKe+zbp
圭一郎がジャックポット使って3人に分裂も見てみたかったが出るとしたらトリコロールだろうな
あと前回のU号解除の描写からしてグッド/ジャックポットストライカーは外せないからスーパーパトレンU号/スーパールパントリコロールは無理か
あと前回のU号解除の描写からしてグッド/ジャックポットストライカーは外せないからスーパーパトレンU号/スーパールパントリコロールは無理か
2019/01/28(月) 20:57:14.23ID:N/s+LFum0
スーパーパトレン1号出してくれるならもう何も言う事無いわ
2019/01/28(月) 21:37:19.33ID:juwuh/860
ジャックポットストライカーはやっぱ出番なしか…
ビクトリールパンレックスとサイレンパトカイザーが並び立つ姿見たかったが仕方ない…
ビクトリールパンレックスとサイレンパトカイザーが並び立つ姿見たかったが仕方ない…
2019/01/28(月) 21:41:28.77ID:4JP6Kgrv0
最後までジャックポット登場なしという事は
つまりコレクションは揃わないENDというフラグではなかろうか
つまりコレクションは揃わないENDというフラグではなかろうか
59名無しより愛をこめて (ワッチョイ ab01-TfEi [126.94.210.233])
2019/01/28(月) 21:56:47.50ID:HwdsPOph0 ザミーゴの最期は「ルパンレッド最後の相手がオマエで良かったぜおかげで楽しい人生だったぜ
じゃあなアディオス」かも
じゃあなアディオス」かも
2019/01/28(月) 22:16:08.27ID:XvRjlLzJ0
>>55
逆にそれぞれスーパー化してからトリコロール、U号にはなれないかな
逆にそれぞれスーパー化してからトリコロール、U号にはなれないかな
2019/01/28(月) 22:16:31.43ID:Mh6jsGOd0
>>58
既にあの本の中に入ってたりして
既にあの本の中に入ってたりして
2019/01/28(月) 22:30:48.94ID:cLAV56BQ0
見たかった、ほんとに見たかったスーパーパトレン1号が見られる幸せ
最近はすっかりサイレンパトカイザーだし、財団Bに対する意地の抵抗が感じられるから視聴者的には割とスッキリ終われそう
最近はすっかりサイレンパトカイザーだし、財団Bに対する意地の抵抗が感じられるから視聴者的には割とスッキリ終われそう
2019/01/28(月) 22:36:57.86ID:XvRjlLzJ0
抵抗じゃなくて自分で自分のケツ拭いてるだけだぞ
2019/01/28(月) 22:38:10.21ID:AXe/7zD+0
ニチアサといえば3クール目くらいが販促のピークでダレぎみになって
販促の縛りから解放された終盤が華よ
販促の縛りから解放された終盤が華よ
2019/01/28(月) 22:39:22.68ID:0TVSZq4n0
一番販促しないといけない12月にパトレンメイン回と鮭の販促やってたしな
2019/01/28(月) 22:41:30.48ID:2ogEkxaS0
あれだけ荒らしていたパトレンオタが大人しくなるんだから
もっと早くに出せば良かったのになw
もっと早くに出せば良かったのになw
2019/01/28(月) 22:45:11.70ID:D2GXwjx3d
追加装備回のXとルパレン叩き目に余るものあったしな
でもTwitterやってて装備の片寄りに文句言う層は後にも先にも玩具買う気がない人が多いことに気がついたわ
(買ってる人は大人の事情を察してあんまり口汚いことは言わない)
でもTwitterやってて装備の片寄りに文句言う層は後にも先にも玩具買う気がない人が多いことに気がついたわ
(買ってる人は大人の事情を察してあんまり口汚いことは言わない)
2019/01/28(月) 22:47:05.73ID:VttOa3Vw0
作り手の自業自得なのに必死に大友に擦り付けようとしてるのうすら寒くて鳥肌立つわ
2019/01/28(月) 22:48:50.80ID:ltetJIOY0
>>65
鮭の販促は大成功だったね
鮭の販促は大成功だったね
70名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-IGLV [49.98.136.140])
2019/01/28(月) 22:48:57.70ID:iajk3moMd あとはルパレンは何も悪いことしてないなんて抜かしてるアホどもを黙らせるだけだな
2019/01/28(月) 22:49:06.94ID:ScwX02eW0
今年の玩具ロボとしてのクオリティーは酷いけど変身玩具としてはなかなかの完成度だからわりと買って損はないのにもったいないな
2019/01/28(月) 22:57:10.73ID:fizfzC1MK
>>69
鮭美味しいもんね
鮭美味しいもんね
73名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef11-1Hih [103.235.114.55])
2019/01/28(月) 23:01:04.89ID:LE7wps+O0 正直、諦めてたから嬉しいわ
まあ最初からやって欲しかったけどさー
まあ最初からやって欲しかったけどさー
2019/01/28(月) 23:02:41.49ID:XvRjlLzJ0
>>68
そもそも売上悪かったら装備を良かった方に寄せるとかこっちとしてはそんなの知ったこっちゃないもんな
玩具ってのは遊ぶためにあるのであって劇中装備の出番増やさせるためにあるんじゃないんだし子どもたちが遊ぶための玩具をどこぞの投票券付きCDみたいに言わないでほしいよね
そもそも売上悪かったら装備を良かった方に寄せるとかこっちとしてはそんなの知ったこっちゃないもんな
玩具ってのは遊ぶためにあるのであって劇中装備の出番増やさせるためにあるんじゃないんだし子どもたちが遊ぶための玩具をどこぞの投票券付きCDみたいに言わないでほしいよね
2019/01/28(月) 23:03:56.92ID:s5vvJ8xma
>>70
こいつが基地外パトヲタだな
こいつが基地外パトヲタだな
76玉井コト (ワッチョイ 1b90-rzVJ [210.4.241.103])
2019/01/28(月) 23:14:03.64ID:/VeiBn120 VS戦隊今年で最後の作品のみ
3番イエローヒロインはルパンレンジャーvsパトレンジャーのみ
来年以降イエローヒーローレギュラー4番に戻したいぞ
3番イエローヒロインはルパンレンジャーvsパトレンジャーのみ
来年以降イエローヒーローレギュラー4番に戻したいぞ
2019/01/28(月) 23:16:52.25ID:ol3DWPc+r
自業自得って悪いことした人に使う言葉なんだぜ
これ豆な
これ豆な
2019/01/28(月) 23:20:09.91ID:FBcnA75ma
作り手が悪い事してんじゃん
2019/01/28(月) 23:28:52.87ID:bzpqFHhEa
待望のスーパーパトレン1号だけどサイレンストライカー上に回しそうで怖いな
発射のときは上に回してたし
発射のときは上に回してたし
2019/01/28(月) 23:29:43.76ID:s5vvJ8xma
パトヲタ脳ではそうなのか
81名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb01-X2QZ [60.91.207.36])
2019/01/28(月) 23:41:30.22ID:KU3nPhAU0 ここで超警察チェンジが流れるなら下向きセットで撃ってくれるかな
82名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-IGLV [49.98.136.140])
2019/01/28(月) 23:42:09.56ID:iajk3moMd あんなんで簡単に釣れんのなおまえ
2019/01/28(月) 23:49:23.61ID:ED6G4Cij0
スプラッシュも上で撃ってばっかでトリガー引かれたことが無いな
2019/01/29(火) 00:12:34.25ID:qzPGR14i0
2019/01/29(火) 00:34:26.42ID:vBWqGU4S0
バレ画像ありがたい
今度はパトレンエックスだけどビクトリーストライカーでスーパー化してるからVのエンブレムってことか
スーパールパンエックスがSのエンブレムだった矛盾をうまく誤魔化したな
スーパーパトレン1号の超警察チェンジ音声はぜひ聞きたいが流れるだろうか
今度はパトレンエックスだけどビクトリーストライカーでスーパー化してるからVのエンブレムってことか
スーパールパンエックスがSのエンブレムだった矛盾をうまく誤魔化したな
スーパーパトレン1号の超警察チェンジ音声はぜひ聞きたいが流れるだろうか
2019/01/29(火) 00:44:52.84ID:rm+kg+pu0
2019/01/29(火) 00:48:02.65ID:8Uey5uPk0
そういえばWレッド好きはどう思うんだろうな
1号とレッド並ぶと期待してたらエックスに奪われたみたいなもんだし…
1号とレッド並ぶと期待してたらエックスに奪われたみたいなもんだし…
88名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp4f-9gJO [126.236.163.145])
2019/01/29(火) 03:33:34.94ID:iKmYjrU0p もう共闘無しかねえ
2019/01/29(火) 06:23:16.21ID:9XTd8Rey0
結果論としては寄せても売れなかったし
ノエルの話はグダグダになったので多分何もしないほうが良かった
Wレッドの話だけはいじらなかったからなんとなくうまくまとまったみたいになったが
ノエルの話はグダグダになったので多分何もしないほうが良かった
Wレッドの話だけはいじらなかったからなんとなくうまくまとまったみたいになったが
2019/01/29(火) 06:50:42.97ID:L1NS5WICM
メインライターが主軸のWレッドの関係にノエルを一切介入させなかったのは大正解だったと思う
2019/01/29(火) 07:49:30.18ID:67MZWJPv0
ノエルって肝心なエピほどサブ脚本家に投げられてるし
そのサブ脚本家もノエル以外の部分に注力(決闘や化けの皮)してて
そこも締まらない一因かな
そのサブ脚本家もノエル以外の部分に注力(決闘や化けの皮)してて
そこも締まらない一因かな
2019/01/29(火) 07:51:24.72ID:9XTd8Rey0
メインストーリーはおそらく魁利の成長なんだけどノエルのドラマ的な絡みは圭一郎に偏っていたから介入する余地がない
25話くらいかね
そのへんの構図もいびつで気の毒だった
25話くらいかね
そのへんの構図もいびつで気の毒だった
2019/01/29(火) 08:13:26.56ID:L1NS5WICM
圭一郎側の成長というか試練のドラマに使われた感じかも
おかげでノエル圭一郎コンビはスピンオフがみたいな位には好きだ
魁利側でも怪盗側の倫理を持つものとしてメンター的な役割になるかと思ったけどそんな事は全くなかったね
ノエルの役割はあくまでも狂言回しだろうけど本人のドラマも最終回で回収して欲しい
おかげでノエル圭一郎コンビはスピンオフがみたいな位には好きだ
魁利側でも怪盗側の倫理を持つものとしてメンター的な役割になるかと思ったけどそんな事は全くなかったね
ノエルの役割はあくまでも狂言回しだろうけど本人のドラマも最終回で回収して欲しい
2019/01/29(火) 08:29:40.53ID:g1r0bnxsd
魁利側のメンターは普通にブルーイエローだったな今にして思えば
95名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b25-L3L3 [210.230.23.29])
2019/01/29(火) 08:43:13.93ID:uEQKsQ1C0 >>94
そこが良かったね
魁利を揺さぶったのは圭一郎だけど兄のときと違って受け止める余裕ができたのは透真と初美花がいたから
パトのチーム感もいいがルパの家族みたいな関係性好きだった
ノエルの物語は欲張って全てに手を伸ばして何事も成せなかった快盗の結末がどうなるか?という感じかね
そこが良かったね
魁利を揺さぶったのは圭一郎だけど兄のときと違って受け止める余裕ができたのは透真と初美花がいたから
パトのチーム感もいいがルパの家族みたいな関係性好きだった
ノエルの物語は欲張って全てに手を伸ばして何事も成せなかった快盗の結末がどうなるか?という感じかね
2019/01/29(火) 09:09:23.79ID:U+VQAPUE0
>>95
アルセーヌ復活は不明だけど世界平和の方はまあ確約されてるし最後は本分であるエンジニアとして活躍するみたいだから何も成せなかったとはならないでしょ
ノエルの物語の着地点はルパン家、コレクション、アルセーヌの謎解明に繋がる物であって欲しいな
アルセーヌ復活は不明だけど世界平和の方はまあ確約されてるし最後は本分であるエンジニアとして活躍するみたいだから何も成せなかったとはならないでしょ
ノエルの物語の着地点はルパン家、コレクション、アルセーヌの謎解明に繋がる物であって欲しいな
97名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-IGLV [49.98.136.140])
2019/01/29(火) 09:26:50.05ID:XV8SzBW0d 本スレでやれよ なんでわざわざこっちでも同じ流れの話してんだ
98名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9fda-6kti [125.201.210.251])
2019/01/29(火) 09:58:21.05ID:khwX63xk0 >>76アバレンジャー、ゴーオンジャー、ゴーカイジャー、ゴーバスターズ、トッキュウジヤーも3番イエローヒロインのためノーカン
2019/01/29(火) 10:20:01.44ID:Bcpj8NaGM
>>49
今回は長官役をあんなへんてこ外人にやらせるからメインの話も無いし勿論変身もしないただの空気だったのが残念だったね
ビシッとしたシンケンジャーで云う伊吹吾郎さんみたいな俳優さんにやって貰いたかったなぁ
今回は長官役をあんなへんてこ外人にやらせるからメインの話も無いし勿論変身もしないただの空気だったのが残念だったね
ビシッとしたシンケンジャーで云う伊吹吾郎さんみたいな俳優さんにやって貰いたかったなぁ
2019/01/29(火) 10:36:43.65ID:QuEcuLeDp
2019/01/29(火) 12:06:15.11ID:MhCBVOvTdNIKU
デカマスターみたいなちょっと上位的な変身があればねー
102名無しより愛をこめて (ニククエ 1b25-L3L3 [210.230.23.29])
2019/01/29(火) 12:13:47.95ID:uEQKsQ1C0NIKU メイン回のあったコグレさんも「逸材」発言が回収されることもなく
単なる協力者のままっぽいからなあ
とりあえず内通者がヒルトップさんじゃなくてよかった
単なる協力者のままっぽいからなあ
とりあえず内通者がヒルトップさんじゃなくてよかった
2019/01/29(火) 13:15:52.36ID:Pd0O6AW30NIKU
2019/01/29(火) 13:28:24.76ID:1uuRKz0NMNIKU
二枚目のキャッチ的にコレクションコンプリートならず怪盗続行エンドかな?
105玉井コト (ニククエ 1b90-rzVJ [210.4.241.103])
2019/01/29(火) 13:28:59.81ID:DVWbvewv0NIKU Wレッドこれで最後だぞ
リュウソウジャー以降はシングルレッドに回帰する
リュウソウジャー以降はシングルレッドに回帰する
2019/01/29(火) 13:39:47.00ID:f7Bdne7bdNIKU
ザミーゴ戦とドグラニオ戦は同時進行なんだな
ラスボスも二人いると
ラスボスも二人いると
2019/01/29(火) 13:59:57.06ID:qI2m39XCpNIKU
満を持してのスーパーパトレン1号嬉しい
圭ちゃんよかったな
圭ちゃんよかったな
108名無しより愛をこめて (ニククエ Sacf-Mgb/ [182.251.241.34])
2019/01/29(火) 14:57:59.08ID:9h+y62qRaNIKU >>103
金庫の中で戦うってありなの!?
金庫の中で戦うってありなの!?
2019/01/29(火) 14:59:24.65ID:rSCuHnt1MNIKU
コグレさんの「逸材」発言は、単に魁利の快盗としての才能に言及しただけじゃね?
主人公すごい!のと、あとは謎めかして展開の予想をミスリードさせるってだけの狙いだったのかも
主人公すごい!のと、あとは謎めかして展開の予想をミスリードさせるってだけの狙いだったのかも
2019/01/29(火) 14:59:38.39ID:K66KtEw3aNIKU
>>108
これは両方撃破する為の作戦だと思う
これは両方撃破する為の作戦だと思う
2019/01/29(火) 15:13:52.49ID:g1r0bnxsdNIKU
金庫の中にいるルパレンごと倒すか選択を迫られる展開じゃないかこれ
2019/01/29(火) 15:24:50.13ID:fZ4NvruS0NIKU
両戦隊に見せ場を持たせるために、ラスボスも2体用意したんだろうが
ルパンとザミーゴは因縁描いてた(空きはあったが)からともかく
パトとドグラニオは正直なあ
ルパンとザミーゴは因縁描いてた(空きはあったが)からともかく
パトとドグラニオは正直なあ
2019/01/29(火) 15:39:21.28ID:fZ4NvruS0NIKU
ドグラニオの跡目問題も尺というか掘り下げがあれば、別の流れもあったんじゃないかなあ
登場人物が多かったせいか、全体的に掘り下げがいまいち浅かったように思う
登場人物が多かったせいか、全体的に掘り下げがいまいち浅かったように思う
2019/01/29(火) 15:42:01.16ID:TvP0XfoLMNIKU
個人的な因縁が無いとドラマにならないと思う人ヒーロー物向いてないのでは
ギャングラー撲滅が目的なんだからパトレンのラスボスはドグラニオでしょ
むしろザミーゴがラスボスだったら話がちっさ過ぎだと思ってたから先にやられる展開で良かったわ
ギャングラー撲滅が目的なんだからパトレンのラスボスはドグラニオでしょ
むしろザミーゴがラスボスだったら話がちっさ過ぎだと思ってたから先にやられる展開で良かったわ
2019/01/29(火) 15:44:36.98ID:3MDU2+Pd0NIKU
むしろ因縁が無く純粋に平和を願って戦うからこそ絶対正義なんだよ
言っちゃえばパトレンからしてもザミーゴは悟の命を奪った仇でまだ生存が確認出来てるルパン達より憎んでてもおかしくないのに
言っちゃえばパトレンからしてもザミーゴは悟の命を奪った仇でまだ生存が確認出来てるルパン達より憎んでてもおかしくないのに
2019/01/29(火) 15:58:42.03ID:fZ4NvruS0NIKU
警察側がそういうスタンスってのは別に文句はないんだが
ただ快盗側がそういう因縁ドラマにしてた分、警察に回す尺がなかったからそういう落とし所にするしかなかったんじゃないかと
ドグラニオの方も、跡目問題ぶん投げてただ暴れたいだけの小物野郎でしたも似たような落とし所に見えてしまう
ただ快盗側がそういう因縁ドラマにしてた分、警察に回す尺がなかったからそういう落とし所にするしかなかったんじゃないかと
ドグラニオの方も、跡目問題ぶん投げてただ暴れたいだけの小物野郎でしたも似たような落とし所に見えてしまう
2019/01/29(火) 16:03:32.25ID:fZ4NvruS0NIKU
決して手抜きをしてたつもりもなかったし、なるだけフォローしようとしてたとは思う
去年の大多数戦隊もそうだが、対立するW戦隊という要素が扱うには難しすぎた
去年の大多数戦隊もそうだが、対立するW戦隊という要素が扱うには難しすぎた
118名無しより愛をこめて (ニククエ 1b25-L3L3 [210.230.23.29])
2019/01/29(火) 16:05:45.39ID:uEQKsQ1C0NIKU あくまで個人の願いで戦うルパンレンジャーと公のパトレンという対比を散々やって
前回も魁利と圭一郎が同じ道を歩めないのは結局そこという話をやったのにその解釈かー
親分も別に小物化してないよね?
前回も魁利と圭一郎が同じ道を歩めないのは結局そこという話をやったのにその解釈かー
親分も別に小物化してないよね?
2019/01/29(火) 16:07:59.84ID:UKsDc43aaNIKU
そりゃそうだ
ギャングラーに対して個人的な因縁を作ってその因縁のもと戦ったら6話の己のプライドの為ではなく人々の平和と安全を守る為に戦うってセリフの重みがなくなる
ギャングラーに対して個人的な因縁を作ってその因縁のもと戦ったら6話の己のプライドの為ではなく人々の平和と安全を守る為に戦うってセリフの重みがなくなる
2019/01/29(火) 16:10:07.95ID:fZ4NvruS0NIKU
さんざん跡目はどうするか?ってやっておいて
終盤で本音は「跡のことなんてどうでもいいんだよ」な心変わりするのはちょっとな
終盤で本音は「跡のことなんてどうでもいいんだよ」な心変わりするのはちょっとな
2019/01/29(火) 16:12:06.97ID:g1r0bnxsdNIKU
パトとの因縁は別に要らんけど敵の描写の手抜き感はぬぐえなかったな
2019/01/29(火) 16:13:29.84ID:fZ4NvruS0NIKU
言い方変えるわ
警察とドグラニオが、快盗とザミーゴのオマケ扱いされてるようにしか見えないのが気に食わんのだよ
「警察もドグラニオもちゃんと見せてるだろ」って反論はあるだろうが、どうしても自然に見えないんだよ
警察とドグラニオが、快盗とザミーゴのオマケ扱いされてるようにしか見えないのが気に食わんのだよ
「警察もドグラニオもちゃんと見せてるだろ」って反論はあるだろうが、どうしても自然に見えないんだよ
2019/01/29(火) 16:17:47.03ID:3MDU2+Pd0NIKU
どちらかと言えば怪盗と警察
圭一郎と魁利の対比を見せるためのザミーゴとドグラニオに見えるけど
圭一郎と魁利の対比を見せるためのザミーゴとドグラニオに見えるけど
2019/01/29(火) 16:20:39.28ID:RGihOzLldNIKU
どっちかっつーと中盤はずっとザミーゴが放置されててどうすんだこれ?って感じだったと思うが
2019/01/29(火) 16:22:31.94ID:fZ4NvruS0NIKU
中盤は中盤でまた別でノエル絡みに尺取ってしまった感じだと思うし
2019/01/29(火) 16:23:21.71ID:OWAkC2DDaNIKU
ザミーゴがルパンレッドに執着しだすの結構唐突じゃなかった?
2019/01/29(火) 16:28:14.28ID:Pd0O6AW3MNIKU
初遭遇の10話で触手を吹き飛ばされてからなので唐突ではない
間が空きすぎただけ
間が空きすぎただけ
2019/01/29(火) 16:29:00.94ID:g1r0bnxsdNIKU
あらすじみたかんじパトだけで倒すようにはみえないけど
2019/01/29(火) 16:36:10.95ID:Pd0O6AW3MNIKU
ドグラニオはそもそも親分をやるのに飽きて跡目とか言い出したわけで
デストラ死亡とザミーゴとのやり取りで組織の維持すら興味がなくなったのは自然に感じた
老ギャングの諦念というか虚無感みたいなの
うまく説明できないけど
デストラ死亡とザミーゴとのやり取りで組織の維持すら興味がなくなったのは自然に感じた
老ギャングの諦念というか虚無感みたいなの
うまく説明できないけど
2019/01/29(火) 16:56:16.45ID:qzPGR14i0NIKU
>>120
大本命だったデストラが負けて意気消沈してた上にザミーゴに「今時組織のボスとかバカしかやらない」と言われて跡目問題はどうでもよくなっちゃったんでしょ どのみち構成員もほぼ居なくなってるし
大本命だったデストラが負けて意気消沈してた上にザミーゴに「今時組織のボスとかバカしかやらない」と言われて跡目問題はどうでもよくなっちゃったんでしょ どのみち構成員もほぼ居なくなってるし
131名無しより愛をこめて (ニククエ Sp4f-9gJO [126.236.163.145])
2019/01/29(火) 17:06:58.10ID:iKmYjrU0pNIKU ザミーゴ自ら金庫内を提案か。
で、ザミーゴの銃を奪って液状化攻略して倒すと。
あとは金庫から出るかだな。
フィジカルプロテクト対策、そこでノエルの分析の出番か。
魁利達の機転ってまさか金庫内でドグラニオ攻略のためにコレクション壊すとか?
どうにかして金庫から出て共闘して決着が1番燃えるから見たいなー
で、ザミーゴの銃を奪って液状化攻略して倒すと。
あとは金庫から出るかだな。
フィジカルプロテクト対策、そこでノエルの分析の出番か。
魁利達の機転ってまさか金庫内でドグラニオ攻略のためにコレクション壊すとか?
どうにかして金庫から出て共闘して決着が1番燃えるから見たいなー
2019/01/29(火) 17:33:01.10ID:mkVmWrl90NIKU
最新話で大勢より魁利を選んだ圭一郎が警察の誇りとか信念って言われてもってところがある
まぁ良い方に解釈しようとすれば幾らでも出来るかもしれないが
まぁ良い方に解釈しようとすれば幾らでも出来るかもしれないが
2019/01/29(火) 17:51:04.77ID:nN7LI5BGKNIKU
腹(金庫)がパンパンになったドグラニオにキツツキ(グッディ)が激突して爆発してしまう。
2019/01/29(火) 17:55:09.89ID:JQKqMWrXaNIKU
ドグラニオ金庫内のお宝奪って脱出したら巨大化からのロボ戦出来ない
かといって奪わず脱出したらまた外から開けること出来るのか?
かといって奪わず脱出したらまた外から開けること出来るのか?
2019/01/29(火) 18:00:14.77ID:h7xWPj2G0NIKU
>>133
ギャグと見せかけた壮大な伏線だな
ギャグと見せかけた壮大な伏線だな
2019/01/29(火) 18:13:06.00ID:8Uey5uPk0NIKU
ここまでドグラニオと因縁あるはずのノエルがまったく話に出てこないのが…
あんなに途中まで殺意あったのに話の都合でなかったことにされたの酷いわ
ザミーゴと怪盗達なんかまだ大切な人が生きてる、取り戻せそうなのに
ノエルはドグラニオとの因縁スルーされてアルセーヌも戻らないって正義の警察より扱い悪すぎ
もうアルセーヌの恨みどうでもいいから怪盗警察みんなで頑張ろうね!のただのいいお兄さんになってるの笑う
あんなに途中まで殺意あったのに話の都合でなかったことにされたの酷いわ
ザミーゴと怪盗達なんかまだ大切な人が生きてる、取り戻せそうなのに
ノエルはドグラニオとの因縁スルーされてアルセーヌも戻らないって正義の警察より扱い悪すぎ
もうアルセーヌの恨みどうでもいいから怪盗警察みんなで頑張ろうね!のただのいいお兄さんになってるの笑う
2019/01/29(火) 18:14:28.57ID:omqyTuM30NIKU
ザミーゴを倒して奪った液状化アイテムを何らかの目的で使うとか、
今まで集めたコレクションを全部四次元金庫に入れてみるとか
今まで集めたコレクションを全部四次元金庫に入れてみるとか
2019/01/29(火) 18:17:49.29ID:qzPGR14i0NIKU
そもそもノエルはアルセーヌを蘇らせたいとは言ってたけど仇を取りたいなんて言ったことあった?
2019/01/29(火) 18:22:00.67ID:Pd0O6AW3MNIKU
31話でギャングラーに対する強い敵意を滲ませたくらいしか記憶にない
140名無しより愛をこめて (ニククエ Sdbf-ersV [49.98.133.186])
2019/01/29(火) 18:23:20.35ID:fmJ5uYtkdNIKU ノエルが氷漬けになって透真や初美花もだろ?
どうなるんだろ
どうなるんだろ
141名無しより愛をこめて (ニククエ Sp4f-9gJO [126.236.163.145])
2019/01/29(火) 18:25:42.22ID:iKmYjrU0pNIKU >>134
①コレクションコンプを諦めて脱出
②コレクションと一緒に脱出後、ドグラニオはコレクション無しで自力で巨大化する
③コレクションと一緒に脱出後、ロボ戦ナシで決着(これは流石にないか)
④等身大もロボ戦もドグラニオはパトレンのみで決着。その後どうにか脱出する
このどれかしか考えられないよね
①コレクションコンプを諦めて脱出
②コレクションと一緒に脱出後、ドグラニオはコレクション無しで自力で巨大化する
③コレクションと一緒に脱出後、ロボ戦ナシで決着(これは流石にないか)
④等身大もロボ戦もドグラニオはパトレンのみで決着。その後どうにか脱出する
このどれかしか考えられないよね
2019/01/29(火) 18:36:30.14ID:+IjyrEsCaNIKU
最終決戦って大体ロボ戦なくね
2019/01/29(火) 18:39:11.91ID:RGihOzLldNIKU
共闘の象徴的存在のVSXを正体バレ後使わないってことはないんじゃないの
せっかくカップルシートも作ったのに
せっかくカップルシートも作ったのに
144名無しより愛をこめて (ニククエ Sp4f-9gJO [126.236.163.145])
2019/01/29(火) 18:39:41.57ID:iKmYjrU0pNIKU >>140
転送先がドグラニオ金庫で、ザミに誘われてレッドが行って、一騎打ちで倒して元に戻す、じゃない?
転送先がドグラニオ金庫で、ザミに誘われてレッドが行って、一騎打ちで倒して元に戻す、じゃない?
2019/01/29(火) 18:43:28.70ID:qV6AMAtodNIKU
ルパン組の機転は金庫のコレクション片っ端から回収して弱体化だと思った
2019/01/29(火) 18:44:12.49ID:W6YzuZP20NIKU
青と黄が凍らされるのは被害者たちの所にいくためにわざと?
2019/01/29(火) 18:45:13.19ID:RGihOzLldNIKU
コグレさんのコレクション図鑑を持ち込めれば一発逆転だよな
148名無しより愛をこめて (ニククエ Sp4f-9gJO [126.236.163.145])
2019/01/29(火) 18:46:44.05ID:iKmYjrU0pNIKU2019/01/29(火) 18:47:24.37ID:bGYm1cJbMNIKU
回収しなくても壊れた位ならノエルが後から治せるし片っ端から一発撃ち込んて故障させれば良いのでは
2019/01/29(火) 18:50:04.07ID:omqyTuM30NIKU
実は最終回のあらすじが全然違う可能性も考えてみる
151名無しより愛をこめて (ニククエ Sdbf-IGLV [49.98.136.140])
2019/01/29(火) 19:08:00.59ID:XV8SzBW0dNIKU ノエルがバッドボーイズ使えば本なんかいらない
152名無しより愛をこめて (ニククエ Sp4f-9gJO [126.236.163.145])
2019/01/29(火) 19:11:34.66ID:iKmYjrU0pNIKU >>151
使えんの?
使えんの?
2019/01/29(火) 19:17:05.91ID:9XTd8Rey0NIKU
サイレンの重力操作も使えなかったね
154名無しより愛をこめて (ニククエ Sdbf-IGLV [49.98.136.140])
2019/01/29(火) 19:24:08.42ID:XV8SzBW0dNIKU 使えるでしょ サイレンは人間用に改造されてるから使えない
155名無しより愛をこめて (ニククエ Sp4f-9gJO [126.236.163.145])
2019/01/29(火) 19:26:30.49ID:iKmYjrU0pNIKU そのままではギャングラーにしか使えない
人間用に改造したら人間は使えるけどノエルは使えない
人間用に改造したら人間は使えるけどノエルは使えない
156名無しより愛をこめて (ニククエ Sdbf-IGLV [49.98.136.140])
2019/01/29(火) 19:53:57.25ID:XV8SzBW0dNIKU へー 自分等で使えないものをわざわざ作ったんだ へー ギャングラーは人間用に改造したコレクションも使えるのに作った一族は使えないんだぁー へー なんで?
2019/01/29(火) 20:01:26.94ID:9XTd8Rey0NIKU
2019/01/29(火) 20:11:50.77ID:Vs4+Xb/O0NIKU
人間用に改造したサイレンの重力操作は使えなくてキャノンは撃てるってのもよく分からんな
2019/01/29(火) 20:16:25.92ID:+B+nonDddNIKU
ドグラニオの金庫にコグレが吸収され、コグラニオ爆誕!
2019/01/29(火) 20:18:34.85ID:9XTd8Rey0NIKU
2019/01/29(火) 20:22:20.27ID:mkVmWrl90NIKU
国際警察のコレクションどうするんだろ
ルパパトがガチバトルする感じはもう無さそうだし
あっさり渡すのかね
ルパパトがガチバトルする感じはもう無さそうだし
あっさり渡すのかね
162名無しより愛をこめて (ニククエ Sdbf-IGLV [49.98.136.140])
2019/01/29(火) 20:22:46.97ID:XV8SzBW0dNIKU >>158
それを言ったらエックスチェンジャーで銃撃するのもおかしくなる コレクションの能力ではなく武器としては使えるんでしょ
それを言ったらエックスチェンジャーで銃撃するのもおかしくなる コレクションの能力ではなく武器としては使えるんでしょ
2019/01/29(火) 20:36:08.95ID:OyhN04dTaNIKU
スーパーパトレンエックスになっても風を起こせるだけだったら…
2019/01/29(火) 20:46:16.75ID:QuEcuLeDpNIKU
偶然一つの場所に集まって揃えた扱いになるとかじゃない?
2019/01/29(火) 20:53:41.48ID:dt/78ZzP0NIKU
2019/01/29(火) 20:57:08.97ID:qfs8v9yX0NIKU
路線変更しなければSルパンエックス、Sパトレンエックスは登場しない可能性があったのかな。
この路線変更自体正しいと思えないからモヤモヤしてしまう。
この路線変更自体正しいと思えないからモヤモヤしてしまう。
2019/01/29(火) 21:01:56.86ID:Vs4+Xb/O0NIKU
2019/01/29(火) 21:07:38.14ID:P2rHEv6l0NIKU
・未改造コレクションはギャングラーが金庫に入れる以外の使用方法なし。これはほぼ確定情報
・人間用に改造されたコレクションは人間に使えて、ギャングラーが金庫に入れても使える。これも確定。
・人間用に改造されたコレクションはノエルには使えない。これはつかさの推測だが、今更これが外れということもなさそう
…しかしそうするとエックスチェンジャーはなんなんだ
「人間用の改造」以外に「ノエルの種族用の改造」もできるのか。
だとすると、ノエルはエックスチェンジャー以外にも自分用の装備を作ればよかったのでは?
・人間用に改造されたコレクションは人間に使えて、ギャングラーが金庫に入れても使える。これも確定。
・人間用に改造されたコレクションはノエルには使えない。これはつかさの推測だが、今更これが外れということもなさそう
…しかしそうするとエックスチェンジャーはなんなんだ
「人間用の改造」以外に「ノエルの種族用の改造」もできるのか。
だとすると、ノエルはエックスチェンジャー以外にも自分用の装備を作ればよかったのでは?
169名無しより愛をこめて (ニククエW ef78-IGLV [175.179.155.244])
2019/01/29(火) 21:08:51.35ID:kzkpAYHp0NIKU >>167
それは間違えたな 失敬
それは間違えたな 失敬
2019/01/29(火) 21:09:12.54ID:TQCHXUUeaNIKU
エックスチェンジャーは金庫に入れなくても使える素のルパンコレクションなんじゃないか?
171名無しより愛をこめて (ニククエ Sp4f-9gJO [126.236.163.145])
2019/01/29(火) 21:18:27.77ID:iKmYjrU0pNIKU2019/01/29(火) 21:20:15.47ID:1jhio9MWxNIKU
スーパーパトレン1号嬉しいけど
見たいのはスーパールパンレッドとの揃い踏みなんだよなあ
そこはバレしてないだけと思いたいけど…
見たいのはスーパールパンレッドとの揃い踏みなんだよなあ
そこはバレしてないだけと思いたいけど…
2019/01/29(火) 21:20:57.66ID:byVDfQ1C0NIKU
トレインくらい自分用に改造しておけよと思う
2019/01/29(火) 21:24:25.98ID:bp52Cf0MaNIKU
アンチスレと本スレどころかネタバレスレまで同じ流れになってるの笑う
175名無しより愛をこめて (ニククエW ef11-1Hih [103.235.114.55])
2019/01/29(火) 21:25:24.43ID:4wD7LOq10NIKU >>166
逆に両方とも先にノエルが使って「僕からレッド君と圭一郎にプレゼントだ」って感じで渡される展開だったのかもね
逆に両方とも先にノエルが使って「僕からレッド君と圭一郎にプレゼントだ」って感じで渡される展開だったのかもね
2019/01/29(火) 21:27:06.80ID:67MZWJPv0NIKU
ノエルが途中離脱して力をレッドと1号に分けるという展開予想あったなそういえば
2019/01/29(火) 21:29:04.53ID:s6CG2+Xf0NIKU
178名無しより愛をこめて (ニククエ Sdbf-IGLV [49.98.130.27])
2019/01/29(火) 21:29:06.41ID:ngzK/L0PdNIKU エックスチェンジャーのエックストレインは人間用に改造したのをノエル用に再改造した可能性はある 使えないがダイヤルっぽいものが付いてるし
2019/01/29(火) 21:39:55.38ID:bbhGEFtP0NIKU
>>107
まじで?自分でサイレン装着して撃ってもエックスに強化装備が行ってなかったっけ?
まじで?自分でサイレン装着して撃ってもエックスに強化装備が行ってなかったっけ?
2019/01/29(火) 22:44:48.83ID:vBWqGU4S0NIKU
あらすじを見る限り最後までパトの添え物感が半端ないんだが
せっかく登場するスーパー1号くらいはちゃんと見せ場あってほしい
せっかく登場するスーパー1号くらいはちゃんと見せ場あってほしい
2019/01/29(火) 22:48:57.67ID:RPjGfMP+0NIKU
2019/01/29(火) 23:05:11.54ID:Vs4+Xb/O0NIKU
2019/01/29(火) 23:11:37.69ID:CXAydkU+0NIKU
ノエル強化の際はVSチェンジャーの上にセットしてたので
自分に使う時は下に回してトリガー引くとか
自分に使う時は下に回してトリガー引くとか
2019/01/29(火) 23:17:12.53ID:E3nhyorM0NIKU
ここで言ってしまって問題あったらすまんだけど
今回Gロッソで1号がサイレン下向きで撃ってたから
本編のスーパーパトレン1号も下向きで使ってくれると信じたい
今回Gロッソで1号がサイレン下向きで撃ってたから
本編のスーパーパトレン1号も下向きで使ってくれると信じたい
2019/01/29(火) 23:33:08.43ID:mkVmWrl90NIKU
ザミーゴがルパンブラック、悟(化けの皮)がマイナス1号みたいな初期構想とかあったんかなぁ
2019/01/29(火) 23:44:51.33ID:Vs4+Xb/O0NIKU
せっかくトリガー付いてるんだから使って欲しいよね
サイレンはワンチャンあるかもしれんけどスプラッシュはどうかなぁ…
サイレンはワンチャンあるかもしれんけどスプラッシュはどうかなぁ…
2019/01/30(水) 01:20:44.35ID:FoA+aX1i0
スプラッシュパトレン一号はスーパー戦隊最強バトルに期待してる
2019/01/30(水) 01:35:22.94ID:clqcS9r9M
>>180
TV誌は今回の話ですらルパレンの事しか書いてなかったからあらすじからは判断出来ないよ
TV誌は今回の話ですらルパレンの事しか書いてなかったからあらすじからは判断出来ないよ
2019/01/30(水) 07:59:55.49ID:OUTrU/zN0
今回パトレンであらすじに書くことなんて圭一郎が魁利と接触したことだけじゃね
2019/01/30(水) 08:09:56.50ID:7/RiryurM
まあそうなんだけど今回ドラマの中心はそこでしょ
あらすじに透真と初美花の名前があっても実際の所ルパレンのドラマって訳じゃないのは前から
あらすじに透真と初美花の名前があっても実際の所ルパレンのドラマって訳じゃないのは前から
2019/01/30(水) 08:34:01.45ID:Qna6tE4dM
魁利と圭一郎を単独で会うわせるために怪我して寝てるだけだったからね…
2019/01/30(水) 10:11:44.75ID:DhZUCg9E0
>>188
だといいんだけどな
年明けてから肩透かし食らう脚本ばかりだったからダブルレッド以外は最後まで釈然としないまま終わりそうな気がする
腐った層だけが見てるわけじゃねーんだからそこはきちんと締めてほしいんだが
スーパー1号のためにサイレン撃つときは下向き希望だな
せっかく用意されてる超警察チェンジの音声使ってほしい
だといいんだけどな
年明けてから肩透かし食らう脚本ばかりだったからダブルレッド以外は最後まで釈然としないまま終わりそうな気がする
腐った層だけが見てるわけじゃねーんだからそこはきちんと締めてほしいんだが
スーパー1号のためにサイレン撃つときは下向き希望だな
せっかく用意されてる超警察チェンジの音声使ってほしい
2019/01/30(水) 10:29:06.08ID:e6x/cdIqp
スプラッシュ受け渡し時みたいな魅せ方に期待したい
2019/01/30(水) 10:40:32.58ID:YZxGl/rHd
スーパー1号の活躍ってどういうの期待されてるんだ?
ボスクラス相手の華々しい活躍はスーパールパンもしてた印象ないぞ
ボスクラス相手の華々しい活躍はスーパールパンもしてた印象ないぞ
2019/01/30(水) 10:43:42.01ID:Qna6tE4dM
テコ入れの時点でメインストーリー(Wレッドの話)が守れればそれでいいみたいな気配は感じたし
むしろ透真初美花咲也は思ったより話に絡んでるので良かったわ
つかさ先輩は圭一郎サイドなんで終盤見せ場が減ったけど
不満があるならノエルファンくらいじゃないの?
むしろ透真初美花咲也は思ったより話に絡んでるので良かったわ
つかさ先輩は圭一郎サイドなんで終盤見せ場が減ったけど
不満があるならノエルファンくらいじゃないの?
2019/01/30(水) 10:48:59.92ID:YZxGl/rHd
ノエル好きって人が不満漏らしてるのはあまり見ない
好きになりたいのに書き方が酷くてヤキモキしてるって人が多いように見える
つかさもすっかり空気だけど本スレみたかんじ好きな人はそう思ってなさそう
好きになりたいのに書き方が酷くてヤキモキしてるって人が多いように見える
つかさもすっかり空気だけど本スレみたかんじ好きな人はそう思ってなさそう
197名無しより愛をこめて (スップ Sdbf-ersV [49.97.111.59])
2019/01/30(水) 10:57:38.38ID:Gm+l8jz8d >>161
本に載ってないコレクションがあってそれは回収しなくてもいいやつなのかもルパンマグナムやシザーなどコグレさんがご自由に使用して下さいと言った物とか
本に載ってないコレクションがあってそれは回収しなくてもいいやつなのかもルパンマグナムやシザーなどコグレさんがご自由に使用して下さいと言った物とか
2019/01/30(水) 11:12:40.90ID:DhZUCg9E0
活躍っつうかスーパールパンvsデストラみたいに普通にある程度粘って健闘してくれればそれでいいんだが
相手がドグラニオだから本当に出ただけで数秒でやられるとかありそうだからな
相手がドグラニオだから本当に出ただけで数秒でやられるとかありそうだからな
2019/01/30(水) 12:06:53.75ID:U3h4xPnDM
>>197
コグレはサイクロンとバイカーの時警察のコレクションは後回しでいい的な事言ってたと思う
ノエルが警察に入った理由は警察にあるコレクションの回収もあるだろうし、日本に流したのがノエルなら回収義務はルパレンじゃなくてノエルにあると思う
コグレはサイクロンとバイカーの時警察のコレクションは後回しでいい的な事言ってたと思う
ノエルが警察に入った理由は警察にあるコレクションの回収もあるだろうし、日本に流したのがノエルなら回収義務はルパレンじゃなくてノエルにあると思う
2019/01/30(水) 12:14:30.65ID:LwaUHlxoM
>>162
Xチェンジャーはノエル以外つかったか?
Xチェンジャーはノエル以外つかったか?
2019/01/30(水) 12:18:08.39ID:RMQJNtfq0
ノエルの正体バレはもっと早くやってそういう使用条件についてじっくり見せておくべきだったかもな
人間でないからルパパトの態度が変わるとかの葛藤はなかったんだし
人間でないからルパパトの態度が変わるとかの葛藤はなかったんだし
202名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-IGLV [49.98.133.219])
2019/01/30(水) 12:22:40.08ID:S5Hy/IEYd >>200
遅えな 今さらかよ
遅えな 今さらかよ
2019/01/30(水) 12:24:05.13ID:U3h4xPnDM
204名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1b25-JER7 [210.230.23.29])
2019/01/30(水) 12:29:43.25ID:8e7N3pMs0 つかさ先輩の疑問って何話頃だっけ?
テコ入れの時点で人外設定変えられなかったのかな
今までゴーシュ戦はコレクションを壊す可能性があるからスーパー化できなかったと脳内補完してたけど
サイレンの重力操作が使えていたらゴーシュ戦もなんとかなったかもしれないし
ルパレンの素顔全国公開にもならなかった可能性があるよね
しわよせが全部ノエルに行ってるじゃん
テコ入れの時点で人外設定変えられなかったのかな
今までゴーシュ戦はコレクションを壊す可能性があるからスーパー化できなかったと脳内補完してたけど
サイレンの重力操作が使えていたらゴーシュ戦もなんとかなったかもしれないし
ルパレンの素顔全国公開にもならなかった可能性があるよね
しわよせが全部ノエルに行ってるじゃん
205名無しより愛をこめて (アウアウクー MM4f-cgk7 [36.11.224.130])
2019/01/30(水) 12:32:46.90ID:TB9Iqr4WM2019/01/30(水) 12:38:19.19ID:3oSXAeYor
ノエルの正体は異世界人の子孫ってのが隠して引っ張ってた割には微妙過ぎてガッカリだし
もう人間とほぼ変わらんだろと思ってたらボスまで殆ど人間だなとか言い出して余計何なのと思った
もう人間とほぼ変わらんだろと思ってたらボスまで殆ど人間だなとか言い出して余計何なのと思った
2019/01/30(水) 12:40:35.30ID:Qna6tE4dM
だいたいお前が悪いみたいなポジションでかわいそう
好きなキャラがあの扱いだったら正直耐えられない
好きなキャラがあの扱いだったら正直耐えられない
2019/01/30(水) 12:57:18.92ID:U3h4xPnDM
しわ寄せというか盛り過ぎで収集つかなくなった感ある
Wレッド主軸に怪盗と警察のドラマがあってどっちにも属さないノエル自身のドラマは本筋に入るすきが元々無いよね
アルセーヌへの思いとか人外設定はスピンオフとかで描いて、本編は思わせぶりな演出切ってアクション中心の格好いい謎キャラで終わらせておいた方が良かったような
変身後がとにかく格好いいのでドラマ部分でグダったのが残念
Wレッド主軸に怪盗と警察のドラマがあってどっちにも属さないノエル自身のドラマは本筋に入るすきが元々無いよね
アルセーヌへの思いとか人外設定はスピンオフとかで描いて、本編は思わせぶりな演出切ってアクション中心の格好いい謎キャラで終わらせておいた方が良かったような
変身後がとにかく格好いいのでドラマ部分でグダったのが残念
2019/01/30(水) 13:32:04.19ID:YZxGl/rHd
ノエルのお陰で話が面白くなった感じがしないのが辛いところ
正体を隠した理由の合理性を持たせられなかったのも
初2戦隊体制だから敵組織は単純にしたと聞いたが追加戦士もそうするべきだった
ただでさえ縦軸の管理が甘いシナリオで扱うには難しいキャラすぎる
正体を隠した理由の合理性を持たせられなかったのも
初2戦隊体制だから敵組織は単純にしたと聞いたが追加戦士もそうするべきだった
ただでさえ縦軸の管理が甘いシナリオで扱うには難しいキャラすぎる
2019/01/30(水) 13:58:27.99ID:prc8P+f2d
ノエルとエックスが見てて1番面白いからどうでもいいかな
2019/01/30(水) 14:05:21.77ID:U3h4xPnDM
ずっと出張ってるから役者のファンはラッキーだね
212名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb01-X2QZ [60.91.207.36])
2019/01/30(水) 14:27:25.97ID:nnf5zOg70 >>198
や明らかに最終回は苦戦からのスーパーパトレン1号&エックスetc.でしょ
や明らかに最終回は苦戦からのスーパーパトレン1号&エックスetc.でしょ
2019/01/30(水) 18:04:01.87ID:F8hnxOpZ0
ノエルの孤児時代の掘り下げがもっとあれば「人外っつったってそれほど違いないのになんでそこまで気にすんの?」って感じが軽減されたとは思うんだけど、表現規制とか色々難しいのかねぇ…
(一応、魁利の「ギャングラーと同じ世界から来たやつの言葉信じろってか?」って一言がノエルの人外コンプレックスの答えなんだろうけど)
なんというか、全体的にはっきり描写せずに行間読ませたがる脚本なのが裏目に出てるというか、
行間読んで脳内補完するのが好きな人とそうじゃない(あるいは脳内補完した上で好意的解釈ができなかった)人でもめるタイプだなと。
(一応、魁利の「ギャングラーと同じ世界から来たやつの言葉信じろってか?」って一言がノエルの人外コンプレックスの答えなんだろうけど)
なんというか、全体的にはっきり描写せずに行間読ませたがる脚本なのが裏目に出てるというか、
行間読んで脳内補完するのが好きな人とそうじゃない(あるいは脳内補完した上で好意的解釈ができなかった)人でもめるタイプだなと。
2019/01/30(水) 18:22:00.88ID:Lq9/oLn3d
敵と同じ種族の味方といえば、トリンや高岡の。や明くんがいるけど
あっちは元々怪人だったり怪人体があったから、初期メンバーとどこか一線引いてる所に説得力あったけど本当ノエルに関してはなんで?って感じ
ノエル視点なら自分は彼らと違うみたいに感じるのかもしらないけど今までずっと普通に接してきて今さら一線引かれてもって感じ
あっちは元々怪人だったり怪人体があったから、初期メンバーとどこか一線引いてる所に説得力あったけど本当ノエルに関してはなんで?って感じ
ノエル視点なら自分は彼らと違うみたいに感じるのかもしらないけど今までずっと普通に接してきて今さら一線引かれてもって感じ
2019/01/30(水) 18:27:32.66ID:0XTXbOFpd
ノエルには怪人体があった方が良かったかもしれん
2019/01/30(水) 18:45:07.18ID:F8hnxOpZ0
「ルパン家に仕える人はみんなその(異世界人の)血を引いてる」「ルパン家に仕える者にとってアルセーヌ様は命の恩人」「だからパリの屋敷で大人しくしていれば…」って台詞の数々からして、
多分ノエルはアルセーヌを命の恩人と呼ぶくらい(異世界人の末裔なせいで)悲惨な目に遭った人に囲まれてあまり外に出ず育ったんだろうな、そんな環境で育ったらそりゃあ自分が厳密な意味での人間じゃないなんて打ち明けられないよなと思うんだけど、
それはそれとしてもうちょい分かりやすく描写しとくべきだったんじゃないの? ってのはひしひし思う。
多分ノエルはアルセーヌを命の恩人と呼ぶくらい(異世界人の末裔なせいで)悲惨な目に遭った人に囲まれてあまり外に出ず育ったんだろうな、そんな環境で育ったらそりゃあ自分が厳密な意味での人間じゃないなんて打ち明けられないよなと思うんだけど、
それはそれとしてもうちょい分かりやすく描写しとくべきだったんじゃないの? ってのはひしひし思う。
2019/01/30(水) 18:52:08.23ID:ET3mWzs/0
ノエルの場合はルパンコレクション説で勝手に視聴者が盛り上がって肩透かしって感じだったな
人外伏線をもう少し明確にするものが初期からあれば違ったのかもしれないけど
話の中では不遇だけどキャラは好きだし
そもそもWレッド主軸なのわかってるから文句垂れてるほうがモンペだなと思ってる
まぁあの扱いなら一定数いてもおかしくないのもわかるけどキャラ人気ないからほんと一部の人だけかな
人外伏線をもう少し明確にするものが初期からあれば違ったのかもしれないけど
話の中では不遇だけどキャラは好きだし
そもそもWレッド主軸なのわかってるから文句垂れてるほうがモンペだなと思ってる
まぁあの扱いなら一定数いてもおかしくないのもわかるけどキャラ人気ないからほんと一部の人だけかな
2019/01/30(水) 18:57:03.82ID:6B353zItr
ギャングラーと同じ世界の奴の話なんか信じられるかとか言ってもまずゴーシュの言葉を真に受けて動揺してる訳だし普通にギャングラーから情報聞き出したりしてるわけだからな
ノエルに散々助けてもらってるのにその程度の信頼だったのかというガッカリ感
問いただされた時のグッテイの反応の軽さもアンバランス
どうせなら秘密を話してくれなかったことにショックを受けるとかにして欲しかった
ノエルに散々助けてもらってるのにその程度の信頼だったのかというガッカリ感
問いただされた時のグッテイの反応の軽さもアンバランス
どうせなら秘密を話してくれなかったことにショックを受けるとかにして欲しかった
2019/01/30(水) 19:00:24.43ID:3w/weKP80
2019/01/30(水) 19:01:02.43ID:TB9Iqr4WM
大人が行間読んで推測してでないと分からないような描写だからモヤるんだよな
ましてや対象は子供だろうし…仲間外れはいかんよと多様性を表してるのか?
30話なんてWレッドのやりとり観ている子供は意味わからんくて母親(腐)に訊いてたってツイートも見たし
完全にBL好きな大友に向けてやってる感じで子供には分かりにくいだろ
ましてや対象は子供だろうし…仲間外れはいかんよと多様性を表してるのか?
30話なんてWレッドのやりとり観ている子供は意味わからんくて母親(腐)に訊いてたってツイートも見たし
完全にBL好きな大友に向けてやってる感じで子供には分かりにくいだろ
2019/01/30(水) 19:06:43.11ID:CKdsBGSd0
2019/01/30(水) 19:16:11.66ID:dzKtcSvor
2019/01/30(水) 19:18:10.77ID:jsWzbT3m0
何とも言いがたい反応ではあるねぇ
2019/01/30(水) 19:22:55.70ID:3w/weKP80
あの回はおかしかったな
警察の情報貰いまくってるルパン側がノエルに銃を突きつけて、守秘義務云々とか抜かしてルパンの情報を一切教えて貰えない警察側(特に圭一郎と咲也)が信じてるというw
警察の情報貰いまくってるルパン側がノエルに銃を突きつけて、守秘義務云々とか抜かしてルパンの情報を一切教えて貰えない警察側(特に圭一郎と咲也)が信じてるというw
2019/01/30(水) 19:32:04.39ID:CKdsBGSd0
被害者遺族だからナイーブな反応とか?
警察が信じている違和感のほうが強くて快盗側の反応はあまり気にしてなかったかも
警察にとっては信じるに値する存在じゃないよね
38話もデストラさんが乱入しないとガチで戦う気だったから
警察が信じている違和感のほうが強くて快盗側の反応はあまり気にしてなかったかも
警察にとっては信じるに値する存在じゃないよね
38話もデストラさんが乱入しないとガチで戦う気だったから
2019/01/30(水) 19:52:18.77ID:zsDRpl73M
警察がノエル信頼してたのは「ギャングラーに敵対する同志として」だからショック受けてたのがおかしいとは思わなかったな
逆に警察がノエルと行動してきた理由ってそこの信用以外無いし、ノエルもコレクションと怪盗絡みでは不誠実でもギャングラーへの敵愾心は鉄板だった
逆に警察がノエルと行動してきた理由ってそこの信用以外無いし、ノエルもコレクションと怪盗絡みでは不誠実でもギャングラーへの敵愾心は鉄板だった
2019/01/30(水) 19:56:12.83ID:zsDRpl73M
怪盗がノエルに銃突き付けたのは中盤で黄青と一話ずつ信頼獲得イベントやったのは何だったんだと思った
これはザミーゴの件隠そうとした時すでに思ったけど
これはザミーゴの件隠そうとした時すでに思ったけど
228名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef11-1Hih [103.235.114.55])
2019/01/30(水) 20:38:39.64ID:mLXRnSCZ0 ノエルは警察と怪盗両方必要!とか言ってる割には殆ど怪盗としてしか行動してないからなぁ
警察官としての矜持とか信念みたいなのは全く見せなかったからなぁ
警察官としての矜持とか信念みたいなのは全く見せなかったからなぁ
2019/01/30(水) 20:54:24.86ID:MNfqOsVr0
コレクション破壊しかねないし逆に警察邪魔じゃないかなって途中思った
2019/01/30(水) 20:59:03.20ID:CKdsBGSd0
コレクションを壊したら駄目な理由を知らないからね
ノエルも教えていないし
・警察官だけど快盗と目的が同じ
・ルパン家だけどアルセーヌを取
り戻すより平和が大事なエンジニア
この二人に分けていたら良かったのかも
ノエルも教えていないし
・警察官だけど快盗と目的が同じ
・ルパン家だけどアルセーヌを取
り戻すより平和が大事なエンジニア
この二人に分けていたら良かったのかも
2019/01/30(水) 21:20:07.59ID:3w/weKP80
ラストバトルで1号はエックスの強化装備を借りてエックスはレッドの強化装備を使うようだけど、その時レッドはどうなってるんだろうな
2019/01/30(水) 22:00:33.98ID:qdmnia9Up
久々に3人になるとか
2019/01/30(水) 22:06:51.72ID:MNfqOsVr0
大人の事情ってところなんだろうけど警察がコレクションに興味無さすぎなのよね
ギャングラーが起こす事件の証拠品なわけだけども
ギャングラーが起こす事件の証拠品なわけだけども
2019/01/30(水) 22:10:30.29ID:O4d3Rql0M
警察のコレクション担当のノエルが情報統制してるから
ルパン家にとってはそっちのほうが都合がいいのでは
ルパン家にとってはそっちのほうが都合がいいのでは
235名無しより愛をこめて (ワッチョイ ab01-TfEi [126.94.217.128])
2019/01/30(水) 22:12:40.92ID:gEh7klVQ02019/01/30(水) 22:12:58.89ID:e97D4AM00
手に入れたところでダイヤルかトリガー無いと人間には扱えないし
2019/01/30(水) 22:18:44.50ID:65sURt2s0
>>233
一応初期はコレクション押収任務設定があった
一応初期はコレクション押収任務設定があった
238名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb02-LTFO [106.166.180.210])
2019/01/30(水) 22:21:00.45ID:1ca3hrlB0 >>237
なんでやめたんだ
なんでやめたんだ
239玉井コト (ワッチョイ 1b90-rzVJ [210.4.241.103])
2019/01/30(水) 22:30:29.88ID:cc+ZMmF40 来年以降5人組で、レッド1名とワンピンクヒロインと1戦隊とシングルモチーフ復活
2019/01/30(水) 22:45:35.02ID:fRctym9B0
2019/01/30(水) 22:47:40.32ID:O4d3Rql0M
>>237
その設定本編内にも出てきたっけ
その設定本編内にも出てきたっけ
2019/01/30(水) 22:59:28.17ID:IM15WvFp0
2019/01/30(水) 23:05:35.08ID:MNfqOsVr0
2019/01/30(水) 23:18:46.20ID:6w8x+BZ2d
>>237
放送前の東映ヒーローMAXにも
「ギャングラー撲滅はもちろん、人類の未来に有益と思しきルパンコレクションの回収もその任務だ」って書かれてた
本当は正体不明のルパンが何の為にコレクションを回収してるのかをパトレンは問題視しないといけないんだよね
そこを描いてれば視聴者の「ルパンって何か悪い事してる?」って疑問も無くなるんだよ
放送前の東映ヒーローMAXにも
「ギャングラー撲滅はもちろん、人類の未来に有益と思しきルパンコレクションの回収もその任務だ」って書かれてた
本当は正体不明のルパンが何の為にコレクションを回収してるのかをパトレンは問題視しないといけないんだよね
そこを描いてれば視聴者の「ルパンって何か悪い事してる?」って疑問も無くなるんだよ
2019/01/30(水) 23:25:50.81ID:OUTrU/zN0
ノエルと他の戦士の距離感明らかに脚本都合で決められてるから
ノエル関連のドラマに入り込めない
演者はうまいからほんともったいない
ノエル関連のドラマに入り込めない
演者はうまいからほんともったいない
2019/01/30(水) 23:29:24.36ID:3w/weKP80
てか、普通に盗みもやるけど正義の味方もする設定で良かったんじゃないかと
悪い奴から盗んで不幸な人たちに分け与えれば良かったのでは?
警察の言い分にも説得力が増すしさ
悪い奴から盗んで不幸な人たちに分け与えれば良かったのでは?
警察の言い分にも説得力が増すしさ
247名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef11-1Hih [103.235.114.55])
2019/01/30(水) 23:31:35.55ID:mLXRnSCZ02019/01/30(水) 23:31:59.56ID:BeNXJk2e0
>>228
警察制服着てることの方が圧倒的に多いのに行動はほぼ快盗としてのものばかりだもんねぇ…
平和を守りたい!ってのは何度か口にしてるけど、そのために今までどう行動して来たかってのが描写されないからただの説明セリフに思えるし
初登場の時みたいに直接市民を助けるシーンがもうちょっとあれば良かったのかな
警察制服着てることの方が圧倒的に多いのに行動はほぼ快盗としてのものばかりだもんねぇ…
平和を守りたい!ってのは何度か口にしてるけど、そのために今までどう行動して来たかってのが描写されないからただの説明セリフに思えるし
初登場の時みたいに直接市民を助けるシーンがもうちょっとあれば良かったのかな
2019/01/31(木) 00:18:31.34ID:UGAOncbv0
でもノエル関係はこれだけ尺取っていまいちなんだからどうあがいても難しかったのでは
Wレッドの話がいいのは主人公がふたりいてそれぞれの関係性に人間ドラマがあるからで
ノエルは相手がいるわけでもなく怪盗警察という集団に対してどうかって話なので
それこそ全キャラ絡みじゃなくて魁利と圭一郎とだけ絆深めるならまだ盛り上がる余地はあったかもしれないけど
Wレッドの関係に水差す邪魔者とかはいらんのでこれが限界だったと思ってる
Wレッドの話がいいのは主人公がふたりいてそれぞれの関係性に人間ドラマがあるからで
ノエルは相手がいるわけでもなく怪盗警察という集団に対してどうかって話なので
それこそ全キャラ絡みじゃなくて魁利と圭一郎とだけ絆深めるならまだ盛り上がる余地はあったかもしれないけど
Wレッドの関係に水差す邪魔者とかはいらんのでこれが限界だったと思ってる
2019/01/31(木) 00:28:14.86ID:IsyicjRW0
快盗と警察のダブルフェイスという設定がそもそも扱うには難しかったのかなぁ 初めから快盗オンリーか警察オンリー、あるいはどちらにも属さない完全な第三者ポジならばどうだったのか
2019/01/31(木) 01:02:31.31ID:x/LrtZz50
2019/01/31(木) 01:08:49.51ID:FvKWG0Sr0
まだ終わっていないけど、VS形式は色んな意味で失敗だったという事でいいのか?
2019/01/31(木) 02:36:59.83ID:ehrHw40Ra
それこそ探偵だったら良かったかもな事件解決のために動くけど警察と違うスタンスで動けるし
2019/01/31(木) 02:39:00.60ID:yasgeDtua
未登場のブラックとかゼロ号、トリガーマシンブリザードの音声は勿体ないなザミーゴとか闇堕ち展開とかで使えそうだったのは惜しい
255名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d02-yLcb [106.166.180.210])
2019/01/31(木) 03:47:36.64ID:sMEHYI900 ヒルトップのコーヒーが不味いからジュレに行く設定も面白かったのなあ
ビルドと被ったからボツとかもったいない
コーヒー設定なんてたいして出てないし
ビルドと被ったからボツとかもったいない
コーヒー設定なんてたいして出てないし
2019/01/31(木) 06:53:15.55ID:9n6TkdZt0
2019/01/31(木) 07:56:31.23ID:YPWa9DSw0
2019/01/31(木) 08:21:34.80ID:wJee6kMJM
全員と仲良くしようとして失敗って凄くノエルのキャラっぽいのでは
怪盗側では透真とは信頼関係があると思ってたからザミーゴの件話すか話さないかで悩むのが初美花だけだったのは意外だった
怪盗側では透真とは信頼関係があると思ってたからザミーゴの件話すか話さないかで悩むのが初美花だけだったのは意外だった
2019/01/31(木) 08:23:58.92ID:IRtiWamHd
2019/01/31(木) 08:28:32.68ID:DRXW2H+w0
良くも悪くも実験作
一年通してやるには障害多すぎるけど
単発作品とかアキバみたいな短期シリーズとして
つくるならありなんじゃないのか
キュウレンとのVSも復活したし
一年通してやるには障害多すぎるけど
単発作品とかアキバみたいな短期シリーズとして
つくるならありなんじゃないのか
キュウレンとのVSも復活したし
2019/01/31(木) 08:48:20.66ID:jABScwjqM
高尾ノエルの話ならわかるけどWレッドの話はちゃんと描けているのにVSが失敗というまとめかたが謎すぎる
2019/01/31(木) 08:55:20.66ID:8SNhNgFtd
ノエルは別に嫌いじゃないけど
「さぁ、ジムくん」の上目線にジムは殴り飛ばしても良いと思った
「さぁ、ジムくん」の上目線にジムは殴り飛ばしても良いと思った
2019/01/31(木) 08:56:27.89ID:wJee6kMJM
子供向け玩具の販促番組としては大失敗なんかもだけど、円盤が売れてるしドラマ自体の評価までは失敗とは言えんよね
最終回でひっくり返る可能性もあるとはいえここまで来たら主軸のWレッドは大丈夫だろ
最終回でひっくり返る可能性もあるとはいえここまで来たら主軸のWレッドは大丈夫だろ
2019/01/31(木) 09:04:54.32ID:FvKWG0Sr0
ドラマの方も中盤がダラダラしていたのに
終盤になってバタバタしている感が否めない
終盤になってバタバタしている感が否めない
2019/01/31(木) 11:09:52.64ID:UGAOncbv0
玩具売る子供番組としては大失敗で、スポンサーにとっては評価最悪なんだろうけど
円盤や映画売れてドラマとして大人の知名度は抜群で役者の知り合いや業界人には高評価
中盤もギャグ回とシリアスが混ざることでメリハリがあり毎週楽しめたらしいから
役者のアクションや演出含めて世間的にも失敗ということはないしもし失敗と言う人いたら玩具屋関係者?と思う
ノエルは役者がアクション披露して目立ったから話重視で見るといまいちだけどそんな悪くもないのでは
円盤や映画売れてドラマとして大人の知名度は抜群で役者の知り合いや業界人には高評価
中盤もギャグ回とシリアスが混ざることでメリハリがあり毎週楽しめたらしいから
役者のアクションや演出含めて世間的にも失敗ということはないしもし失敗と言う人いたら玩具屋関係者?と思う
ノエルは役者がアクション披露して目立ったから話重視で見るといまいちだけどそんな悪くもないのでは
2019/01/31(木) 11:11:04.00ID:TntjgGUM0
(火)長い
2019/01/31(木) 11:37:57.40ID:03+G+S6Ca
ノエルは役者でなんとかもってた感
2019/01/31(木) 12:09:10.32ID:DMem9NVYd
玩具が売れず路線変更を余儀なくされてる時点で世間的には失敗なのでは?
2019/01/31(木) 12:18:20.08ID:VU8NqTAEd
>>268
それこそ玩具売れてなくて路線変更したと知ってる層がどれくらいいて世間の評価になるの?
ライダー好きの知り合いがルパパト面白いというから路線変更の話したら
知らなかったと驚かれたので普通の視聴者は路線変更知らんしどうでもいいぞ
それこそ玩具売れてなくて路線変更したと知ってる層がどれくらいいて世間の評価になるの?
ライダー好きの知り合いがルパパト面白いというから路線変更の話したら
知らなかったと驚かれたので普通の視聴者は路線変更知らんしどうでもいいぞ
270名無しより愛をこめて (ワッチョイ cd25-zj6v [210.230.23.29])
2019/01/31(木) 12:21:08.51ID:m5Drg6Zn0 そもそも世間的にとか言い出す時点でお察し
自分が失敗だと思うならそれでいいしそうじゃないならそれもいいんだよ
自分が失敗だと思うならそれでいいしそうじゃないならそれもいいんだよ
2019/01/31(木) 12:24:04.27ID:jABScwjqM
バンダイの株主なのかもよ
2019/01/31(木) 12:30:01.92ID:taIcDV0DM
そもそもキュウレンがVSやらなかったのは、ルパパト(現戦隊)がVSだから前戦隊でまでもVSはやらないっていうことだったらしいぞ
VSにVS重ねるはいいのかよって感じ
本編のVSが描ききれてないんだから、キュウレンまで入ってきたらもう訳が分からん人数多いし
VSにVS重ねるはいいのかよって感じ
本編のVSが描ききれてないんだから、キュウレンまで入ってきたらもう訳が分からん人数多いし
273名無しより愛をこめて (ワッチョイ cd25-zj6v [210.230.23.29])
2019/01/31(木) 12:42:51.44ID:m5Drg6Zn0 Vsが描ききれてないというのは具体的にどういうところが?
お互いに影響を受けて理解し合いながらもなお別々の道を選択するというのは
ものすごくVSしていると思うんだが
お互いに影響を受けて理解し合いながらもなお別々の道を選択するというのは
ものすごくVSしていると思うんだが
274名無しより愛をこめて (スップ Sd03-25bI [1.75.1.15])
2019/01/31(木) 12:44:11.93ID:pFplO5ZKd 正直Wレッドの話もちゃんと描けてるかというと疑問符が... 圭一郎はまだいいとして魁利君は透真がキツツキの心配してる間にいつの間に立ち直っててどこら辺を鑑みて圭ちゃんは俺には云々の台詞が出たのかイマイチピンとこないんだよね
2019/01/31(木) 12:51:19.16ID:jABScwjqM
あれは30話からの流れで
心配してくれる人(兄や圭一郎)を拒絶していた魁利が透真や初美花との関係でそれがネガティブなものではないと理解して
圭一郎が自分を気遣う気持ちを受け入れる話
そこが読み取れていないとかなり厳しいな…
心配してくれる人(兄や圭一郎)を拒絶していた魁利が透真や初美花との関係でそれがネガティブなものではないと理解して
圭一郎が自分を気遣う気持ちを受け入れる話
そこが読み取れていないとかなり厳しいな…
2019/01/31(木) 12:54:40.83ID:fEH1xFRt0
魁利→圭一郎はともかく圭一郎→魁利の思い入れが正体バレする前は唐突すぎる気がして、もうワンエピソードほしい感じ
あれでは街の不良少年を次から次へと助けないといけなくなってしまいそうだ
あれでは街の不良少年を次から次へと助けないといけなくなってしまいそうだ
277名無しより愛をこめて (スップ Sd03-25bI [1.75.1.15])
2019/01/31(木) 12:59:55.07ID:pFplO5ZKd >>275
そこじゃなくて俺は圭ちゃんにはなれないけど圭ちゃんも俺にはなれない云々の下りの方ね 自分にしか出来ないことがあるって認識する前振りがあったかなって
そこじゃなくて俺は圭ちゃんにはなれないけど圭ちゃんも俺にはなれない云々の下りの方ね 自分にしか出来ないことがあるって認識する前振りがあったかなって
2019/01/31(木) 13:05:04.20ID:jABScwjqM
それはルパンマグナム回→圭一郎の警察辞める発言から
理想を追うより今の自分を肯定できた
理想を追うより今の自分を肯定できた
2019/01/31(木) 13:07:56.27ID:fEH1xFRt0
ルパンマグナム手に入れるとことかで、俺すげえ快盗向いてるって言ってなかったっけ
正義の味方は無理だけどアウトローに目的を達成するなら俺の方が上と思ったんじゃないかな
あとずっと自分と兄しかいなかった世界に自分自身の仲間であるブルーとイエローが現れたのは大きいよね
そういう意味で魁利については諸々きちんと描写されてるなあと思う
正義の味方は無理だけどアウトローに目的を達成するなら俺の方が上と思ったんじゃないかな
あとずっと自分と兄しかいなかった世界に自分自身の仲間であるブルーとイエローが現れたのは大きいよね
そういう意味で魁利については諸々きちんと描写されてるなあと思う
2019/01/31(木) 13:11:00.04ID:jABScwjqM
>>279
あのときはヤケ気味だったけど49話はちゃんと自己肯定してるんだよね
圭一郎が魁利を気にかけるのは初めて懐いてくれた子供だったからかな
それこそ不良少年を全部救うみたいな狂気性もあると思うが
あのときはヤケ気味だったけど49話はちゃんと自己肯定してるんだよね
圭一郎が魁利を気にかけるのは初めて懐いてくれた子供だったからかな
それこそ不良少年を全部救うみたいな狂気性もあると思うが
2019/01/31(木) 14:01:45.58ID:eeICrJzKd
まなさん回見て圭一郎って仕事と関係ない人間関係は貧困そうだなと思ったから
わけもなくぐいぐい近づいてくる魁利の存在がうれしかったのかなと脳内補完
でも温泉の前にも1回くらい変身前の魁利と圭一郎の友情エピはあったほうがよかったかも
わけもなくぐいぐい近づいてくる魁利の存在がうれしかったのかなと脳内補完
でも温泉の前にも1回くらい変身前の魁利と圭一郎の友情エピはあったほうがよかったかも
2019/01/31(木) 14:09:04.32ID:eeICrJzKd
あと全てを救おうとする狂喜性というか
ある種の傲慢さがあると
ルパンレッドに対してでさえ俺は不甲斐ない警察官かと言ってしまうあたりに感じた
だから魁利たちがはなっから警察の不甲斐さとかを問題にすらしていなかったことは逆にショックだったんじゃないかな
ある種の傲慢さがあると
ルパンレッドに対してでさえ俺は不甲斐ない警察官かと言ってしまうあたりに感じた
だから魁利たちがはなっから警察の不甲斐さとかを問題にすらしていなかったことは逆にショックだったんじゃないかな
2019/01/31(木) 14:14:27.12ID:nL1fdeYPM
圭一郎的には30話以降辺りからプライベートの付き合いという認識で、正体を知って以降は純粋に私人として友人を助けたいという気持ちでしょ
警官として不甲斐ないというのはルパレンが被疑者でもあるからそういう視点も入るんだろうけど
警官として不甲斐ないというのはルパレンが被疑者でもあるからそういう視点も入るんだろうけど
2019/01/31(木) 14:20:49.34ID:DRXW2H+w0
警察戦隊だけどメンタリティは55Vに近いな
倒すんじゃなくて助けたり救うのが目的
倒すんじゃなくて助けたり救うのが目的
285名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d02-yLcb [106.166.180.210])
2019/01/31(木) 14:25:23.67ID:sMEHYI900 製作者の愚痴は公式読本で見れんじゃね
発売したらだけど
発売したらだけど
2019/01/31(木) 14:57:07.63ID:VM3Kk22vr
>>280
心の奥で気づかないうちにルパンレッドと魁利が結び付いていたのかも
心の奥で気づかないうちにルパンレッドと魁利が結び付いていたのかも
2019/01/31(木) 16:07:43.78ID:2p0tJWwNa
最終回後がどうなるんだろ
残党狩りとか義賊とかかな
残党狩りとか義賊とかかな
288名無しより愛をこめて (ワッチョイ cd25-zj6v [210.230.23.29])
2019/01/31(木) 16:44:34.73ID:m5Drg6Zn0 書籍は例年よりたくさん出ているので期待
289名無しより愛をこめて (アウアウクー MM71-5GGp [36.11.224.89])
2019/01/31(木) 17:16:31.13ID:1rRhiSoYM 15 名前:名無しさん@恐縮です :2019/01/29(火) 18:42:24.81 ID:oACN9C2w0
文句言うだけが生きがいの人たちの巣窟だな
文句言うだけが生きがいの人たちの巣窟だな
290名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-qP4X [49.98.171.90])
2019/01/31(木) 17:19:39.74ID:1GeE3Kb6d 伊藤くんの言ってる「最後まで笑いあり涙ありでルパパトらしい終わり方だった」は物語の最後のことでいいのか?
2019/01/31(木) 17:21:29.23ID:FMRPl8r6M
最終回でまさかのギャグ回?
2019/01/31(木) 17:50:04.01ID:HsK7uJnka
まあさすがにここまで来て「氷漬けにされて人間が生きていられるか?」
とか言って救出できませんでした、みたいなゴーバスやフラッシュマン系はちょっと
とか言って救出できませんでした、みたいなゴーバスやフラッシュマン系はちょっと
2019/01/31(木) 17:59:30.47ID:3AnPCtaK0
てれびくん表紙ルパパト枠がスーパーパトレン1号単体なのパト推しとしてはちょっと嬉しいけど
おそらく表紙載るのラストと考えると寂しさもあるな
おそらく表紙載るのラストと考えると寂しさもあるな
2019/01/31(木) 18:01:13.76ID:bVcjzxqmr
最初の目的がルパコレで何とかするつもりだったんだからルパコレで何とかなるんじゃないの
2019/01/31(木) 18:28:16.84ID:taIcDV0DM
自分としては2話や5話のような本気の対決みたいなのをもう少し見たかったが、30話以降は何かそういう雰囲気じゃなくなったのかな、と思う
まなさん回での仕事に対する頑な圭一郎像が警察辞める発言でブレたのが少し残念だな
つかささくやとブルーイエローで次回対立すんのかな、と思うがさくやはイエローがうみかと知っても立ち向かうのだろうか
だとしたら圭一郎より警察官として立派だな
まなさん回での仕事に対する頑な圭一郎像が警察辞める発言でブレたのが少し残念だな
つかささくやとブルーイエローで次回対立すんのかな、と思うがさくやはイエローがうみかと知っても立ち向かうのだろうか
だとしたら圭一郎より警察官として立派だな
2019/01/31(木) 19:02:53.40ID:Yq6dr6cC0
>>292
当主を生き返らせるってノエルは言ってたから生死関係ないのでは
当主を生き返らせるってノエルは言ってたから生死関係ないのでは
2019/01/31(木) 19:05:23.74ID:9n6TkdZt0
死者を生き返らせる系をこの作風でやるなら相当筆力いりそう
2019/01/31(木) 19:24:17.80ID:3AnPCtaK0
昨年仮面ライダーの方が新世界統合とかいう無茶ネタで一度やった後なので
必ずしも蘇らない展開持ってくるとは限らないんだよな
必ずしも蘇らない展開持ってくるとは限らないんだよな
2019/01/31(木) 20:14:50.72ID:9/JgqMRR0
>>295
あれでブレたと思えるお前の方が残念だけどな
あれでブレたと思えるお前の方が残念だけどな
2019/01/31(木) 20:25:58.68ID:65pseDvL0
数年苦労して入ったであろう国際警察を知り合って
1年もあるかないかの青年のために捨てれるって圭一郎凄いな
1年もあるかないかの青年のために捨てれるって圭一郎凄いな
301名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1501-OiFk [60.91.207.36])
2019/01/31(木) 20:48:12.23ID:+X4NJg0s0 最強バトル、時系列だとかルパパト本編との関連そんな考えんでいいし坂本監督だしパトレン1号のスプラッシュ警察ブースト見られそう
2019/01/31(木) 21:03:56.32ID:DRXW2H+w0
圭一郎はいちいちやることが極端だからな
強制帰宅に対抗して家引き払うし
強制帰宅に対抗して家引き払うし
2019/01/31(木) 21:06:49.06ID:YPWa9DSw0
警察を頼らない発言がショックだったんじゃないの
2019/01/31(木) 21:08:31.88ID:9n6TkdZt0
2019/01/31(木) 21:16:22.80ID:YPWa9DSw0
つかさ先輩はラッキーペンダント躊躇うくらいには堅実派だから
圭一郎のやばさを認識しているからこそ踏み込まないんじゃ
圭一郎のやばさを認識しているからこそ踏み込まないんじゃ
2019/01/31(木) 21:20:49.73ID:6wbYeB9o0
でも結局1人のために他大勢を捨てれないのが圭一郎でそれ故の魁利の圭ちゃんは俺にはなれないってセリフなんだよ
2019/01/31(木) 21:22:32.92ID:taIcDV0DM
あれでブレてないと思えるのはWレッドのホモが好きなだけだろ
2019/01/31(木) 21:25:48.81ID:YPWa9DSw0
圭一郎は虚淵玄に書かせたらFatezeroの主人公の人になりそう
2019/01/31(木) 21:27:00.31ID:0tIGxXmja
ブレそうになったのを魁利が背中を押して支えたのがあのシーンだろ
それ込みであのシーンは名シーン
それ込みであのシーンは名シーン
2019/01/31(木) 21:43:11.91ID:FygAWg3sa
全然意味分からんシーンだった
何で正体さらされて不安定になってる魁利が支えてやらないといけないんだよ圭一郎しっかりしろよ
魁利への入れ込み方が異常だし、その割にフォローもできないんじゃ誰も救えない
魁利にしか興味ないみたいに見えて、2話で魁利が見た圭一郎の絶対的正義の警察像が崩れた気がする
何で正体さらされて不安定になってる魁利が支えてやらないといけないんだよ圭一郎しっかりしろよ
魁利への入れ込み方が異常だし、その割にフォローもできないんじゃ誰も救えない
魁利にしか興味ないみたいに見えて、2話で魁利が見た圭一郎の絶対的正義の警察像が崩れた気がする
2019/01/31(木) 21:46:51.31ID:6wbYeB9o0
なんか圭一郎憎しで魁利側の描写をなんも見てない気がするな君
2019/01/31(木) 21:49:57.95ID:9n6TkdZt0
>>308
むしろエミヤでしょ
むしろエミヤでしょ
2019/01/31(木) 21:58:17.37ID:ikTUjrm90
むしろPSYCHO-PASSの狡噛じゃね
2019/01/31(木) 22:32:22.90ID:u7AeWXG2d
魁利が断らなかったら酷いバッドエンドが待ってそうな場面だと思った
魁利にとっても圭一郎にとっても
魁利にとっても圭一郎にとっても
2019/01/31(木) 22:38:28.05ID:JqtIpikSM
警察を辞めるは言わない方がよかった
警察だからこそ快盗すらも救えるというスタンスでいないと
魁利に温情するのなら快盗も守れなかった一般市民の1人と考えたからだろうが、それが知り合いだからとか個人的に好意があるとかで左右されるのは圭一郎らしくないとしか思えん
あれだけうみかに惚れてた咲也が、彼女が快盗だと分かっても警察官としての職務を全うするんだったらカッコいいんだが(次回)
うみかは快盗としての道を選んだんだから咲也とは決別して大切な人を取り戻すためにルパレンチーム結集して欲しい
咲也への気持ちがしほちんへの想いを上回っちゃダメだろ
警察だからこそ快盗すらも救えるというスタンスでいないと
魁利に温情するのなら快盗も守れなかった一般市民の1人と考えたからだろうが、それが知り合いだからとか個人的に好意があるとかで左右されるのは圭一郎らしくないとしか思えん
あれだけうみかに惚れてた咲也が、彼女が快盗だと分かっても警察官としての職務を全うするんだったらカッコいいんだが(次回)
うみかは快盗としての道を選んだんだから咲也とは決別して大切な人を取り戻すためにルパレンチーム結集して欲しい
咲也への気持ちがしほちんへの想いを上回っちゃダメだろ
316名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d02-yLcb [106.166.180.210])
2019/01/31(木) 22:40:28.74ID:sMEHYI900 ルパンコレクション争奪戦に関してパトレン側で保護しても
ルパンの事情がわかって集合させるでもよかった
ルパンの事情がわかって集合させるでもよかった
2019/01/31(木) 22:47:54.69ID:6wbYeB9o0
警察だからこそ快盗すらも救えるって考えは無駄に魁利のコンプレックスを刺激するだけだろ
5話の圭一郎のセリフをいまだに根に持つくらいに後ろめたさを感じてるみたいだったのに
5話の圭一郎のセリフをいまだに根に持つくらいに後ろめたさを感じてるみたいだったのに
2019/01/31(木) 23:01:06.24ID:YPWa9DSw0
警察には怪盗は救えないってことがはっきりしてしまった回だよな
今回の話も2話構成にして圭一郎がそれを悟る過程を圭一郎視点でも書いて欲しかったってのはある
あと初美花が咲也への気持ちで目的を見失わないことは正体バレの時にわかりやすく示された
今回の話も2話構成にして圭一郎がそれを悟る過程を圭一郎視点でも書いて欲しかったってのはある
あと初美花が咲也への気持ちで目的を見失わないことは正体バレの時にわかりやすく示された
2019/01/31(木) 23:04:17.29ID:305A2DuSa
警察や圭一郎にしか救えないものがあるけど逆もまた然りって事に魁利が気がつく所でもあったわけだからな
2019/01/31(木) 23:06:39.44ID:ffpF9/KO0
むしろあそこで辞めると言ったのは圭一郎の警察官としての矜持だろ
むやみに快盗と手を組む事は警察という組織としてできないと再三言ってきたのは圭一郎
だからこれまでの共闘も緊急事態だからとか決闘に負けたからとか何かしらの建前が必要だった
ここで快盗は親しくしてた友人だし事情もわかったから手を貸そう!
となったらそれこそ警察官としてブレブレだよ
だから友人として困っている友人に手を貸したいなら警察官としてはケジメをつけるってなったんだろうに
むやみに快盗と手を組む事は警察という組織としてできないと再三言ってきたのは圭一郎
だからこれまでの共闘も緊急事態だからとか決闘に負けたからとか何かしらの建前が必要だった
ここで快盗は親しくしてた友人だし事情もわかったから手を貸そう!
となったらそれこそ警察官としてブレブレだよ
だから友人として困っている友人に手を貸したいなら警察官としてはケジメをつけるってなったんだろうに
2019/01/31(木) 23:17:10.54ID:IsyicjRW0
極端な話、圭一郎は守りたい人々に手を差し伸べさえできれば警察官としての地位そのものにあまり執着は無いんだと思うよ
それもまた圭一郎らしいし、そこを引き留められたのが魁利の成長だよね
それもまた圭一郎らしいし、そこを引き留められたのが魁利の成長だよね
2019/01/31(木) 23:39:48.19ID:RAOxE6qVa
気持ち悪いからツイッターでやれよ
323名無しより愛をこめて (ワッチョイW db11-SSzU [103.235.114.55])
2019/01/31(木) 23:47:55.70ID:gEgI5Ovv0 >>321
カイリにとっては「成りたかったけど絶対になれない自分」が圭一郎なんかなって思った
カイリにとっては「成りたかったけど絶対になれない自分」が圭一郎なんかなって思った
324名無しより愛をこめて (アウアウクー MM71-Tvty [36.11.224.133])
2019/01/31(木) 23:52:13.27ID:JqtIpikSM >>317
そこは乗り越えるのが魁利の成長のはず
コンプレックスがある限り、兄を取り戻してもまたやさぐれるだけ
圭一郎に兄を重ねてるなら、その部分をクリアしないと結局始めからやり直し
魁利が快盗として変わったから、圭一郎の申し出をはねのけたんだろ
そこは乗り越えるのが魁利の成長のはず
コンプレックスがある限り、兄を取り戻してもまたやさぐれるだけ
圭一郎に兄を重ねてるなら、その部分をクリアしないと結局始めからやり直し
魁利が快盗として変わったから、圭一郎の申し出をはねのけたんだろ
2019/01/31(木) 23:54:33.23ID:o5crsOqp0
2019/01/31(木) 23:59:08.78ID:JqtIpikSM
だからってそこで一個人のために警察の役職辞めてまで魁利だけを助けたいってなるのが警察官としてはナンセンス
快盗も市民の1人、だから他の全ての市民も快盗もみんな助けたいでいいだろ
知り合いだからって特別扱いするのがおかしい
ただの行きつけの飲食店の店員なんだから(ホモだとしても)
そんな警察の地位に誇りすらないなら辞めてくれてかまわないけど
快盗も市民の1人、だから他の全ての市民も快盗もみんな助けたいでいいだろ
知り合いだからって特別扱いするのがおかしい
ただの行きつけの飲食店の店員なんだから(ホモだとしても)
そんな警察の地位に誇りすらないなら辞めてくれてかまわないけど
2019/02/01(金) 00:01:02.21ID:ft++4kRs0
いくら終わりが近いからってネタバレスレでやることじゃねえよ
2019/02/01(金) 00:02:36.37ID:BBbzPoU80
2019/02/01(金) 00:06:11.99ID:BBbzPoU80
2019/02/01(金) 00:14:53.61ID:jBqb+qAK0
ノエルでさえも怪盗警察全員助けたいで誰とも個人的に仲良くならず一貫してきたのに圭一郎が魁利個人助けたいから警察辞めるってのはな
一時の感情に流されたにしても滑稽に見えた
一時の感情に流されたにしても滑稽に見えた
2019/02/01(金) 00:24:53.11ID:maZIvd790
何のスレなのこのキモいスレ
2019/02/01(金) 00:32:59.77ID:HtqtpPa+F
ネタバレスレなのにネタバレより議論に熱中してるからな、それこそアンチスレか本スレでやれって話
2019/02/01(金) 00:43:37.60ID:F6tdx6GhM
何かネタバレある?
イエローの中の人がまた思わせ振りなツイートしてたけど、ルパパト関係あるんだろうか
イエローの中の人がまた思わせ振りなツイートしてたけど、ルパパト関係あるんだろうか
2019/02/01(金) 04:46:55.23ID:3Ca5sXN3M
ぶっちゃけこの話は平行線だしな
各感想見るにブレだと思う人が少数派なのは確かだけど
各感想見るにブレだと思う人が少数派なのは確かだけど
2019/02/01(金) 06:21:53.74ID:qAyR04Z9d
ふたばだと圭一郎は常にブレブレキャラと今回に限らず言う人が一定数いるから
賛同得たいならあっちに行け
賛同得たいならあっちに行け
2019/02/01(金) 06:38:27.65ID:2+MMH17P0
まぁ住み分けは大事だな、うん
しかし終盤とあってはネタバレスレも機能しないな
しかし終盤とあってはネタバレスレも機能しないな
2019/02/01(金) 07:15:03.58ID:lMjYPriBa
ここってネタバレスレだよな???
2019/02/01(金) 07:17:42.46ID:bOvJ0HvUa
要は人一人助けられないなら警察官でいる理由が無いって事でしょう
そもそも圭一郎が警察官を目指した理由は、自分が警察官に助けられたから、そういう人間になりたかったって事だからね
何処がブレてるのさw
権力に拘るクソヲタ共が喚いているだけ
そもそも圭一郎が警察官を目指した理由は、自分が警察官に助けられたから、そういう人間になりたかったって事だからね
何処がブレてるのさw
権力に拘るクソヲタ共が喚いているだけ
2019/02/01(金) 07:20:38.30ID:2+MMH17P0
こうやって煽る人が沸いてくるから終わらない
2019/02/01(金) 07:25:46.02ID:QBZLTtj20
現実的にはほぼ不可能なんだけど
大勢を助けられても一人でも取りこぼしたら意味がないんだろうな
なりたいのも犯罪が起こらなくて暇なおまわりさんだし
大勢を助けられても一人でも取りこぼしたら意味がないんだろうな
なりたいのも犯罪が起こらなくて暇なおまわりさんだし
2019/02/01(金) 07:33:59.55ID:d5FIMMETM
魁利はその他大勢の中の一人じゃなくて大切な友人
でも魁利は圭ちゃんにはみんなを助ける警官でいて欲しいと背中を押したんだよ
TV誌のアオリが最終回後も怪盗警察のVS続きそうな雰囲気なんだけど、そういうオチなのか
でも魁利は圭ちゃんにはみんなを助ける警官でいて欲しいと背中を押したんだよ
TV誌のアオリが最終回後も怪盗警察のVS続きそうな雰囲気なんだけど、そういうオチなのか
2019/02/01(金) 07:38:46.41ID:QBZLTtj20
ただ魁利への態度や夢の世界の描写からして
ルパンの銭形と違って怪盗続ける魁利を追いかけるなら
圭一郎は生きがいよりストレス感じそうだけどどう決着つけるのかは気になる
ルパンの銭形と違って怪盗続ける魁利を追いかけるなら
圭一郎は生きがいよりストレス感じそうだけどどう決着つけるのかは気になる
2019/02/01(金) 07:43:04.32ID:y0IihFdq0
>>340
そこがナチュラルに狂ってて良い
そこがナチュラルに狂ってて良い
2019/02/01(金) 07:49:13.08ID:qIh0ipyfd
圭一郎がぶれてるとはおもわないけど
魁利なら兄と圭一郎を重ねるのも怪盗向いてると自覚するのも心配してる仲間の存在を認識するのも1エピソード使うのに
圭一郎だと魁利と会ったときだけ心情を一気に吐露する書き方なのは残念だな
圭一郎視点の心情の変化を書いとけばここに来てつかさに見せ場らしい見せ場がないなんて事態にもなってなかっただろうに
魁利なら兄と圭一郎を重ねるのも怪盗向いてると自覚するのも心配してる仲間の存在を認識するのも1エピソード使うのに
圭一郎だと魁利と会ったときだけ心情を一気に吐露する書き方なのは残念だな
圭一郎視点の心情の変化を書いとけばここに来てつかさに見せ場らしい見せ場がないなんて事態にもなってなかっただろうに
2019/02/01(金) 08:07:03.97ID:PrJSPrEtd
ルパンブラックとマイナス1号の登場はよ
VSキュウレンと今月のスペシャル回がチャンスだが情報こないしスペシャル回は無さげか
VSキュウレンと今月のスペシャル回がチャンスだが情報こないしスペシャル回は無さげか
2019/02/01(金) 08:07:56.30ID:/uw5rpxza
てか警察的な怪盗の救い方って普通にその場で逮捕してこれ以上罪を重ねないようにするってことだよな
2019/02/01(金) 08:41:34.52ID:3Ca5sXN3M
>>344
圭一郎の葛藤が救いたいのに救えなかったから救いたいという時点でつかさの介入する余地がなくない?
圭一郎の葛藤が救いたいのに救えなかったから救いたいという時点でつかさの介入する余地がなくない?
2019/02/01(金) 09:02:05.30ID:l/d8nDDZa
もういいって
本スレでやれや
本スレでやれや
349名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spf1-Y+C1 [126.236.163.145])
2019/02/01(金) 11:27:51.35ID:Vj7/2EyEp テレビライフで最終回について語ってる内容が知りたい。
誰も予想できない最終回、笑いもあり
って事らしいけど
誰も予想できない最終回、笑いもあり
って事らしいけど
2019/02/01(金) 11:48:41.54ID:o81tIsIW0
撮了後の話とまたみんなで遊ぼうって話がメインで最終回については「ルパパトらしい終わり方」くらいにしか触れてないよ。
351名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spf1-Y+C1 [126.236.163.145])
2019/02/01(金) 12:11:16.03ID:Vj7/2EyEp そっか、まあじゃあ、
VSは続くよいつまでも、で終わりかな
キバとかダイレンの最終回パターンやね
VSは続くよいつまでも、で終わりかな
キバとかダイレンの最終回パターンやね
2019/02/01(金) 12:16:06.16ID:S0Z8ytr20
超全集の情報がまだ出てきてないけどどうするんだろ? 単品販売それとも何か別の円盤が出てそっちにつくのか
353玉井コト (ワッチョイ cd90-Skvs [210.4.241.103])
2019/02/01(金) 13:04:04.33ID:sTIXIpZi0 帰ってきたシリーズ復活希望さ
2019/02/01(金) 17:48:40.12ID:dPLw+ixR0
ラストバトルのスーパー1号は、制作スタッフのお情けと玩具音声の辻褄合わせかな?
2019/02/01(金) 18:21:34.61ID:GQ9FFrRvp
スタッフ「販促期間終わったからもう何やってもいいよな」
2019/02/01(金) 18:25:38.77ID:HI7BP4R+r
そういうセリフはまともに販促してから言いな
2019/02/01(金) 18:31:31.01ID:3Ca5sXN3M
円盤買うような層には圭一郎のアピール大事
なおパトカイザー
なおパトカイザー
2019/02/01(金) 18:33:03.20ID:hlYV4TlY0
レオタードとかシャケとかちゃんと販促しただろ
2019/02/01(金) 18:35:27.04ID:iiNrGPOUM
パトカイザーが何の為に負けロボにされたのか未だに理由がさっぱりわからない
2019/02/01(金) 18:38:50.77ID:dPLw+ixR0
>>355
って事は、ゴーシュを倒す時に1号がエックスにサイレンを撃って本人がクレーンだった時はまだ販促期間だったんだな
って事は、ゴーシュを倒す時に1号がエックスにサイレンを撃って本人がクレーンだった時はまだ販促期間だったんだな
2019/02/01(金) 18:58:59.15ID:2+MMH17P0
ロボはパトカイザーが好きだからサイレン取られてクリスマス商戦もハブられたのつらかった…
2019/02/01(金) 20:16:07.29ID:v/CDHVwq0
圭一郎好きな層は素面のアクションの方がみたい~とか言っちゃうしな
2019/02/01(金) 20:30:56.61ID:W5iE/fe7a
子供におもちゃを売るために出さなかったサイレンパトカイザーやスーパーパトレン1号を出すことで大友が満足して円盤を買うという矛盾
2019/02/01(金) 20:42:00.78ID:C/VdzDToM
玩具と円盤のメイン客層が違うってだけで矛盾はしてないんでは
365名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1501-OiFk [60.91.207.36])
2019/02/01(金) 21:48:32.12ID:Ycx4tpOB0 最終回後の告知はルパパトvsキュウレンだけかな?
2019/02/01(金) 22:04:39.15ID:y0IihFdq0
寄せても売れなかった(予想通り)テコ入れで離脱した大友もいる(予想通り)
本来のストーリーだとノエルもまともだったのかな
本来のストーリーだとノエルもまともだったのかな
367名無しより愛をこめて (ワッチョイW db11-SSzU [103.235.114.55])
2019/02/01(金) 22:07:07.71ID:6KneS0Tv0 >>358
レオタードは分からんけどシャケの販促は完璧だったなw
レオタードは分からんけどシャケの販促は完璧だったなw
2019/02/02(土) 02:02:01.36ID:hKnj9Y5HM0202
>>367
その話は忘れろ
その話は忘れろ
2019/02/02(土) 04:36:55.61ID:u+yDx/hba0202
むしろ最近でまともにエンタメしてたのってあの話くらいだろ
2019/02/02(土) 09:29:37.49ID:6yarN1l+00202
サムいマジレスはやめろって
2019/02/02(土) 10:59:42.92ID:vVplIIazd0202
劇中ネタだってわからないんだね……
372名無しより愛をこめて (アタマイタイー Srf1-t+wm [126.211.59.49])
2019/02/02(土) 14:55:13.67ID:8aAwoPo0r0202 ルパンレンジャーリターンズ
帰ってきたパトレンジャー
帰ってきたパトレンジャー
2019/02/02(土) 17:13:18.07ID:CMqSdFd9M0202
>>367
ケーキ取りに行ったのになぜか鮭買ってた思い出
ケーキ取りに行ったのになぜか鮭買ってた思い出
374名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6501-S1Ul [126.241.210.112])
2019/02/02(土) 22:33:15.53ID:rxAToQFY0 一応VSなんだからラスト名乗りはVSらしく「我ら、スーパー戦隊!」って言って欲しい
2019/02/02(土) 22:48:51.75ID:/gHbjDVwa
2019/02/02(土) 22:55:26.90ID:su6TTOVX0
>>374
「特撮を知らない友人に戦隊の名乗りを言わせてみた!2」を思い出すからやめてw
「特撮を知らない友人に戦隊の名乗りを言わせてみた!2」を思い出すからやめてw
2019/02/02(土) 23:52:56.96ID:UAyzSKfHa
>>374
冗談だよね?
冗談だよね?
378玉井コト (ワッチョイ cd90-Skvs [210.4.241.103])
2019/02/03(日) 01:34:21.78ID:bfPK8Bp70 来年以降は5人とピンクヒロインとモチーフとチームをシングルモード制に復活希望
グリーンパワー兼サブリーダー青3番弟キャラ黄4番イエローヒーロー兼兄キャラ5番ピンクお
淑やか系かつ明るいヒロインに再結成希望するぞって東映スタッフに伝えときな
グリーンパワー兼サブリーダー青3番弟キャラ黄4番イエローヒーロー兼兄キャラ5番ピンクお
淑やか系かつ明るいヒロインに再結成希望するぞって東映スタッフに伝えときな
2019/02/03(日) 01:52:05.53ID:6Q7Uh18I0
ルパパトキュウなら...でもパトは兎も角ルパンはVSでもアレ叫んでるイメージないな
2019/02/03(日) 07:58:03.60ID:4Nnl3PIv0
リュウソウに全く興味わかない…今回マジでロスがやばそう…
2019/02/03(日) 08:35:01.52ID:tvtBRhZq0
まぁ恐竜モチーフ正直早いしね
2019/02/03(日) 08:39:40.64ID:xzpjN1E7a
>>380
本来子供向けの番組だから大友は退場してもらっても結構
本来子供向けの番組だから大友は退場してもらっても結構
383名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-qP4X [49.98.172.195])
2019/02/03(日) 08:40:20.06ID:dLcCxmFTd 視聴対象年齢の子どもたちにとっては早くもなんともないがな
2019/02/03(日) 08:49:11.48ID:1wbs4RY6d
2019/02/03(日) 08:55:34.40ID:0uSf/Ffs0
七年て大人でも結構な期間だと思うし、恐竜モチーフなら毎年でも子供的には全然ありなのでは
自分は車か和物か組織物の年しか見てないけど
自分は車か和物か組織物の年しか見てないけど
2019/02/03(日) 08:56:04.99ID:40hVaLRU0
オタク続けてない限り玩具買う層ではなくなってるだろ
387名無しより愛をこめて (スプッッ Sd43-1dFm [49.98.8.228])
2019/02/03(日) 09:37:26.61ID:9yOfps1zd メイン対象外は3-6くらいだから最低3年開けば問題ない
兄弟家庭の都合を考えても7年も開けば十分だろ
兄弟家庭の都合を考えても7年も開けば十分だろ
2019/02/03(日) 10:05:17.39ID:7LHDKWaMa
怪盗最終回ほとんど戦わないのかね?怪盗推しだが、最後は警察が閉めるのもあり。
2019/02/03(日) 10:07:33.75ID:SDIGABa/0
>>34
大当たりで草
大当たりで草
2019/02/03(日) 10:12:11.88ID:S89kXuYVp
もっと早くトリガーマシンの金庫ロックを伝えておけばゴーシュのコレクション入れ替え防げたのでは?
2019/02/03(日) 10:12:36.62ID:tvtBRhZq0
ドグラニオ等身大撃破→ルパレン脱出→ドグラニオ巨大化って流れかも
2019/02/03(日) 10:23:09.63ID:IRmQGRFcr
2019/02/03(日) 10:26:25.51ID:UUM9roUO0
>>34
あんた凄すぎ
あんた凄すぎ
2019/02/03(日) 10:26:32.78ID:rz5vG+gMa
スプラッシュとサイレンがあったので特に警察側のを借りる必要性は無かった模様
2019/02/03(日) 10:33:12.81ID:nR21sPerd
ダブルゴールドなんだから4つ必要だろ
2019/02/03(日) 10:48:47.29ID:bz+a/WLpM
大切な人がちゃんと帰ってきたね~
最終回は何やるんだろ?
最終回は何やるんだろ?
397名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1501-zGAl [60.126.212.186])
2019/02/03(日) 10:48:50.98ID:WXJ51CBO0 次回予告の金庫内ルパレンのそばに、コレクション図鑑があるね
持ってきてたんだな、魁利。これで金庫内でコレクション回収でパトレンが逆転、
ドラグラニオ撃破の流れか。
そうすると巨大戦は分からんが少なくとも等身大7人同時素面名乗りは無さそう。
持ってきてたんだな、魁利。これで金庫内でコレクション回収でパトレンが逆転、
ドラグラニオ撃破の流れか。
そうすると巨大戦は分からんが少なくとも等身大7人同時素面名乗りは無さそう。
2019/02/03(日) 11:17:50.21ID:5yM9lrvA0
>>392
序盤からザミーゴの金庫は空でそこから銃を出すって設定はあって
そこ強調もされてたから
設定自体は最初からあってザミーゴ戦で使う事も決まってたんじゃないか?
設定開示をここまで引っ張るつもりだったのかどうかはわからんが
序盤からザミーゴの金庫は空でそこから銃を出すって設定はあって
そこ強調もされてたから
設定自体は最初からあってザミーゴ戦で使う事も決まってたんじゃないか?
設定開示をここまで引っ張るつもりだったのかどうかはわからんが
399名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-qP4X [49.98.144.151])
2019/02/03(日) 11:37:34.68ID:c4dgKIXTd 大一番で使われる重要な機能を番組放送前から玩具でネタバレしてたのかよ
737: 名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-hOjh [49.106.205.241]) [sage] 2019/02/03(日) 11:30:40.17 ID:vj8Q4SU4d
トリガーマシンのロック機能は玩具では最初から説明してる。だからトリガーなわけで
後付けとか言ってるのは玩具も買わないトリガーの意味も知らない本物の馬鹿
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1548579224/737
737: 名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-hOjh [49.106.205.241]) [sage] 2019/02/03(日) 11:30:40.17 ID:vj8Q4SU4d
トリガーマシンのロック機能は玩具では最初から説明してる。だからトリガーなわけで
後付けとか言ってるのは玩具も買わないトリガーの意味も知らない本物の馬鹿
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1548579224/737
2019/02/03(日) 11:38:20.72ID:PWDnzzuGa
というか、金庫というより
ドグラニ親分の物理的な中の人
ラッキューロと同じだったのか
最終話手前にして今更知った
ドグラニ親分の物理的な中の人
ラッキューロと同じだったのか
最終話手前にして今更知った
2019/02/03(日) 11:40:26.50ID:JvzbSolC0
>>399
サイレンストライカーの音声があれなのは最後に1号が超変身するネタバレ(棒)
サイレンストライカーの音声があれなのは最後に1号が超変身するネタバレ(棒)
402名無しより愛をこめて (スプッッ Sd43-1dFm [49.98.8.228])
2019/02/03(日) 11:47:34.04ID:9yOfps1zd >>399
カタログバレは全部見たはずだけど見た覚えないんだけどどのカタログだっけ
カタログバレは全部見たはずだけど見た覚えないんだけどどのカタログだっけ
2019/02/03(日) 11:49:41.45ID:nR21sPerd
むしろみんな大好きな強さ議論では登場回数が少ない方が有利だから
404名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-qP4X [49.98.144.151])
2019/02/03(日) 11:52:55.37ID:c4dgKIXTd >>402
知らん あっちのスレでID:vj8Q4SU4dに聞いてくれ
知らん あっちのスレでID:vj8Q4SU4dに聞いてくれ
405名無しより愛をこめて (スプッッ Sd43-1dFm [49.98.8.228])
2019/02/03(日) 12:03:55.58ID:9yOfps1zd2019/02/03(日) 12:05:32.62ID:7dGUh5jA0
ドグラニオをどうやって倒すか全然検討もつかない
2019/02/03(日) 12:05:40.61ID:ULIL4tP6M
だからトリガーなわけで
の意味が分からないんだが。
トリガーの意味にロックするなんて無いしトリガーマシンにはトリガー(引き金)が付いてるからトリガーなんだろ
の意味が分からないんだが。
トリガーの意味にロックするなんて無いしトリガーマシンにはトリガー(引き金)が付いてるからトリガーなんだろ
408名無しより愛をこめて (スプッッ Sd43-1dFm [49.98.8.228])
2019/02/03(日) 12:16:41.78ID:9yOfps1zd 銃にロック機構はあるがトリガーに対してかけるものでトリガー自体はロックする側じゃねえしな
支離滅裂すぎる
支離滅裂すぎる
409名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-qP4X [49.98.144.151])
2019/02/03(日) 12:18:19.04ID:c4dgKIXTd >>405
おまえと違って玩具なんて買わないんでね で、買いてあんのか?
おまえと違って玩具なんて買わないんでね で、買いてあんのか?
410名無しより愛をこめて (スプッッ Sd43-1dFm [49.98.8.228])
2019/02/03(日) 12:19:32.19ID:9yOfps1zd 日本語でよろしくどうぞ
ジャッパニイズ、ワッカリマスカア?オウ?
ジャッパニイズ、ワッカリマスカア?オウ?
411名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-qP4X [49.98.144.151])
2019/02/03(日) 12:25:45.35ID:c4dgKIXTd またNGにしとくわキチガイw
412名無しより愛をこめて (スプッッ Sd43-1dFm [49.98.8.228])
2019/02/03(日) 12:29:15.21ID:9yOfps1zd 言い返せないからということで敗走宣言いただきましたーあざーす
2019/02/03(日) 12:30:16.85ID:paX5EMdT0
狂人揃いのスレですね
ルパパトキュウレンのバレ話しましょうよ
ルパパトキュウレンのバレ話しましょうよ
414名無しより愛をこめて (スプッッ Sd43-1dFm [49.98.8.228])
2019/02/03(日) 12:32:53.74ID:9yOfps1zd 買いてあんのか?
2019/02/03(日) 12:33:08.39ID:7dGUh5jA0
こんなひでぇスレは初めてだ
2019/02/03(日) 13:05:36.69ID:l/zSw2G5a
内容が文句付けられない神展開だから、ここで吐き出すしかない輩たちなんだろうね
2019/02/03(日) 13:43:30.25ID:S89kXuYVp
ロボ戦でパトカイザー→パトカイザースプラッシュバイカー→ビクトリーパトカイザー→サイレンパトカイザーみたいな合体ラッシュしてくれないかな
せめてパトカイザースプラッシュだけでも見たい
せめてパトカイザースプラッシュだけでも見たい
418名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa61-jj7N [182.251.248.39])
2019/02/03(日) 13:50:17.42ID:xWCw3amRa スーパーパトレン1号になってもサイレンストライカーは上向きなのね
2019/02/03(日) 13:55:08.00ID:tGkicVuf0
早見宇美花だけ名前に漢字で夜関係の文字が入ってないし
(は「やみ」と平仮名で『やみ』という文字は入っているが)
OPで怪盗の中で一人だけ後ろ向きに歩いてるから
宇美花が最後の最後に裏切るんだと思う
(は「やみ」と平仮名で『やみ』という文字は入っているが)
OPで怪盗の中で一人だけ後ろ向きに歩いてるから
宇美花が最後の最後に裏切るんだと思う
2019/02/03(日) 13:55:42.80ID:iE2365mR0
>>416
売り上げはどうでしたか…?
売り上げはどうでしたか…?
2019/02/03(日) 14:03:03.55ID:36fz5n72d
最終章だからパトレンの戦闘面の活躍も増えてきたけど
中盤からここ最近までの不遇&不遇な感じで傑作はちょっと言い難い
中盤からここ最近までの不遇&不遇な感じで傑作はちょっと言い難い
2019/02/03(日) 14:39:13.98ID:nBcnw3te0
不遇いうけど玩具販促できないわりにパトレンパートはルパンと半々で
装備が劣るから戦闘でもルパンに遅れを取るかというとそういうこともほとんどなかったが
パトレン厨のいう不遇って「優遇されてない!」って意味にどうしても聞こえてしまう
装備が劣るから戦闘でもルパンに遅れを取るかというとそういうこともほとんどなかったが
パトレン厨のいう不遇って「優遇されてない!」って意味にどうしても聞こえてしまう
2019/02/03(日) 14:46:13.46ID:iyAScTfzM
パトカイザーファンがいうならわかるけどなあ
2019/02/03(日) 14:57:53.46ID:qehoLkB50
パトレンが不遇なら傑作ではないという思考回路をまずどうにか
2019/02/03(日) 14:59:36.04ID:CRecrZ0k0
巨大戦はルパン>パトって明確に描かれた感ある
2019/02/03(日) 15:00:49.61ID:ajXcjnIoa
まぁ普通に遅れはとってたというか戦闘面では出番がなかったというか
2019/02/03(日) 15:13:51.48ID:DhOQRmAZa
パト頭で両腕ブルーイエローって変則合体は結局やらんかったな
2019/02/03(日) 15:32:07.21ID:B7yutqvlr
色んな意味で醜態晒すことが多かったかなという感じ
2019/02/03(日) 16:03:44.78ID:8/Z4lyB4d
年明けのパトレンが2連続で戦えそうなのに倒れてるだけだったのが不満なのかと思ったが
デストラ戦だってレッド以外の四人は見てるだけだったのに不満の声を見なかったし
圭一郎厨が不満なんだろな
デストラ戦だってレッド以外の四人は見てるだけだったのに不満の声を見なかったし
圭一郎厨が不満なんだろな
2019/02/03(日) 16:20:59.32ID:iyAScTfzM
ドラマパートでは明らかにWレッド>他だから圭一郎のファンが文句を言うとも思えないけどなあ
431玉井コト (ワッチョイ cd90-Skvs [210.4.241.103])
2019/02/03(日) 16:25:33.89ID:bfPK8Bp70 イエロー乙女系は今年で終わりして来年以降は1チームにして赤緑青黄男所帯4人桃色紅一点復活希望だぞ赤クール兼リーダー緑パワー兼サブリーダー青弟キャラ黄イエローヒーロー兼兄キャラ桃5番兼ヒロイン再結成するぞって東映スタッフに伝えときな
2019/02/03(日) 16:31:04.63ID:7dGUh5jA0
もうあれだよね
このスレは○○厨ってレッテル貼ってお互い罵倒しあうだけのスレだよね
このスレは○○厨ってレッテル貼ってお互い罵倒しあうだけのスレだよね
2019/02/03(日) 16:41:09.57ID:tNR3sDxa0
Xのインパクトが薄かったから追加戦士っぽくなかったのが残念だな
人間じゃないから扱いが便利なやられ役になってるし
人間じゃないから扱いが便利なやられ役になってるし
2019/02/03(日) 17:05:37.39ID:kJFxVY+K0
圭一郎厨とかわざわざ付けてる時点でお察し
435名無しより愛をこめて (ワッチョイW e31b-2/ub [211.14.252.75])
2019/02/03(日) 17:15:55.63ID:k3Hzp6Vs02019/02/03(日) 17:42:36.51ID:5mPGxjAl0
陽川咲也と初美花だと、太陽の陽と花が咲くで名前の組み合わせもいい感じ
437名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-qP4X [49.98.150.56])
2019/02/03(日) 18:50:30.67ID:0KC2zIaOd >>429
それもNGしとくわ
それもNGしとくわ
438名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1501-GdB5 [60.65.65.20])
2019/02/03(日) 20:05:07.47ID:XLyB/Jls0 >>436
初メテ美シイ花ガ咲ク也
初メテ美シイ花ガ咲ク也
439名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d02-3MXZ [106.160.12.153])
2019/02/03(日) 21:34:11.21ID:J0GyUcX60 全合体ないの?
2019/02/03(日) 21:36:37.65ID:klWJiKPy0
グットクルじゃダメすかね
441名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6501-S1Ul [126.209.38.219])
2019/02/03(日) 22:43:48.39ID:N8koR17Q0 これつっこんじゃいけないことかもしれないけど、
かいりとザミーゴが初めて対峙したときにザミーゴは人間の状態でも氷の銃作れてたよね?
金庫なくてもいいんじゃね?
かいりとザミーゴが初めて対峙したときにザミーゴは人間の状態でも氷の銃作れてたよね?
金庫なくてもいいんじゃね?
442名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1501-OiFk [60.91.207.36])
2019/02/03(日) 22:46:32.94ID:c+K8yOez0 東映公式の屋内で銃構える国際警察の写真と次回予告の快盗の素面名乗りを思うに、快盗vs警察は続くよどこまでもでfin.なんかね
443名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spf1-Y+C1 [126.236.163.145])
2019/02/03(日) 22:46:57.91ID:08hle/mxp >>441
人間の化けの皮は服みたいなもんで、その中の金庫から出てたんだよ
人間の化けの皮は服みたいなもんで、その中の金庫から出てたんだよ
444名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1501-OiFk [60.91.207.36])
2019/02/03(日) 22:47:49.21ID:c+K8yOez0 >>441
化けの皮の状態で作れてたというか持ってただからセーフ
化けの皮の状態で作れてたというか持ってただからセーフ
2019/02/03(日) 22:57:03.99ID:Rf3AqP2D0
さんざん氷の銃が厄介って言ってたのに今さらトリガーマシンに施錠能力があるとかいい出すとか…
でも改造して暗号初期化できるようになってようやく開けられなくなるってことは施錠だけじゃまた開けられるってことか
使えねえなトリガーマシン
でも改造して暗号初期化できるようになってようやく開けられなくなるってことは施錠だけじゃまた開けられるってことか
使えねえなトリガーマシン
2019/02/03(日) 23:05:05.83ID:0uSf/Ffs0
トリガーマシンのロック機能、30話の臭いギャングラーの時に警察がコレクション金庫に戻してロックして怪盗がまた奪ってみたいな押し問答とか合っても良かったのにね
あとこの機能使えばヨシーは悪人に戻ることなく平和に暮らせたかもと思うと、パトレンに黙ってコレクション奪い始末しようとしていたノエル鬼畜では
あとこの機能使えばヨシーは悪人に戻ることなく平和に暮らせたかもと思うと、パトレンに黙ってコレクション奪い始末しようとしていたノエル鬼畜では
447名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spf1-Y+C1 [126.236.163.145])
2019/02/03(日) 23:09:43.13ID:08hle/mxp まあノエルは先祖滅ぼされてるんだからしゃーない
おもちゃには最初から設定あったみたいだし、そう言われれば対称性からしてもそうだなと思うしいいんじゃない
おもちゃには最初から設定あったみたいだし、そう言われれば対称性からしてもそうだなと思うしいいんじゃない
448名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spf1-Y+C1 [126.236.163.145])
2019/02/03(日) 23:10:36.14ID:08hle/mxp なんならドグラニオの絶対に切れない鎖、
圭一郎の気合いでぶち切ってほしい
圭一郎の気合いでぶち切ってほしい
2019/02/03(日) 23:12:32.76ID:N5pFALtu0
ザミーゴは危険性高いけどコレクション持ってなかったから
ノエルからしたらノーマークだろうな
コグレさんがノエルに伝えとけば今回みたいな対策で早めに倒せてたかもしれんw
ノエルからしたらノーマークだろうな
コグレさんがノエルに伝えとけば今回みたいな対策で早めに倒せてたかもしれんw
2019/02/03(日) 23:14:49.06ID:j4FVJizt0
玩具にロックの設定あったとか怪情報過ぎるだろ
DX玩具に本編設定書いてあることなんて滅多に無いのに
DX玩具に本編設定書いてあることなんて滅多に無いのに
2019/02/03(日) 23:20:50.10ID:Rf3AqP2D0
最初からおもちゃに書いてある~とかいうのは釣りじゃないのか
文面からしていろいろお察しだし
百歩譲って書いてあったとしても劇中で触れてないなら擁護にならん
文面からしていろいろお察しだし
百歩譲って書いてあったとしても劇中で触れてないなら擁護にならん
2019/02/03(日) 23:29:25.50ID:40hVaLRU0
ジュウオウの縄跳びで戦う兄弟が最終決戦で宇宙にいる敵を落とすヒントになったみたいに
施錠機能ももっとヒントがあったらな
なんでダイヤルファイターの他にトリガーマシンがあるのかと疑問持つとか
施錠機能ももっとヒントがあったらな
なんでダイヤルファイターの他にトリガーマシンがあるのかと疑問持つとか
2019/02/03(日) 23:33:07.41ID:0uSf/Ffs0
>>447
ロック機能の事知らんかったから当時はまあ仕方ないかと思ったけど、やり口が完全に犯罪者だなって思った
ギャングラーへの復讐心ってとこは伏せてつかさの気持ちを慮ってコレクションの事は黙ってるみたいな流れだったので余計モヤモヤする…
ロック機能の事知らんかったから当時はまあ仕方ないかと思ったけど、やり口が完全に犯罪者だなって思った
ギャングラーへの復讐心ってとこは伏せてつかさの気持ちを慮ってコレクションの事は黙ってるみたいな流れだったので余計モヤモヤする…
2019/02/03(日) 23:41:09.21ID:TeyffnkP0
咲也に「最近家の鍵のかけ忘れは無くなった」とかさりげなく言わせておくとか実はどこかでやってないかな
2019/02/03(日) 23:54:40.96ID:ZBKGKue50
鍵をかけ忘れるような人はトリガーマシンでの施錠も忘れると思うw
456名無しより愛をこめて (アウアウクー MM71-Tvty [36.11.225.38])
2019/02/04(月) 00:05:19.24ID:d6URvcHWM >>446
コレクション回収が優先だから
コレクション回収が優先だから
457名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bf2-R/of [153.232.209.120])
2019/02/04(月) 07:22:31.31ID:cECk5t320 怪盗行為はギャングラー相手にだけだったので無罪方面別。何ならギャングラー退治に協力したので表彰。
2019/02/04(月) 07:26:19.44ID:8qx+yVLB0
まぁ戦隊だし無罪放免は全然あり得そう
それよりも全国的に有名になっちゃった方が問題
それよりも全国的に有名になっちゃった方が問題
2019/02/04(月) 07:44:18.12ID:H9eC4Aga0
3億円事件ぐらいのインパクトがあれば窃盗でも風化しないんだろうけど
この場合はそういうのにあてはまるのかな
この場合はそういうのにあてはまるのかな
2019/02/04(月) 07:54:44.39ID:aL/XPKRj0
公務執行妨害一番重い(殺人未遂や強盗)内容だから警察次第でなんとでもなるのかな
警備員の服を奪ったのは強盗か?
壁面ガラス割ったビルやカジノが入っていたホテルっぽいところには賠償してほしいけど
警備員の服を奪ったのは強盗か?
壁面ガラス割ったビルやカジノが入っていたホテルっぽいところには賠償してほしいけど
2019/02/04(月) 07:55:33.38ID:QKhTac210
全世界中継で正体バレをやった時点で日常に戻るルートは無くなった気がする
金庫空間に閉じ込められたままドグラニオ撃破
→ノエルが一旦自分の願いを反故にしてルパレンを救出する願いを叶える
→ドラゴンボールよろしくコレクションが飛散
→また集め直しだから快盗続行、助けて貰ったし正体バレてて戻れないからルパレンも協力
→それは許さん逮捕するでパトレンも追いかけっこ続行
てなENDになるのでは
東映の写真にやけに呑気なコグレとノエルとか
ボロボロになってなくて普通に屋内で銃構えるパトレンとかいるのが
なんかそんな感じ
金庫空間に閉じ込められたままドグラニオ撃破
→ノエルが一旦自分の願いを反故にしてルパレンを救出する願いを叶える
→ドラゴンボールよろしくコレクションが飛散
→また集め直しだから快盗続行、助けて貰ったし正体バレてて戻れないからルパレンも協力
→それは許さん逮捕するでパトレンも追いかけっこ続行
てなENDになるのでは
東映の写真にやけに呑気なコグレとノエルとか
ボロボロになってなくて普通に屋内で銃構えるパトレンとかいるのが
なんかそんな感じ
2019/02/04(月) 08:08:19.39ID:l4RBxqVWd
圭ちゃんが闇堕ちしてマイナスパトレンになるの期待してたが子供に悪影響か出番なしだったか
あとはVシネマに期待するしかないか
あとはVシネマに期待するしかないか
2019/02/04(月) 08:12:14.42ID:eYdiSiqv0
出産がトレンドになる男だし何やっても大丈夫だろ
2019/02/04(月) 08:13:55.19ID:6kan1NYIp
461が正解な気がする。
ドグラニオのコレクションを小暮さんの本に入れられなかったとしても、ノエルが修理出来る程度に少しずつ壊すのとか考えたんだけど笑
あれ?使えない?おかしい。金庫そ~っと開けてどうなってるか見てみよう…みたいな。
ドグラニオのコレクションを小暮さんの本に入れられなかったとしても、ノエルが修理出来る程度に少しずつ壊すのとか考えたんだけど笑
あれ?使えない?おかしい。金庫そ~っと開けてどうなってるか見てみよう…みたいな。
465名無しより愛をこめて (スップ Sd03-1dFm [1.66.101.167])
2019/02/04(月) 08:22:57.70ID:4EpNwVYWd 親分の金庫にヨシーのコレクション持ち込んで効力出るまで施錠したら和解エンド行けんじゃね?
2019/02/04(月) 08:26:20.39ID:wn+U/6oNd
>>459
街は多少なりとも巻き添えで破壊してるかもねえ
街は多少なりとも巻き添えで破壊してるかもねえ
2019/02/04(月) 08:29:44.48ID:wn+U/6oNd
前スレかな?
ドグラニオごと倒されて被疑者死亡でルパレンは不起訴
その後ノエルの願いでギャングラーの被害者全員復活
これじゃないかなあ?
ドグラニオごと倒されて被疑者死亡でルパレンは不起訴
その後ノエルの願いでギャングラーの被害者全員復活
これじゃないかなあ?
468名無しより愛をこめて (スップ Sd03-1dFm [1.66.101.167])
2019/02/04(月) 08:39:04.95ID:4EpNwVYWd コレクション回収しないとコンプ特典は受けられないし回収する余裕があるならルパレン救出するくらいの暇はありそうだが
2019/02/04(月) 09:15:25.51ID:RUuweORVd
>>468
何度も出てるけど
予告で魁利達が空見上げてるカット
足下に開いた本がある
あれはコグレが渡したコレクション図鑑と思われ
コレクション図鑑はルパン家の倉庫に繋がってる
つまり魁利達が出れなくてもコレクションは回収できる
何度も出てるけど
予告で魁利達が空見上げてるカット
足下に開いた本がある
あれはコグレが渡したコレクション図鑑と思われ
コレクション図鑑はルパン家の倉庫に繋がってる
つまり魁利達が出れなくてもコレクションは回収できる
470名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-qP4X [49.98.150.56])
2019/02/04(月) 09:59:27.77ID:jIeQk0ard2019/02/04(月) 10:12:30.93ID:TCf8aYAg0
>>470
アルセーヌは誰かに悪用されないようコレクションの守り人をやってたのでは
コレクションが飛散しても変身して戦う相手がいないから、ただ探しに行けばいい気はするが
記憶を持ったまま何故かザミーゴのいない一年前の世界線に戻って集め直しとか
アルセーヌは誰かに悪用されないようコレクションの守り人をやってたのでは
コレクションが飛散しても変身して戦う相手がいないから、ただ探しに行けばいい気はするが
記憶を持ったまま何故かザミーゴのいない一年前の世界線に戻って集め直しとか
472名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3d92-qf6r [218.226.121.7])
2019/02/04(月) 10:16:23.96ID:KVv6nCuC0 つかコレクション回収しなくても願いが叶っちゃった件
473名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-qP4X [49.98.150.56])
2019/02/04(月) 10:24:44.53ID:jIeQk0ard >>471
守り人だったら女にあげたりしないでしょ
守り人だったら女にあげたりしないでしょ
2019/02/04(月) 10:36:57.59ID:TCf8aYAg0
2019/02/04(月) 11:14:43.82ID:+h2mtojna
>>472
ノエルのがまだ
ノエルのがまだ
2019/02/04(月) 11:21:01.88ID:tSck9AgKa
パトレンがドラグニオを倒すもルパレン救出できず
数ヶ月後、謎の怪盗が復活してお前は誰だ!で追いかけっこ再びかな
数ヶ月後、謎の怪盗が復活してお前は誰だ!で追いかけっこ再びかな
477名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-qP4X [49.98.150.56])
2019/02/04(月) 11:26:58.38ID:jIeQk0ard >>474
美術館みたいな目立つところにあった人魚は盗まれた挙げ句ギャングラーの手に渡っていたけどね
美術館みたいな目立つところにあった人魚は盗まれた挙げ句ギャングラーの手に渡っていたけどね
2019/02/04(月) 11:28:01.32ID:MYsRzUHba
3人の願い叶ったのにどうやって快盗はおわらないendになるんだろ
2019/02/04(月) 11:35:04.95ID:WJOaPZwj0
図鑑使って金庫の中のコレクションをルパン家の宝物庫に戻すというのはわかるけど宝物庫はフランスだよね?
サイレンはイエローがザミーゴに使って持っていてラストパトレンが使わなければいけないのに
フランスの宝物庫からサイレンだけコグレが持ってきてパトレンに渡すのおかしくない?日本にいたのにしかも敵対してた警察に
コレクションを図鑑に入れて弱体化したドグラニオが慌てて金庫開けて外に出た怪盗が警察にサイレン渡すとかは?
コグレとかグッドストライカーが警察にサイレン渡すより現実的ではまぁノエルに渡した後にノエルが貸すのかもしれないけど
サイレンはイエローがザミーゴに使って持っていてラストパトレンが使わなければいけないのに
フランスの宝物庫からサイレンだけコグレが持ってきてパトレンに渡すのおかしくない?日本にいたのにしかも敵対してた警察に
コレクションを図鑑に入れて弱体化したドグラニオが慌てて金庫開けて外に出た怪盗が警察にサイレン渡すとかは?
コグレとかグッドストライカーが警察にサイレン渡すより現実的ではまぁノエルに渡した後にノエルが貸すのかもしれないけど
2019/02/04(月) 11:57:51.56ID:qIOM25SNp
世界中にルパコレが散らばった暁には
轟轟戦隊ルパンレンジャーとしてお宝を回収しにいくと
轟轟戦隊ルパンレンジャーとしてお宝を回収しにいくと
2019/02/04(月) 12:22:30.34ID:fgF30Z/xr
>>478
ドグラニオの身体の中にいるじゃん
ドグラニオの身体の中にいるじゃん
2019/02/04(月) 12:42:35.02ID:PyR78kOmF
483名無しより愛をこめて (スップ Sd03-1dFm [1.66.101.53])
2019/02/04(月) 12:51:02.14ID:RLQk3JoOd ヤドガーが持ってたコネクトプリーズみたいなコレクションつかえばどうにかなるな
使う手段があればだが
使う手段があればだが
2019/02/04(月) 12:56:32.81ID:HFX5sfX4p
サイレンストライカーは初美花が持って金庫入っちゃったし次回予告のVSチェンジャーにもサイレンストライカー なさそうだし圭一郎自力でスーパーパトレン1号になるのか?
https://i.imgur.com/Nj5pk4i.jpg
https://i.imgur.com/Nj5pk4i.jpg
2019/02/04(月) 13:02:11.93ID:WJOaPZwj0
486名無しより愛をこめて (スップ Sd03-1dFm [1.66.101.53])
2019/02/04(月) 13:05:19.97ID:RLQk3JoOd2019/02/04(月) 13:06:42.96ID:Dq//QfA50
>>484
なんかこの写真見るたびお正月ぽいなと思ってしまうんだが、なんでだろう…
なんかこの写真見るたびお正月ぽいなと思ってしまうんだが、なんでだろう…
2019/02/04(月) 13:07:11.31ID:PEgctugSF
最後ぐらいグレートパトライズくらい流してほしいけどどうだろうな…
2019/02/04(月) 13:07:50.26ID:WJOaPZwj0
まぁ方法のひとつとして何らかの方法で金庫数秒開けさせた一瞬の隙をついてレッドが1号に向かってサイレン撃ち
スーパーパトレン1号になることは可能
あとドグラニオの金庫だけを壊さない方法を思いつけばドグラニオ倒した後にコレクションの力で怪盗脱出は可能
スーパーパトレン1号になることは可能
あとドグラニオの金庫だけを壊さない方法を思いつけばドグラニオ倒した後にコレクションの力で怪盗脱出は可能
490玉井コト (ワッチョイ cd90-Skvs [210.4.241.103])
2019/02/04(月) 13:11:15.62ID:ID7wrYYA0 これが最後の予告する
2019/02/04(月) 13:13:43.98ID:RUuweORVd
>>485
だったらサイレン渡す義理もないとは思わんかい?
だったらサイレン渡す義理もないとは思わんかい?
2019/02/04(月) 13:18:59.43ID:XSaYY0QHM
>>484
サイレンストライカーを発射して体に装着するんだからVSチェンジャーに付いてるわけないだろ
サイレンストライカーを発射して体に装着するんだからVSチェンジャーに付いてるわけないだろ
2019/02/04(月) 13:24:43.25ID:WJOaPZwj0
>>491
ザミーゴ倒して疲労してる怪盗が直接戦うよりはサイレン撃って戦わせるほうが楽だからなのでは
ノエルにサイレン撃つつもりだったのに先にスーパーパトレンエックスになってたからじゃあ警察にってだけかもしれんけど
つーか今更大人の都合でスーパーパトレン1号出したいだけなのに必死に理由づけする意味とは
ザミーゴ倒して疲労してる怪盗が直接戦うよりはサイレン撃って戦わせるほうが楽だからなのでは
ノエルにサイレン撃つつもりだったのに先にスーパーパトレンエックスになってたからじゃあ警察にってだけかもしれんけど
つーか今更大人の都合でスーパーパトレン1号出したいだけなのに必死に理由づけする意味とは
2019/02/04(月) 15:38:51.47ID:kwUb9p03M
大人の都合で出たのはスーパールパンXでは
とりあえず最後にスーパーパトレンXになる事でスーパールパンXの無理矢理出した結果だだ滑りしたキャラ感が薄まりそうなのは良かった
とりあえず最後にスーパーパトレンXになる事でスーパールパンXの無理矢理出した結果だだ滑りしたキャラ感が薄まりそうなのは良かった
2019/02/04(月) 15:54:53.13ID:dBPy0N+00
>>484
3号が盾とブーメラン持ってるの新鮮だわ
3号が盾とブーメラン持ってるの新鮮だわ
2019/02/04(月) 16:03:53.61ID:hxJ/UfCXM
2019/02/04(月) 18:09:18.07ID:PMF98SStK
ザミーゴが金庫開かなくなったときブルーかイエローのVSチェンジャー奪って撃とうとしてたけど
そんときダイヤルファイター外して金庫に当てたら開いたかも知れないな
そんときダイヤルファイター外して金庫に当てたら開いたかも知れないな
2019/02/04(月) 18:18:07.96ID:HFX5sfX4p
ザミーゴが冷静だったらVSチェンジャー回収するフリしてブルーとイエローのダイヤルファイター回収して解錠するくらいはしそうだわな
499名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-1dFm [49.98.154.72])
2019/02/04(月) 18:22:48.63ID:b03acmkDd 人間用に改造されたコレクションは見た目ほぼ人間のノエルにも使えないくらいなんだからギャングラーが使えるか怪しい
2019/02/04(月) 18:30:10.65ID:irZv3+3i0
>496
パワーアップしているのはノエルだし、人間用のVSビークルだから重力操作は使いたくても使えない説が
>>497-498
まあザミーゴがダイヤルファイター奪って自分の金庫を開錠という発想に至っても、
取り外す手間とかあるし魁利を出し抜くのは無理だろ
パワーアップしているのはノエルだし、人間用のVSビークルだから重力操作は使いたくても使えない説が
>>497-498
まあザミーゴがダイヤルファイター奪って自分の金庫を開錠という発想に至っても、
取り外す手間とかあるし魁利を出し抜くのは無理だろ
501名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spf1-9iWq [126.35.207.16])
2019/02/04(月) 18:31:37.46ID:FEpaaIKwp >>484
この画像だとチェンジャー上向きだけどどうだろ
この画像だとチェンジャー上向きだけどどうだろ
2019/02/04(月) 18:34:25.62ID:lxVAtBCA0
>>496
サイレンストライカーってノエルに装着しても売れなかったんだ・・・
サイレンストライカーってノエルに装着しても売れなかったんだ・・・
2019/02/04(月) 18:37:08.71ID:40JFSg7qd
ザミーゴは自分の金庫はゴールドだから二つ同時に使う必要があることをちゃんと理解しているのかなあ
2019/02/04(月) 18:40:27.44ID:WJOaPZwj0
ゴーシュの金庫開けようとして両手が塞がりノエルがやられたくらいだからな
自分解錠するのに4つもコレクション必要なザミーゴが勝てる見込みはないよ
解錠機能自体はノエルも圭一郎も使えるから使うのに問題ないだろうけど
自分解錠するのに4つもコレクション必要なザミーゴが勝てる見込みはないよ
解錠機能自体はノエルも圭一郎も使えるから使うのに問題ないだろうけど
2019/02/04(月) 18:46:13.21ID:M3oV0q2Hd
>>502
ノエルに装着させたことでロボ自体は警察怪盗どちらにも使えた(ビクトリーは警察使えない)
従来通り1号で売ればロボでは警察しか使えなかったこと考えるとまだマシなのかもしれない
ただノエルのロボがパワーアップではないのでノエル好きの子供が勝ったかは微妙
ノエルに装着させたことでロボ自体は警察怪盗どちらにも使えた(ビクトリーは警察使えない)
従来通り1号で売ればロボでは警察しか使えなかったこと考えるとまだマシなのかもしれない
ただノエルのロボがパワーアップではないのでノエル好きの子供が勝ったかは微妙
2019/02/04(月) 18:47:47.04ID:aL/XPKRj0
>>502
初期ビークルより売れるとなぜ思ったか知りたい
初期ビークルより売れるとなぜ思ったか知りたい
2019/02/04(月) 18:50:21.37ID:HFX5sfX4p
2019/02/04(月) 18:51:01.39ID:lxVAtBCA0
>>506
ノエルは人気キャラだって聞いてたので
ノエルは人気キャラだって聞いてたので
509名無しより愛をこめて (ワッチョイW db11-SSzU [103.235.114.55])
2019/02/04(月) 19:38:11.24ID:0I0WtARR02019/02/04(月) 19:40:42.77ID:aL/XPKRj0
一方に寄せたら見せ場が減るよねとかだいたい素人の想像通りの結果だった
安易な判断した担当者が責任取ってるといいけど
安易な判断した担当者が責任取ってるといいけど
2019/02/04(月) 19:48:30.76ID:fufIiVsp0
サイクロンとシザーのお下がりはスプラッシュゲットの回辺りでやってほしかった
2019/02/04(月) 19:48:39.84ID:TCf8aYAg0
東映がアクションシークエンスとロボ戦でパトレン下げてルパレン上げ徹底した結果どっちもこけたんだからバンダイだけの責任ではないよ
513名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-qP4X [49.98.150.85])
2019/02/04(月) 20:09:02.85ID:d8wDUKKmd ハンマーダイヤルファイターとかいうルパンカイザー専用販促物
2019/02/04(月) 20:24:29.34ID:IJBSTITgd
そもそもノエル登場前に路線変更してたからノエル人気出るかについては博打みたいなものだったわけで
結果役者のおかげか子供にノエル人気出たからまだマシなだけでもっと失敗する可能性はあった
円盤も売れてるからまだいいけど、玩具売れない話も最悪で円盤売れない全部最低の可能性もあったから健闘したほうでは
玩具屋は激怒してるだろうけど次戦隊で頑張れば来年には忘れてるよ
結果役者のおかげか子供にノエル人気出たからまだマシなだけでもっと失敗する可能性はあった
円盤も売れてるからまだいいけど、玩具売れない話も最悪で円盤売れない全部最低の可能性もあったから健闘したほうでは
玩具屋は激怒してるだろうけど次戦隊で頑張れば来年には忘れてるよ
515名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-54GL [1.75.253.27])
2019/02/04(月) 21:07:13.71ID:HG7ew63Td ノエルがザミーゴ攻略策を編み出したわけだけどそれまでザミーゴと交戦した事あったっけ?
2019/02/04(月) 21:26:45.03ID:xxJkVu0pd
①図鑑の機能でルパンコレクション、コンプリート
②ドグラニオ撃破
③ノエルがコンプリート特典でルパレン解放
④コンプリート特典利用でコレクション再離散
⑤コレクションを求めて対立する怪盗と警察
②ドグラニオ撃破
③ノエルがコンプリート特典でルパレン解放
④コンプリート特典利用でコレクション再離散
⑤コレクションを求めて対立する怪盗と警察
517名無しより愛をこめて (ワッチョイW b56d-Zzgz [118.111.159.234])
2019/02/04(月) 21:30:20.42ID:wDOY0kEE0 そういえば円盤は好調らしいけど、なんか比較対象の作品があまり多くないからこれも売上で言えばいいのか悪いのか分かりにくい所もあるって意見も見たんだけど実際の所どうなんだろ?
2019/02/04(月) 21:39:51.93ID:SCLCCsiid
2019/02/04(月) 21:49:37.58ID:aL/XPKRj0
ブルーレイコレクションだから金出すガチヲタ向け商品だな
1限定の全部入る箱付きの初回版はすぐ無くなった
Gロの素面ショーのチケ人気もキョウリュウ並みのとれなさと聞いた
たしかに普通のショーも素面も盛況だったね
1限定の全部入る箱付きの初回版はすぐ無くなった
Gロの素面ショーのチケ人気もキョウリュウ並みのとれなさと聞いた
たしかに普通のショーも素面も盛況だったね
2019/02/04(月) 21:55:59.66ID:8qx+yVLB0
Wレッドの役者人気が高い印象を受けるから女性とか買ってる人多そう
521名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1501-Y+C1 [60.126.212.186])
2019/02/04(月) 22:27:19.98ID:dnKEX+sy0 >>516
これありそうだけど、
そうするとグットクルカイザーvsxも、同時素面名乗りも無しかねえ…
あと警察を辞めてでも魁利を救いたいと言った圭一郎の覚悟が少し薄れる気が…(予告でドグラニオを撃つかどうかの葛藤が描かれてたっぽいが)
これありそうだけど、
そうするとグットクルカイザーvsxも、同時素面名乗りも無しかねえ…
あと警察を辞めてでも魁利を救いたいと言った圭一郎の覚悟が少し薄れる気が…(予告でドグラニオを撃つかどうかの葛藤が描かれてたっぽいが)
522名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 1501-Y+C1 [60.126.212.186])
2019/02/04(月) 22:30:03.46ID:dnKEX+sy0 ②と③の順序が入れ替われば、共闘は成り立つか。
それで頼む。
①図鑑の機能でルパンコレクション、コンプリート
②ノエルがコンプリート特典でルパレン解放
③ルパパト共闘でドグラニオ撃破
④コンプリート特典利用でコレクション再離散
⑤コレクションを求めて対立する怪盗と警察
でもなー、圭一郎がドグラニオにとどめさそうとしてるシーンが魁利が中に居たままで迷ってるっぽいから無いか…
最後に共闘無しは寂しいな
それで頼む。
①図鑑の機能でルパンコレクション、コンプリート
②ノエルがコンプリート特典でルパレン解放
③ルパパト共闘でドグラニオ撃破
④コンプリート特典利用でコレクション再離散
⑤コレクションを求めて対立する怪盗と警察
でもなー、圭一郎がドグラニオにとどめさそうとしてるシーンが魁利が中に居たままで迷ってるっぽいから無いか…
最後に共闘無しは寂しいな
523名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-1dFm [49.98.154.72])
2019/02/04(月) 22:48:01.30ID:b03acmkDd 転送図鑑の機能でヨシーのコレクションかジャポストを取り寄せられれば親分を一時的に改心or行動乗っ取りでゲロらせられるかもしれない
524名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-qP4X [49.98.150.85])
2019/02/04(月) 22:51:10.63ID:d8wDUKKmd コンプリートしてる間に生身のパトレンは殺されるだろうな
2019/02/04(月) 23:05:12.17ID:UaBr0j4X0
ルパレン3人が入ったままのドグラニオ撃破とか圭ちゃんさすがにトラウマになるだろ
2019/02/04(月) 23:32:30.70ID:oRnWQwL30
序盤面白かったから初回盤ブルーレイ1買ったけど話が進まな過ぎて惰性で見るようになっちゃったから
1以降BDかってないや
1年かけてやるには内容薄すぎるんだよなぁ
1以降BDかってないや
1年かけてやるには内容薄すぎるんだよなぁ
2019/02/04(月) 23:37:53.22ID:r2kQbwt10
ザミーゴ退治はルパンレンジャーだけでやったんだから
ドグラニオ退治というか金庫からルパンレンジャーを助けるのはパトレンジャーだけの力でやって欲しい
ドグラニオ退治というか金庫からルパンレンジャーを助けるのはパトレンジャーだけの力でやって欲しい
2019/02/04(月) 23:38:03.81ID:WJOaPZwj0
コンプリートの条件が図鑑にコレクション入れるとか明確なものでない以上戦闘中に願い叶えるの厳しくないか?
図鑑をノエルが持っていてパトレンとかノエルの装備含めてその場にコレクションがすべて揃ったから願い発動ならわかるけど
だからといって金庫ごと殺すわけないし
金庫分離させるか、金庫だけ守ってドグラニオ倒した後にコンプリート特典使うのでは?
サイレン外に出すのも大変そうなのにやることや謎が山積み
図鑑をノエルが持っていてパトレンとかノエルの装備含めてその場にコレクションがすべて揃ったから願い発動ならわかるけど
だからといって金庫ごと殺すわけないし
金庫分離させるか、金庫だけ守ってドグラニオ倒した後にコンプリート特典使うのでは?
サイレン外に出すのも大変そうなのにやることや謎が山積み
529名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3568-GJ3r [182.164.55.84])
2019/02/04(月) 23:40:52.24ID:jKuQRUIC02019/02/04(月) 23:42:39.58ID:nP07Jj0g0
最後死んだと思わせて圭一郎達が墓参りとかをしてる時に予告状を見つけて生きてることを仄めかして終わりのよくあるパターンかな
2019/02/05(火) 03:15:26.75ID:8i33zrj+0
パトレンがどうやってドグラニオを倒せるのか予想できないな
いくらスーパーパトレン1号になってもあの圧倒的な戦力差をどうやってひっくり返すんだろうか
ザミーゴは氷銃という分かりやすい武器があったから金庫を閉じる奇襲で倒せたけど
ボスは未だに攻撃方法もよく分からんから弱点が想像付かない
いくらスーパーパトレン1号になってもあの圧倒的な戦力差をどうやってひっくり返すんだろうか
ザミーゴは氷銃という分かりやすい武器があったから金庫を閉じる奇襲で倒せたけど
ボスは未だに攻撃方法もよく分からんから弱点が想像付かない
2019/02/05(火) 03:15:45.56ID:MSM5US3Ca
仮にルパンレンジャー閉じ込められたままエンドでもルパパトvsキューレンで何らかの形で再開するだろうからジム辺りが頑張って○年掛けて開けました~なんじだろな~
533名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6501-nmEI [126.94.254.235])
2019/02/05(火) 04:11:00.16ID:azJcjMZ30 魁利が発砲したのがノエルに命中しまた解凍するのもヴィクトリーの予知能力で知ってたのかな?
2019/02/05(火) 06:16:53.31ID:7iHjya430
2019/02/05(火) 06:19:30.77ID:ronS1e9D0
>>532
vsキュウレンは快盗たちの正体バレる前の話だと思う。
vsキュウレンは快盗たちの正体バレる前の話だと思う。
536名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa93-Skvs [111.107.187.27])
2019/02/05(火) 06:42:49.98ID:vpr6e6oea >>530
予告状の文章は異世界犯罪者集団ギャングラー全滅かw
予告状の文章は異世界犯罪者集団ギャングラー全滅かw
2019/02/05(火) 07:24:32.95ID:I+kXDQ/90
コレクションの消滅確認しないかぎり国際警察はその研究続けそうだし
ルパン家と警察でコレクション争奪戦じゃないのか
大量破壊兵器は公的に管理されるべきとかなんとかで
ルパン家と警察でコレクション争奪戦じゃないのか
大量破壊兵器は公的に管理されるべきとかなんとかで
2019/02/05(火) 07:34:58.57ID:fxc7lIvp0
国際警察はコレクション破壊しそうなぐらい興味ないし……
2019/02/05(火) 07:42:10.90ID:G74y61lr0
国際警察でコレクション担当してるのノエルなんですが
2019/02/05(火) 08:10:54.65ID:A8QVBKPPd
ビクトリーパトカイザーはガチか?
2019/02/05(火) 08:38:31.51ID:j0ZkgknUM
ルパンマグナムほとんど出番ないままで終わってしまったね
2019/02/05(火) 08:47:57.21ID:1KD9cZiF0
2019/02/05(火) 09:07:25.15ID:G6MIHqSNr
>>537
そうなるとしたら初めから争奪戦にしておけって思う
そうなるとしたら初めから争奪戦にしておけって思う
2019/02/05(火) 17:42:49.24ID:aIJj+Vq90
俺の股間のルパンマグナムはかなり出番ある
2019/02/05(火) 17:44:25.55ID:DU2zZj+/0
2019/02/05(火) 21:28:41.36ID:yzbHULmh0
ルパン三人組はクウガの最終回の五代みたいな感じになりそう
547名無しより愛をこめて (ワッチョイW db11-SSzU [103.235.114.55])
2019/02/05(火) 22:21:44.19ID:Hvtk8nP60 パトカイザーさんより活躍してたろ
2019/02/05(火) 22:35:04.75ID:fxc7lIvp0
クリスマス終わってからサイレンパトカイザーを何度かねじ込んできたのは
スーツ作ったのが勿体なかったからだろうか
スーツ作ったのが勿体なかったからだろうか
2019/02/05(火) 22:46:29.05ID:aIJj+Vq90
あれって換装式じゃないの?
さすがにサイレンストライカー部分含めた1個のスーツとしては作られてない気がするけど
さすがにサイレンストライカー部分含めた1個のスーツとしては作られてない気がするけど
2019/02/05(火) 23:10:03.34ID:i2Xdmif60
スーパールパンレッドに専用武器や攻撃手段が無いからルパンマグナムはパワーアップ後も続投してかなり出番多かったろ
551玉井コト (ワッチョイ cd90-Skvs [210.4.241.103])
2019/02/06(水) 01:47:11.27ID:cxP+GJHm0 ルパンレンジャーvsパトレンジャーが終わったらイエローヒロインは2度と使わないこと
来年以降イエローヒーロー4番に復活希望するぞって東映スタッフに伝えときな
来年以降イエローヒーロー4番に復活希望するぞって東映スタッフに伝えときな
552名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8d01-zGAl [114.198.225.214])
2019/02/06(水) 04:19:06.37ID:tMkmdkrK0 >>551
おめえが工藤遥嫌いなだけだろ。死ねよ
おめえが工藤遥嫌いなだけだろ。死ねよ
2019/02/06(水) 05:19:55.30ID:tkXJxMuK0
デストラ戦でもマグナム活躍したしね
2019/02/06(水) 07:18:13.48ID:qJdhUrqIr
やっぱドルオタは野蛮やね
2019/02/06(水) 08:09:47.29ID:LSpqAZKw0
女減らせとかホモかよ
2019/02/06(水) 09:22:28.22ID:7cHEPQdbM
2019/02/06(水) 09:25:04.95ID:kx8Ea4UTa
玉井に反応してる時点でお前らもアレだろ
2019/02/06(水) 09:32:14.13ID:pLRr9EBAp
男イエロー厨とかいう「それってこだわるポイントなの・・・?」と理解不能な生き物
2番手ブルーとかの序列厨も理解できない
2番手ブルーとかの序列厨も理解できない
2019/02/06(水) 09:56:54.26ID:8cSwteYh0
イエロー厨はカレー食ってろ
2019/02/06(水) 10:18:41.53ID:+PXqae6bM
>>558
役者の年齢にこだわるキチガイもいる
役者の年齢にこだわるキチガイもいる
2019/02/06(水) 11:20:03.98ID:6/hdCophd
こういう人って2番手ブルーヒロインのセラとかも許せないのかね
562名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6501-nmEI [126.94.250.80])
2019/02/06(水) 12:03:32.94ID:huPkhArp0 最終回間近ではあるけど追加戦士は快盗側にノエルと警察側に悟にすれば良かったんじゃ
ないか?対立してるフリして裏で連携しあってる感じで
ないか?対立してるフリして裏で連携しあってる感じで
2019/02/06(水) 12:11:32.39ID:DzqwsQ/0r
>>556
トッキュウ3号のミオちゃん忘れないで
トッキュウ3号のミオちゃん忘れないで
2019/02/06(水) 12:21:31.36ID:mZiK5qmBM
>>562
悟は児童誌のスチルで「頼もしい助っ人」的な煽りが付いてたから、裏でノエルと連携して内通者をあぶり出す話でもやるのかと思ってたら実は殺されてたという衝撃展開だった…
悟は児童誌のスチルで「頼もしい助っ人」的な煽りが付いてたから、裏でノエルと連携して内通者をあぶり出す話でもやるのかと思ってたら実は殺されてたという衝撃展開だった…
2019/02/06(水) 12:23:27.30ID:6BbSBivtd
ノエルに関しては多分「追加戦士は両方に変身できる」っていうコンセプトが先にあってそこから作られたんじゃないかなあ。
俺もvs戦隊と聞いたときにすぐにそれ想像した
当面両方にとって正体不明という展開を予想したけど。
俺もvs戦隊と聞いたときにすぐにそれ想像した
当面両方にとって正体不明という展開を予想したけど。
566名無しより愛をこめて (スプッッ Sd13-em6K [183.74.192.56])
2019/02/06(水) 12:28:49.37ID:EWLkDx6zd 139 名前:名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-zx7R [49.97.97.37])[sage] 投稿日:2018/12/11(火) 12:21:36.51 ID:rV0XmZDYd
伊藤君が悟はルパレンにも重要人物になるとか言ってるけど
化けの皮の秘密を暴くのが悟とかかな
伊藤君が悟はルパレンにも重要人物になるとか言ってるけど
化けの皮の秘密を暴くのが悟とかかな
2019/02/06(水) 12:34:59.98ID:1YzdgfoPM
2019/02/06(水) 12:59:03.79ID:PDWHJh+CM
ノエルの目的が「アルセーヌ復活>>>超えられない壁>>>世界平和」に見えるのがな…
アルセーヌの敵を取りたいのと異世界人設定で目的は世界平和寄り、でもルパン家の人間としてコレクションも絶対に壊す訳にいかないから苦労する位の見せ方の方がルパン家絶対主義のコグレとの対比にもなってバランスも良かったと思う
アルセーヌの敵を取りたいのと異世界人設定で目的は世界平和寄り、でもルパン家の人間としてコレクションも絶対に壊す訳にいかないから苦労する位の見せ方の方がルパン家絶対主義のコグレとの対比にもなってバランスも良かったと思う
2019/02/06(水) 13:09:12.35ID:HrgpCqihr
2019/02/06(水) 13:17:32.03ID:PDWHJh+CM
2019/02/06(水) 13:24:39.38ID:+hpQEQOQ0
この世界の人間でやれよというかあくまでノエル自身はサポート要員としか自分のこと思ってなくて
怪盗と兼任してるノエルが出しゃばって主導で警察動かすのもなんか違う気がする
もっとうまいこと従わせる方法もあったのに圭一郎達の信念や考え尊重して潰さないように動いてた印象
主人公を成長させるサポートキャラだと思えばすっきりする
その成長っていうのが怪盗と共闘したり、市民守る為に組織にうまい具合に嘘つく柔軟性とかそっち方向だったけど
怪盗と兼任してるノエルが出しゃばって主導で警察動かすのもなんか違う気がする
もっとうまいこと従わせる方法もあったのに圭一郎達の信念や考え尊重して潰さないように動いてた印象
主人公を成長させるサポートキャラだと思えばすっきりする
その成長っていうのが怪盗と共闘したり、市民守る為に組織にうまい具合に嘘つく柔軟性とかそっち方向だったけど
2019/02/06(水) 13:53:15.58ID:2C5dSBQnd
逆に「本人は取り戻したい人はいないが怪盗たちを助けたい」と
「大切な人を失ったからこそギャングラーを倒して平和を目指す」
とかでも面白そうだが尺足りなさそう
「大切な人を失ったからこそギャングラーを倒して平和を目指す」
とかでも面白そうだが尺足りなさそう
2019/02/06(水) 13:55:44.06ID:PDWHJh+CM
>>571
サポートキャラっていうのはいいと思うし、ノエル主体で警察が動くべきという話をしたつもりも無いんだが
ノエルがあくまでも怪盗寄りだった結果圭一郎の成長に関与したというのは確かにそうかも
ノエルと一番関係が深いのは圭一郎って役者も認識してたみたいだし
サポートキャラっていうのはいいと思うし、ノエル主体で警察が動くべきという話をしたつもりも無いんだが
ノエルがあくまでも怪盗寄りだった結果圭一郎の成長に関与したというのは確かにそうかも
ノエルと一番関係が深いのは圭一郎って役者も認識してたみたいだし
2019/02/06(水) 14:00:58.57ID:kp8HK2lAd
設定だけみるとノエルが一番主人公ぽいのだけどね
当分ないだろうど次ダブル戦隊とかやるなら
追加戦士はシンプルな設定にしたほうがいい
当分ないだろうど次ダブル戦隊とかやるなら
追加戦士はシンプルな設定にしたほうがいい
2019/02/06(水) 14:06:42.65ID:6mM2QZ1OM
ノエルは最終フォームが2つ、ルパン・パトレンの最終決戦にもいて優遇されてる気がする
2019/02/06(水) 14:26:05.35ID:1YzdgfoPM
577名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d02-yLcb [106.166.180.210])
2019/02/06(水) 15:04:34.71ID:tyyeDwbQ02019/02/06(水) 15:08:27.10ID:Gx4kUJBW0
やるとしても単発かアキバみたいなスピンオフだろ
それなら玩具の販促とかあまり考えなくていい
それなら玩具の販促とかあまり考えなくていい
2019/02/06(水) 15:25:38.16ID:olwZjfAfr
>>577
宇都宮はハリケンゴウライの反省だとか言ってたみたいなんだけどな
宇都宮はハリケンゴウライの反省だとか言ってたみたいなんだけどな
2019/02/06(水) 15:37:26.51ID:Gx4kUJBW0
まあハリケンがゴウライに食われたようなことは起こってはいないな
一応対等にはなってる
一応対等にはなってる
581名無しより愛をこめて (ワッチョイW b56d-Zzgz [118.111.159.234])
2019/02/06(水) 15:48:54.26ID:QEiYu+PC0 とうとう数字出たけどえらいことになってんな…
2019/02/06(水) 16:01:33.22ID:rg85668+0
おもちゃの種類倍以上少ないはずのウルトラマンとほぼ変わらないのはかなりやばいな…
2019/02/06(水) 16:12:16.94ID:5ZgbBrBK0
>>366
散々言われてる事だけどこの作品のテコ入れって誰がどのアイテムを持つかをいじっただけで話自体はおそらくほとんど変えてないやろ
散々言われてる事だけどこの作品のテコ入れって誰がどのアイテムを持つかをいじっただけで話自体はおそらくほとんど変えてないやろ
2019/02/06(水) 16:30:49.42ID:hulf58wT0
話にテコ入れするなら中盤辺りには共闘路線にしてるだろうな
2019/02/06(水) 16:42:09.20ID:JZoDQoqM0
サイレンが予定通り警察側に渡っていたらノエルの印象は大分変わってたのでは
本来どういう流れで警察に行く予定だったか知らんけど、おそらくノエル絡みになってただろうし
本来どういう流れで警察に行く予定だったか知らんけど、おそらくノエル絡みになってただろうし
2019/02/06(水) 17:28:08.91ID:HwbRnQR5a
これまで何回も書いたけど両方に対応してるからって
初期ロボセットのどっちにもグッドストライカーが入ってるのは馬鹿じゃねえのかと
そら片方買ったらもう一方は買わんだろ普通
初期ロボセットのどっちにもグッドストライカーが入ってるのは馬鹿じゃねえのかと
そら片方買ったらもう一方は買わんだろ普通
2019/02/06(水) 17:57:43.20ID:09Weh5+Vp
レッド/1号のビークルは単体でロボになってグッドストライカーが加わると3体合体出来ればなぁ
2019/02/06(水) 18:03:53.15ID:6BbSBivtd
話のテコ入れというか、咲也・初美花回は当初予定より少なくなった気がする
二人の関係をメインに据えた回は7話、22話、47話とあったけど
今から振り替えると初美花メインの28話か咲也メインの36話のどちらかも二人の回に充てて欲しかった
二人の関係をメインに据えた回は7話、22話、47話とあったけど
今から振り替えると初美花メインの28話か咲也メインの36話のどちらかも二人の回に充てて欲しかった
2019/02/06(水) 18:26:54.32ID:WDAdb7Yaa
そういえばイカサマドストライクは使わずに終わるのか?
2019/02/06(水) 18:29:34.50ID:1YzdgfoPM
591名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0505-vS77 [110.54.21.167])
2019/02/06(水) 18:41:09.49ID:fpU00cLo0 悟って結局なんだったの?
本編に出して何がしたかったの?
悟を本編に出したの尺の無駄使いじゃね?
本編に出して何がしたかったの?
悟を本編に出したの尺の無駄使いじゃね?
2019/02/06(水) 18:47:15.64ID:Gx4kUJBW0
悟が出てるスピンオフの円盤発売したけど見るの辛い人多そうだ
2019/02/06(水) 18:50:11.58ID:p/diOFWz0
VSキュウレンが控えてるけどルパパト最終回後の話なのか本編中の話なのか
2019/02/06(水) 18:50:46.85ID:xH0FtROE0
悪堕ちか化けの皮の悟をマイナス1号にしようとしたけど路線変更で没になった説
2019/02/06(水) 19:00:03.91ID:tkXJxMuK0
2019/02/06(水) 19:04:48.21ID:JZoDQoqM0
警察側の内通者の件からザミーゴが殺した人間で化け皮作ってる事が判明し、そこから怪盗の正体が判明する流れなんだから尺の無駄どころか本筋的には終盤の最重要人物では
こんな形でキーマンになるとは思わんかったけど
こんな形でキーマンになるとは思わんかったけど
2019/02/06(水) 19:11:27.38ID:kp8HK2lAd
それまで本編にいなかったキャラにやらせる役回りじゃねーだろとは思った
2019/02/06(水) 19:13:22.02ID:obfTgaK90
>>592
そんなに悟に思い入れあるやついねーから大丈夫だよ
そんなに悟に思い入れあるやついねーから大丈夫だよ
599名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-4t8j [49.98.143.132])
2019/02/06(水) 19:14:27.31ID:kCxgFkaOd 結局パトレン関係なしでドラグニオに正体バラされたけどね
2019/02/06(水) 19:19:20.20ID:tkXJxMuK0
2019/02/06(水) 19:24:53.29ID:kp8HK2lAd
>>600
内通者はそれ用の準レギュラーキャラ作ってほしかった
内通者はそれ用の準レギュラーキャラ作ってほしかった
2019/02/06(水) 19:27:55.46ID:1YzdgfoPM
2019/02/06(水) 19:41:18.20ID:ZMfyJFrLa
2019/02/06(水) 19:56:53.09ID:obfTgaK90
>>602
あれはノエルじゃなくてパトレンがひたすら足引っ張ってるでしょ
ノエルは自身が人質になることでゴーシュから一時人間を守ったのであって、
ノエルを救出したい気持ちはわかるが何の対策も練らずに出向いた警察無能の図
ルパレンだけノエル救出に出向いても同じことになったわけだし
警察は一体なんのためにあそこにいたんだ?
怪盗の素顔を目撃する賑やかし要因でしかなったよな手も足も出なかったし
あれはノエルじゃなくてパトレンがひたすら足引っ張ってるでしょ
ノエルは自身が人質になることでゴーシュから一時人間を守ったのであって、
ノエルを救出したい気持ちはわかるが何の対策も練らずに出向いた警察無能の図
ルパレンだけノエル救出に出向いても同じことになったわけだし
警察は一体なんのためにあそこにいたんだ?
怪盗の素顔を目撃する賑やかし要因でしかなったよな手も足も出なかったし
2019/02/06(水) 20:39:41.01ID:09Weh5+Vp
対策も何も目の前に人質に取られた人間がいるのに出動しない警察がいるかよ
2019/02/06(水) 20:55:36.77ID:TDaCrs6rd
うんうん
でも警察は何もできなかったね
でも警察は何もできなかったね
2019/02/06(水) 20:56:15.05ID:ogW0r+rW0
NGが捗る
ネタバレスレでアンチとか
ネタバレスレでアンチとか
2019/02/06(水) 21:01:05.79ID:09Weh5+Vp
U号解除でノエル救出したのパトレンやん
2019/02/06(水) 21:09:56.18ID:xH0FtROE0
ルパンレッドの分身で同じこと出来そうって思ったけど無理?
2019/02/06(水) 21:19:05.29ID:s28+z3lg0
>>609
ルパレンがゴーシュ他のタゲ取って引きつけてるから出来る策なんやで
逆をやるならパトレンの後に堂々と出てくるんじゃなくてパトレンが戦ってる最中じゃないと
あとドグラニオ様が攻撃した一瞬で分裂しないといけないから解除よりタイミング難しそうだね
ルパレンがゴーシュ他のタゲ取って引きつけてるから出来る策なんやで
逆をやるならパトレンの後に堂々と出てくるんじゃなくてパトレンが戦ってる最中じゃないと
あとドグラニオ様が攻撃した一瞬で分裂しないといけないから解除よりタイミング難しそうだね
2019/02/06(水) 21:33:28.00ID:tkXJxMuK0
あれは誰かがダメージを引き受けて残りが助けるので分身では意味がない
トリコロールならできる
トリコロールならできる
2019/02/06(水) 23:23:18.18ID:U4c/h1yL0
>>603
だからこそ初めから消えても批判なさそうと言うか、嫌われ役になってくれそうな人を配置しとけばよかったんじゃ それこそ咲也に絡んでた審議官とか
だからこそ初めから消えても批判なさそうと言うか、嫌われ役になってくれそうな人を配置しとけばよかったんじゃ それこそ咲也に絡んでた審議官とか
2019/02/06(水) 23:24:49.00ID:sPCIuZES0
悟が内通者は急遽決まったことだと思うわ
ネットムービーのラストと繋がらないし
ネットムービーのラストと繋がらないし
2019/02/07(木) 00:34:50.39ID:X5gNiDAFa
おもちゃの売り方がアホすぎたな
パトカイザーセット
ルパンカイザーセット
サイレン&ビクトリ=[ルパンカイザ=[セット
bネんでどれにもャOットクルカイャUーついてんだb諱c誰が買うんbセよ…買ったけbヌ
パトカイザーセット
ルパンカイザーセット
サイレン&ビクトリ=[ルパンカイザ=[セット
bネんでどれにもャOットクルカイャUーついてんだb諱c誰が買うんbセよ…買ったけbヌ
2019/02/07(木) 01:06:58.12ID:AM+wSUFwa
>>581
何の数字?視聴率?
何の数字?視聴率?
2019/02/07(木) 01:13:28.94ID:bYxyuaVe0
ヒント:決算
2019/02/07(木) 01:33:27.74ID:vMio498N0
2019/02/07(木) 07:56:56.44ID:wvzxGbMdp
やっぱパワレンなくなったのが響いてるな
2019/02/07(木) 07:57:15.10ID:AnF8VMRu0
そりゃ鉄板の恐竜持ってくるわな
2019/02/07(木) 08:20:58.70ID:g7WzQ8N6a
ドラゴンボールは海外が圧倒的なんやね
2019/02/07(木) 10:22:41.79ID:EOkGcXRKa
俺の圧倒的な2つのドラゴンボールを見てほしい
622名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-pVxq [49.98.160.45])
2019/02/07(木) 10:33:50.49ID:5X0a6OLId BB弾がどうしたって?
2019/02/07(木) 12:23:37.90ID:M8yu6FoqM
2019/02/07(木) 12:24:25.08ID:2CXHOJlkd
>>618
パワレン分が無くなるのは来期からだよ
パワレン分が無くなるのは来期からだよ
2019/02/07(木) 13:43:46.61ID:ShyTDnbYa
玉は立派でもなぁ
2019/02/07(木) 15:48:11.94ID:i01g9BMi0
2019/02/07(木) 16:29:16.15ID:StTkvodY0
>>626
おのれXライダー!(違います)
おのれXライダー!(違います)
2019/02/07(木) 20:37:36.83ID:Ah6DWfJsa
>>626
デカマスター対トッキュウ5号ってなんだ?稲田のごり押し?
デカマスター対トッキュウ5号ってなんだ?稲田のごり押し?
2019/02/07(木) 20:43:50.69ID:KTj9RBDV0
スーパー戦隊最強バトルってルパンレッドは出ないんだよな
やっぱ最終回で変身出来なくなんのかね
やっぱ最終回で変身出来なくなんのかね
2019/02/07(木) 20:51:43.63ID:mfo/GEGBM
>>628
単純にスペーススクワッドに際して一式を新調したり修繕したから撮影に耐えられる&ついでにオファー済ませられただけじゃね
単純にスペーススクワッドに際して一式を新調したり修繕したから撮影に耐えられる&ついでにオファー済ませられただけじゃね
2019/02/07(木) 21:13:27.66ID:ZYOmDeCj0
ノエルの願いが最終回で叶わないなら出てもおかしくなさそうなんだけど
普通にこういうのって人気の赤が出るのが基本なんだろ
圭一郎が願いの為に戦うの本編と明らかに違いすぎる
普通にこういうのって人気の赤が出るのが基本なんだろ
圭一郎が願いの為に戦うの本編と明らかに違いすぎる
632名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-pVxq [49.98.160.240])
2019/02/07(木) 21:19:34.37ID:0Ayfohtad キャラクターが他人の影響受けて心変わりするの絶対許すまじマンか?
2019/02/07(木) 21:22:05.35ID:8c8mc4Wf0
願いはやっぱり犯罪ゼロの世界かね
2019/02/07(木) 21:25:09.16ID:wvzxGbMdp
ザミーゴの凍結から助かった人達って今後どんな風に生きていくんだろ
本人としては一瞬の出来事だろうけど世間的には2年間失踪してた扱いで学校や職場に居場所がないってかなりの苦痛だと思うぜ
本人としては一瞬の出来事だろうけど世間的には2年間失踪してた扱いで学校や職場に居場所がないってかなりの苦痛だと思うぜ
2019/02/07(木) 21:30:58.11ID:YN1z17G0d
5VS5の乱戦だと思ってたけどあらすじだとサシの戦い主体に見えてちょっと不安になってきた
2019/02/07(木) 22:34:38.57ID:ZumCzeMY0
キャラ紹介でマベちゃんとルカだけ傷だらけなのはカイゾーグに襲われたからか
https://www.tv-asahi.co.jp/saikyo-battle/character/img/chara_02.png
https://www.tv-asahi.co.jp/saikyo-battle/character/img/chara_07.png
https://www.tv-asahi.co.jp/saikyo-battle/character/img/chara_02.png
https://www.tv-asahi.co.jp/saikyo-battle/character/img/chara_07.png
637名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7b68-6MGn [119.230.145.178])
2019/02/07(木) 22:37:17.03ID:ZumCzeMY0 ガイソーグか
カイゾーグだとXだわ
カイゾーグだとXだわ
2019/02/07(木) 22:38:45.22ID:Fzaw/Ba/0
2019/02/07(木) 22:39:12.31ID:G7FXreEb0
内容良さそうだし特番で視聴率回復できたらいいな
2019/02/07(木) 22:42:02.76ID:6fCyNKWy0
光るプレートに触れたら強制移動みたいだし、どうせ帰るには戦わないといけないんだから圭一郎だって戦うでしょ
2019/02/07(木) 22:44:51.50ID:qnFN56dvd
ここルパパトスレなのに該当スレないから今後は新戦隊まで居座る感じなのか?
ルパパト最終回より視聴率いいといいね
このスレで視聴率の話出たことないけど明らかにルパパト憎いお客さんかw
ルパパト最終回より視聴率いいといいね
このスレで視聴率の話出たことないけど明らかにルパパト憎いお客さんかw
2019/02/07(木) 22:47:19.54ID:mfo/GEGBM
いや視聴率こそ視聴率スレでしょ
ガイジかな
ガイジかな
2019/02/07(木) 22:53:33.26ID:l2xDclGc0
どう見てもリタが黒幕だな
最後に歴代の悪役復活させるんかな
最後に歴代の悪役復活させるんかな
2019/02/07(木) 22:55:47.04ID:7ysT6S2mr
マベ「ブラジラがいるぞ!勝った!」
2019/02/07(木) 23:00:29.29ID:GZgXbBuK0
最終回のエピローグで圭一郎の手元に謎の光るプレートが?
2019/02/07(木) 23:15:59.64ID:cRGPdjAK0
リタを倒すために戦士たちを一か所に集めた感じか
647名無しより愛をこめて (ワッチョイ e34f-pwUD [219.124.25.24])
2019/02/08(金) 04:38:16.81ID:L73GNFEc0 ゾーグだったらスペシャルDVDの方で関智が声やってたんだけどな。
2019/02/08(金) 07:12:08.97ID:Z6ye+MGDd
2019/02/08(金) 07:57:38.35ID:bQGA/z7K0
あの時は同じ顔のあの人だったけどねぇ
2019/02/08(金) 09:37:41.04ID:+dbnQ63s0
超合金魂キングブラキオンが一般販売する2月だしまあね
2019/02/08(金) 11:32:47.43ID:61YofuOjM
>>542
せっかくロボット形態になれるのにほとんど出番なかったじゃん
せっかくロボット形態になれるのにほとんど出番なかったじゃん
2019/02/08(金) 19:00:26.04ID:DA+GBaaY0
最終回ギャグかよ…
ブログのラストで目が覚めた
ブログのラストで目が覚めた
2019/02/08(金) 19:17:56.51ID:6WJyh3Bm0
マジで兄婚約者親友が怪盗になるオチ?
魁利たちの妄想かガチかどっちかな
魁利たちの妄想かガチかどっちかな
654名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.128])
2019/02/08(金) 19:18:08.19ID:Xq21WRaKp キャストブログのとくだねおうぞうさん最後の更新、
新たな快盗、って、あれ勝利・彩・しほちんだよね?
ルパレン3人が芝生で、ウチらが帰れなかったらそうなったりして、っていう妄想かな?
新たな快盗、って、あれ勝利・彩・しほちんだよね?
ルパレン3人が芝生で、ウチらが帰れなかったらそうなったりして、っていう妄想かな?
655名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.128])
2019/02/08(金) 19:18:46.87ID:Xq21WRaKp かぶった笑
まあ妄想だろうね
まあ妄想だろうね
2019/02/08(金) 19:25:28.36ID:6WJyh3Bm0
魁利達がドグラニオの金庫内で集めちゃえればコレクションはコンプリート出来そうだしね
ただ50話のブログの伊藤くんと工藤さんの書き方は気になる
ただ50話のブログの伊藤くんと工藤さんの書き方は気になる
2019/02/08(金) 19:35:39.05ID:8HqU6yVKd
自分たちが氷漬けにされてたら…って流れかな
658名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.128])
2019/02/08(金) 19:49:17.45ID:Xq21WRaKp あれが妄想じゃないラストなら絶対載せてないだろな
2019/02/08(金) 19:53:45.78ID:qJl7Jh2Na
魁利結婚も妄想シーンだったよな
2019/02/08(金) 20:34:31.86ID:5NkEd6px0
新生ルパレンやったら勝利兄貴と綾さんにフラグ立つかもしれん
661名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-pVxq [49.98.10.41])
2019/02/08(金) 20:38:55.66ID:Ap+LfdKUd 赤青黄の3人で青黄女とかアキバレンジャーじゃん
2019/02/08(金) 20:45:30.02ID:aW/YqKfRr
>>660
透真ショック死しそう
透真ショック死しそう
2019/02/08(金) 20:50:53.92ID:ycG1kN99M
>>662
ルパンブラックになるな
ルパンブラックになるな
664名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-dUpv [49.98.140.106])
2019/02/08(金) 20:53:10.12ID:Cmat4y65d 重低音名乗り期待
2019/02/08(金) 21:23:56.09ID:Rwi8mHd3a
スーパーパトレンU号とか無いですよね
2019/02/08(金) 21:35:49.58ID:ccGUXAPP0
チェンジャーの仕様からしてまずなれないと思うぞ
667名無しより愛をこめて (ワッチョイW 432d-gBWQ [133.218.49.153])
2019/02/08(金) 21:57:31.10ID:zsdk5j+Q0 まあ妄想シーンだよな
2019/02/08(金) 21:59:52.81ID:kij1fUBPd
2019/02/08(金) 22:12:05.07ID:zajR1nvD0
彩さんとしほちんに挟まれて兄貴ハーレムじゃねーかw
2019/02/08(金) 22:25:20.78ID:RhwmDyE20
アキバレと同じ編成だな
兄貴いい人そうだしひょっとするかもな
兄貴いい人そうだしひょっとするかもな
671名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-pVxq [49.98.10.160])
2019/02/08(金) 22:29:44.73ID:FwS3+78yd 遂に公認様が追い付いてしまったか
672名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.128])
2019/02/08(金) 22:36:51.74ID:Xq21WRaKp Twitterを「キャストブログ」で検索して見てると妄想シーンってより本気にしてる人が多くてやっぱり今年は新規層を取り込んだんだな~としみじみする
673名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa21-6MGn [106.130.130.226])
2019/02/08(金) 22:40:32.50ID:DRD67NKSa 新規取り込んで過去12年最低の成績ってすげえな
2019/02/08(金) 22:49:09.93ID:hSK3bvZb0
その新規層が続けてリュウソウにハマる確率
675名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.128])
2019/02/08(金) 22:51:00.58ID:Xq21WRaKp でも彩さんとしほちんの快盗姿は単純に楽しみすぎる
2019/02/08(金) 23:06:51.70ID:5NkEd6px0
最終回は笑いも涙もあるとか中の人言ってたし笑いの部分だろうな
3人が赤青黄なのかそれとも別の色かきになります
3人が赤青黄なのかそれとも別の色かきになります
2019/02/08(金) 23:20:39.39ID:VN7W6aMZ0
久しぶりに茶色の出番が
2019/02/08(金) 23:20:55.17ID:58zKTazrM
パトレン2号がしほちん(快盗)に惚れる(浮気)とか
2019/02/09(土) 00:12:12.69ID:uMi0CeQ9d
>>656
怪盗行方不明エンドとかありそうとちょっと思った
怪盗行方不明エンドとかありそうとちょっと思った
680名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d01-Qfok [60.105.70.170])
2019/02/09(土) 00:19:02.74ID:WUPmXlbe0 まだ、DVDルパパトのVOL.9がまだ公開されてないんだね何時画像アップするんでしょうか?
ジオウDVDVOL.3巻は画像アップされてるのに?
これまでのジャケットデザインは、
VOL.1のジャケットが魁利、ルパンレッド、レッドダイヤルファイター メインカラーが赤
VOL.2のジャケットが圭一郎、パトレン1号、トリガーマシン1号 メインカラーが1巻と一緒
VOL.3のジャケットが透真、ルパンブルー、ブルーダイヤルファイター メインカラーが群青色
VOL.4のジャケットが朔也、パトレン2号、トリガーマシン2号 メインカラーが青緑
VOL.5のジャケットが初美花、ルパンイエロー、イエローダイヤルファイター メインカラーが黄色
VOL.6のジャケットがつかさ、パトレン3号、トリガーマシン3号 メインカラーが桃色
VOL.7のジャケットがノエル、ルパンシルバー、エックストレインシルバー メインカラーが灰色
VOL.8のジャケットがノエル、パトレンゴールド、エックストレインゴールドまるごと後ろにUP メインカラーが黄土色
の流れだから、
VOL.9のジャケットのキャラクターとメインカラーは、どんな形になるんでっようね?
怖くて楽しみ。
ジオウDVDVOL.3巻は画像アップされてるのに?
これまでのジャケットデザインは、
VOL.1のジャケットが魁利、ルパンレッド、レッドダイヤルファイター メインカラーが赤
VOL.2のジャケットが圭一郎、パトレン1号、トリガーマシン1号 メインカラーが1巻と一緒
VOL.3のジャケットが透真、ルパンブルー、ブルーダイヤルファイター メインカラーが群青色
VOL.4のジャケットが朔也、パトレン2号、トリガーマシン2号 メインカラーが青緑
VOL.5のジャケットが初美花、ルパンイエロー、イエローダイヤルファイター メインカラーが黄色
VOL.6のジャケットがつかさ、パトレン3号、トリガーマシン3号 メインカラーが桃色
VOL.7のジャケットがノエル、ルパンシルバー、エックストレインシルバー メインカラーが灰色
VOL.8のジャケットがノエル、パトレンゴールド、エックストレインゴールドまるごと後ろにUP メインカラーが黄土色
の流れだから、
VOL.9のジャケットのキャラクターとメインカラーは、どんな形になるんでっようね?
怖くて楽しみ。
2019/02/09(土) 00:27:19.75ID:GWHcPF1k0
劇場版でジャックポットストライカー最後どこいったか描写されてなかった気がするけどコグレさんの本に入ったのかな
2019/02/09(土) 01:05:45.74ID:RvZwgUFY0
>>672
流石にラストがああなるならキャストブログは載せないだろうになぁ
流石にラストがああなるならキャストブログは載せないだろうになぁ
2019/02/09(土) 01:12:58.47ID:u5w4U/x50
さすがに勝利を快盗にしちゃだめでしょ
色々台無しすぎる
色々台無しすぎる
2019/02/09(土) 06:43:48.90ID:tNQl0zM90
>>679
「きっとまた逢える」だから行方不明ENDでもおかしくはないな。
「きっとまた逢える」だから行方不明ENDでもおかしくはないな。
685名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-dUpv [49.98.140.106])
2019/02/09(土) 07:27:07.56ID:dWXTVE0Id 誰もハイパーホビー読んでないのか
2019/02/09(土) 10:52:37.42ID:gyxEXFHP0
パトレン1号がメインチームのジュウオウイーグルと初戦てことは
「負けたらこうなります」の例を見せる役かな
「負けたらこうなります」の例を見せる役かな
2019/02/09(土) 11:35:29.40ID:ZImrKihZd
ハイパーホビーチラ見だけど目新しい情報はなし
7人並び立った変身は最後までなさそう
怪盗は怪盗らしい終わりかたをするみたい
7人並び立った変身は最後までなさそう
怪盗は怪盗らしい終わりかたをするみたい
2019/02/09(土) 11:40:47.57ID:Ty5twoc+a
妄想シーンにしてもそんなことやってる尺あるのか?
ドグラニオをそれなりに盛り上げて倒すのに加えて、ルパンコレクション集合で何が起きてノエルやコグレの願いがどうなるのかもやらにゃならんのに
ドグラニオをそれなりに盛り上げて倒すのに加えて、ルパンコレクション集合で何が起きてノエルやコグレの願いがどうなるのかもやらにゃならんのに
2019/02/09(土) 11:41:51.76ID:U3g4/BFFd
ドグラニオがコレクションほぼ持ってるからパトレンの撃破待ちです
2019/02/09(土) 11:46:12.25ID:1PF5v3sKM
怪盗らしい終わり方って怪盗続行エンドしかないような
コレクションが集まったとしてもアルセーヌ復活には使わなさそう
だがアルセーヌが過去に叶えた望みは判明して欲しい
コレクションが集まったとしてもアルセーヌ復活には使わなさそう
だがアルセーヌが過去に叶えた望みは判明して欲しい
2019/02/09(土) 11:52:44.84ID:2HOlARIZa
ハルカズサの写真集か…
2019/02/09(土) 12:44:52.33ID:lUIH2w1s0
何回も同じレスがあったけど
空中に浮かんでたコレクションがドグラニオと一緒に四散してまたコレクション集めないといけなくなって
じゃあな圭ちゃ~ん!まて~ルパ~ン!
って終わりしか思い浮かばない
空中に浮かんでたコレクションがドグラニオと一緒に四散してまたコレクション集めないといけなくなって
じゃあな圭ちゃ~ん!まて~ルパ~ン!
って終わりしか思い浮かばない
2019/02/09(土) 13:04:11.48ID:Ty5twoc+a
「コレクション集めたら何が起こるのか」をぶん投げたら、特撮史に残るクソ作品になるな
2019/02/09(土) 13:08:30.72ID:U3g4/BFFd
というか明日の23分弱で全部収まるのか
脚本が同じジュウオウでも尺がかなり厳しかったけど
脚本が同じジュウオウでも尺がかなり厳しかったけど
695名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa21-6MGn [106.130.139.97])
2019/02/09(土) 13:11:09.83ID:Z90jWolca >>693
スターピース集めても願いが叶うって言うのは勘違いでした~で最後の2週で全部ブン投げたメタルヒーローもいるけどな
スターピース集めても願いが叶うって言うのは勘違いでした~で最後の2週で全部ブン投げたメタルヒーローもいるけどな
2019/02/09(土) 13:21:09.05ID:0hXtVnFUa
>>695
メタルヒーロー…か?アレは
メタルヒーロー…か?アレは
2019/02/09(土) 13:28:04.05ID:jn/7ZEX7a
特撮じゃないけどパズルのピースを集めてて、打ち切りが決まったら
突然これまで集めたピースが巨大化して空所が埋まり残り1ピースになったってのなら
突然これまで集めたピースが巨大化して空所が埋まり残り1ピースになったってのなら
2019/02/09(土) 13:37:37.79ID:VxawM+Mn0
ジャックポットストライカー登場ならルパレン助かるんじゃねえか
多分そのまま牢屋だから兄ちゃん達には会えないんだろうけど
多分そのまま牢屋だから兄ちゃん達には会えないんだろうけど
2019/02/09(土) 13:57:11.64ID:M6D7p9kb0
>>697
イタダキマンか
イタダキマンか
2019/02/09(土) 14:01:51.15ID:UQYBqDlea
雑誌での座談会で7人での素面名乗りは無しってネタバレあったとか
701名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-dUpv [49.98.149.109])
2019/02/09(土) 14:05:27.97ID:3+mjV7fxd だからハイパーホビー読めってw 終わり方についてもほぼ言ってるから
2019/02/09(土) 14:10:15.51ID:UQYBqDlea
ハイパーホビー買いに行くのが明日の最終回までに間に合わないジレンマ
2019/02/09(土) 14:11:14.68ID:UQYBqDlea
バレ誌と本編どっちが先の方がショックが少ないだろうか…?
2019/02/09(土) 14:11:22.41ID:jyuZDBbs0
ネタバレスレなんだから匂わせてないで内容言えよ
2019/02/09(土) 14:29:20.83ID:10qi4AvXd
2019/02/09(土) 14:50:57.07ID:zOqWLtbt0
@AIR_AGENCY
【出演情報】
藤原啓治が特撮テレビドラマ「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」最終話にてジャックポットストライカー役で出演致します。
明日、2/10(日)午前9時30分より放送です!
【出演情報】
藤原啓治が特撮テレビドラマ「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」最終話にてジャックポットストライカー役で出演致します。
明日、2/10(日)午前9時30分より放送です!
707名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-pVxq [49.98.9.155])
2019/02/09(土) 14:56:45.23ID:xh2tJxkWd コレクション転送図鑑を利用してヨシーの善悪逆転コレクションかギャングラーの行動を乗っ取るジャポストのどちらかを金庫内に直接ワープさせれば収容物全部吐き出させることが可能じゃないか
2019/02/09(土) 15:03:05.99ID:QHbHNpjOd
最終回で二大ロボ共闘くるのか
2019/02/09(土) 15:06:46.62ID:UYyqx8yh0
何故か飛んできたジャックポットストライカーがドグラニオの金庫に激突
2019/02/09(土) 15:42:26.35ID:Vlw2NLMDd
マジかジャックポットここで出てくるのか 嬉しいけど流石に来るの遅いんじゃw
711名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4502-zari [106.166.180.210])
2019/02/09(土) 16:13:05.36ID:DB6XWkj10 >>706
秋頃から来いよお前w
秋頃から来いよお前w
2019/02/09(土) 16:20:14.02ID:N8r2vl0x0
>>705
で、どうなるの?
で、どうなるの?
2019/02/09(土) 16:45:12.55ID:EAxuj3gM0
出るなら予告にジャックポットも出してあげたらよかったのにw
やっぱり出るんかい!
やっぱり出るんかい!
2019/02/09(土) 16:52:54.57ID:L4IrPNqZ0
なんか本当に販促という枷から外れた感あるな
2019/02/09(土) 17:03:46.08ID:Pht/eWI30
2019/02/09(土) 17:06:49.45ID:hQXRxxuTa
ジャックポットでルパンレックスにしてロボ共闘再び、となると
ドグラニオも巨大化する必要があるが
コレクションを金庫内で回収しちゃったらどうやって巨大化するんだ?
ドグラニオも巨大化する必要があるが
コレクションを金庫内で回収しちゃったらどうやって巨大化するんだ?
2019/02/09(土) 17:10:03.44ID:/nPkYCZwa
>>716
パトレンロボの方でジャックポットやって欲しい
パトレンロボの方でジャックポットやって欲しい
718名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-pVxq [1.75.248.172])
2019/02/09(土) 17:10:30.00ID:EhpdSX3Rd >>716
トリコロールするだけかも
トリコロールするだけかも
2019/02/09(土) 17:14:05.71ID:c/t60t7A0
取り調べ中に拘留されることはあっても多分逃亡の怖れなしで裁判中も保釈で
初犯だから透真でも執行猶予つくと思うよ?
初犯だから透真でも執行猶予つくと思うよ?
2019/02/09(土) 17:14:48.36ID:bOA13EaFF
いつもなら劇場玩具はクリスマス商戦にダメ押しで出すのに今年本当に販促やる気無かったんだな
2019/02/09(土) 17:15:10.42ID:UYyqx8yh0
ジャックポットをすでにルパン家でゲットしていて本経由で金庫内に呼び出すなら
トリコロールにならんでもドグラニオ操って脱出できる
トリコロールにならんでもドグラニオ操って脱出できる
2019/02/09(土) 17:21:07.24ID:3p7hYa4T0
>>720
劇場版用玩具はここ数年ずっと本編に出てないでしょ
劇場版用玩具はここ数年ずっと本編に出てないでしょ
723名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.128])
2019/02/09(土) 17:55:11.90ID:zukACSvzp ハイパーホビー読んできた。
着地点がいい、スタッフキャスト全員が満足する感動の終わり方、満足しない人はいないと思う、原点に戻る、ちゃんとVSだった、快盗は最後まで快盗、広げまくった風呂敷が全部畳まれる、1話から見返したくなる、Wレッドのいいシーンがある、7人並びの変身は無し。
とかとか。
着地点がいい、スタッフキャスト全員が満足する感動の終わり方、満足しない人はいないと思う、原点に戻る、ちゃんとVSだった、快盗は最後まで快盗、広げまくった風呂敷が全部畳まれる、1話から見返したくなる、Wレッドのいいシーンがある、7人並びの変身は無し。
とかとか。
724名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-pVxq [1.75.248.172])
2019/02/09(土) 17:59:50.34ID:EhpdSX3Rd ちゃんとVSとまで言うからには全員揃って我ら!スーパー戦隊!って名乗ったり
コグレとヒルトップが実は旧友で恐竜やの常連だったりするんだろうなぁ?
コグレとヒルトップが実は旧友で恐竜やの常連だったりするんだろうなぁ?
2019/02/09(土) 18:03:33.67ID:BSvjwavB0
2019/02/09(土) 18:03:34.13ID:shsSxwVCr
>>724
すぐ上読んでる?
すぐ上読んでる?
2019/02/09(土) 18:10:06.43ID:9sK1jCpO0
原点に戻るって1話のルパレンとパトレンの関係性に戻るってことかな
まあまあ元ネタっぽいルパン三世に倣うのかなとは思ってたけども
まあまあ元ネタっぽいルパン三世に倣うのかなとは思ってたけども
728名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-pVxq [1.75.248.172])
2019/02/09(土) 18:11:40.40ID:EhpdSX3Rd729名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.128])
2019/02/09(土) 18:13:04.74ID:zukACSvzp >>725
濱さんかな、台本読んで30分で収まるのか心配になった的なこと言ってた
濱さんかな、台本読んで30分で収まるのか心配になった的なこと言ってた
2019/02/09(土) 18:21:50.31ID:u3ZspsM3r
2019/02/09(土) 18:23:56.97ID:gnkoeLt80
恐竜やねたなんてゴーバスターズVSゴーカイジャー以降全くないのでは
2019/02/09(土) 18:28:47.88ID:Pht/eWI30
733名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-pVxq [1.75.248.172])
2019/02/09(土) 18:31:06.52ID:EhpdSX3Rd >>731
恐竜やまでコテコテにやらなかったとしても全く面識のなさそうな両戦隊のサポートキャラ同士が何故か知り合いだったくらいはよくあるネタだろう
恐竜やまでコテコテにやらなかったとしても全く面識のなさそうな両戦隊のサポートキャラ同士が何故か知り合いだったくらいはよくあるネタだろう
2019/02/09(土) 18:35:41.94ID:gnkoeLt80
>>733
なぜか知り合いネタってそれこそ最近のVSシリーズでやった覚えない
なぜか知り合いネタってそれこそ最近のVSシリーズでやった覚えない
735名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-pVxq [1.75.248.172])
2019/02/09(土) 18:44:14.98ID:EhpdSX3Rd 最近やってないからといってやってはいけない決まりはない
ちゃんとと言うからには可能な限り最大限コテコテにやるべき
できなければちゃんとなんて無責任なこと言うな
ちゃんとと言うからには可能な限り最大限コテコテにやるべき
できなければちゃんとなんて無責任なこと言うな
736名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.128])
2019/02/09(土) 18:46:59.78ID:zukACSvzp ルパパトvsキュウレンでは女子会があるらしい。
こっちはキュウレンに引っ張られてお約束てんこ盛りでやるんじゃね?
こっちはキュウレンに引っ張られてお約束てんこ盛りでやるんじゃね?
2019/02/09(土) 19:07:02.08ID:BSvjwavB0
>>729
当然のように収まらなくて編集で重要な部分がカットされてそうだな
当然のように収まらなくて編集で重要な部分がカットされてそうだな
2019/02/09(土) 19:10:18.81ID:hQXRxxuTa
キョウリュウジャーで1、2話まとめたディレクターズカット版の円盤あったけど
詰め込んだ結果編集でカットした部分あるならそういうの作ってほしいな
最終2話で作ったのは仮面ライダーオーズだったか
詰め込んだ結果編集でカットした部分あるならそういうの作ってほしいな
最終2話で作ったのは仮面ライダーオーズだったか
2019/02/09(土) 19:15:38.27ID:5I3B05WCd
フォーゼとかシンケンジャーでも無かったっけ? 思い違いかもだけど
740名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa21-6MGn [106.130.121.163])
2019/02/09(土) 19:24:09.44ID:WFfkmNGMa フォーゼはコズミック回とファイナルエピソード
電王は最終3話のDC版がある
電王は最終3話のDC版がある
2019/02/09(土) 19:36:17.84ID:bAQgquUN0
>>723の「ちゃんとVSだった」を今までのVシネのVSシリーズだと思ってる人たちがいるのか
2019/02/09(土) 19:40:33.39ID:9sK1jCpO0
ルパパト最終回かなり詰め込んでそうだし余韻のあるエピローグはちょっと期待が難しいな…
2019/02/09(土) 19:42:45.59ID:EAxuj3gM0
納得する終わりならアルセーヌ戻ってきて悟も戻らないと…って思うんだけどな
そんな気がしないからルパン家関係は回収しないギャグ路線終わりじゃないかね
ブルーレイとかでカットシーンも追加して売ればルパンパトは間違いなく売れそうなんだけど
そういう売れそうな映像特典つけるとかの商売はまったく考えてないところもったいないな
そんな気がしないからルパン家関係は回収しないギャグ路線終わりじゃないかね
ブルーレイとかでカットシーンも追加して売ればルパンパトは間違いなく売れそうなんだけど
そういう売れそうな映像特典つけるとかの商売はまったく考えてないところもったいないな
2019/02/09(土) 19:45:53.34ID:hQXRxxuTa
レンタルでもキャスト座談会とか入ってる作品もあるのに
ルパパトは全話録画残してたら要らんタイプだからな…
ルパパトは全話録画残してたら要らんタイプだからな…
2019/02/09(土) 19:51:56.73ID:0DMXxrKz0
746玉井コト (ワッチョイ b590-45ee [210.4.241.103])
2019/02/09(土) 19:56:01.45ID:3kyOfV6A0 2度と戦隊同士と争わないこと
ヒロインはピンク乙女系だけとして1人で闘うこと
来年以降フラッシュマン兼ゴレンジャーカラー再結成希望
本来の5人1チーム
ヒロインはピンク乙女系だけとして1人で闘うこと
来年以降フラッシュマン兼ゴレンジャーカラー再結成希望
本来の5人1チーム
2019/02/09(土) 19:59:21.34ID:3GVaMhuBa
2019/02/09(土) 20:12:13.01ID:VDIAoiIQ0
スーパールパントリコロール、スーパーパトレンU号に期待してしまう
2019/02/09(土) 20:15:36.97ID:JYi6n+Dy0
グラブルとコラボして特典にヒヒイロカネつければさらに売れるぞ
750名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5dbb-45ee [220.96.100.183])
2019/02/09(土) 20:25:41.50ID:pdG3OjAX0 藤原啓治〈声〉出演決定、当人公式サイトで解禁したらしい
コイツ万能じゃん?帰れるじゃん?
流石にここまできて、この段階で知りたくなかった…
コイツ万能じゃん?帰れるじゃん?
流石にここまできて、この段階で知りたくなかった…
2019/02/09(土) 20:37:30.79ID:JxTPP9QYM
ジャックポットがいないとコレクション全コンプリートも達成できんし
後は願いを誰がどう使うかだね
後は願いを誰がどう使うかだね
752名無しより愛をこめて (アウアウクー MM99-zhgl [36.11.224.237])
2019/02/09(土) 20:47:17.79ID:0oxQbB3MM >>743
Wヒロインの旅行VTRとか、一部のファンに(ハロヲタとか)には受けそうだけど、個人的には映画円盤とかみたくメイキングやキャスト座談会とかのが観たい
都合さえつけば、キャストとスーアクとの対談とかスーアクさんのメイキングとか…
Wヒロインの旅行VTRとか、一部のファンに(ハロヲタとか)には受けそうだけど、個人的には映画円盤とかみたくメイキングやキャスト座談会とかのが観たい
都合さえつけば、キャストとスーアクとの対談とかスーアクさんのメイキングとか…
753名無しより愛をこめて (アウアウクー MM99-zhgl [36.11.224.237])
2019/02/09(土) 20:48:52.83ID:0oxQbB3MM >>752
キャスト同士の座談会は入ってるか
キャスト同士の座談会は入ってるか
754名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5dbb-45ee [220.96.100.183])
2019/02/09(土) 20:59:14.85ID:pdG3OjAX0 超全集枠も余ってることだし編集版ホントに出してくれねえかな…
2019/02/09(土) 21:02:12.38ID:10qi4AvXd
>>712
ドグラニオの金庫の中のコレクション全部ルパンの屋敷に直送するんじゃないの?って
ドグラニオの金庫の中のコレクション全部ルパンの屋敷に直送するんじゃないの?って
756名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.128])
2019/02/09(土) 21:30:27.75ID:zukACSvzp 願い発動のコンプリートにはパトレン側のコレクションどうするかだよな。
得体の知れない力のために素直に渡すとも思えないし。
もう魁利達の大事な人が戻ってきたことも知ってるし、ノエルの願いだけだとパトレン側に渡す理由がない。
得体の知れない力のために素直に渡すとも思えないし。
もう魁利達の大事な人が戻ってきたことも知ってるし、ノエルの願いだけだとパトレン側に渡す理由がない。
2019/02/09(土) 21:50:55.99ID:TmcGw+EK0
>>756
悟が甦る可能性があるなら渡すと思うが
悟が甦る可能性があるなら渡すと思うが
758名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b11-y+aC [103.235.114.55])
2019/02/09(土) 21:54:24.77ID:lWB/r/OS0 ノエルの願いってアルセーヌの復活でしょ?
悟関係ないやん、ノエルがギャングラーに殺された人々の復活って願いにするって言えば別だけど
悟関係ないやん、ノエルがギャングラーに殺された人々の復活って願いにするって言えば別だけど
2019/02/09(土) 21:59:17.55ID:TmcGw+EK0
だから3人の願いが不要になった今なら悟復活を見返りにチェンジャー一式渡してもらう流れになるのでは?
2019/02/09(土) 22:07:48.30ID:CNkbU1W1a
761名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.128])
2019/02/09(土) 22:09:44.76ID:zukACSvzp 死者を生き返らすって普通はタブーだからなあ
(平気でやってる作品もあるけど)
犠牲者復活はなんか違う気もする…どうすんだろ。
警察という設定とちょっと食い合わせが悪い気が…
ライダーで弦太郎とか進之介みたいな奇跡の復活もあるけどちょっとケースが違うし。
まあでも、ジュウランドと人間界が融合とかやってたわけだし素直に犠牲者復活かなあ…。
(平気でやってる作品もあるけど)
犠牲者復活はなんか違う気もする…どうすんだろ。
警察という設定とちょっと食い合わせが悪い気が…
ライダーで弦太郎とか進之介みたいな奇跡の復活もあるけどちょっとケースが違うし。
まあでも、ジュウランドと人間界が融合とかやってたわけだし素直に犠牲者復活かなあ…。
762名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-pVxq [1.75.249.139])
2019/02/09(土) 22:14:52.91ID:/ax3xoDNd 超人的な力を持った怪人も悪の組織もないこっちの世界の倫理観をフィクションの世界にそのまま当てはめるなよ
2019/02/09(土) 22:25:55.02ID:mWsf6E5h0
でも戦隊は(死んだのはなかなか簡単に解決しないけど)怪人にどんな目にあわされてもだいたいは怪人倒せばなおったりするような世の中だし
死者復活もアイテムの力ならまぁそこまで変ではないかなって思う。
死者復活もアイテムの力ならまぁそこまで変ではないかなって思う。
764名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.128])
2019/02/09(土) 22:31:04.88ID:zukACSvzp 結構ギリギリの線だよね、おれもどっちでもいいと言えばいいけど…
>>762は理解できないようだが、例えば同じ宇都宮Pならウィザードなんか死者蘇生は魔法でもNGだったし、フィクションでも作品毎に大事な線引きだよ。
>>762は理解できないようだが、例えば同じ宇都宮Pならウィザードなんか死者蘇生は魔法でもNGだったし、フィクションでも作品毎に大事な線引きだよ。
765名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-dUpv [49.98.149.109])
2019/02/09(土) 22:31:49.40ID:3+mjV7fxd 前回、押収したチェンジャー2台を青黄に奪われノエルにトリガーマシン2台を盗まれた国際警察がこれ以上失態を繰り返すわけにはいかないので形式上は国際警察がコレクションを全て押収したことにすればいい それなら国際警察の面目もギリ保てるしつかさの老後の生活も安泰
766名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-pVxq [1.75.249.139])
2019/02/09(土) 22:35:43.33ID:/ax3xoDNd 理解する価値もないな
平和だからノーテンキなこと言ってられんだよただそれだけ
平和だからノーテンキなこと言ってられんだよただそれだけ
2019/02/09(土) 22:36:41.32ID:aBxdY3IId
国際警察自体が今までコレクションにご熱心ならそれで良かったと思う
2019/02/09(土) 22:45:36.18ID:bAQgquUN0
死んだ人たちが生き返ったら良かったねで済むし
死んだ、生き返ったりしないなら当然だよね済む
死んだ、生き返ったりしないなら当然だよね済む
2019/02/09(土) 23:06:18.14ID:zOqWLtbt0
ルパレンの大事な3人はともかく
アルセーヌ復活してもやったーって感じになれるかなあ
現実感ないんだよなアルセーヌ
アルセーヌ復活してもやったーって感じになれるかなあ
現実感ないんだよなアルセーヌ
2019/02/09(土) 23:32:06.74ID:4lyku0oMd
はっきり言ってあんなギャグ入れるくらいだから尺が足りなくて
願い叶える為に警察からコレクション回収するとかそういうとこもカットか揉めずに渡すか
コレクションの願いの話自体が消える展開では?
正直願い叶えるかこだわってるのノエルと悟のファンだけだし簡単に死者蘇るわけないよね
謎を残したまま終わってキャラ人気のあるWレッド再会とかのほうが話としてすっきりするし大絶賛じゃないかな
願い叶える為に警察からコレクション回収するとかそういうとこもカットか揉めずに渡すか
コレクションの願いの話自体が消える展開では?
正直願い叶えるかこだわってるのノエルと悟のファンだけだし簡単に死者蘇るわけないよね
謎を残したまま終わってキャラ人気のあるWレッド再会とかのほうが話としてすっきりするし大絶賛じゃないかな
771名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.128])
2019/02/09(土) 23:40:06.93ID:zukACSvzp >>770
確かに。そこはあっさり上手いことやってくれればいいや
確かに。そこはあっさり上手いことやってくれればいいや
772名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa21-6MGn [106.130.126.120])
2019/02/09(土) 23:59:45.53ID:m6i5Tb5pa 悟のファンとかっていう括りの意味がわからん
快盗は大切な人はコレクション関係なく都合よく戻ってきました
皮になった不運な人は死んだままですで終わらせるわけないだろ
快盗は大切な人はコレクション関係なく都合よく戻ってきました
皮になった不運な人は死んだままですで終わらせるわけないだろ
773名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.128])
2019/02/10(日) 00:02:08.23ID:W/53SDTap2019/02/10(日) 00:04:10.08ID:pq6RM6yX0
どう転ぼうと賛否両論にしかならなさそう
775名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-pVxq [49.98.10.44])
2019/02/10(日) 00:05:50.96ID:YPZ+8ArMd >>773
お前の個人的な好き嫌いの塩梅なんざ知ったこっちゃねーや
お前の個人的な好き嫌いの塩梅なんざ知ったこっちゃねーや
2019/02/10(日) 00:36:14.63ID:p7WYSXr60
怪盗に関しては死んだと思われてたのがただの転送で、氷づけなら溶けたら戻るっていうラッキーだからね
その為の理由づけを何話もしてきて実際怪盗いなければ死んでたわけだから怪盗がいた意味はある
大団円ハッピーエンドで視聴者は満足
ノエルや悟は死者蘇らせるのはタブーだから叶わなくても仕方ないと言われたら納得するしかない
アルセーヌや悟の描写は少ないから戻ったところで大した感動もないしはじめから戻らないから省いたのでは
その為の理由づけを何話もしてきて実際怪盗いなければ死んでたわけだから怪盗がいた意味はある
大団円ハッピーエンドで視聴者は満足
ノエルや悟は死者蘇らせるのはタブーだから叶わなくても仕方ないと言われたら納得するしかない
アルセーヌや悟の描写は少ないから戻ったところで大した感動もないしはじめから戻らないから省いたのでは
2019/02/10(日) 01:30:54.43ID:R/6DYE4H0
「原点に戻る」「最後まで怪盗」ってことは怪盗辞めずにお宝集め続行、ザミーゴに凍らされた人達以外の復活は保留で終わりになるんじゃないの
願いをアルセーヌ復活以外のことに使うのか、コレクションコンプが達成できないのかは知らんけど
願いをアルセーヌ復活以外のことに使うのか、コレクションコンプが達成できないのかは知らんけど
2019/02/10(日) 02:11:52.18ID:oxNT6KA7K
FLTはレオタード着た奴らが大挙押し寄せてくるのか
779名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp19-CwMG [126.33.39.249])
2019/02/10(日) 03:41:53.96ID:uE+9CUzip >>769
最後の最後で「フッフッフッ 私がアルセーヌだよ」って知らんおっさん初登場されてもね
最後の最後で「フッフッフッ 私がアルセーヌだよ」って知らんおっさん初登場されてもね
780名無しより愛をこめて (ワッチョイW b5ad-RSuM [210.194.36.42])
2019/02/10(日) 03:45:36.99ID:b4YQ2gqE0 >>653その通り
その3人が金庫を開けたり
その3人が金庫を開けたり
2019/02/10(日) 03:55:05.28ID:s0MWIXRH0
>>780
咲也と初美花の関係ってどうなるの?
咲也と初美花の関係ってどうなるの?
2019/02/10(日) 06:47:57.60ID:4ZwBORa50
アルセーヌは概念、なのでは?
もう30分しか時間無いし無理なところは放置でいいよ
もしくはこないだのプリキュアみたいに超展開で締めるか
もう30分しか時間無いし無理なところは放置でいいよ
もしくはこないだのプリキュアみたいに超展開で締めるか
783名無しより愛をこめて (アウアウクー MM99-zhgl [36.11.225.35])
2019/02/10(日) 07:10:51.40ID:A/OyWW4kM784名無しより愛をこめて (ワッチョイW b5ad-RSuM [210.194.36.42])
2019/02/10(日) 09:49:22.80ID:b4YQ2gqE0 >>783ここまでくればわかるでしょ?
2019/02/10(日) 10:01:01.02ID:t8tu6RaGa
妄想シーンじゃなかったな
2019/02/10(日) 10:01:08.06ID:2jFjAyCU0
787名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ad01-4t7T [126.225.78.78])
2019/02/10(日) 10:04:48.83ID:mcA0e+tD0 ネタバレスレなのに本スレに遅れてるのか(困惑)
788名無しより愛をこめて (ワッチョイ cd05-feI+ [110.54.21.167])
2019/02/10(日) 10:20:32.20ID:XzTtoF0g0 872 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2019/02/10(日) 10:04:56.93 ID:4hVsWnaid
こんなのあったわ笑笑
さすがの戦隊マニアでも気付かないだろ笑笑
ttps://powerranger-review.hatenablog.jp/entry/lupineranger-tokusatubijyukujyobu-gest
こんなのあったわ笑笑
さすがの戦隊マニアでも気付かないだろ笑笑
ttps://powerranger-review.hatenablog.jp/entry/lupineranger-tokusatubijyukujyobu-gest
2019/02/10(日) 10:27:56.24ID:np8eZQZH0
最後までコレクションは集まりませんでしたラスト
2019/02/10(日) 10:29:43.70ID:pMcyfaXOd
安易に人が生き返らなかったのは良かったかも
2019/02/10(日) 10:37:00.54ID:89dj2COZ0
>>777
本当にこうなったな
本当にこうなったな
2019/02/10(日) 10:53:54.65ID:BjMkni7Ba
サイレンストライカー買ってくる!
2019/02/10(日) 11:26:40.90ID:R/6DYE4H0
2019/02/10(日) 11:36:47.76ID:uMyDl3USr
>>788
牧野さんのブログ見なかったら気づかなかった
牧野さんのブログ見なかったら気づかなかった
795名無しより愛をこめて (ワッチョイWW ad01-72VQ [126.194.141.200])
2019/02/10(日) 11:51:17.43ID:feM29i2G0 >>781
怪盗な限り結ばれる事は無い
怪盗な限り結ばれる事は無い
796名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac9-UVtp [182.251.249.44])
2019/02/10(日) 11:54:44.69ID:moFB6N0Pa2019/02/10(日) 12:07:33.14ID:sv21MZfR0
ゥルパンブルフ
798名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.214])
2019/02/10(日) 12:21:10.48ID:PAhiktZYp 思った通り。
安易に死者蘇生のタブーに踏み込まないのは良かった。
満足。
安易に死者蘇生のタブーに踏み込まないのは良かった。
満足。
2019/02/10(日) 13:00:38.87ID:tGovFBl3d
来週からのスーパー戦隊バトルにノエル出る?
スーパー戦隊よろしくコメントに圭一郎とノエルと映った写真あり
スーパー戦隊よろしくコメントに圭一郎とノエルと映った写真あり
2019/02/10(日) 13:52:42.77ID:1sm7EO200
これはハードSFじゃないからいいけど
科学技術の発達を考えると
いつまでもタブーにし続けていいのか迷うところだ
科学技術の発達を考えると
いつまでもタブーにし続けていいのか迷うところだ
2019/02/10(日) 14:21:16.82ID:XXy+GrfA0
死者蘇生が当たり前になる時代は当分先だろう
2019/02/10(日) 14:25:14.56ID://kR/KMq0
科学技術が発達してきたからこそタブーにするべきなんじゃないの
2019/02/10(日) 14:33:33.60ID:d5sMmsKD0
>>788
特撮熟女部w
特撮熟女部w
2019/02/10(日) 14:45:58.54ID:1sm7EO200
これまでは
死んだ者は生き返らない→だから前向きに生きよう
と言えばよかったが
今はAIやクローンといった(疑似的な)蘇生への「とっかかり」がある以上
そうした技術が発達した先に待っている境地
例えば不老不死が実現した世界での
社会や人の心の変容を描くのもSFの役割としてはあり
現にそうなってる
死んだ者は生き返らない→だから前向きに生きよう
と言えばよかったが
今はAIやクローンといった(疑似的な)蘇生への「とっかかり」がある以上
そうした技術が発達した先に待っている境地
例えば不老不死が実現した世界での
社会や人の心の変容を描くのもSFの役割としてはあり
現にそうなってる
2019/02/10(日) 14:50:09.65ID:pq6RM6yX0
時代の変化はあろうけど倫理的な問題なのでかなり賛否両論になりそう
案外戦隊って人が死んだら簡単に甦るケース少ない印象だし
案外戦隊って人が死んだら簡単に甦るケース少ない印象だし
2019/02/10(日) 14:56:45.01ID:Q3L50IdK0
ライダーだとワームとかバグスターとか生物学的には人間ではないが
精神的にオリジナルを完全に模倣したコピーは人間と同じとみなせるのかって
ところまで踏み込んでくることもあるな
戦隊だとゴーバスの陣さんがアバターというデジタル的なクローンだけど
精神的にオリジナルを完全に模倣したコピーは人間と同じとみなせるのかって
ところまで踏み込んでくることもあるな
戦隊だとゴーバスの陣さんがアバターというデジタル的なクローンだけど
2019/02/10(日) 15:03:38.28ID:Qx0HWktk0
なにげに最終回でやられ怪人が出るのって久々な気がするな
2019/02/10(日) 15:11:31.73ID:9JcGRztW0
ジャックポットストライカーが出てきて声が出た
結局倒せないドグラニオ強すぎる
結局倒せないドグラニオ強すぎる
2019/02/10(日) 15:13:10.02ID:1k49d4/t0
倒せるのでは?
ルパレンが閉じこめられてるから監禁してただけで
脱出できた以上処刑されちゃうんじゃない?
ルパレンが閉じこめられてるから監禁してただけで
脱出できた以上処刑されちゃうんじゃない?
2019/02/10(日) 15:19:16.26ID:1sm7EO200
陣さんが本当に何度でも復活できる存在として
生き残ってたらかなり攻めたハードSFだったかもしれないが
ニチアサでそこまでやらんでもいいとは思う
生き残ってたらかなり攻めたハードSFだったかもしれないが
ニチアサでそこまでやらんでもいいとは思う
2019/02/10(日) 15:20:33.63ID:6f9pCrJtd
落ちてた意味深な宝石は続編あるのか?
2019/02/10(日) 15:25:13.66ID:xPyf+ZMCd
続編はスポンサーにバンダイ以外が必要なのでは
813名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d01-D4cK [60.65.65.20])
2019/02/10(日) 15:30:45.83ID:78AudGdA0814名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 7501-r/zR [114.198.225.214])
2019/02/10(日) 15:31:19.46ID:PCTujIus0815名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.214])
2019/02/10(日) 15:36:24.55ID:PAhiktZYp >>813
最後にでてきたリュウソウレッドの変身にまつわる何かでは?
最後にでてきたリュウソウレッドの変身にまつわる何かでは?
2019/02/10(日) 15:37:03.44ID:BjMkni7Ba
結局ノエルはルパン二日酔いさせられなかったな
2019/02/10(日) 15:37:31.75ID:BjMkni7Ba
復活の間違いです
2019/02/10(日) 15:39:56.03ID:p7WYSXr60
リュウソウのバレ見てないから知らんけどなんか関係ありそうなの?
来年のリュウソウとルパパトの続編関係の伏線でルパパト単独続編ではない可能性あるのか
来年のリュウソウとルパパトの続編関係の伏線でルパパト単独続編ではない可能性あるのか
2019/02/10(日) 15:41:44.91ID:gOMnlAm+p
大友人気高いし舞台や漫画での展開はあるかもな
2019/02/10(日) 15:48:53.56ID:49nCWAYpa
2019/02/10(日) 16:02:40.51ID:2jFjAyCU0
>>804
ttp://www.sakuratsutaeru.jp/486.htm
ttp://www.sakuratsutaeru.jp/486.htm
2019/02/10(日) 19:09:38.66ID:8Li2Nn2P0
>>813
わざわざ光って効果音も鳴ってた? けど特に触れられなかったね
わざわざ光って効果音も鳴ってた? けど特に触れられなかったね
2019/02/10(日) 19:32:07.22ID:paqNHd1ia
もし十年後くらいにレジェンド出演したらまだVS続いてるんだろうか
2019/02/10(日) 19:34:54.77ID:1k49d4/t0
コグレさんが死ry
2019/02/10(日) 21:04:28.64ID:03QGWwpy0
>>813
「マドラー」
マドラーとは、カクテルなどの飲み物をかき混ぜる棒のこと。カクテルとともに客へ供される。
カクテルのなかにはグラスの中で層を成していたり、氷が入っており時間と共に溶けたりするため、アルコールの濃度を量りそれらを混ぜ味を調節するために使う。
対立してたルパパトというカクテルをかき混ぜて溶け込んで仲良くなったよってことかな
「マドラー」
マドラーとは、カクテルなどの飲み物をかき混ぜる棒のこと。カクテルとともに客へ供される。
カクテルのなかにはグラスの中で層を成していたり、氷が入っており時間と共に溶けたりするため、アルコールの濃度を量りそれらを混ぜ味を調節するために使う。
対立してたルパパトというカクテルをかき混ぜて溶け込んで仲良くなったよってことかな
826名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa13-zhgl [111.239.105.77])
2019/02/10(日) 21:08:16.90ID:TmgAZCg8a >>793
本当に尺がなかったんだな
もう少し動揺してもよかったんじゃないか?
「彩…なぜ快盗に!?」って戸惑いがあっての再会の抱擁だろうと思うけど(ここはちょっと笑った)
勝利の快盗姿も衝撃的だったなww
本当に尺がなかったんだな
もう少し動揺してもよかったんじゃないか?
「彩…なぜ快盗に!?」って戸惑いがあっての再会の抱擁だろうと思うけど(ここはちょっと笑った)
勝利の快盗姿も衝撃的だったなww
2019/02/10(日) 21:27:41.60ID:KMOW4IP+a
>>825
無理やりやな
無理やりやな
828名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b11-y+aC [103.235.114.55])
2019/02/11(月) 00:44:05.82ID:F13oyXMK0 サイレンストライカー上向きだった事以外は特に不満はなかったな
上手く纏められて良かった
上手く纏められて良かった
2019/02/11(月) 10:37:17.10ID:JUpjpMJ50
オイラはマドラー
2019/02/11(月) 10:40:31.30ID:ui9ZG0gE0
ヤクザなマドラー
831名無しより愛をこめて (ワッチョイ e592-/WZR [218.229.239.87])
2019/02/11(月) 11:03:46.61ID:uXnFKaeY0 お爺ちゃんご飯は食べましたよ
2019/02/11(月) 11:29:47.51ID:oiNLfXXX0
ドグラニオ・雄三
2019/02/11(月) 12:52:51.09ID:cf57i4/y0
一つ訊きたいんだけど、Gロ5弾公演のモロなネタバレに絡めた最終回の話ってどこかできる場所あるのだろうか…
見てきてちょっと思うとこがあったので…
見てきてちょっと思うとこがあったので…
2019/02/11(月) 13:01:33.31ID:3QjGFusf0
ネタバレスレへどうぞ
2019/02/11(月) 13:05:39.13ID:cf57i4/y0
836名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.214])
2019/02/11(月) 13:47:35.60ID:QUysNrr3p >>835
逆にGロのストーリー色々知りたいから詳しく頼む
逆にGロのストーリー色々知りたいから詳しく頼む
2019/02/11(月) 13:59:33.96ID:IVX0euw2M
>>835
全裸待機
全裸待機
2019/02/11(月) 14:01:51.42ID:cf57i4/y0
>>835だけどもそれじゃあ投下するのでネタバレ踏みたくない人は名前欄でNGなど対策よろしく。
839名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.214])
2019/02/11(月) 14:10:47.42ID:QUysNrr3p ネタバレスレなんだからなーんにも気にしなくていいよ
2019/02/11(月) 14:20:25.77ID:cf57i4/y0
遅くなった上にすっごい長文になってすまん。
まず前提として、五弾の設定は「快盗の正体は既にバレててザミーゴとの決着は付いたあと、なおかつルパレンが外に居てコレクション持ちのギャングラーが居たりボスが普通にシャバに居たりするパラレルワールド」
なんだけども、話的にはほぼノエルがメインの話になってて、ラストが
・「快盗なんてもうやめようよ」「コレクションがまだ揃ってないから、ごめんなさい」とかわちゃわちゃやってる両戦隊
・その様子を端っこに座ってのんびり見てるノエルに、両戦隊が揃って「お前は俺たちの仲間なんだから相手の足止めよろしく頼むぞ」と言い付けて追い掛けっこ開始、ノエルだけ残して両戦隊退場
・「……オーララァ。どうしようかなぁ……どちらも大切な仲間だ。どちらかを選ぶなんて、僕にはできないよ。……ねぇ、アルセーヌ?」
・ノエルの背後(というか上段)にアルセーヌ(の幻)が現れ、微笑んで終幕
これ見て、本編のオチでもこのシーン入れてればラストでノエルが蚊帳の外に居る感じが大分マシになったんだろうけど、そうするとWレッド主軸の話からはブレちゃうんだろうなと。
あと、コレクションの強烈な感情増幅を食らって暴走したノエルの「人間が憎い! 幼い僕に手を差し伸べてくれる"人間"は居なかったッ!」は本編でも挟んだ方が良かったんじゃないかなぁとも。
本編のノエルが余りに人間に対して達観してるというか、遺恨を一切見せないのが「必死に隠してた割に大したことないじゃん」って言われる理由の一つだと思うんで。
まず前提として、五弾の設定は「快盗の正体は既にバレててザミーゴとの決着は付いたあと、なおかつルパレンが外に居てコレクション持ちのギャングラーが居たりボスが普通にシャバに居たりするパラレルワールド」
なんだけども、話的にはほぼノエルがメインの話になってて、ラストが
・「快盗なんてもうやめようよ」「コレクションがまだ揃ってないから、ごめんなさい」とかわちゃわちゃやってる両戦隊
・その様子を端っこに座ってのんびり見てるノエルに、両戦隊が揃って「お前は俺たちの仲間なんだから相手の足止めよろしく頼むぞ」と言い付けて追い掛けっこ開始、ノエルだけ残して両戦隊退場
・「……オーララァ。どうしようかなぁ……どちらも大切な仲間だ。どちらかを選ぶなんて、僕にはできないよ。……ねぇ、アルセーヌ?」
・ノエルの背後(というか上段)にアルセーヌ(の幻)が現れ、微笑んで終幕
これ見て、本編のオチでもこのシーン入れてればラストでノエルが蚊帳の外に居る感じが大分マシになったんだろうけど、そうするとWレッド主軸の話からはブレちゃうんだろうなと。
あと、コレクションの強烈な感情増幅を食らって暴走したノエルの「人間が憎い! 幼い僕に手を差し伸べてくれる"人間"は居なかったッ!」は本編でも挟んだ方が良かったんじゃないかなぁとも。
本編のノエルが余りに人間に対して達観してるというか、遺恨を一切見せないのが「必死に隠してた割に大したことないじゃん」って言われる理由の一つだと思うんで。
2019/02/11(月) 14:22:50.33ID:4XvOgvbG0
バレ乙
842名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-dUpv [49.98.149.141])
2019/02/11(月) 14:26:59.33ID:GKJXyiF+d >>840
決着ついてるのはザミーゴじゃなくてデストラ
決着ついてるのはザミーゴじゃなくてデストラ
843名無しより愛をこめて (ワッチョイ e33d-rhks [61.124.246.248])
2019/02/11(月) 14:28:41.44ID:cf57i4/y0844名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-dUpv [49.98.149.141])
2019/02/11(月) 14:30:01.38ID:GKJXyiF+d >>843
もしかして見たの今日?
もしかして見たの今日?
2019/02/11(月) 14:32:30.60ID:cf57i4/y0
>>844
見たの今日だわ…あれ、もしかして台詞変わったか間違えたかなの?
見たの今日だわ…あれ、もしかして台詞変わったか間違えたかなの?
846名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-dUpv [49.98.149.141])
2019/02/11(月) 14:34:12.90ID:GKJXyiF+d >>845
たぶん昨日までと内容が変わってるみたい
たぶん昨日までと内容が変わってるみたい
847名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-dUpv [49.98.149.141])
2019/02/11(月) 14:38:54.62ID:GKJXyiF+d >>845
すまん 気にせず続けてくれ
すまん 気にせず続けてくれ
2019/02/11(月) 14:46:57.80ID:VGyPcUsE0
わかる!ノエルの恨みのくだりは本編でも見たかった!
差別されてたのかなと思わせるところがあればよかったのにね。
差別されてたのかなと思わせるところがあればよかったのにね。
2019/02/11(月) 14:52:23.34ID:VGyPcUsE0
あと最終回でもうっすら描写されていたけど、咲也の「初美花ちゃんは初美花ちゃんですから」もよかった
それに「それを聞いたら初美花もどんなにか…」と答える透真の保護者感…
連投すまぬ
それに「それを聞いたら初美花もどんなにか…」と答える透真の保護者感…
連投すまぬ
2019/02/11(月) 14:52:40.21ID:cf57i4/y0
追記
個人的には、両戦隊が表向きの顔で接してたときの気安い話し方(透真が敬語を使って皮肉っぽいこと言ったり)をしつつ、
戦闘ではあくまで快盗と警察として臨時共同戦線を張ってる感じが
「あぁ、最終回のあとの両戦隊はこんな感じで仲良く喧嘩してるんだろうな」
って感じで良かった。
個人的には、両戦隊が表向きの顔で接してたときの気安い話し方(透真が敬語を使って皮肉っぽいこと言ったり)をしつつ、
戦闘ではあくまで快盗と警察として臨時共同戦線を張ってる感じが
「あぁ、最終回のあとの両戦隊はこんな感じで仲良く喧嘩してるんだろうな」
って感じで良かった。
2019/02/11(月) 15:05:09.11ID:5c4wcZKpM
>>848
本編じゃ、スポンサーの絡みで出来なかったネタだと思われるなぁ
本編じゃ、スポンサーの絡みで出来なかったネタだと思われるなぁ
2019/02/11(月) 15:07:11.40ID:VGyPcUsE0
853名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-dUpv [49.98.149.141])
2019/02/11(月) 15:14:17.94ID:GKJXyiF+d 本編も書いてる人が脚本書いてるから本当はやりたかったのかもね
2019/02/11(月) 15:21:29.37ID:YVzvmUoc0
>>849
めっちゃホッコリした
めっちゃホッコリした
2019/02/11(月) 15:36:23.46ID:ui9ZG0gE0
幼いノエルがストリートチルドレン化してる描写はあったから
本来あった設定なのかもね
突っ込めなかったけど
鮭を潰せば入れられたかもだけど
本来あった設定なのかもね
突っ込めなかったけど
鮭を潰せば入れられたかもだけど
2019/02/11(月) 15:45:15.04ID:Q6BAB83Xa
>>855
鮭潰さなくてもクリスマスパーティに気合いが入ってはしゃぎつつひとりぽつんと
「アルセーヌに出会うまではクリスマスなんて誰も教えてくれなかったなぁ」くらい言わせても良かったかも
人間の憎悪まで伝わらなくてもストリートチルドレン状態も合わせると過酷な子供時代だったことはわかるし
鮭潰さなくてもクリスマスパーティに気合いが入ってはしゃぎつつひとりぽつんと
「アルセーヌに出会うまではクリスマスなんて誰も教えてくれなかったなぁ」くらい言わせても良かったかも
人間の憎悪まで伝わらなくてもストリートチルドレン状態も合わせると過酷な子供時代だったことはわかるし
2019/02/11(月) 18:03:41.03ID:nyBOJDlHM
ザミーゴ倒したのが2/3の放送だから、それ以降のGロッソはザミーゴも復活した設定なんじゃ?
その前までは本編で倒されてなかったから
その前までは本編で倒されてなかったから
858名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-dUpv [49.98.149.7])
2019/02/11(月) 18:08:26.27ID:4JQ/WNzzd 確認してきた ザミーゴの金庫は3個だった
2019/02/11(月) 19:05:34.88ID:NKAtExzGM
ノエルが迫害されて人間を憎んでいたという背景を考えると、警察に入ったのはギャングラーへの個人的な復讐心が主な理由か
警官の本分である市民を守る気持ちは毛頭無かった訳で、ルパレンとはともかくパトレンとの関係性の印象は結構変わってくるよな
ノエルは当初パトレンをルパン家の為に利用するだけのつもりで扱い的にも軽視していたが、一緒に行動するうちに警官としての彼らを認める様になり、終盤には自ら警官として市民の命をも気遣う気持ちが芽生えた
という風にノエル側の心情が変化していったと考えれば、ノエルの一連の行動もしっくりくるような
とはいえ立場を越えてみんな仲良くなれればいいなという気持ちも本物で、その優しさと甘さが数々のやらかしに繋がったと
迫害された異世界人設定自体は元木さんの演技プランには入って無かった訳で、後付かもしれないけど初めからあったなら知りたかっただろうね
警官の本分である市民を守る気持ちは毛頭無かった訳で、ルパレンとはともかくパトレンとの関係性の印象は結構変わってくるよな
ノエルは当初パトレンをルパン家の為に利用するだけのつもりで扱い的にも軽視していたが、一緒に行動するうちに警官としての彼らを認める様になり、終盤には自ら警官として市民の命をも気遣う気持ちが芽生えた
という風にノエル側の心情が変化していったと考えれば、ノエルの一連の行動もしっくりくるような
とはいえ立場を越えてみんな仲良くなれればいいなという気持ちも本物で、その優しさと甘さが数々のやらかしに繋がったと
迫害された異世界人設定自体は元木さんの演技プランには入って無かった訳で、後付かもしれないけど初めからあったなら知りたかっただろうね
2019/02/11(月) 20:10:17.47ID:bJR5PE/y0
Gロの話はノエルの背景自体がこっちにきて1000年経った異世界人の子孫というよくわからないものだから迫害と言われても…という感じはある
正体バレ以降の関係性の補完としては良かったな
初美花の前で遠慮なくスリスリしようとするつかさ
咲也の初美花へのガチ恋を認めつつある透真
魁利の今後を心配する圭一郎とか
正体バレ以降の関係性の補完としては良かったな
初美花の前で遠慮なくスリスリしようとするつかさ
咲也の初美花へのガチ恋を認めつつある透真
魁利の今後を心配する圭一郎とか
2019/02/11(月) 20:21:15.31ID:NKAtExzGM
最終回はエモかったけどその後どうなるのかという点では消化不良感あるのでGロのショー見たくなったな
金子さんの脚本も好きだし
金子さんの脚本も好きだし
2019/02/11(月) 20:31:39.56ID:MoLg0xQCM
最終回前にGロッソ観たけど、こんな感じの最終回でもいいな、と思った
もちろん大切な人たちが帰ってきた前提で、コレクション集めとギャングラー殲滅を続けるってパターンで
もちろん大切な人たちが帰ってきた前提で、コレクション集めとギャングラー殲滅を続けるってパターンで
2019/02/11(月) 20:33:35.56ID:VGyPcUsE0
青×2号、青×3号、黄×2号、黄×3号それぞれの組み合わせがあるんだけど、青×3号があの2人らしくて良かった
ギャングラーと戦いながら
青「競争といきますか」
ギャングラー倒してから
3号「引き分けといったところかな」
ギャングラーと戦いながら
青「競争といきますか」
ギャングラー倒してから
3号「引き分けといったところかな」
864名無しより愛をこめて (アウアウクー MM99-zhgl [36.11.225.31])
2019/02/11(月) 20:52:10.09ID:yiwSYac6M2019/02/11(月) 21:00:36.46ID:VGyPcUsE0
2019/02/11(月) 21:21:37.22ID:KraoRHav0
>>840>>859
ノエルの地球人に対する感情の動きは本編で見たかったな
ノエルの地球人に対する感情の動きは本編で見たかったな
867名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-dUpv [1.66.101.247])
2019/02/11(月) 21:29:32.28ID:mNc+fOWJd2019/02/11(月) 21:39:25.17ID:bJR5PE/y0
圭一郎が操られないのは恨みの心がないのかそれすら打ち破るのかどっちなんだろう
氷も割りかけたから後者なんだろうか
氷も割りかけたから後者なんだろうか
2019/02/11(月) 22:05:17.09ID:cf57i4/y0
>>868
「快盗を許せない気持ちはある(けどそれ以上に元凶のギャングラーが許せない)」って言ってたから後者だろうねぇ。
ちびっこの声援で気合と根性にブーストかけた結果ザミーゴの氷漬けすらぶち割る流れはヒーローショーならではだよな。
「快盗を許せない気持ちはある(けどそれ以上に元凶のギャングラーが許せない)」って言ってたから後者だろうねぇ。
ちびっこの声援で気合と根性にブーストかけた結果ザミーゴの氷漬けすらぶち割る流れはヒーローショーならではだよな。
2019/02/11(月) 22:28:14.31ID:VGyPcUsE0
871名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-dUpv [1.66.101.247])
2019/02/11(月) 22:40:42.56ID:mNc+fOWJd >>870
何十回も同じことをやるから飽きちゃうんだよね 昔はほぼ毎回違うアドリブや挨拶をやってた人もいたし
何十回も同じことをやるから飽きちゃうんだよね 昔はほぼ毎回違うアドリブや挨拶をやってた人もいたし
2019/02/11(月) 22:55:00.77ID:HfIpGq3M0
ラスト回は結構グダグダになってて、それはそれで面白かったりする
2019/02/11(月) 23:13:18.44ID:luay5SIE0
キョウリュウの頃めちゃくちゃ行ったけど当時はすごい完成度あげてってたイメージあるわ
声も途中から全部本人があてるようになってたし台詞もいい感じに調整を重ねて行ってた
声も途中から全部本人があてるようになってたし台詞もいい感じに調整を重ねて行ってた
2019/02/11(月) 23:23:01.83ID:J6ZDGpaKd
875玉井コト (ワッチョイ b590-snZf [210.4.241.103])
2019/02/12(火) 00:07:58.41ID:Y6mTYQsV0 来年以降5体合体とシングルピンクヒロインフラッシュマン兼ゴレンジャーカラー再結
成赤クールガイ兼リーダー緑パワー兼サブリーダー青子供黄ヒーロー純情派桃ヒロイン
復活希望だぞ
成赤クールガイ兼リーダー緑パワー兼サブリーダー青子供黄ヒーロー純情派桃ヒロイン
復活希望だぞ
2019/02/12(火) 01:36:47.02ID:37uAZ7JQ0
>>874
地球人を憎んでいたなら最初はルパレンのことも
ルパン家のための変えの効く手足程度に見てただろうし
ギャングラーを倒して異世界さえ救えれば地球はどうなってもいいって思ってただろうしな
その辺の前提があるかないかで印象はだいぶ変わってくる
地球人を憎んでいたなら最初はルパレンのことも
ルパン家のための変えの効く手足程度に見てただろうし
ギャングラーを倒して異世界さえ救えれば地球はどうなってもいいって思ってただろうしな
その辺の前提があるかないかで印象はだいぶ変わってくる
2019/02/12(火) 01:55:45.49ID:Ot3wFWdX0
vsvsで快盗が警察チェンジする展開あるのか
U号使うんかね
U号使うんかね
2019/02/12(火) 02:07:01.70ID:llLZ8BByd
2019/02/12(火) 02:12:54.92ID:I/8ROdK8M
>>876
ルパレンの事は大事な人を取り戻したい者同士という点で最初からシンパシーがあった様に思うんだよね
パトレンに対しては魁利の「卑怯なお巡りさん」という言葉が嫌味や誤解でなくその時点でのノエルを素直に捉えていたんだなと
ルパレンの事は大事な人を取り戻したい者同士という点で最初からシンパシーがあった様に思うんだよね
パトレンに対しては魁利の「卑怯なお巡りさん」という言葉が嫌味や誤解でなくその時点でのノエルを素直に捉えていたんだなと
2019/02/12(火) 04:22:44.56ID:0ttGmFc+d
書き込んでから思ったがノエル本編終了くらいの時期でも人間憎いのか…
人間が憎かったけど警察や怪盗としてやっていくうちに好きになったとかではないのか…
かなり闇深いな
ならルパパトたちを利用しようとしてたってより感情に無理矢理蓋をしてたって感じかも
人間が憎かったけど警察や怪盗としてやっていくうちに好きになったとかではないのか…
かなり闇深いな
ならルパパトたちを利用しようとしてたってより感情に無理矢理蓋をしてたって感じかも
2019/02/12(火) 07:55:39.46ID:c9MXuwKT0
小さな憎しみを増幅させるコレクションなので
憎む心もあった程度の話ね
一人でコレクションを狙って潜入していて洗脳された
感情の振れ幅がでかいほうが効果的ということで圭一郎も狙われたけどこっちは洗脳されたふりをしただけだった
憎む心もあった程度の話ね
一人でコレクションを狙って潜入していて洗脳された
感情の振れ幅がでかいほうが効果的ということで圭一郎も狙われたけどこっちは洗脳されたふりをしただけだった
2019/02/12(火) 08:58:16.99ID:I/8ROdK8M
>>880
パトレンとルパレンの事はあくまでも彼ら個人を好きになったんだろうし、人間に信頼を持てるようになったのとはまた別かと
でも基本的にノエルの根の性格は善性だと思う
つかさに言った「お人好し」という言葉は人を利用する立場である自分に対する自戒の気持ちもあった様に思えた
自分はノエルの根底に人間への不信がある設定はかなり腑に落ちたけど、絶対後付だよねw
パトレンとルパレンの事はあくまでも彼ら個人を好きになったんだろうし、人間に信頼を持てるようになったのとはまた別かと
でも基本的にノエルの根の性格は善性だと思う
つかさに言った「お人好し」という言葉は人を利用する立場である自分に対する自戒の気持ちもあった様に思えた
自分はノエルの根底に人間への不信がある設定はかなり腑に落ちたけど、絶対後付だよねw
2019/02/12(火) 09:42:45.51ID:3/rfXuHWd
あぁ心の隅にあるくらいの感じか
2019/02/12(火) 10:36:32.74ID:QZ8amTuW0
885名無しより愛をこめて (ワッチョイ b525-Ctdi [210.230.23.29])
2019/02/12(火) 11:50:17.49ID:E6c8fH1N0 親分もデストラさんもザミーゴも健在なので本編軸というよりパラレルと考えたほうがいい
2019/02/12(火) 11:56:35.27ID:VquBKvB50
Gロッソ=もう一つのエンディング的なパラレル
FLT=本編沿い最終回後の話、て感じ
FLT=本編沿い最終回後の話、て感じ
2019/02/12(火) 12:13:44.11ID:yvksL3QKM
洗脳展開の前ふりだけど魁利が圭一郎に俺たちを憎んでるんじゃないかと言うしね
本編とは微妙に違う
本編とは微妙に違う
888名無しより愛をこめて (オッペケ Sr19-u54P [126.200.17.228])
2019/02/12(火) 12:25:37.14ID:O32rKtHhr >>721
コンガチュレーション
コンガチュレーション
2019/02/12(火) 12:35:20.51ID:PYTb+4YfM
>>888
721と777だけど大事な人達が怪盗になって一年後開放は予想つかんかったな
想像以上の大胆展開で面白かった
昔のジャンプ漫画みたいな大胆さとドライブ感があって子供向け番組ならでは感が堪能出来たわ
721と777だけど大事な人達が怪盗になって一年後開放は予想つかんかったな
想像以上の大胆展開で面白かった
昔のジャンプ漫画みたいな大胆さとドライブ感があって子供向け番組ならでは感が堪能出来たわ
890名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-pVxq [49.98.13.128])
2019/02/12(火) 12:38:43.28ID:h7Cw7Ivjd2019/02/12(火) 12:46:16.77ID:PYTb+4YfM
892名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b11-y+aC [103.235.114.55])
2019/02/12(火) 13:43:35.10ID:crLv/Q3L0 >>877
バイカー、サイクラーみたいに乱戦で入れ替わるとか改心して圭一郎の代わりにとかじゃなくて単に盗んで変身とかだったらマジ萎える
バイカー、サイクラーみたいに乱戦で入れ替わるとか改心して圭一郎の代わりにとかじゃなくて単に盗んで変身とかだったらマジ萎える
893名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d01-gBWQ [60.91.207.36])
2019/02/12(火) 13:43:38.15ID:tx2kh4oZ0 超全集付きの『帰ってきた』は秋頃に出してくれますか?(涙
2019/02/12(火) 13:47:23.91ID:rKPQJ1+md
>>892
正体バレ前だから盗むんだろうなぁ
正体バレ前だから盗むんだろうなぁ
2019/02/12(火) 13:49:49.73ID:t+/huOsv0
ルパレンが盗んでまでパトになりたい理由はなんだろう?
どんなストーリーなんだ想像つかん
どんなストーリーなんだ想像つかん
2019/02/12(火) 14:01:24.87ID:/He43Gr50
考えられるのは変装かな?
この後に装備もパトレンの元に返すか取り返されるかだろうからどういう展開なのか気になる
昔バットマンのアニメで誘拐されたブルース代わりにスーパーマンがバットスーツ着てロビンと行動する話があったけどむちゃくちゃ好きなのでこの入れ替わりも期待してる
この後に装備もパトレンの元に返すか取り返されるかだろうからどういう展開なのか気になる
昔バットマンのアニメで誘拐されたブルース代わりにスーパーマンがバットスーツ着てロビンと行動する話があったけどむちゃくちゃ好きなのでこの入れ替わりも期待してる
2019/02/12(火) 14:04:44.54ID:iF3sNMIza
パト組が敵にさらわれて現場にあった遺留品で変身とかかな
前提としてはルパン組がBN団や敵にに出し抜かれてダイヤルファイター盗まれてるとかじゃないと成立しないけど
前提としてはルパン組がBN団や敵にに出し抜かれてダイヤルファイター盗まれてるとかじゃないと成立しないけど
2019/02/12(火) 14:22:26.15ID:/He43Gr50
パトも怪盗チェンジしないかな
ガニ股で力んでる高田ルパンレッドとか手の振り方と首のかしげ方が可愛い大林ルパンブルー見たい
ガニ股で力んでる高田ルパンレッドとか手の振り方と首のかしげ方が可愛い大林ルパンブルー見たい
2019/02/12(火) 14:25:55.76ID:5iztw7f20
>>887
「まだ快盗続けるつもりなのか、人生はやり直せるだろう」って圭一郎に魁利が「綺麗ごと言うな」って噛み付くあたり、本編ほどすっきり割り切れてもなさそうだしね。
しかし、「ノエル、お前俺たちの仲間だろ? お巡りさんたちの足止めよろしく!」「ノエル、お前は俺たちの仲間だ! 快盗の確保を手伝え!」と言われてオーララァ…ってなるノエルは
本編の最終回でも見たかった…見たかったぞ…
「まだ快盗続けるつもりなのか、人生はやり直せるだろう」って圭一郎に魁利が「綺麗ごと言うな」って噛み付くあたり、本編ほどすっきり割り切れてもなさそうだしね。
しかし、「ノエル、お前俺たちの仲間だろ? お巡りさんたちの足止めよろしく!」「ノエル、お前は俺たちの仲間だ! 快盗の確保を手伝え!」と言われてオーララァ…ってなるノエルは
本編の最終回でも見たかった…見たかったぞ…
2019/02/12(火) 14:35:55.41ID:fqHWyjBGd
2019/02/12(火) 15:05:41.89ID:yvksL3QKM
快盗組の素面名乗りみたいに予告では出さないパターンも多いんじゃね
とりあえず全体的にスーツがゆるっとしてるのが面白い
魁利の「実力を行使する!ってね」の声も良い
とりあえず全体的にスーツがゆるっとしてるのが面白い
魁利の「実力を行使する!ってね」の声も良い
902名無しより愛をこめて (ワッチョイ cd05-feI+ [110.54.21.167])
2019/02/12(火) 15:28:26.73ID:LohHCuKq0 ・怪盗逮捕されない
・ルパンコレクションが揃ったら本当に願いが叶うか謎なまま
・ノエルの願い放置
この辺は帰ってきたでやるつもりなんだろうか
・ルパンコレクションが揃ったら本当に願いが叶うか謎なまま
・ノエルの願い放置
この辺は帰ってきたでやるつもりなんだろうか
2019/02/12(火) 15:41:25.64ID:cmBFMxds0
販促関連で一番煽り食らってそうなのは実はノエルだよな
2019/02/12(火) 15:51:04.50ID:VMuPO7kxd
実はというかいろんなとこでさんざん指摘されてるそれ
2019/02/12(火) 16:07:09.59ID:jUOVlcucd
906名無しより愛をこめて (ワッチョイ b525-Ctdi [210.230.23.29])
2019/02/12(火) 16:11:48.70ID:E6c8fH1N0 >>902
死者の生き返りはセンシティブなテーマなのでそこはあえてぼかしたと思う
ノエルは警察としては信頼できるポイントがほぼないままあれだけ信頼されていたのが納得いかないままだったな
正体に関しては異世界人云々よりルパン家所属のほうが大事じゃね
死者の生き返りはセンシティブなテーマなのでそこはあえてぼかしたと思う
ノエルは警察としては信頼できるポイントがほぼないままあれだけ信頼されていたのが納得いかないままだったな
正体に関しては異世界人云々よりルパン家所属のほうが大事じゃね
2019/02/12(火) 16:11:55.68ID:VMuPO7kxd
逆にパトレンが不遇って意見も違和感あったんだよな
装備が片寄るのは大人の事情としてそれ以外は不遇にならないように気を使いまくってる脚本に見えたし
38話とか普通にノエル掘り下げしてパトレン空気のほうがむしろ収まりはよかったのではと今にしては思う
装備が片寄るのは大人の事情としてそれ以外は不遇にならないように気を使いまくってる脚本に見えたし
38話とか普通にノエル掘り下げしてパトレン空気のほうがむしろ収まりはよかったのではと今にしては思う
2019/02/12(火) 16:22:35.36ID:/He43Gr50
>>907
最終回でルパン家の事が投げっぱなしになるなら、むしろノエルの掘り下げとか中途半端な過去ドラマに尺割かない方が良かったのでは
本編はルパパトのドラマに集中して、ルパン家に焦点当てた続編かスピンオフ作ってくれた方がスッキリしたな
決着つけない終わり方にするのはいつ決まったんだろう?
このオチだとルパン家やコレクションの秘密が投げっぱなしになるのは避けられないし
最終回でルパン家の事が投げっぱなしになるなら、むしろノエルの掘り下げとか中途半端な過去ドラマに尺割かない方が良かったのでは
本編はルパパトのドラマに集中して、ルパン家に焦点当てた続編かスピンオフ作ってくれた方がスッキリしたな
決着つけない終わり方にするのはいつ決まったんだろう?
このオチだとルパン家やコレクションの秘密が投げっぱなしになるのは避けられないし
2019/02/12(火) 16:31:38.35ID:yvksL3QKM
追加戦士よりVSが大事というのは仕方ないのでは
メインはWレッドの話で謎解きより関係性重視というのもインタビューで散々言われていたよ
一番書きたかったであろう魁利の成長はきちんと描写されているわけで
テコ入れで配分が狂った部分はあるだろうけど
メインはWレッドの話で謎解きより関係性重視というのもインタビューで散々言われていたよ
一番書きたかったであろう魁利の成長はきちんと描写されているわけで
テコ入れで配分が狂った部分はあるだろうけど
2019/02/12(火) 19:14:09.94ID:x67LsaXP0
結構中盤話が進まないと言われてたし通常回でもっとノエルのくだりを進展させてほしかったかも
51回ももらって消化しきれませんでしたはちょっとな
51回ももらって消化しきれませんでしたはちょっとな
2019/02/12(火) 19:20:46.14ID:c9MXuwKT0
ノエルはメイン回が多かったのに掘り下げが少ないパターンだから
脇役なのにこれ以上尺を使われても
脇役なのにこれ以上尺を使われても
2019/02/12(火) 19:27:18.48ID:h+1xZEWo0
消化する気がなかっただけだと思うんだよな
書きたいことはそこじゃないんだし
だからシャケとか金銀パールプレゼントクイズとか終盤に平気でやってたんでしょ
書きたいことはそこじゃないんだし
だからシャケとか金銀パールプレゼントクイズとか終盤に平気でやってたんでしょ
2019/02/12(火) 19:38:26.76ID:t+/huOsv0
まあアルセーヌ・ルパンを勝手に日本の特撮で描くのもどうかなとは思うので、ぼかしておきたい気持ちはわかる
914名無しより愛をこめて (スプッッ Sdc3-pVxq [1.75.254.232])
2019/02/12(火) 19:46:25.51ID:Kz3weLjJd アルセーヌといえばマグナムの時のアレ、
大事な人の化けの皮をかぶったギャングラーが出たら撃てるのか?って意図の試験だったのはどう考えても確実だけど
終盤ザミーゴあたりがやるかと思いきや悪人にしては存外良心的だったからそういう流れがなかったせいで
あんまりストーリー意識してないガキ兄貴視聴者と読みの浅い視聴者にはただの性格激悪おじさんって印象になっちゃったな
大事な人の化けの皮をかぶったギャングラーが出たら撃てるのか?って意図の試験だったのはどう考えても確実だけど
終盤ザミーゴあたりがやるかと思いきや悪人にしては存外良心的だったからそういう流れがなかったせいで
あんまりストーリー意識してないガキ兄貴視聴者と読みの浅い視聴者にはただの性格激悪おじさんって印象になっちゃったな
2019/02/12(火) 20:47:46.32ID:QZ8amTuW0
>>902
VSと帰ってきたを統合してVシネクスト枠にしたからVSキュウレンが実質帰ってきた枠なんで現状難しいかな ただ超全集の行き先は気になるけど
VSと帰ってきたを統合してVシネクスト枠にしたからVSキュウレンが実質帰ってきた枠なんで現状難しいかな ただ超全集の行き先は気になるけど
916名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b11-y+aC [103.235.114.55])
2019/02/12(火) 20:50:50.20ID:crLv/Q3L02019/02/12(火) 21:03:49.78ID:WSNxIie70
>>913
カブトムシルパン「せやな」
カブトムシルパン「せやな」
918名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3d6d-KsfC [118.111.159.234])
2019/02/12(火) 21:12:30.88ID:nEG8gbar0 >>907
どこまでが本気なのかわからないけどラジオで軽くぶっちゃけそうになるくらいパトレン側のメンバーも自分たちとルパレンの扱いの差には思う所があったっぽいけどな
どこまでが本気なのかわからないけどラジオで軽くぶっちゃけそうになるくらいパトレン側のメンバーも自分たちとルパレンの扱いの差には思う所があったっぽいけどな
2019/02/12(火) 21:14:47.40ID:qbrhsjHSd
ヒトデヒットラー
2019/02/12(火) 21:16:50.77ID:t2jTYqUQ0
自分はパトレンファンだったら装備の偏りに目をつぶれれば終盤の展開受け入れられるけど
ノエルファンだとしんどかったと思う
出番があって装備があってもなあ…てなる
ノエルファンだとしんどかったと思う
出番があって装備があってもなあ…てなる
2019/02/12(火) 21:36:46.24ID:5iztw7f20
>>920
概ね不満はなかったノエルファンだけども、紆余曲折経て初期のようなVS関係に戻る…って意図は理解できても最後の戦闘でその場にすら居ない完全に蚊帳の外状態なのはちょっときつかった…
せめて、屋敷で「あなたは行かないんですか」「僕にはどちらも選べません」ってコグレさんと話してるシーンの一つでも挟んであれば良かったかなぁと。
なのでGロ第5弾のオチはかなり救われた(ノエルが「僕にはどちらも選べない」と辛そうな表情じゃなく明るい顔で言えた点で)
概ね不満はなかったノエルファンだけども、紆余曲折経て初期のようなVS関係に戻る…って意図は理解できても最後の戦闘でその場にすら居ない完全に蚊帳の外状態なのはちょっときつかった…
せめて、屋敷で「あなたは行かないんですか」「僕にはどちらも選べません」ってコグレさんと話してるシーンの一つでも挟んであれば良かったかなぁと。
なのでGロ第5弾のオチはかなり救われた(ノエルが「僕にはどちらも選べない」と辛そうな表情じゃなく明るい顔で言えた点で)
2019/02/12(火) 21:57:32.03ID:X8AkV8Uor
2019/02/12(火) 22:26:58.35ID:2WY8RKfL0
どちらも選べないと言いつつ
警察がコレクションを破壊しようとしたら全力で止めに入るノエル
警察がコレクションを破壊しようとしたら全力で止めに入るノエル
2019/02/12(火) 23:27:10.98ID:R2PCijok0
荒れてるのノエルファンだけならまだよかったほうなのでは
2019/02/12(火) 23:31:19.48ID:37uAZ7JQ0
>>920
せめて本編で上にあった地球人に対する感情の移り変わりを描いてくれてたらな
夏ごろのキャラブックの孤児設定やゴーシュのコレクションをごまかそうとしたあたりで
もう「ギャングラーは組織名であって種族名ではないからあの世界の一般人では」って予想はされてたし
裏設定レベルではずっと暖められてたものっぽいからなあ
>>923
警察がコレクションを破壊しようとする描写は要らなかったと思う
ブレッツの話の後くらいに「迂闊に破壊すると地球上にどんな影響が出るか分からん」みたいに
本部からの通達が来て破壊しないように戦おうとする描写があればもうすこしパトレンも活躍できただろうし
ノエルの伏線にもなったんじゃないかなと今は思う
せめて本編で上にあった地球人に対する感情の移り変わりを描いてくれてたらな
夏ごろのキャラブックの孤児設定やゴーシュのコレクションをごまかそうとしたあたりで
もう「ギャングラーは組織名であって種族名ではないからあの世界の一般人では」って予想はされてたし
裏設定レベルではずっと暖められてたものっぽいからなあ
>>923
警察がコレクションを破壊しようとする描写は要らなかったと思う
ブレッツの話の後くらいに「迂闊に破壊すると地球上にどんな影響が出るか分からん」みたいに
本部からの通達が来て破壊しないように戦おうとする描写があればもうすこしパトレンも活躍できただろうし
ノエルの伏線にもなったんじゃないかなと今は思う
2019/02/12(火) 23:52:32.22ID:ye3V8GYM0
ノエルは元木が演じて良かったと思う
明るくて胡散臭いコミ障を
あそこまで爽やかに演じられる奴は少ない
顔可愛いのに筋肉ついててアクションすごいのも
人間離れ感があって良いし
明るくて胡散臭いコミ障を
あそこまで爽やかに演じられる奴は少ない
顔可愛いのに筋肉ついててアクションすごいのも
人間離れ感があって良いし
2019/02/12(火) 23:57:16.67ID:UnogRCOtM
コレクションの重要性をパトレンが知らないのって、コレクション担当でもあるノエルが集める目的と共に意図的に情報を隠蔽してたからじゃないのかな
綱渡り的な状況を作り出してるのが自分自身だという事を重々承知していたから時に命を時に投げ出してもコレクションを守っていたんじゃないかと思うんだけどね
綱渡り的な状況を作り出してるのが自分自身だという事を重々承知していたから時に命を時に投げ出してもコレクションを守っていたんじゃないかと思うんだけどね
928玉井コト (ワッチョイ b590-snZf [210.4.241.103])
2019/02/13(水) 00:05:13.57ID:3p9hLm9l0 帰ってきたルパンレンジャーvsパトレンジャー
2019/02/13(水) 00:28:17.79ID:dWLzuGnOa
>>926
確かに、あれだけ後ろ暗い存在をカラッと演じられるのは元木聖也しかいなかった気がする
確かに、あれだけ後ろ暗い存在をカラッと演じられるのは元木聖也しかいなかった気がする
930名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp19-72VQ [126.236.162.214])
2019/02/13(水) 01:13:44.73ID:SfvBHM4zp2019/02/13(水) 01:55:13.67ID:qwd2aVTdd
>>926
たしかに凄かったね
胡散臭くてそりゃ警察も怪盗も警戒するわって納得できるのに、
でもこいつ良い奴ではあるっぽいんだよなーとも思わせる不思議さが凄い
鮭回とか見てるとノリは咲也と似てるのにノエルは重度のコミュ障なのが随時伝わるのも凄い
たしかに凄かったね
胡散臭くてそりゃ警察も怪盗も警戒するわって納得できるのに、
でもこいつ良い奴ではあるっぽいんだよなーとも思わせる不思議さが凄い
鮭回とか見てるとノリは咲也と似てるのにノエルは重度のコミュ障なのが随時伝わるのも凄い
2019/02/13(水) 01:58:09.92ID:O5HXPn4wa
ルパンレンジャーVSパトレンジャー
10YEARS AFTER
10YEARS AFTER
2019/02/13(水) 02:33:27.03ID:a8uK8JCR0
ルパンの正体が3人で分かった後のサクヤの問い詰めに対して言った
「本当に仲良くなれたら、素敵だと思ったんだ」って台詞が
めちゃくちゃ良かったから、ノエルが好きになった。
純粋なノエルになったのも聖也さんのパーソナリティが
あってのことだろうね。
「本当に仲良くなれたら、素敵だと思ったんだ」って台詞が
めちゃくちゃ良かったから、ノエルが好きになった。
純粋なノエルになったのも聖也さんのパーソナリティが
あってのことだろうね。
2019/02/13(水) 06:29:08.79ID:lqiWI33t0
935名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-pVxq [49.98.13.84])
2019/02/13(水) 06:34:18.63ID:R3c2aiiBd 仲良くなれたら素敵だと思ったんだ(ただし優先順位はアルセーヌより低い)
2019/02/13(水) 06:45:39.34ID:9b96+1ReM
ノエルの「仲良くなれたら素敵だと思った」というセリフとあのオチは反するしまあ最終回は出る幕ないわな
2019/02/13(水) 06:58:00.78ID:cdGv1xnR0
2019/02/13(水) 07:01:20.58ID:Rk1P5QNz0
純粋なノエルになったのは好感度逆に下がった
最初の胡散臭さに意味なかったのか、単なるお花畑脳
裏があるけど実は正義とか改心するとかの話作りを放棄したようにしか見えない
最初の胡散臭さに意味なかったのか、単なるお花畑脳
裏があるけど実は正義とか改心するとかの話作りを放棄したようにしか見えない
2019/02/13(水) 07:34:50.27ID:AF+AkPyV0
38話は普通に話として締まらないんだよな
ノエルがパトのアイテム入手妨害するのも既にチェンジャーは横流ししているのだから理屈付けが弱いし
パトレンがノエルに見せる温さも自分にとっては好感度アップに全然つながらない
衝突を書きたくないのだろうなと思えて白ける
でもノエルとパトレンのエピソードって全体的にこんなだから尺は使うのにほとんど進展内容に見えるんだよな
ノエルがパトのアイテム入手妨害するのも既にチェンジャーは横流ししているのだから理屈付けが弱いし
パトレンがノエルに見せる温さも自分にとっては好感度アップに全然つながらない
衝突を書きたくないのだろうなと思えて白ける
でもノエルとパトレンのエピソードって全体的にこんなだから尺は使うのにほとんど進展内容に見えるんだよな
2019/02/13(水) 07:44:52.31ID:lqiWI33t0
>>937
本気でパトレンを妨害するつもりで挑んだら
デストラさん乱入で有耶無耶になりパトレンに助けてもらうという超微妙な展開のこと
ノエルとパトレン先輩コンビは腹割イベント2回くらい飛ばしたろと思えてならない
サイレンが警察に回せないのとWレッドの話はテコ入れの影響を出さないよう死守した結果だろうけど
本気でパトレンを妨害するつもりで挑んだら
デストラさん乱入で有耶無耶になりパトレンに助けてもらうという超微妙な展開のこと
ノエルとパトレン先輩コンビは腹割イベント2回くらい飛ばしたろと思えてならない
サイレンが警察に回せないのとWレッドの話はテコ入れの影響を出さないよう死守した結果だろうけど
2019/02/13(水) 07:57:44.42ID:fEUFcNeUd
>>939
パトのアイテム入手妨害ってのはちょっと違うんでない?
そもそもビクトリーは宇宙を漂ってたので三陣営とも確保に動いただけで
警察が持ってたものじゃない
サイレンが一緒な事も誰もわかってない
ギャングラーは悟経由で警察の情報を得たんだろうけど
快盗、ノエルはコグレ経由で情報得てるし
パトの動きから来るだろうと推測しただけ
パト側もノエル達が来るだろう事を同様に推測してるから同じだし
パトのアイテム入手妨害ってのはちょっと違うんでない?
そもそもビクトリーは宇宙を漂ってたので三陣営とも確保に動いただけで
警察が持ってたものじゃない
サイレンが一緒な事も誰もわかってない
ギャングラーは悟経由で警察の情報を得たんだろうけど
快盗、ノエルはコグレ経由で情報得てるし
パトの動きから来るだろうと推測しただけ
パト側もノエル達が来るだろう事を同様に推測してるから同じだし
2019/02/13(水) 08:24:51.56ID:9b96+1ReM
透真にわざわざ「怪盗の便宜を図りすぎて警察と溝ができているのでは」と言わせておいてなお怪盗側で警察の妨害役をする事に決めたのは、ノエルが怪盗警察の両立に限界を感じて一旦警察を辞めるつもりかパトレンと決別するつもりだったのかと思ってたわ
でも意図せず命を救われたので関係続行する事にしたのかなと
最後警察の制服姿でサイレンを持っていたのは装備が完全に怪盗側に渡ったのではないという事を見せたかったんだと思うので、ソフビ作る予定のない超パト1はともかくサイレンパトカイザーはいずれ登場するだろうなとあの時点で思ってた
でも意図せず命を救われたので関係続行する事にしたのかなと
最後警察の制服姿でサイレンを持っていたのは装備が完全に怪盗側に渡ったのではないという事を見せたかったんだと思うので、ソフビ作る予定のない超パト1はともかくサイレンパトカイザーはいずれ登場するだろうなとあの時点で思ってた
943名無しより愛をこめて (ワッチョイ b525-Ctdi [210.230.23.29])
2019/02/13(水) 09:05:39.14ID:lCFg+Osr0 公と私の葛藤とその乗り越え方のドラマは圭一郎がやってしまったので
平和よりアルセーヌなんだと話の途中でがっつり自覚する展開があっても良かったかもね
謎の根幹なのにメインストーリーには部外者で成長枠でも賢者枠でもないから扱いが難しかったんだろうか
そもそもがプロデューサーの思いつきのキャラだしな
元木さんはすごく良かった
平和よりアルセーヌなんだと話の途中でがっつり自覚する展開があっても良かったかもね
謎の根幹なのにメインストーリーには部外者で成長枠でも賢者枠でもないから扱いが難しかったんだろうか
そもそもがプロデューサーの思いつきのキャラだしな
元木さんはすごく良かった
2019/02/13(水) 09:12:40.76ID:Zgzipp+40
>>936
四六時中ベタベタするのを仲良くなると解釈しているのなら大いに間違っているぞ
四六時中ベタベタするのを仲良くなると解釈しているのなら大いに間違っているぞ
2019/02/13(水) 09:17:07.75ID:mXLK7UCpd
ノエルのキャラ自体は悪くないのだけど
人間ドラマ部分でこのキャラがいたからこそと思えるものがほぼないのがつらい
ノエルの出番削ってパトレンがジュレに行くだけのシーンもっと増やしてと思ってた
人間ドラマ部分でこのキャラがいたからこそと思えるものがほぼないのがつらい
ノエルの出番削ってパトレンがジュレに行くだけのシーンもっと増やしてと思ってた
2019/02/13(水) 12:01:26.14ID:dTlFRZ/Ca
最近玩具展開に脚本が脚を取られることが多すぎ
もう少し脚本家に任せて欲しい
もう少し脚本家に任せて欲しい
947名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-pVxq [49.98.8.243])
2019/02/13(水) 12:13:02.23ID:07PVNoLSd 玩具CMが存在意義の枠なので仕事放棄はよそでやってくだしあ
2019/02/13(水) 12:20:08.92ID:g3opvN0x0
>>946
いや今回は完全に逆パターンでしょうに
いや今回は完全に逆パターンでしょうに
949名無しより愛をこめて (ワッチョイ b525-Ctdi [210.230.23.29])
2019/02/13(水) 12:20:10.57ID:lCFg+Osr0 売り方にはバンダイ反省しろよと思うが
円盤や動員が好調でもスポンサーを儲けさせられないと意味がないからね
割を食ったのはノエルだけなんでまだマシなんじゃなかろうか
円盤や動員が好調でもスポンサーを儲けさせられないと意味がないからね
割を食ったのはノエルだけなんでまだマシなんじゃなかろうか
2019/02/13(水) 12:20:23.04ID:E/6b18/y0
Pと脚本家は結末考えないで作るタイプっぽいから玩具展開の変更がなくても終幕のドタバタしてた印象はあまり変わらなかった気がする
長編連続ドラマより単発回とか二時間映画に向いてるタイプの脚本家さんなのかなと思った
長編連続ドラマより単発回とか二時間映画に向いてるタイプの脚本家さんなのかなと思った
951名無しより愛をこめて (ワッチョイ b525-Ctdi [210.230.23.29])
2019/02/13(水) 12:25:28.55ID:lCFg+Osr0 設定の出し方がどう考えても下手なんだけど
ルパパト含めこの10年の円盤上位が全部宇都宮Pなんだよな
ルパパト含めこの10年の円盤上位が全部宇都宮Pなんだよな
952名無しより愛をこめて (アウアウクー MM99-zhgl [36.11.224.110])
2019/02/13(水) 12:31:38.97ID:l5OKN8ewM953名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-P0T6 [1.66.101.199])
2019/02/13(水) 12:32:00.46ID:+8pcLzKnd 放送終わったし、次スレいらないよね?
2019/02/13(水) 12:37:12.49ID:A4w4slzjd
1年間、金庫に閉じ込められてて、トイレとか食事はどうしてたんだろう?
2019/02/13(水) 12:42:18.58ID:nhaL70BeM
>>950
サイレンが予定通りだったらノエルがチェンジャーを警察に流した真意が語れるのでそれだけでもだいぶ心証が違うかと
ノエルの願いも夏にはネタバレあったのにわかったのは11月
安定して高クオリティだった作劇も30話台はかなり出来の差が激しかったからかなり調整にゴタついたんじゃないかな
サイレンが予定通りだったらノエルがチェンジャーを警察に流した真意が語れるのでそれだけでもだいぶ心証が違うかと
ノエルの願いも夏にはネタバレあったのにわかったのは11月
安定して高クオリティだった作劇も30話台はかなり出来の差が激しかったからかなり調整にゴタついたんじゃないかな
956名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-dUpv [1.66.102.224])
2019/02/13(水) 12:53:08.23ID:6niz7vhad ・アルセーヌ、コグレ、ノエルの一族とは?
・彼らの祖先がコレクションを作った理由は?
・ギャングラーはどこから来たのか?
・何故、金庫が付いているのか?
・金庫に入れるとコレクションの能力が使えるのは何故なのか?
・金庫が残っていれば(巨大化させるとき)全身を復元できるのは何故なのか?
全く触れられないとは思わなかった
・彼らの祖先がコレクションを作った理由は?
・ギャングラーはどこから来たのか?
・何故、金庫が付いているのか?
・金庫に入れるとコレクションの能力が使えるのは何故なのか?
・金庫が残っていれば(巨大化させるとき)全身を復元できるのは何故なのか?
全く触れられないとは思わなかった
2019/02/13(水) 13:16:18.71ID:7DxNFuAV0
ノエルがいなかったら、
グッテイがキツツキと間違えて撃たれていた
つまりノエルは必要
グッテイがキツツキと間違えて撃たれていた
つまりノエルは必要
2019/02/13(水) 14:09:27.19ID:mXLK7UCpd
中盤に話進めないで最後ゴタゴタするのは
完全に香村宇都宮コンビの悪癖だろ
年明けからじゃないと話動かしてはいけないという拘りはやめてほしい
完全に香村宇都宮コンビの悪癖だろ
年明けからじゃないと話動かしてはいけないという拘りはやめてほしい
959名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b11-y+aC [103.235.114.55])
2019/02/13(水) 15:25:12.52ID:Jy8t569P0 >>953
一応、特番あるし有っても良いんじゃない?
一応、特番あるし有っても良いんじゃない?
2019/02/13(水) 15:32:18.42ID:3Zzu9kbfK
圭一郎はまだ出演するから終わった気が全然しないわ
2019/02/13(水) 15:44:53.19ID:UO9LPLJMd
>>959
特番とは4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!!のことだろ
それ専用のスレはもうある
4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!! Round1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1549592600/
4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!!の話はスレ違いだから、このスレで終わりでいいよ
特番とは4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!!のことだろ
それ専用のスレはもうある
4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!! Round1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1549592600/
4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!!の話はスレ違いだから、このスレで終わりでいいよ
2019/02/13(水) 15:55:20.17ID:v7FGnBmGa
このスレ継続したって、アンチしか湧かないからな
963名無しより愛をこめて (ワッチョイ cd05-feI+ [110.54.21.167])
2019/02/13(水) 16:01:46.65ID:ro2gZ11o0 >>961
それネタバレスレじゃないじゃん
それネタバレスレじゃないじゃん
2019/02/13(水) 16:42:20.24ID:6XyfeYMoa
脚本の1番の被害者は透真だろ、レオタードの悲劇を忘れるな
2019/02/13(水) 16:52:30.08ID:Xsn19hWL0
FLTのネタバレとかはこのスレに落として欲しいからまだ続けて欲しいけど
Gロのネタバレありがたかったし
あと結局ノエルは最強バトル出るの?
放映楽しみと本人言ってたけど
Gロのネタバレありがたかったし
あと結局ノエルは最強バトル出るの?
放映楽しみと本人言ってたけど
2019/02/13(水) 17:31:27.57ID:XBJTHd0/0
大和と写真撮ってるから出そうな気はするんだよな
2019/02/13(水) 17:34:09.99ID:jfUE+GAvd
vsvsのネタバレはどこでするん?
968名無しより愛をこめて (アウアウクー MM99-zhgl [36.11.224.110])
2019/02/13(水) 17:43:12.60ID:l5OKN8ewM >>965
Gロッソスレでもネタバレ歓迎な感じだったし、そっちでもやるんじゃないか?
Gロッソスレでもネタバレ歓迎な感じだったし、そっちでもやるんじゃないか?
2019/02/13(水) 18:59:27.81ID:nhaL70BeM
VSキュウレンネタぐらいかね
2019/02/14(木) 21:27:27.28ID:a4mCX+u70St.V
2019/02/14(木) 21:51:55.33ID:aP20vVSQMSt.V
香村さんには宇都宮P以外と組んでほしいわ
丁寧に心情を積み重ねる作風とざっくりしたままの設定が致命的に相性悪い
他のPと組んで伏線が肩透かしならそういう作風と諦める
丁寧に心情を積み重ねる作風とざっくりしたままの設定が致命的に相性悪い
他のPと組んで伏線が肩透かしならそういう作風と諦める
972玉井コト (ワッチョイ 9d90-Hwlg [210.4.241.103])
2019/02/14(木) 23:58:21.88ID:FEclPaEk0 来年以降赤1番兼リーダー以外は1チームとヒロインとモチーフシングルモード制に復活希望
緑2番パワー兼サブリーダー
青3番子供タイプ
黄4番ライバルタイプ
ピンク5番ヒロインタイプ
緑2番パワー兼サブリーダー
青3番子供タイプ
黄4番ライバルタイプ
ピンク5番ヒロインタイプ
973名無しより愛をこめて (エムゾネW FF43-H5Rx [49.106.188.33])
2019/02/15(金) 00:50:50.02ID:RXY/C1tMF ようするに宇都宮はゴミ
2019/02/15(金) 12:28:27.71ID:NTSLl+/Ia
>>956
そんなんごちゃごちゃ言い始めたらキリがないだろ
しっかりと掘り下げて明かされた事だってかなりあるんだし多少説明が甘い事があるのは制限のある作品である以上しょうがないわ
どの作品もある程度の謎は残るもんだし
そんなんごちゃごちゃ言い始めたらキリがないだろ
しっかりと掘り下げて明かされた事だってかなりあるんだし多少説明が甘い事があるのは制限のある作品である以上しょうがないわ
どの作品もある程度の謎は残るもんだし
975名無しより愛をこめて (スップ Sd03-H5Rx [1.66.101.161])
2019/02/15(金) 12:31:58.98ID:zuzmiQ9ud しつけーな 粘着すんなキチガイ
2019/02/15(金) 12:45:48.08ID:AYNy1+GrM
そこまでいくと、マニアの考察
子供向けではない
子供向けではない
977名無しより愛をこめて (スップ Sd03-H5Rx [1.66.101.161])
2019/02/15(金) 13:25:01.90ID:zuzmiQ9ud キモ
2019/02/15(金) 14:08:11.50ID:qe+QBfztK
行間を埋めた作品ではなく、行間を埋めたくなる作品を作るべき。
その意味でルパパトは成功。
その意味でルパパトは成功。
2019/02/15(金) 14:38:41.77ID:hF4chF0Ir
腐は妄想が好きだからな
2019/02/15(金) 15:26:26.21ID:laDpHzV80
人間関係の部分はともかく設定的な部分で行間埋めたくなるタイプの作品ではないよね
腐層の支持が高かったのはわかる
腐層の支持が高かったのはわかる
2019/02/15(金) 16:35:28.53ID:BJAEBb6BM
腐要素?に敏感な人ってやっぱり本人に素養があるのかな?
2019/02/15(金) 17:08:03.98ID:Ee5lGouf0
腐に媚び売っても大したことないことが分かっただけでも収穫か
2019/02/16(土) 11:11:08.49ID:G0EBZjjaa
お前みたいな了見の狭いキモヲタは対象外だから分からないと思うが
腐とはいえ、10代20代女子は将来結婚して子供を設ける確率が高い
その将来の子供達に対する先行投資の様なものだと考えている
そもそもスーパー戦隊はシリーズ全体で売上を見ている様子、来年は鉄板モチーフの恐竜なら売上も持ち直すだろ?
企業なんだから、数年先まで見越しての計画立てるのは当たり前だ
親は自分が昔好きだったものを子供が好きになったら、オモチャ買おうとかショーに行こうとか思う傾向にある
トクサツガガガの叶のおかあちゃんのように、自分の世界に無いものを子供が欲しがったら否定する親は結構な確率でいるからな
種まきや洗脳は早い方が良いんだよw
お前みたいな頭は硬そうだがチンコはフニャフニャな輩には分からないだろうがなw
腐とはいえ、10代20代女子は将来結婚して子供を設ける確率が高い
その将来の子供達に対する先行投資の様なものだと考えている
そもそもスーパー戦隊はシリーズ全体で売上を見ている様子、来年は鉄板モチーフの恐竜なら売上も持ち直すだろ?
企業なんだから、数年先まで見越しての計画立てるのは当たり前だ
親は自分が昔好きだったものを子供が好きになったら、オモチャ買おうとかショーに行こうとか思う傾向にある
トクサツガガガの叶のおかあちゃんのように、自分の世界に無いものを子供が欲しがったら否定する親は結構な確率でいるからな
種まきや洗脳は早い方が良いんだよw
お前みたいな頭は硬そうだがチンコはフニャフニャな輩には分からないだろうがなw
2019/02/16(土) 11:13:27.19ID:vMw3VYkI0
円盤やイベント動員の結果を見るに大友が金を使っても
子供がたくさんおもちゃを買ってくれるレベルには追いつかないんだと思った
子供がたくさんおもちゃを買ってくれるレベルには追いつかないんだと思った
2019/02/16(土) 12:09:14.23ID:ySOUu7vV0
そりゃそうだよ だから番組作りは子供が楽しめるのかが一番重要
2019/02/16(土) 13:06:50.00ID:91k7b3mkM
だいたい大友向けを狙うならわざわざ日曜の朝に放送する必要なんか無いしw
987名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-kL6Q [49.98.156.52])
2019/02/16(土) 13:19:16.36ID:7RwingyNd アマゾンズでも一生見てろ
2019/02/16(土) 14:32:23.05ID:yqRIV6a/a
ああ、こいつ騎士竜戦隊リュウソウジャーネタバレの方にも書いてるマルチか
2019/02/16(土) 15:31:54.19ID:tYM8Gd09d
末尾違うから痛々しいコピペとして貼られたんじゃないの
990玉井コト (ワッチョイ 9d90-Hwlg [210.4.241.103])
2019/02/17(日) 15:30:00.05ID:wg6rlXdK0 来年以降赤緑青黄男所帯4人桃色紅一点再結成希望だぞ東映スタッフに伝えときな
赤クール兼リーダー
緑パワー兼サブリーダー
青子供兼ヒーロー
黄熱血漢兼ヒーロー
ピンクヒロイン
赤クール兼リーダー
緑パワー兼サブリーダー
青子供兼ヒーロー
黄熱血漢兼ヒーロー
ピンクヒロイン
991玉井コト (ワッチョイ 9d90-Hwlg [210.4.241.103])
2019/02/17(日) 17:27:17.61ID:wg6rlXdK0 来年以降は、黄4番兼ライバルヒーローに復活希望だぞ
992玉井コト (ワッチョイ 9d90-Hwlg [210.4.241.103])
2019/02/17(日) 19:00:50.35ID:wg6rlXdK0 来年以降は青3番と黄4番復活希望だぞ
993名無しより愛をこめて (アウアウクー MMc1-utkN [36.11.225.143])
2019/02/17(日) 19:06:35.62ID:kJGTbbGyM >>991
しね
しね
2019/02/18(月) 23:37:06.02ID:8i1W6VyK0
次スレは?
2019/02/19(火) 00:16:51.73ID:ZrVWnAXL0
VSキュウレンのこともあるし最後に一回立ててもいいんじゃないか
2019/02/19(火) 08:14:41.41ID:9ZBbrZRkd
ネタバレも何もなさそうだから本スレでもいいのでは?
997名無しより愛をこめて (スップ Sd43-kL6Q [49.97.109.10])
2019/02/19(火) 08:19:28.22ID:LVPY8NBad ちん
998名無しより愛をこめて (スップ Sd43-kL6Q [49.97.110.76])
2019/02/19(火) 08:19:39.21ID:3T71iXqvd ちん
999名無しより愛をこめて (スップ Sd03-kL6Q [1.75.8.210])
2019/02/19(火) 08:19:50.90ID:m5FZ8hB0d ちん
1000名無しより愛をこめて (スップ Sd43-kL6Q [49.97.108.180])
2019/02/19(火) 08:20:01.28ID:0SgRRDVhd ちん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 15時間 52分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 15時間 52分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 [首都圏の虎★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 袋ラーメンにチャーシュー無くてハムやウインナー入れて代用するおじさん居るでしょ。 [153490809]
- ケンモメンの人生、1枚のイラストにされる。8万いいね [485187932]
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- もうハゲは逮捕するしかないだろ……