X



仮面ライダービルドpart99【これが最後の祭りだ!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/12(木) 00:19:35.68ID:fHlvCnm10
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※本文1行目に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】のカッコ内をコピペしてください。
ここは、2017年9月3日から2018年8月26日まで放送していた「仮面ライダービルド」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/build/
●東映公式● http://www.toei.co.jp/tv/build/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が建ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダービルドpart98【心火を燃やしてお前を倒す】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1563975214/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
2019/11/15(金) 20:45:19.35ID:yza+jpWO0
>>749
なんかそんな事いっている人みたからさ……超全集とか別の書籍にでも記載あったのかなぁと気になって
2019/11/15(金) 20:48:52.08ID:9/WQ50n7r
>>750
50倍自体は設定としてあるよ
公式HPなんかのキャラ紹介ページに書いてあるはず
2019/11/15(金) 20:50:36.94ID:yza+jpWO0
>>751
いやそれは存じてます。
ワタシが知りたいのは本当に『コブラフォームの50倍』であるかどうかでして…
2019/11/15(金) 20:53:15.72ID:E6i4BjaO0
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/65

これの「07 カタストロフィリアクター」の項目だね
コブラフォームの時点で「2パーセントの力しか出せない」って言ってたのが元の設定と思われる
作劇的にはこのパワーアップのために万丈の肉体を求めたのよ
2019/11/15(金) 20:53:51.88ID:9/WQ50n7r
>>752
上の書き方だと設定自体を知らんみたいだな
それでもってそこら辺も含めての返しね

一応リンク貼っとくけど
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/65
2019/11/15(金) 21:29:05.42ID:ug4bPFmXF
>>753
やっぱり本来の力の2%と言うエボルトの発言が影響してる感じだよね。


>>754
テレビ朝日公式や仮面ライダー図鑑の方の共々見直したけど、やはり『コブラフォームの50%』なんか書いてないよなぁ

超全集等の書籍関連の方は持ってないから、そっちにも何か書いて無いかが気になる所…まぁ無いとは思うけど一応ね。
756名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa93-c/n5 [111.239.188.33])
垢版 |
2019/11/15(金) 21:50:50.26ID:RcP3Ab5za
ビルドの別世界設定好きなんだけどわかる?
別世界にすると作品の独自性を強くできるし客演の特別感も出せるしいいと思う
夏映画の先行登場や客演といった毎年のノルマを上手く利用したビルドは何気にすごいよな。終盤の伏線にもなってるし
2019/11/15(金) 21:57:50.83ID:kKdNdos4d
物理学要素として平行世界扱えるのもいい
2019/11/15(金) 22:05:53.29ID:iC80bnwe0
賛否あるだろうけど新世界を造り平和な世界を創造したビルドは
最高のエンディングだったと思う
グリスはハッピーエンドだったし、もしまたなにか平和を脅かすものが出ても
この天才と超人が集まってる地球ならきっと大丈夫という希望をもてる
2019/11/15(金) 22:08:07.57ID:Nlx2EPSK0
なんだかんだで平ジェネFから綺麗に伏線回収できたよね
本編最終回までの切ないけど綺麗な終わり方もいいし
グリスのこまけぇこたぁいいんだよ!って開き直ったハッピーエンドもどっちもビルドらしくて好き
760名無しより愛をこめて (アウアウクー MM49-Xhe2 [36.11.225.107])
垢版 |
2019/11/15(金) 22:09:44.21ID:cz7rNjd2M
ビルドがスカイウォールのこともあってこれまでの作品とは別世界にしたことで作品作りの自由度がかなり高くなったと思う

日本が沈んで別の惑星に移住したとかも不可能じゃない
2019/11/15(金) 22:26:54.73ID:/M0rDOnj0
ちなみに海外版だと日本かけ離れてるから架空島の設定になってるな
2019/11/16(土) 07:23:01.11ID:Gv/oALbC0
後の惑星ジャパンである
2019/11/16(土) 10:25:46.82ID:p9NzUHQT0
ビルドで思い切って別世界にしたのが2期で続いてしまっていた同一地球描写にピリオドを打った感じある
別世界設定なかったらジオウもゼロワンもそのまま同一世界で展開されてそうだし
そういう点ではビルドがこれからも続くライダーで大胆な舞台設定でも問題ない流れを作れたんだな
2期は最初のWと1期スタッフの鎧武以外同一世界でも違和感ない舞台設定にしてたし
2019/11/16(土) 11:26:44.76ID:jNeLHvYWr
いやゼロワンは普通にビルドなくても別世界だったと思うぞ

平成を終わらせて令和にバトンタッチするってのがジオウのテーマの一つなわけだから
それを考えると明確に区別していたと思う
そこにビルドは関係ないとおもわれ

ジオウにしてもあの設定だし別世界エンドは普通にありそうだし
2019/11/16(土) 12:12:26.34ID:Q67Tbj2Td
>>760
スカイウォールってインパクトあるわな
2019/11/16(土) 13:05:45.78ID:hlxiOX0y0
いやまぁ平成ライダーは全部別世界だと思ってた方がメンタルにいいと思うわ
2019/11/19(火) 20:47:04.28ID:ObUacOV8M
ていうか、別じゃないと無理ある。
力の元とか敵も世界観も設定全部バラバラだし
2019/11/20(水) 19:47:12.54ID:GdCjqmXodHAPPY
今思うと赤楚君のマネージャーと東映スタッフとの連携がうまくとれてたから1年間何事もなく撮影を続けられたんだろうね。
https://i.imgur.com/VekJdMH.jpg
https://i.imgur.com/MjxSZPm.jpg
2019/11/20(水) 21:59:46.86ID:LR0qJAAzdHAPPY
>>768
幻さん草
2019/11/20(水) 22:41:55.26ID:5Phqdu7idHAPPY
>>768
隣のオレンジジュースがはねて麦茶のコップに入りそうでハラハラする
2019/11/21(木) 09:49:49.07ID:n2/gu55T0
Vシネの売り上げよくても、
脚本家が売れてるからもう書いてくれないんだろうな。
もう一本くらい作ってほしかった
2019/11/21(木) 10:09:10.84ID:Hs0r/B/q0
売れてると何でもう書いてもらえないんだ?
2019/11/21(木) 11:03:19.18ID:2dggsR/F0
エグゼイドの高橋とかもそうだし、連載持つ三条もだが基本他の仕事がかなり入ってると書く暇が全然なかったりする
2019/11/21(木) 12:07:34.23ID:hxchVkZ1d
書いてくれないとか言ってる奴どうせジオウの時に過去作のキャストが出なかったら「愛がない」とか言って叩いて出たら出たで暇人扱いして叩く奴と同類だから相手するだけ無駄でしょ
2019/11/21(木) 12:22:14.01ID:b/2ocdr/r
いや単純に仕事多くて書けなくなりそうって話じゃないの?
なんでそんな煽っていくんだ
2019/11/21(木) 14:54:13.17ID:8HCymqltM
何かがジオウ厨の琴線に触れたのだろう
2019/11/21(木) 16:03:52.93ID:BonC02BV0
>>771
武藤さんってビルドやる前から結構な売れっ子だったと思うけどよく一年脚本なんてやれたなと思った
本人も愛着があるみたいだしせめて小説くらいは関わってて欲しい
2019/11/21(木) 16:06:17.13ID:2dggsR/F0
おっさん世代だと電車男が馴染み深そう
2019/11/21(木) 19:17:46.03ID:n2/gu55T0
>>777
グリスのコメンタリーで武藤さんは終わらせたがっているって大森Pが言ってたからね。
グリスが孤独なヤツより仲間がいたほうが強いというベタな展開だったし、
もう引き出しがないのかも。
そうなら小説もどうなんだろう
2019/11/21(木) 19:44:01.59ID:Shx1wuFid
引き出し作るならもうゲンサワの恋愛くらいしか思い付かんなぁ
2019/11/21(木) 19:49:50.22ID:1jLhp9erd
火星文明と交流すればいい
2019/11/21(木) 20:43:40.84ID:2dggsR/F0
仮にローグやるならrogue関係か前言ってたローグvsマッドローグぐらいかな
2019/11/21(木) 20:48:18.45ID:BKiyRtOjM
ニッポンノワール見ようぜ
武藤節満載で水上さんや前川さんも出てるし展開もビルドを彷彿とさせるところもあって面白いぞ
2019/11/21(木) 21:33:31.29ID:BonC02BV0
>>779
やるとしてぱっと思いつくのは
・エボルトとの決着
・過去編の補完
・新世界の副作用の解決
・カズミンとみーたんの新婚生活
これくらいかな
特に最後のは是非ともやって欲しいね
2019/11/21(木) 21:42:45.12ID:1jLhp9erd
結構別れたり付き合ったりを繰り返しそうなイメージがある
2019/11/23(土) 11:35:58.53ID:GzNlQbRba
脚本家が必要ならちゃっちゃと書いてくれる井上大先生に頼むかwww
2019/11/23(土) 11:39:42.29ID:cCJS0UZ5d
お呼びじゃない
2019/11/23(土) 12:06:52.23ID:bZTDA5GrM
仮面ライダー4号とかゴライダーみたいなやつビルドでもやってほしい
2019/11/23(土) 12:10:18.45ID:pFfhKpGmr
エボルトとの決着となるとエボルトが地球に来ることになるわけで
その上でなにか事件が起こることになるわけで
そうなると何で逃がしたん感が高まってしまうというジレンマ
2019/11/23(土) 19:32:32.18ID:E4yKwbn1a
フィギュアーツのエボル凄い出来やで!
2019/11/23(土) 20:29:01.84ID:rE1ho4GGd
一次で終わるわなって出来だな
2019/11/24(日) 14:01:02.91ID:tEDMGBZ50
エボルトって結構高難易度の計画を攻略してきたよね
まず初期状態がベルナージュにボコられて火星吸収失敗しパンドラボックスに封印されたとこからスタート
ミッションに必要なのがドライバーとトリガーの復元の二つだとして

エボルドライバー復元
→復元可能な知的生命体誕生まで待つ
→その星まで何とかして移動する
エボルトリガー復元
→ハザードレベル6相当のライダーを育てて乗っ取る

簡単に言えばこれだけだけど、これ実現されるまでに発生する障害も考えたら凄まじい難易度だと思う
2019/11/24(日) 17:10:11.25ID:/W6ZctbV0
確かに
そう考えたらえボルトはかなりの綱渡り、曲芸めいた計画を辿ってたんだな……
一枚上手だった"人間"にやられちゃって計画失敗したワケだけど
2019/11/25(月) 15:56:36.01ID:7kqwJb+Ja
https://youtu.be/6DfaQxwMhIk

青のラビットと緑のラビットを組み合わせたら
どんなラビットラビットになるのか気になりもす
2019/11/25(月) 21:33:29.57ID:aL4J1sdvd
食玩「装動 仮面ライダーゼロワンAI03」仮面ライダー迅の彩色見本が公開!Vシネ『グリス』からメタルビルドも商品化決定!【バンダイキャンディスタッフBLOG】
https://hobby.dengeki.com/news/892621/
796名無しより愛をこめて (スプッッ Sd92-u1J5 [1.75.253.7])
垢版 |
2019/11/25(月) 23:29:58.73ID:jPzNMNoNd
次の方どうぞ
2019/11/26(火) 10:40:18.72ID:S/7s/PrG0
いえいえ、お先にどうぞ
798名無しより愛をこめて (ワッチョイWW de05-6WlW [119.47.45.210])
垢版 |
2019/11/26(火) 21:15:17.29ID:RETSJx500
石動パパ(中の人)の46歳誕生日おめでとうage♪
2019/11/26(火) 23:27:44.69ID:O/xunHh+0
グリスBlu-ray来た
2019/11/27(水) 15:42:21.75ID:qIfK0h6r0
パーフェクトのボトルの認識はスペシャルなんか
2019/11/27(水) 16:21:24.24ID:XMLUwoUYd
アマゾンで頼んだけど未だに発送もされてないけど土曜日にくんのかな
2019/11/28(木) 20:47:50.88ID:c8AknSXj0
グリスオリコン1、4位かおめ
2019/11/28(木) 23:00:56.69ID:AZnRci5ba
なんで黄羽の着てる変なTシャツに限ってプレバンで売ってくれないん?
2019/11/28(木) 23:37:43.63ID:mvnDyMZjd
熊のやつ?
2019/11/29(金) 00:16:50.76ID:VO2ngDzRa
チョップ
2019/11/29(金) 03:06:05.15ID:X9+A+lMU0
高田夏帆ちゃんと武田航平のコメンタリー良かった。
2019/11/29(金) 11:36:55.37ID:EQZkalRN0
それはどうかな
2019/11/29(金) 14:11:57.57ID:1l/X3ba2dNIKU
北都組仲良すぎるな
2019/11/29(金) 15:17:46.41ID:FQwbWwy3dNIKU
Vシネグリス良かったな、本当

髭のヒゲがなくなってたことよりも、英語ペラペラだったことにビックリだよこっちは
切符の買い方も分からないくせに
2019/11/29(金) 15:56:31.89ID:qgtTsGfN0NIKU
電車使わないで自家用車使ってたかもしれないし……
2019/11/29(金) 16:51:35.32ID:ZNhg6F0X0NIKU
仕事では政府の車に乗っていたしドアトゥドアが当たり前だったんじゃないの
学生時代は当たり前の様にタクシー使っていたとか
2019/11/29(金) 18:49:25.27ID:jNMzIT+U0NIKU
>>809
確か元々は外交官になりたかったとか「ROGUE」で触れてなかったっけ?>英語ペラペラ
あと曲がりなりにも一国の首相(当時は違ってても大物議員なのは間違いないだろうし)の息子だから
家柄も学も相応にあるから勉強自体は出来そう
2019/11/30(土) 12:10:07.74ID:eBePVrbW0
https://mobile.twitter.com/toei_riderBUILD/status/1200610662856048640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/30(土) 12:11:35.33ID:c5PqfIyxd
小説キター
2019/11/30(土) 12:30:29.57ID:o08UHIOSM
戦兎が主役かな
楽しみ
2019/11/30(土) 12:31:18.71ID:JwRRJbfya
イベントでメインキャラみんな出るって言ってた
2019/11/30(土) 12:32:11.17ID:c5PqfIyxd
イベントあったのか
2019/11/30(土) 12:59:13.28ID:4eQvcwxbd
武藤さん忙しそうだから小説は無理かと思った
嬉しい
2019/11/30(土) 13:02:45.29ID:e959yUw50
小説やったぜ、エボルトとの真の決着が描かれるかな?
ブラッド族を産み出した神のような存在とライダーとエボルトでキョウトウとかでもいいぞ
2019/11/30(土) 13:19:26.61ID:FcsJ20Qcd
武藤さん忙しいから心配してたけど良かった
間違っても井上敏樹代筆とかじゃなくてほんとに良かった
2019/11/30(土) 13:21:54.30ID:MYkXsaGsd
>>820
つか本気でそんなことあると思ってたの?
2019/11/30(土) 13:23:38.40ID:yD39HowPa
>>820
いつまでしゃしゃるんだろうなあの老害
823名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff02-5Jli [113.147.159.227])
垢版 |
2019/11/30(土) 13:38:34.98ID:WIf4szza0
武藤が台詞とト書きだけ書いて大森が文章化していく流れになるのかな
2019/11/30(土) 14:26:11.57ID:VvrKP9D3r
小説はエボルトの扱いが特に楽しみな要素だけど味方側は誰も犠牲にならない結末でお願いします
文章ならマスターの出番もありそうだね
憑依されていた時の心情なんかも書いてくれたら嬉しい
2019/11/30(土) 14:47:02.86ID:2fgcVQmsa
ファントムリキッドはどうなるん?
2019/11/30(土) 15:12:30.01ID:Cm+M55K5d
AmazonでBe The Oneが安くなってたから買ったんだけど、やっぱりいいね。
でも万丈があの怪しい車にホイホイ乗っちゃったのだけはどうしてもわからないw
2019/11/30(土) 16:23:24.57ID:VlBvXXyBr
だって万丈だぞ?
2019/11/30(土) 17:03:38.97ID:P68W8i8ur
本編と映画とVシネクローズで宇宙の敵と戦いVシネグリスではなんか海外の人と戦った気がするけどこの流れ的に小説は国内でなんかやりそう
美空のお父さんと幻徳と赤羽が謎の組織に捕まって人体実験されないか心配だ
2019/11/30(土) 17:43:08.11ID:VlBvXXyBr
なにそのラインナップ
2019/11/30(土) 21:39:24.73ID:G7pKCoqrd
何でビルド無関係のアンチがやざわざしゃしゃり出てるんすかね・・?

グリス改めて見たけど良かった、ジーニアスが久々に活躍できたしブリザードはちゃんと見せ場あって噛ませにならなかったし
小説はドライブの大森執筆・長谷川監修みたいに大森執筆・武藤監修って感じかな?告知だけ見ると共筆っぽいが
大森P、過労死しないかって心配するレベルの連チャンで仕事するな

>>816
イベントっていつの?
2019/11/30(土) 22:02:40.97ID:tofoucy+d
ローグvsマッドローグはアニメだな
2019/11/30(土) 22:18:28.12ID:rtcnUSUEd
『仮面ライダーグリス』武田航平と高田夏帆が語る『ビルド』人気を支えるスタッフ&キャストの絆 - 小説版発表にアニメ化も期待
https://news.mynavi.jp/article/20191130-931168/

「“夜は焼き肉っしょ!”で搾取されています!」武田航平さんによる暴露話も飛び出したVシネクスト『仮面ライダーグリス』発売記念イベントレポート
https://hobby.dengeki.com/event/895939/
2019/11/30(土) 22:33:07.96ID:G7pKCoqrd
イベントってこれの事か、マッハサーガとは違って共同執筆なのね
また焼肉行くとか相変わらず仲良いみたいで何より
2019/11/30(土) 22:45:18.65ID:sUgxGhrf0
>>823
武藤が書いた3年A組の小説は文章力がアレだったからその形式がいいな
2019/11/30(土) 22:58:26.06ID:011vCZIqd
>>833
仲良すぎて芝居まで一緒にやるからね
2019/12/01(日) 02:58:00.59ID:YTSD4nAA0
小説やっと来るか
まぁVシネ受けた内容だから出せなかったんだろうけど
2019/12/01(日) 23:54:00.49ID:C19c58pLa
昨日のイベントのレポ1部のはニュース記事にされてても
2部のは記事にされてないな内容気になるのに
2019/12/02(月) 00:13:07.71ID:KRmlXX8Tr
小説どうなるのか楽しみ
表紙もビルドカラーか

>>834
3年A組って小説化されてるのか
知らなかった
調べてもあんまり出てこないけど本当に本として出てるんだよな?
2019/12/02(月) 14:12:23.38ID:4jet2wzu0
今更ながらグリス見たけど本当にかずみと美空くっつけるとは思わなかった
いやいやそこまでするのはさすがに蛇足じゃね?
2019/12/02(月) 14:14:20.84ID:HLWjDoh7d
未来を創造したんだから関係性は停滞せず進んでいくだけ
2019/12/02(月) 14:32:35.51ID:2/zvz8avr
まぁそれはちょっと思った
2019/12/02(月) 16:20:32.79ID:++9vzQd4a
前川さん
筑西市の小栗判官まつりに小栗判官役で招待されるも観客からエボルト呼ばわりされる
2019/12/02(月) 21:23:28.59ID:CtHKhz+x0
>>839
ドルヲタを推しと付き合わせたかったんでしょ
2019/12/02(月) 22:10:50.27ID:S6F6iO570
>>838
ggればアマゾンのページが出てくるはずだが
2019/12/02(月) 22:16:59.87ID:kZ4xZkjA0
>>839
まぁこれで最後だしグリスと美空の関係性にも終着点をつけるとしたらこれもありだと思う
2019/12/02(月) 22:49:22.99ID:LhHtri2N0
くっついたら蛇足というのはよくわからない
2019/12/02(月) 23:30:38.81ID:4r/n0F/S0
言いたいことは何となく分かる
2019/12/02(月) 23:32:21.23ID:HLWjDoh7d
自分の望む展開じゃないと嫌ってだけだろ
2019/12/02(月) 23:42:40.62ID:O5FEc7m6a
付き合ってと言った以上の描写ないし
恋人になったという訳ではないから
その後はどう捉えてもいいって感じ
2019/12/03(火) 02:03:43.12ID:tPAPxxr10
本編で美空が一海に惹かれたり意識する描写あったかって話だよね。46話でも仲間の1人として消えてほしくないって感じで恋愛的な匂わせなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況