X



仮面ライダービルドpart99【これが最後の祭りだ!】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/09/12(木) 00:19:35.68ID:fHlvCnm10
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※本文1行目に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】のカッコ内をコピペしてください。
ここは、2017年9月3日から2018年8月26日まで放送していた「仮面ライダービルド」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/build/
●東映公式● http://www.toei.co.jp/tv/build/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が建ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダービルドpart98【心火を燃やしてお前を倒す】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1563975214/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
2019/12/03(火) 06:58:07.49ID:IofZ9DvLd
あるわけないじゃん
壮絶な別れを経てからグリスでようやく受け入れたんだし
2019/12/03(火) 10:20:32.08ID:jJ2Zzf7J0
いくら顔が良くても「自分の熱心すぎるファンで勝手に炊き枕作ったり手作りアイドル衣装持ってくるようなキモオタ気質の10も年上のアラサーおじさん」だからな…美空視点だと…

それとは別に持ってる、「人としてかっこいい面」をたくさん見せないとなかなか好きにまでなれんわ
Vシネグリスに至ってやっと成功した
2019/12/03(火) 11:47:35.57ID:PYAp+LUd0
死ぬ間際にカズミンと呼ぶ程度の気持ちはあったわけでさ
グリスでの出来事が最後のひと押しになったって所でしょ

この辺は日頃から彼のヲタ芸と闘志を見てきた所が大きいんじゃねえかな
何か龍騎の玲子さんがブラックリストに載せたはずの男と特にターニングポイントなかったのに終盤で唐突にデートの約束取り付けたのを思い出した
2019/12/03(火) 11:56:38.08ID:PYAp+LUd0
>>830
監修とは書いていないから普通に共同執筆じゃないの
鎧武みたいに
2019/12/03(火) 12:12:54.47ID:aBvh4VIDd
ニッポンノワールでもヒゲ呼ばわりされているそうだよ
2019/12/03(火) 12:32:35.20ID:HREXFqdm0
整形ヒーローの戦兎と美空をくっつけてほしかったわけじゃないけど
それでも一美は永遠の片思い枠がしっくりくるキャラだと思うがなぁ・・・
2019/12/03(火) 12:39:19.02ID:w5QSi3fxd
解釈違いだね
2019/12/03(火) 12:41:29.23ID:L4GqvWORr
あっ、くっつくんだ…ってなるよね
くっついて欲しくないわけじゃないけど何かこう…複雑な気持ち
2019/12/03(火) 12:58:02.78ID:w5QSi3fxd
残念でしたねぇ
2019/12/03(火) 13:10:11.12ID:w327cfmVd
付き合ってとは言ったけどまたキモムーブされてやっぱ無理ってなってそうでもある
2019/12/03(火) 13:21:04.64ID:jp8wrUKsd
旧世界の美空は狭い世界で生きてたけど
新世界ではそれなりにクラスメイトの男子とかナシタのお客さんとか見てきてるだろうし
その上でカズミンを選んだならいいんじゃないかなという気分
それより交際を知った石動さんの反応が気になる
2019/12/03(火) 18:38:16.09ID:nQLzv/b00
>>861
新世界だと一海と惣一って接点あるって裏設定あるんだっけ
コーヒー豆の自家栽培絡みで猿渡ファームと繋がりがあるとか
2019/12/03(火) 19:41:11.66ID:qoYwKbHDd
お父さんと呼び慕い根回し完璧
2019/12/04(水) 00:57:55.01ID:zO5NbBrzK
おかげで戦兎と万丈が余り者男子になったワケでございますよ
2019/12/04(水) 02:18:40.06ID:P3yGsnK20
万丈とかいう自分(他人)が自分の彼女と付き合っている高度なNTR
2019/12/04(水) 05:48:06.26ID:QT2lffqP0
>>861
ショックでエボルトの残滓が目を覚ましそう
2019/12/04(水) 08:33:33.14ID:G8U7RlDO0
>>864
万丈はクローズのVシネマに出てきた女とフラグ立ててなかったっけ?
2019/12/04(水) 15:43:05.79ID:f9LBtdrs0
戦兎は家庭とか持っても家族との時間あんま作れなさそうなタイプだからこれはこれで
2019/12/04(水) 17:01:09.04ID:Vc/oPasTa
戦兎は30代になっても結婚しないまま葛城と居酒屋でダベってそうなイメージ


戦兎「イカで…」
葛城「ビール…」
2019/12/04(水) 17:28:55.53ID:4g7r+k7Ba
小説では戦兎と葛城親子のやりとりが見たい
母親も含めて
2019/12/04(水) 18:34:30.04ID:1WRCbBtC0
>>870
戦兎ビルド(ラビットタンク)、巧ビルド(ゴリラモンド)、忍ビルド(ニンニンコミック)の揃い踏みとかやってほしい
2019/12/04(水) 19:06:34.52ID:BvktjOE/0
エボルト母ちゃん
2019/12/04(水) 21:43:10.52ID:+h2zsH/Zr
>>869
休日に影分身とババ抜きするナルトみたいな光景
2019/12/05(木) 05:45:01.66ID:IY+Yl4zs0
佐藤太郎と戦兎が会ったらどうなるかは見てみたい
映像だと撮影の手間が凄そうだけど小説なら簡単だろ
2019/12/05(木) 09:43:58.74ID:kBzAteCJa
新世界だとツナギーズめっちゃ売れてるんだよなw
2019/12/05(木) 10:41:44.87ID:ekk4almD0
旧世界では始末されてから顔弄られたんだっけ
2019/12/05(木) 17:21:51.59ID:/4Yzbyz40
グリス
BD オリコン5位
推定11,164枚
DVD オリコン4位
推定5,329枚

玩具無しの通常版DVDは1,390枚
2019/12/05(木) 17:45:50.60ID:U0zoblvfa
あんま売れてないね
2019/12/05(木) 19:15:45.64ID:XWfE8Cpbd
いつもはどのくらいなの?
2019/12/06(金) 13:06:28.94ID:J40Svimcr
2作目で1万枚超えるって結構凄いと思うんだが
しかもBDだけで
2019/12/06(金) 13:07:18.50ID:QqJZWENu0
今時1万以上とかアニメでは覇権クラスだけど特撮はそんなに売れるのか
2019/12/06(金) 13:08:33.43ID:R6KfA0n+0
クローズもそんぐらいだった気はするし玩具効果もあるかな
2019/12/07(土) 19:31:15.94ID:Ehk+4FEia
グリスTSUTAYAで借りて見たが、メイキング映像で
水上さんが「色んなものを失ったタイミングで〜」
と意味深なこと言ってたが、それってやはり
研音辞めたことなんかな?
2019/12/07(土) 19:38:15.21ID:ZTBu9Ohm0
ヒゲはアギトの真魚ちゃんと役者的には1歳しか違わないんだぜ
2019/12/07(土) 22:57:28.90ID:hoTPjAQzr
嘘やん…
2019/12/09(月) 20:21:51.38ID:tclONZ5kd
平ジェネFINAL公開から今日で丸二年とから時の流れが残酷すぎてシンドです

>>883
円満退社だったから失ったのとは違うと思いたい、単純に幻徳の外見の事だったんじゃないかな?

>>884
それで言ったら、人間解放軍のリーダーや天の道を往く男とかと同じ歳だしね
2019/12/09(月) 20:39:36.88ID:Ptd9Q348K
>>867
そう言えば…


>>869
まだ巧くんが居たね…って結局男かよ♂
2019/12/10(火) 00:59:39.56ID:2Mf1FR0r0
>>887
グリスじゃ完全に存在抹消されてたけどな由衣・・・
2019/12/10(火) 07:36:59.15ID:0zFqHvNY0
だって内容的にカシラとみーたんがメインだし
ヒゲや紗羽さんと違って主要キャラじゃないからわざわざ出す必要もないしな
2019/12/10(火) 16:08:15.18ID:E7Wm/wm6d
グリス特典映像の武田航平ナイト2見ただけでも、武藤・大森の両者の意見が噛み合わなかったの丸わかりだからなぁ<クローズ
「エボルトはもう死んだんじゃ?」「エボルトが居なかったら万丈は変身できないじゃないですか」のやり取りとか
それこそ由衣の事もちょっとだけ触れてたけど

映像作品としての最後がグリスで本当に良かったよ、小説はどうなる事やら
2019/12/11(水) 23:21:55.92ID:VibNKqd+p
グリスおもろかった。
三馬鹿のBGM好きだ。
2019/12/11(水) 23:40:56.85ID:3/uH8S5Dd
そう言えばオフィシャルムックの川井さんのインタビュー読んだらVシネ・クローズ&グリス用にちゃんと新規音楽も何曲か作ったんだってね
テレビシリーズ後半の劇伴が発売されなかったアギト・鎧武・ドライブよりはマシとはいえ
こう言うの聞くといつの日か音楽配信されないもんかって期待を抱いてしまう
893名無しより愛をこめて (アウアウクー MMfb-A9As [36.11.225.130])
垢版 |
2019/12/12(木) 10:53:50.09ID:unMaxhuSM
クローズをなかったことにしてそれに変わる話を小説でやってほしい
2019/12/12(木) 11:58:59.94ID:wPCmnxdrd
そういうのいいんで
2019/12/12(木) 12:20:09.51ID:eOkwMKmW01212
最近、中国人美女とベストマッチしてるらしいな
2019/12/12(木) 14:27:44.97ID:50qYH3Vy01212
クローズがなくなったらグリスもなくなるだろダメダメ
そもそもクローズのなにが気に入らないのか知らんが
2019/12/12(木) 14:29:09.69ID:IUd1dc+jr1212
まぁ気に入らないっていうかエボルト周りがヤバいのはある
今更無かったことにとか大っぴらに出来ないだろうけどね
2019/12/12(木) 14:31:21.23ID:mw0HHVR7d1212
ただのアンチだろ
2019/12/12(木) 14:35:20.13ID:IUd1dc+jr1212
公開当時から散々賛否あったのに今更アンチて
2019/12/12(木) 15:55:10.20ID:JwELwbzn01212
少なくともエボルト復活からの野放しを好意的に見てるやつは見た記憶が無い
他のことは置いといてもエボルトだけは小説で何とかして欲しい
2019/12/12(木) 16:08:31.43ID:tUwqG504d1212
今更言うやつが何言ってんだか
2019/12/12(木) 16:24:50.42ID:tYF3PxGPH1212
ちょっとでも否定したらすぐアンチ認定はどうかと思うって話よ
2019/12/12(木) 17:28:09.63ID:JGnLUcFV01212
>>900
うちは見てるかな
キックかました後の台詞とか好きだし
クローズも興行や円盤も好調だったらしいし人それぞれやないの
小説はビルドエボルが見てみたい
904名無しより愛をこめて (デーンチッ Spbb-C5bA [126.35.87.156])
垢版 |
2019/12/12(木) 17:31:08.77ID:0X7iowgpp1212
ブレイドと鎧武
まさにベストマッチ
2019/12/12(木) 17:45:02.03ID:IUd1dc+jr1212
それエボルト放置をっていうかクロエボかっこいいってとこに着眼してるだけじゃね?

あそこら辺って小説で決着つけるのかな
それともエボルトはアレで終わっちゃうのか
2019/12/12(木) 17:48:39.91ID:JGnLUcFV01212
決着もなにも共闘は嫌々しても対決はやらないんじゃないか
エボルトとキルバスの親父が出てきても驚かんし
2019/12/12(木) 17:52:24.98ID:IUd1dc+jr1212
決着っていうのはそういう戦闘的な意味でなく
エボルトそのものへの決着って意味的なね

一応本編でしっかり戦闘共々決着つけたけどそれを復活させた形になるわけだし
2019/12/12(木) 18:02:18.10ID:JGnLUcFV01212
ダウンフォールみたいな奴らがまだ居る可能性もあるしな
909名無しより愛をこめて (デーンチッ Spbb-rnh9 [126.233.139.252])
垢版 |
2019/12/12(木) 18:41:28.41ID:6jP34y4Lp1212
>>907
小説では戦兎とエボルトの(擬似)親子関係の決着もつけて欲しい。
2019/12/12(木) 20:36:20.49ID:50qYH3Vy01212
>>900
少なくとも俺は好意的だぞ
2019/12/12(木) 21:27:57.13ID:DgJDLbZLr1212
話は変わるけど戦兎と万丈がバイク乗ってた所とニッポンノワールの清春と才門がバイク乗ってた所って同じロケ地?
似てるような気がするんだが
2019/12/12(木) 22:33:50.89ID:xrnZSmdj0
戦兎父さん!僕だよ!エボルトの息子だよ!
2019/12/12(木) 22:37:50.11ID:2hPn9T7Tr
死ねぇ!!
2019/12/13(金) 00:01:36.98ID:V2gyeSlcr
否定意見押し付けてくるような奴はアンチ扱いしていいんじゃないの
2019/12/13(金) 00:22:49.93ID:bc6FfCFL0
自分はこう思うってだけで押し付けてはないと思うけど
むしろ変にアンチ認定していく方が押し付けな気が
2019/12/13(金) 01:25:15.75ID:Hxt+N7RJ0
知らんがな
2019/12/13(金) 08:59:53.76ID:88Ixyuz8r
今更ビルドライダーのスペックとか見てるけどベストマッチ系使われなかった設定とか多いな。
本編の活躍だけ見て、海賊レッシャが全ベストマッチ中最速とか、ニンニンコミックがラビタンより足遅いのとか気づけた人いるんだろか
2019/12/13(金) 13:00:45.16ID:PJB8iRhIr
気づけたっていうかあんまり描写されてないよね
クウガとかW辺りほどそういうとこフォーカスしてなかった感じ
919名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spbb-rnh9 [126.33.135.22])
垢版 |
2019/12/13(金) 15:14:12.96ID:Sxj+0Cxop
>>918
まあ、流石にベストマッチだけで30個もあるのは多すぎるからね。
さらに強化フォームの数も多いし。
2019/12/13(金) 16:20:55.97ID:zZGogUJha
そもそもサイトに載ってるライダーの細かい能力なんて描写されるほうが稀だし…
2019/12/13(金) 17:35:05.58ID:88Ixyuz8r
本編のラビタン「基本フォームです。さして強みはありません」

設定だけ見ると、結構なスピード型だし、足技中心で戦えばめちゃくちゃ強そうだから勿体ないわ。
せっかく数を用意したのに、特別使い分け意識されてもないのが残念。矢継ぎ早に追加される強化フォームの販促で手一杯だったよね。
本編は本編で状況がどんどん動くはで、大変な作品だったと思うよ。
2019/12/13(金) 17:42:52.17ID:Hxt+N7RJ0
ビルドの場合はハザードレベルでアホみたいにスペック上がるのが強みなイメージ
2019/12/13(金) 17:56:57.57ID:Sb3Z0CwZH
ハザードレベルで基礎スペ上げられるんだからもっと通常フォームで色々やって欲しかった
やろうと思えば初期フォームで幹部殴り殺すアギト的なこともできそうな設定だし
2019/12/13(金) 18:31:20.75ID:88Ixyuz8r
>>923
ベストマッチ&トライアルの活躍は序盤に集中してるからなぁ。ラビットガトリングで跳ね回りながら二丁拳銃やってかれたのは胸熱だったな。

中盤だとクジラ消防車でエンジンブロス苛めてるシーンあったけど、あと何があったかな。
2019/12/13(金) 18:41:24.71ID:GJZAZ458d
よく言われてるけど
ボトルの数は半分で良かったよな
2019/12/13(金) 18:45:00.05ID:q4rnU98Nr
スクラッシュ系のボトル活用とかも面白かったよね
見てて楽しかったから出なくなってって寂しい
2019/12/13(金) 18:47:21.18ID:E3STAyRRM
>>925
ほんそれ。
ボトルの数の多さと強化フォーム、更に使いどころ薄いベルト、どんだけやるんだ?と思ったわ。
裕福な方は考えないかもだけど価格に見合った展開はして欲しいんだよなー。
2019/12/13(金) 18:51:12.52ID:ROpUatGRa
映画坂本監督ならもうちょっと色んなフォーム見せてくれただろうね
2019/12/13(金) 18:51:33.54ID:Hxt+N7RJ0
出すだけ出したからか売上が262億までいったな
2019/12/13(金) 18:52:42.78ID:GJZAZ458d
>>927
価格に見合った展開っつーか展開に見合った数にして欲しいね
必殺技用ボトルとかにしときゃ無駄にフォーム増やす必要ないわけで…
劇中見てて忍法刀とか子供は欲しがったんだろうか?
2019/12/13(金) 18:54:06.49ID:VD9o4JvJ0
スポンサーには逆らえない悲哀
2019/12/13(金) 19:17:35.11ID:dM5uGSCG0
欲しがったから素晴らしい売り上げを叩き出せたのだろう
2019/12/13(金) 19:21:11.41ID:danO8CXhr
えっ?忍法刀ってそんなに売上に貢献してたんですか!?
2019/12/13(金) 19:34:22.14ID:lL6mD4hxd
歴代トップクラスの売上で誇らしい
2019/12/13(金) 20:00:43.26ID:Hxt+N7RJ0
vシネも2億以上行ったし映画は両方10億以上だしいい結果で終わったからこれからの商品展開には期待できるかな
2019/12/13(金) 20:26:38.57ID:88Ixyuz8r
>>926
グリスが初期にやった、ツインブレイカーにボトル二本でミックス技やるの良かったよね。
威力もビルドドライバーのフィニッシュより上だろうし、いかにも強化型って感じで好きだったな。
2019/12/13(金) 21:01:59.45ID:bc6FfCFL0
>>936
ブレイカーでの技もだしドライバーに直で刺して能力拡張させるのも良かった
もっとあの手の戦い見たかったわ
2019/12/13(金) 21:08:57.64ID:88Ixyuz8r
>>937
あったあった!
ブレイカーと合わせて三本フィニッシュとかめちゃくちゃ良かったよね。
単に性能アップだけじゃなく汎用性と応用性をきっちりビルドドライバーから受け継いでていいベルトだよスクラッシュは。
2019/12/13(金) 23:07:36.40ID:wlyG2gF9d
>>935
アーツは結構出てるよね
2019/12/14(土) 19:33:44.30ID:nSXFUoBja
なんかビルドのムックちょいちょい写真のコメントおかしくね
番組みてんのかってかんじ
万丈スマッシュになってたり
このシリーズいつもこんないい加減だっけ
2019/12/15(日) 00:42:24.08ID:MmwRO8YG0
今更クローズ見たんだけどこれ一番の被害者ダンサーの柿崎悟志じゃね?
2019/12/16(月) 12:09:02.80ID:4EZI2xFv0
>>940
戦兎がバーテンだったり突っ込みどころ満載だったな
2019/12/17(火) 22:01:44.33ID:aX53NJSR0
ニッポンノワール、幼稚すぎてクソつまらなかった。
武藤氏大丈夫か
2019/12/17(火) 22:03:43.06ID:fW8rrK5Dd
お前が大丈夫か?
2019/12/17(火) 22:33:09.47ID:sWzstzJ2r
お前も大丈夫か?
2019/12/17(火) 22:45:41.34ID:xKYmEWf6a
お前ら大丈夫か?
2019/12/18(水) 00:27:40.16ID:Jk94xZbh0
三段万丈
2019/12/18(水) 00:39:08.63ID:y0vlC00M0
俺は大丈夫か?
2019/12/18(水) 00:39:45.69ID:YtGKGGRod
ダメです!
2019/12/18(水) 16:34:43.00ID:6ziDiSNCr
https://gigazine.net/amp/20191218-weird-vanishing-stars-potentially-aliens?__twitter_impression=true

エボルト?!
2019/12/18(水) 16:51:27.34ID:kRUgeW0Zd
2017年に始まったVASCOの研究チームは、「星がブラックホールに直接吸い込まれでもしない限り、星がいきなり消滅する既知の物理的プロセスはありません。
あっ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況