X

超力戦隊オーレンジャー 超力14発目

2024/08/05(月) 01:16:29.82ID:DmoPsRJ60
>>448
其原有沙ってのはドリン役なのか
2024/08/05(月) 08:57:03.63ID:iZ3sLbT10
>>446
リキって不老不死とかじゃなくてコールドスリープしてたから子供の姿なんでしょ
なら元の俳優が出るか気になるのは当然だろ
2024/08/05(月) 22:55:08.35ID:xKpuHGDO0
代役としては中途半端な年齢
2024/08/05(月) 23:31:05.99ID:LiqjR1Tu0
30周年あるとしてリキ本人出ないの確定しちゃったかな
455(ワッチョイW 5996-4hmC)
垢版 |
2024/08/06(火) 17:49:08.05ID:eID0b4Qo0
オーレンジャー30周年確定かな、元々、VSシリーズ始まりなのかな、オーレンジャーカクレンジャーが最初
2024/08/07(水) 08:41:25.72ID:VWHp0g500
オーレVSカクレンジャーじゃ普通に変身してたカクレンジャーが
30周年だとTVシリーズ最終回以降変身してない設定に
457(ワッチョイW 59de-4hmC)
垢版 |
2024/08/07(水) 21:00:44.48ID:qTNPb5U40
>>456レジェンド対戦いたカクレンジャーは
2024/08/08(木) 17:35:09.69ID:MM66SgmZ00808
>>451
湊アサヒ(ウルトラウーマングリージョ)の次はドリンか
2024/08/28(水) 22:45:16.57ID:rG4ORwfg0
樹里たんハアハア
2024/08/31(土) 14:22:28.78ID:BUNHTf2n0
どうしてもというなら近い世代の戦隊メンバーでドリーム戦隊でもやればいい
2024/09/09(月) 23:45:19.06ID:GzESzXe40
タックルボーイ=後のゴローダーGT
2024/09/13(金) 07:24:45.61ID:CBT/YF5Q0
みんなヒマなんだな
シンケンジャーなどは売れっ子がいるのでアニバーサリー企画は難しい(ゴーカイジャーはやk酢屋たちが売れる売れない関係なく本放映時に10周年企画の契約をしていたからできたそうだ)
2024/10/02(水) 11:45:04.53ID:rt/6L4Ue0
タックルボーイは企画当初のラフデザインでは、小型ロボットでオーレンジャー達の掌に入る手持ち武器となっていた。その名残りとして回転しながらロボットになるというアイデアとなったとか。
2024/10/03(木) 22:40:36.56ID:VPMWD46Z0
>>65
パワレン版ではキングピラミッダーのスーパーバーンウェーブでバラミクロンを倒している
2024/10/05(土) 21:30:13.38ID:pfJ3o5y70
>>65
リキ役の山口将司さんは当時は中学生だろう?
学校行ってたんだよ
2024/10/13(日) 15:20:27.02ID:B7dimkAZ0
1号ロボの予定だったオーブロッカー
467名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef47-lKV+)
垢版 |
2024/10/16(水) 03:00:10.46ID:XBRXeSUE0
ブロッカーが1号だったら2号や強化合体はどうなっていたんだろう
ジュウオウジャーみたいに積むのが増える感じかな?
2024/10/20(日) 12:15:49.78ID:gWZqlPsb0
巨大化要因だからかコチャがメガレンジャーに登場するネジレジアのビビデビと被る
2024/10/23(水) 22:45:07.18ID:I/2F2UyN0
>>65
バラミクロンの暗黒素粒子にビビってた
2024/10/26(土) 13:50:44.33ID:jUs52rXd0
企画段階でのタイトルは【古代戦隊ナゾレンジャー】だった。
2024/11/01(金) 20:35:23.96ID:0U+env7i0
オーレンジャーロボのコックピットが狭かった反省からかオーブロッカーのコックピットは広い
2024/11/03(日) 09:47:33.58ID:3AQN/Vjc0
つべでオーレンの27話配信されてるね
今度のキングオージャーでリキ(別人だけど)が出るからかな
2024/11/06(水) 13:25:11.86ID:Tqzz3MZz0
オーレVSカクレンジャーでオーブロッカーと隠大将軍のタッグを期待していたんだが
2024/11/08(金) 23:20:19.08ID:KOrsiMwh0
>>473
ニンジャマンとガンマジンの絡みも
475名無しより愛をこめて (ワッチョイW a901-CmJn)
垢版 |
2024/11/09(土) 17:24:34.75ID:ILRN9XkR0
つべでキングレンジャー登場回の限定配信やってるけど後半の幼女連続誘拐事件が次の回の作戦の伏線だったとはね
2024/11/10(日) 23:15:04.46ID:Igr/TrZG0
カーレンジャーVSオーレンジャーで樹里&桃がガイナモを見て「私達の着替えを覗いてたマシン獣(バラクローズ)と声似てない?」って言うと思ってた
2024/11/18(月) 03:07:40.14ID:d6fIzQP70
あれだけロボがいるのに、誰も欠損や大破しない珍しい作品

最終回でロボが破壊されるのは割と定番だったのに、ロボが全部無事だからラスボス夫妻がフルボッコにされるという
2024/11/18(月) 16:58:47.61ID:H5pnSPtZ0
等身大もほとんど苦戦どころか戦闘自体少なかったし致し方なし
絶望感覚えるような敵出してほしかった
2024/11/19(火) 16:31:01.33ID:kncC+htY0
>>477
オーレンジャーロボはバラビルダーに敗れたがな(あれはバッカスフンド&バラビルダーの芝居に引っ掛かるオーレンジャー側が戦犯)
2024/11/20(水) 15:42:43.34ID:cVrmhIG30HAPPY
あの後の久保田博士が父親の一家が出てくる回だけ雰囲気が不思議コメディーっぽくて笑う
2024/11/25(月) 16:40:06.17ID:avj4qyi20
うあおー
2024/11/26(火) 03:36:09.02ID:0NfQ/b400
>>481
まさかペガサスの連中だけじゃなくて宇宙海賊にもその呼び方されるとはね
2024/11/26(火) 21:25:02.96ID:PRUDKtg/0
昌平さんの女装キモかった
2024/12/06(金) 15:30:56.39ID:L9o6zneW0
>>483
リキの女装のがまだマシに見える
2024/12/08(日) 20:30:20.15ID:1M4jIFO30
>>484
リキ子w
2024/12/08(日) 23:26:42.45ID:WtJzd1eT0
まぁショタだからな
2024/12/12(木) 20:50:11.24ID:rPXQv1zQ01212
バーロ兵は最強の戦闘員
2024/12/13(金) 20:40:47.00ID:ztQ9eEP80
そのバーロ兵を素手で倒せる三浦尚之参謀長
2024/12/18(水) 15:54:17.43ID:K2b/Cq0R0
『オーレンジャー』宍戸マサル&さとう珠緒、熟練の変身ポーズ&名乗りを披露 来年30周年「5歳のときリアタイで観てました」「息は今もぴったり」
2024/12/26(木) 12:02:07.10ID:vI0Gb/YR0
さとう珠緒、小宮有紗、市道真央、及川奈央…『スーパー戦隊』出演後に大ブレイク!美女優たちの「その後」
■変わらぬ美しさで話題を集める“ぶりっ子女王”『超力戦隊オーレンジャー』オーピンク役・さとう珠緒
491名無しより愛をこめて (ニククエW 6301-Id5L)
垢版 |
2024/12/29(日) 22:09:46.06ID:VcjAi6JE0NIKU
来年は30周年 スーパーミニプラが出ないかな?
2024/12/31(火) 20:05:27.49ID:6TgMZQZV0
>>488
彼はチートだからな
2025/01/12(日) 16:45:57.82ID:32pP+OVwa
アチャはCV︰肝付兼太さんだけあって日和見主義者だな
2025/01/19(日) 12:00:22.32ID:sNYo/s2B0
つべのブンブンジャーチャンネルの方では配信されてるのに東映の方で
1,2話の配信されてないのは何故だろ、カクレン、カーレンは配信してるのに
メガレンジャー無いのは配信がまだ終わって無いからだろうし
2025/01/19(日) 22:50:52.94ID:RPFg3eRr0
>>481
グリーンレーサーこと上杉実「遊園地の人やがな!」
2025/01/24(金) 18:35:08.98ID:LecaV95q0
虹色クリスタルスカイは当初は主題歌の予定だったんだとか
497確か、 (ワッチョイW 3396-ecMr)
垢版 |
2025/01/31(金) 07:57:54.16ID:+kwNtdcp0
ことしで30年経つかよ!?😁😁😁😁😁
2025/02/05(水) 17:55:13.15ID:hZwPg3m50
アチャ・カイザーブルドント「のび太のくせに生意気だぞ!!」
2025/02/10(月) 10:52:44.03ID:K5j9xtFj0
バスターオーレンジャーロボって必殺技撃つだけでスーツを動かすの無理だったんだよね
だからオーブロッカーやタックルボーイとか共闘した総力戦じゃ
バスターにならずにオーレンジャーロボとレッドパンチャーのまま戦って
2025/02/10(月) 16:30:10.33ID:Gm/FU7M+0
オーレVSカクレンジャーでカクレンジャーサイドもロボを出すとしたらスーパー無敵将軍orスーパー隠大将軍とニンジャマン(サムライマン)だろうな
501名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4647-RlJX)
垢版 |
2025/02/11(火) 05:26:35.16ID:X/Cz3W250
初期のVSだと基本的に先輩側は1号ロボのみ登場してたけど
カクレンジャー後半の無敵将軍は無人機で定着してたから今更操縦しても違和感あるな
まあスーパー無敵将軍操るカクレンを見たいという気持ちもあるのだが
2025/02/14(金) 21:00:51.07ID:LvnsjVg70St.V
>>500
オンブオバケがニンジャマンに青二才って言うのか
2025/02/16(日) 14:58:43.04ID:uex89+s+a
合田雅吏さんの芸能30周年を祝うプロジェクトがあるみたいで、どこが窓口なんだろう

折角だから参加したいな
2025/02/17(月) 13:06:12.30ID:kIhS4QWS0
さとう珠緒、『週プレ』スーパー戦隊ヒロイン特集に登場 間もなく『オーレンジャー』30周年
2025/02/18(火) 12:05:05.81ID:9uxW5H+h0
さとう珠緒、キャミから光る一世風靡ボディ!約30年前のお宝ショット「週プレ」に戦隊ヒロイン集合

さとう珠緒、『週プレ』スーパー戦隊ヒロイン特集に登場 間もなく『オーレンジャー』30周年
2025/02/19(水) 12:29:05.11ID:lhdx6HUX0
さとう珠緒『超力戦隊オーレンジャー』出演直後のグラビアを振り返り 『週プレ』スーパー戦隊ヒロイン大集結号
2025/02/26(水) 11:49:53.33ID:Jz894+sQ0
戦隊ヒロインから30周年、52歳女優が往時のセクシー「だっちゅーの」ショットを披露「これからも僕らのアイドルで」
508名無しより愛をこめて (ヒッナーW 115e-fNkc)
垢版 |
2025/03/03(月) 18:11:53.18ID:zJ92mE/j00303
30周年イベント8月3日開催おめでとうございます
2025/03/03(月) 21:16:35.51ID:Gz+QRx1m0
https://www.super-sentai-friends.com/topics/250303ohr
『超力戦隊オーレンジャー放送開始30周年記念!オレたち、永遠のオーレンジャー!』
8月3日(日)スペシャルイベント開催決定!! !

1995年3月~1996年2月全国テレビ朝日系にて放送されたスーパー戦隊シリーズ「超力戦隊オーレンジャー」が放送30周年を記念してスペシャルイベントの開催が決定しました!
TVシリーズの生コメンタリー上映やキャストとの記念撮影、キャストがお客様全員をハイタッチでお見送りするなどファンにはたまらないスペシャルイベントが実現します!!
さらに TV シリーズがお求めになりやすい廉価版DVDが《全2巻》で7月9日に発売となります。
2025/03/03(月) 21:17:03.37ID:Gz+QRx1m0
https://x.com/bandai_sentai/status/1896497023882330495
★■▼🟰●
情報解禁!!
★■▼🟰●

超力戦隊オーレンジャー 放送開始30周年を記念し、
「パワーブレス 30th ANNIVERSARY EDITION」が商品化決定!✨

続報をお待ちください!
\オーレ!/
#オーレンジャー #パワーブレス
2025/03/03(月) 22:10:35.83ID:qExTMvJm0
28年ぶりということはカーレンジャーVSオーレンジャー以来ということか
2025/03/03(月) 22:40:07.15ID:fTP25xx80
樹里と桃の水着姿は23話よりもオーレVSカクレンジャーの時のが良かった
513名無しより愛をこめて (ワッチョイW 295f-YB0R)
垢版 |
2025/03/04(火) 01:18:39.66ID:Wkne2E0n0
なんかトークショーやるにしても赤青桃だけかと思ってた
引退してる緑と黄も呼べたのすげーな
ちゃんと連絡ついたんだ
514名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb29-qG2n)
垢版 |
2025/03/04(火) 07:00:25.82ID:5u4FR0wa0
ドリンが来なきゃ意味がない
515(スッップ Sd33-fNkc)
垢版 |
2025/03/04(火) 08:44:07.22ID:QdzJVAp5d
キングとドリンも
2025/03/04(火) 11:47:28.37ID:Tgnd8LF50
参謀長とキングは無理っぽいか?
2025/03/04(火) 12:04:44.34ID:7zeliWB20
走り出したら止まらないぜ!『超力戦隊オーレンジャー』放送30周年を記念した「パワーブレス 30th ANNIVERSARY EDITION」の商品化が発表!

『超力戦隊オーレンジャー』放送30周年を記念したキャスト登壇のスペシャルイベントが開催決定!さらにTVシリーズの廉価版DVDも登場!

『超力戦隊オーレンジャー』30周年記念でスペシャルイベントが8・3開催 宍戸マサルやさとう珠緒ら5人の戦士が集結

「超力戦隊オーレンジャー」30周年イベント開催決定!宍戸マサル、さとう珠緒らキャスト再集結

「超力戦隊オーレンジャー」5人が28年ぶりに勢ぞろい オーレッド「僕自身、興奮している」
2025/03/04(火) 12:10:07.15ID:7zeliWB20
『オーレンジャー』30周年記念イベ
519名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b80-fNkc)
垢版 |
2025/03/04(火) 14:23:23.38ID:O0jUGjGj0
>>516
これで宮内洋さん来たら神!
2025/03/04(火) 14:58:59.71ID:YEg2obx60
これ完全にイベントで新作の告知する流れやん・・・
2025/03/04(火) 15:22:06.06ID:Tgnd8LF50
新作の問題はカクレンの時メンバー全員が揃うが絶対条件だったので
リキが本人で出れるかがネックか
オーレンジャーのメンバーじゃ無いからセーフって理由付けすれば行けるかもしれんが
キングオージャーの時リキもドリンも代役だったからかなり怪しいんだよな・・・
2025/03/06(木) 12:07:47.81ID:bq2RMiMn0
リキって設定上普通の人間より成長速度が遅いとかじゃなかったっけ
もし山口氏に出てもらえるなら別役についてもらってリキは高岩息子続投でいいんじゃないか
2025/03/07(金) 19:35:14.85ID:B7g1DZmx0
他作品の話題になっちゃうけどガオレンなんかも5人集まれるけど6人集まるのが難しいってのが理由でイベント止まり・映像で新作をやれないらしいからな

むしろ去年のキングオスピンオフのキングレンジャーでワンチャンあるのでは無いかと少し期待してしまう
>>522が言ってるような形で
2025/03/08(土) 07:34:11.96ID:jAjOX7qe0
>>523
ガオレンは玉鉄のスケジュールと事務所が黒歴史扱いしてる(本人はそうでもないらしい)のがネックだからなぁ
2025/03/08(土) 17:01:20.33ID:W4MZ/gPs0
戦隊じゃお馴染みの声優でオーレンジャーでもレギュラー(ラスボス)だった関智一は出ないのか
2025/03/08(土) 19:36:26.25ID:9GxgLU2/0
ヤツは呼ばなくても来るだろ・・・
2025/03/19(水) 19:15:07.34ID:ZC/gpvGK0
ボンバー・ザ・グレート役の檜山修之も来るだろうね
2025/03/22(土) 14:09:08.66ID:V8+8RJ2o0
スーパー戦隊シリーズ「歴代ヒロイン」ランキング - さとう珠緒が演じる「オーピンク」を抑え、1位に選ばれたのは?

2位:オーピンク(丸尾桃/演・珠緒(現・さとう珠緒))『超力戦隊オーレンジャー』(6.6%)

2位には、1995年放送のスーパー戦隊シリーズ第19作『超力戦隊オーレンジャー』より『オーピンク』(丸尾桃)がランクイン。同作は、地球侵略を開始したマシン帝国バラノイアに対抗するため、U・A(国際空軍)が組織した「超力戦隊オーレンジャー」に選ばれた5人の若者が、強化スーツを身につけマシン獣軍団に立ち向かっていく姿を描いた作品です。

優れた防御力を備えた盾・サークルディフェンサーを用いて戦う戦士「オーピンク」に超力変身したのは、U・A(国際空軍)の中尉・丸尾桃。中国拳法や合気道が得意な女性で、茶目っ気のある軍人らしからぬ性格も魅力のヒロインです。当時「珠緒」の名前で活動していたさとう珠緒が演じており、彼女は同作への出演をきっかけに注目が集まるようになりました。

アンケートでは、後に“ぶりっ子キャラ"としてブレイクした、さとう珠緒の出世作であることから「さとう珠緒を知ったきっかけ」「さとう珠緒が好きだから」といったコメントが多数寄せられました。また、可愛らしい容姿はもちろん、特徴的な声、スタイルの良さなどが指摘されており「戦隊シリーズの中で一番可愛い」という声もあります。

ユーザーコメント
・声に特徴があり後のバラエティーでの活躍も納得できる印象の残り方だった(50代男性/大阪府/流通・チェーンストア)
・さとう珠緒を知るキッカケになったから(50代男性/神奈川県/ソフトウェア・情報処理)
・当時も今もかわいいし、明るくて好きだからです。(50代女性/埼玉県/ソフトウェア・情報処理)
・かわいらしくて華があった(40代男性/静岡県/その他)
・戦隊シリーズの中で1番可愛いから。(40代男性/宮崎県/フードビジネス(総合))
2025/03/22(土) 15:50:11.55ID:M00FVj6t0
>>520
パワーブレスが所謂プレミアムエディション玩具としてプレバンで発売されたり、DVDコレクションが発売されたり、そしえキャストと会えるイベントが開催されたり、完全にカクレンのときと似た流れではあるんだよな
2025/03/24(月) 21:10:14.66ID:GTMj78BV0
バラミクロンの分離に対してオーブロッカーもブロッカーロボ5体に分離すれば良いだろと思った
531名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0647-7qYm)
垢版 |
2025/03/24(月) 23:55:02.56ID:53aamqP40
翌年のカーレンジャーでは分離技を使ってその場は勝利したけど
結局パワーの源絶たれるという流れだったな
2025/03/25(火) 09:00:36.96ID:RMgxRFDP0
>>530
それ言ったらバラビルダー戦もバッカスフンド&バラビルダーの芝居に引っ掛からなければ勝てただろうって話になるぞ。
まぁレッドパンチャー出す都合だろうがな
2025/03/25(火) 15:23:02.24ID:OJaIXeoH0
それ以上に34話の最初のバッカスフンド戦にキングレンジャーとキングピラミッターどころか
出せるはずなのにオーレンジャーロボとレッドパンチャーを出さなかったことが違和感あったのでは
実際カーレンジャーのブレーキング戦の前にシグナルマンとサイレンダーを一時的に出せない展開にしたり
メガレンジャーのギレールとギギレ戦の時にはまだメガウインガーを登場させてなかったのは
そういう違和感を出さないようにしていたのでは
2025/03/26(水) 20:30:43.03ID:4S2IAQ5S0
>>533
第34話(巨大バッカスフンド回)はオーブロッカーのデビュー戦だから
2025/03/27(木) 10:50:26.38ID:sCBUyjIc0
●ゴア役・大平透さんとの思い出
 『マグマ大使』ではゴアの声、『スペクトルマン』では公害Gメン/怪獣Gメンのボス・倉田室長を演じられた大平透さんは、僕が幼いころから活躍されてきた声優界の大先輩。
後に東映の『超力戦隊オーレンジャー』(1995年)で僕が皇子ブルドントの声を演じた際、大平さんは皇帝バッカスフンドの声、つまり父子役で共演させていただいたんです。
そのとき、大平さんがゴアというキャラクターを大事に思うあまり、実際のスーツにも入って演技をしていたってお話をうかがったんです。
バッカスフンドのときも、スーツアクターを務められた福沢博文さんに「芝居に声をアテやすくするために、こんな動きをするべきなんだよ」なんて、アドバイスをされていたのも思い出します。
それまでは、スーツを着てアクションする人と、声を入れる人とは交流しないほうがいいといった考え方が主流だったのですが、『オーレンジャー』以後は僕もブルドント役の藤田健次郎(現:藤田けん)さんと積極的にディスカッションをして、2人でひとつの役を作り上げるようにしていったところがあります。
アニメの場合は画といろいろ相談することなんてできないですから(笑)。
実写キャラクター作品ならではの仕事の進め方をしたこともあって、あのときの大平さんの言葉は今でも鮮烈に心に残っています。
536名無しより愛をこめて (ワッチョイ 06ac-MhQF)
垢版 |
2025/03/29(土) 04:35:29.84ID:cIDCwsYn0
>>533
>>534
当時は5分短い枠だし
既存メカの総力戦で「これも効かないのか」展開やるよりは
ブルーの焦りで返り討ちに合う方が尺に収まりそうだったのもあるかな
2025/03/30(日) 21:30:07.09ID:MNtNZY0M0
>>533
巨大バッカスフンドにバスターオーレンジャーロボで挑んでもブルーブロッカーの二の舞になるだけでは?
2025/04/11(金) 17:55:28.77ID:es58MPlQ0
三田裕司役が合田雅吏氏に決まる前は【恐竜戦隊ジュウレンジャー】でトリケラレンジャー/ダンを演じた藤原秀樹氏にオファーが入っていたとか。
539名無しより愛をこめて (ワッチョイW 46c9-2xeq)
垢版 |
2025/04/11(金) 18:09:15.89ID:JMkL3bEg0
俺は90年代戦隊でオーレンジャー好きだけど、未だに不思議に思うのは中川翔子氏はなぜ一時期オーレンジャー嫌いだったんだろうか?
あんなに胸が熱くなるシンプルカッコいい戦隊もそうそう居ないのにね
2025/04/13(日) 11:26:52.83ID:F4mqC/Tb0
地下鉄サリン事件で「路線変更」…20周年記念作品なのに「最も不運だった」戦隊ヒーロー
当初の路線から一転、なぜ?
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/magmix/entertainment/magmix-292635

地下鉄サリン事件で「路線変更」…20周年記念作品なのに「最も不運だった」戦隊ヒーロー
https://magmix.jp/post/292635
2025/04/17(木) 13:16:18.92ID:Fb1++VR80
さとう珠緒、「オーレンジャー」30周年で懐かしの共演者らと再集合! 当時の初々しい貴重オフショットも公開「可愛すぎ」「戦隊史上最高」
https://maidonanews.jp/article/15712962
2025/04/18(金) 10:25:58.69ID:ot/J/b3V0
ラブラブペアアタックも大したことないな。最終回ではオーレンジャーロボにまで破られてるし
2025/04/18(金) 13:50:44.38ID:N5PQi7qQ0
52歳のベテラン女優、30年前の戦隊時代にネット驚愕「クソかわいい好き」「永遠のヒロイン」
https://encount.press/archives/783523/
2025/04/18(金) 13:53:06.36ID:N5PQi7qQ0
ラブラブペアアタックは声優が同じ関智一で、前年放送の機動武闘伝Gガンダムの石破ラブラブ天驚拳のパクリだろ
2025/04/19(土) 21:00:01.02ID:UBRIt5R+0
>>542
マルチアローはオーブロッカーがツインブロッケンソードを投げつけて阻止。
2025/04/19(土) 23:59:30.48ID:IzcqCIon0
2025/04/20(日) 12:54:00.47ID:gJ1S1Faj0
戦隊ヒロインから30年、さとう珠緒のライフル持つ完全装備℃pに反響「再び戦隊役!?」「迷彩服姿もカッコイイ!」
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/909035#goog_rewarded
2025/04/20(日) 12:57:50.57ID:gJ1S1Faj0
>>546
次の方男(三重県土人)はこのスレをチェックしてたのか

次の方男(三重県土人)とは前々スレを「次の方どうぞ」の連呼で荒らしてた奴
次の方男(三重県土人)対策に前スレがIP表示になった
でも>>1であるAUガイジがバカだから、IP表示になった経緯を調べずに勝手にこのスレをIP表示を止めて立てた
そのうちまた次の方男(三重県土人)が荒らすかもな
2025/04/20(日) 12:59:54.50ID:gJ1S1Faj0
まあ、そうまでして立てたスレをAUガイジは使わずに立て逃げしてるけどな
住民でもない奴が勝手にスレ立てるなって
2025/04/20(日) 20:55:09.05ID:Dun8t1DT0
カイザーブルドント&マルチーワを倒したキングピラミッダーバトルフォーメーションなら巨大バッカスフンドも余裕だろうな(唯一の★がオーレVSカクレンジャーのオンブオバケ戦だし)
551名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5e47-U/pi)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:28:01.81ID:gM9dj4540
ピラミッダーはキングレンジャーが(限りなく味方寄りの)別陣営だから任意で使えないおかげで
後にオーブロッカーやタックルボーイが開発されてもまあ納得はいく
ルパパト辺りでいうとグッドクルカイザーが作中最強だけど
各陣営単独の最強としてビクトリールパンカイザー、サイレンパトカイザーが出てきたような感じで
2025/04/21(月) 22:05:35.86ID:jcJaedm/0
オーレVSカクレンジャーはバッカスフンドがラスボスだった場合の世界線とみるべきか
553名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5e47-U/pi)
垢版 |
2025/04/22(火) 03:30:38.93ID:4K94Ghqu0
カーレンジャーVSオーレンジャーも本編終盤で世界規模の戦いがあったのにカーレンがオーレンの存在知らないので
あちらではバラノイアとの戦いも秘密裏に遂行できるレベルの小規模なものだったのだろう
仮に30周年の新作やるなら本編基準の方で見てみたい
2025/04/22(火) 07:46:12.89ID:TEy32tcp0
まぁ、細けぇことはいいんだよ
2025/04/22(火) 07:51:12.14ID:TEy32tcp0
一応、1999年設定なのに何故か普通に1995年のカレンダーが映ったりしてるような作品なのでな…
そういうところを気にするのは野暮ってもんさね
2025/04/23(水) 17:40:08.00ID:Ua6HeP8T0
超力を得て変身せずともバーロ兵を蹴散らせるようになった軍人・オーレンジャーが、変身しなければバーロ兵以下のワンパーにも劣勢の一般市民・カーレンジャーとVSで互角とは
2025/04/24(木) 11:44:20.82ID:AqO0lyje0
「スーパー戦隊」シリーズ"追加戦士"ランキング ‐ 2位「シュリケンジャー」を抑え、1位に選ばれたのは?


7位:キングレンジャー/リキ『超力戦隊オーレンジャー』(3.1%)
7位にランクインしたのは、戦隊シリーズ20周年作品として制作された第19作『超力戦隊オーレンジャー』より「キングレンジャー/リキ」でした。1995年に全48話が放送された同作は、"古代文明"をモチーフに、地球の支配を目論む「マシン帝国バラノイア」とそれに対抗するために組織されたU.A.(国際空軍)直属の防衛組織であるオーレンジャーの戦いを描いています。

第26話より登場する「キングレンジャー」は、6億年の眠りについていた超古代の勇者・リキが超力変身した姿。超古代人が開発した特殊金属繊維・カイザーメタルでできたブラックのスーツを身に着けており、見た目は少年ですが大人びた性格をしています。変身前の姿は、元俳優の山口将司が演じました。

アンケートでは、超古代の伝説の勇者としての「強さ」をあげる声が多数みられたほか、「キングという名前が印象的だった」というコメントも寄せられています。

ユーザーコメント
・キングという名前が印象的だったから(40代男性/東京都/通信関連)
・キングは強い。かっこいいですね(20代男性/栃木県/官公庁)
・キャラがマッチしていて物語にのめり込む(30代男性/愛知県/輸送用機器(自動車含む))
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況