X



ウルトラマンオメガ ネタバレスレ Part.3

1名無しより愛をこめて (ワッチョイW e371-AsGU [240a:61:3021:66a2:*])
垢版 |
2025/04/30(水) 20:45:37.60ID:T2HxyRAU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは、2025年ウルトラマンに関するネタバレ及び雑談専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>950が立ててください。
○文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を貼り付けてください
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

ウルトラマンオメガ テレビ東京アニメ公式
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ultraman_omega/

ウルトラマンオメガ公式
https://m-78.jp/videoworks/ultraman-omega/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/05/08(木) 22:21:09.26ID:VzpgQE/10
>>284
だからUCG公式チャンネルに統合して販促し続けるんでしょ
公式アカウントでも濱田龍臣のアカウントもそう言ってる
292名無しより愛をこめて (ワッチョイW dbf7-G1Bx [2001:ce8:110:e1f2:*])
垢版 |
2025/05/08(木) 22:21:53.94ID:QkWxgjrv0
>>290
とはいえ具体的な被害はマガオロチ(ゴーデス細胞入り)で惑星一つ瀕死にしたのと
ウルトラマンたちにケンカ売ってるのとコスモ幻獣拳壊滅させてるだけだからなぁ
まぁ他にも色々ヤバいの復活させてるからこれから影響出るだろうけど
2025/05/08(木) 22:24:45.49ID:loE1k3RV0

最初から折角作ったカードゲーム用のチャンネルを活用すれば良かっただけでは…
2025/05/08(木) 22:24:55.62ID:qVBUy4do0
ウルトラマンが人類に対して自分達で出来る事は自分達で対処しなさいって言う様に出来る限りはって事なんでしょ
2025/05/08(木) 22:38:41.42ID:IeI4HayL0
>>290
ま、まあ確かに自分らの管轄(コスモスペース)内の遊星ジュランに襲撃かけたりしてるし、M78の方にコスモスとジャスティスを派遣したりはしてるから間違いなく存在は認識してるが…笑
296名無しより愛をこめて (ワッチョイ dbb7-kPk+ [2400:7800:489d:5100:*])
垢版 |
2025/05/09(金) 00:08:31.10ID:8MTP0SIs0
今年はロボ怪獣出さないのか気になってたけど、メテオカイジュウがその枠なんだろうな。子どもウケしそうな要素が多いし、マジで今年は玩具にメッチャ力入れてくみたいだね。
国内外ともにウルトラの(バンダイ製品の)売上は落ちてるみたいだし、今年が勝負どころになりそう。
2025/05/09(金) 00:14:00.91ID:aD/UZe070
>>293
それはそう
298名無しより愛をこめて (ワッチョイW a2ad-kPdz [125.15.133.189])
垢版 |
2025/05/09(金) 00:46:50.63ID:+UroxFot0
メテオが放映隊の戦力?
299名無しより愛をこめて (ワッチョイW a28e-dp93 [2001:268:9b08:34a9:*])
垢版 |
2025/05/09(金) 04:10:52.47ID:qs2oT3yV0
>>296
黙れ
そんなゴミよりもゴチゾウのほうが人気だ
2025/05/09(金) 05:17:09.98ID:sf2f9z/T0
まぁ玩具に力を入れても本編がダメなら売れないけどな
今年もダメでしょう、戦隊位に売上落ちるんじゃね
2025/05/09(金) 06:00:46.89ID:Dk5MqFav0
>>299
オメガネタバレスレにも出しゃばってくるなよキチガヴ信者が
2025/05/09(金) 06:13:14.76ID:JSETUybl0
未だに戦隊と市場規模が拮抗していると考えている奴が居て草
2025/05/09(金) 07:53:09.33ID:I64eOM/R0
ブレーザーやアークみたいな新規怪獣を主軸に添えた昔ながらのウルトラマンみたいな構成は
オメガ以降は恐らく当分来ないだろうとは思う
304名無しより愛をこめて (ワッチョイW 22ad-IYw7 [61.25.36.37])
垢版 |
2025/05/09(金) 07:58:53.73ID:gCV6Cv9d0
>>303
ウルトラマンの一押しポイント削ってまだあれだけ怪獣推ししてた割にはライダー怪人みたいな単なるやられ役みたいな扱いでウルトラマンのゼットンやセブンのキングジョーみたいな作品を代表する単独で語られるような人気怪獣が1匹もいなかったのがねえ
305名無しより愛をこめて (ワッチョイW a33b-Owj6 [2400:2200:2e2:acc3:*])
垢版 |
2025/05/09(金) 08:10:38.23ID:ylcgKqGt0
初代ゼットンもバザンガもどっちも魅力的だと思うが…
2025/05/09(金) 08:12:21.75ID:sf2f9z/T0
ニュージェネで単独で語られる怪獣はギャラクトロンとグリーザだけだもんな
デマーガがなんて田口が推しているだけで全く魅力がない
307名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f49-Vi8r [240a:61:5287:a64e:*])
垢版 |
2025/05/09(金) 08:26:31.60ID:MV2BsXhR0
>>303
アークを新規怪獣主軸の作品として扱うのは無理だろ…
せいぜいホムガー回ぐらいまでだし、その新規怪獣回もホムガー回を代表に雑な扱いだし
2025/05/09(金) 09:59:03.80ID:g7GcOYEx0
ニュージェネで1番出世してる怪獣は総選挙2位のジャグラスジャグラーだぞ
正直虚無な新規怪獣生み出し続けるくらいならその中のスーツ一つ使ってヴィラン復活させた方が人気に繋がりそう
2025/05/09(金) 10:03:08.32ID:P7pltD6i0
将来考えたら新規怪獣なるべく作った方がいい。
2025/05/09(金) 10:11:09.98ID:I64eOM/R0
ヴィラン居なくても新規怪獣の味は薄い
つまりヴィラン系と新規怪獣の両立は可能と言う事
2025/05/09(金) 11:21:32.15ID:d+QvjM/t0
実際裏では常にスイードが暗躍したり、本編にギルアーク出した方がまだ盛り上がったんじゃないの
2025/05/09(金) 11:42:38.47ID:f8Bw8fC40
味方怪獣はウルトラエッグに通ずるものがある
313名無しより愛をこめて (スップ Sd62-PkcU [1.75.158.96])
垢版 |
2025/05/09(金) 11:59:24.42ID:y4PAJxK4d
新規怪獣がどれだけ魅力なくても既存怪獣ばっかだと変わり映えしないから普通に新規怪獣は今後も出し続けてほしいって思ってるんだけど自分だけ?
確かに「これなら既存怪獣でいいじゃん」という意見は否定しないけどだからといって既存怪獣出されたら「またこいつか」ってなるもん
グビラとかまたかよって感じだし

もちろん新規怪獣に力入れすぎるせいでウルトラマン側が疎かになったら本末転倒だとは思うけど
314名無しより愛をこめて (スップ Sd62-PkcU [1.75.158.96])
垢版 |
2025/05/09(金) 12:01:38.44ID:y4PAJxK4d
>>307
いやそんなことないだろと思って調べたらそういやアークは後半はほとんどブレーザー怪獣だけであんま新規怪獣っていなかったんだな
315名無しより愛をこめて (ワッチョイW 86a3-lQQC [2400:2200:45b:56ea:*])
垢版 |
2025/05/09(金) 12:51:15.23ID:6MBGkn8b0
>>300
本編は叩かれまくったのに玩具はメチャ売れしたトリガーという作品があってだな···
2025/05/09(金) 12:53:33.47ID:d+QvjM/t0
それでハマった新規層を追い出した結果が今とも呼べる
それ以外もいなくなってるっぽいけど
2025/05/09(金) 15:11:01.95ID:sf2f9z/T0
>>315
あれは普通にビックリだけど、そこはウルトラマンのデザインが格好良く魅力的に見せたのでキッズの心を掴んだからかと

まぁわいも叩いたほうだけどアークやブレイザーと比べたらマシだったからなぁ
318名無しより愛をこめて (ワッチョイW a212-XtOP [2400:2200:397:6740:*])
垢版 |
2025/05/09(金) 15:20:19.72ID:vQ5A3tzv0
トリガーは本編には不満あるけど玩具周りに関してはなりきり玩具最高傑作のガッツスパークレンス筆頭にソフビもテレビに出た怪獣はほぼ全てソフビ化したりと販促のアクションも毎週しっかりやってからそりゃ売れるわとしか
2025/05/09(金) 15:40:25.81ID:6GUQMOOQ0
全体で見ると怪獣も強敵揃いだったな
2025/05/09(金) 15:50:13.63ID:g7GcOYEx0
トリガーは変身玩具、防衛メカ、武器玩具、DX怪獣ソフビと全部売れたから魅せ方が完璧だったとしか言いようがない
アースガロン初参戦回やmod2の地味さとリブット客演回の豪華さ比べたら一目瞭然
2025/05/09(金) 16:08:27.89ID:rlgTQua+0
トリガーは歌詞めっちゃしょうもないけどメロディとリズムが超キャッチーな曲みたいな感じ
ブレーザーは歌詞は文学的な良い雰囲気あるけど何かいまいちノれない曲
2025/05/09(金) 16:12:09.83ID:I64eOM/R0
デッカーですら薄味と言われてたくらいだけどブレーザーとアークはそれ以上
そろそろトリガー並みに濃いやつが出てきてくれないと困るわ
売り上げ抜きでエンタメとして見てもそろそろ辛さが出そうで
2025/05/09(金) 16:16:45.61ID:0vS0uw0Q0
ウルトラマンマックスが面白いね
メトロンとか昔の星人が出てくるのが良い
2025/05/09(金) 16:29:32.82ID:I64eOM/R0
マックスぐらいぶっとんだ怪獣の描き方しても良かったなアーク
白い仮面の男レベルの能力をもつ怪獣が頻繁に出てきたり
2025/05/09(金) 17:31:24.70ID:oTXGDn2D0
しかしニュージェネって巨大化宇宙人との戦い少ない
特に新規の宇宙人
スイードが最終回に出なかったらバロッサが最後の新規だったし
もっと新規宇宙人増えてほしいな
2025/05/09(金) 17:59:29.75ID:k0TnSTt20
ソフビの消え方見れば分かる通り、昔から宇宙人はあまり売れないからな
327名無しより愛をこめて (ワッチョイ dbe8-kPk+ [2400:7800:489d:5100:*])
垢版 |
2025/05/09(金) 18:48:57.50ID:8MTP0SIs0
>>317
玩具的な話は置いとくとして、ブレーザーやアークもデザインは普通に良かったと思うが
2025/05/09(金) 19:11:37.05ID:JAk117B20
本編めちゃくちゃ叩いてたのは意識他界、もとい高い系のファンで
実際のキャラクター人気とかすごかったのはツブコンのショットの売り切れの速さからもわかるわけでして…
売れたら正義とは言わんが自分の感覚が周りと結構差異があることがよくわかる案件だったね
2025/05/09(金) 19:36:40.02ID:Usz8Fhal0
>>327
けど玩具以外でもイベントや劇場版の不調っぷり見てると客観的に見てイマイチなんじゃないのかな
2025/05/09(金) 20:34:36.51ID:KpwwOZhv0
>>327
ブレーザーはともかくアークは酷いと思うわ
331名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4293-tnaO [163.131.94.206])
垢版 |
2025/05/09(金) 22:23:53.17ID:GgnguTlG0
メテオ思ったよりちっさくて草
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/topics/detail/4098/
332名無しより愛をこめて (ワッチョイW e208-Zgz4 [203.152.221.44])
垢版 |
2025/05/09(金) 22:53:14.33ID:XzpxnSXu0
>>331
この小ささで他のメテオとどう差別化するんだろ
発光部分は五角形で固定されてるし
2025/05/09(金) 23:54:07.90ID:k9b/w1pn0
メテオのビジュアル綺麗だけど代わり映えするかねコレ
334名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4293-cxK9 [163.131.94.206])
垢版 |
2025/05/10(土) 00:20:38.60ID:SFo1nePH0
シルエットしか出てないけどDXレキネス後藤デザインらしいメリハリ効いたガタイだな
ソフビの方はスーツに寄せるのかな
335名無しより愛をこめて (ワッチョイ dbe8-kPk+ [2400:7800:489d:5100:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 00:23:29.68ID:MpNTz+cM0
ブレーザーやアークでは露骨に玩具っぽい小道具は避けてる感あったけど、スリープモードのオメガカイジュウは結構おもちゃ感強いし旧来のニュージェネに寄せてる印象。変身アイテムをシンプルにしていく代わりにこういう方面で玩具販促を強めていく狙いなのかな?
336名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4293-cxK9 [163.131.94.206])
垢版 |
2025/05/10(土) 00:53:22.31ID:SFo1nePH0
メーカー的には凝りたい所だろうけど単価がね……
2025/05/10(土) 01:44:58.52ID:qAGpmLhF0
武居かあって感じだな
玩具販促は期待できない監督のイメージ
辻本もサブでやってる時は良かったのになあ
338名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2219-Zgz4 [219.109.63.206])
垢版 |
2025/05/10(土) 02:24:04.36ID:WhFlp30d0
武居監督メインのR/Bもデッカーも販促面はちゃんとしてた印象あるけどな
まぁサブでやってる時は強化アイテム初登場回以外は販促してる印象薄いけど
2025/05/10(土) 08:33:54.05ID:fsyDYcSR0
押井の実写パトレーバーの時に押井に見いだされて業界に入ったって時点でもうダメだろ
2025/05/10(土) 08:47:13.19ID:+POMb1kd0
トリガーは怪獣やヴィランが云々というよりハイパーキーの販促が上手くいったし単体としての出来が良かったから
341名無しより愛をこめて (ワッチョイW f732-bUNW [2400:2412:e42:de00:*])
垢版 |
2025/05/10(土) 09:38:30.07ID:JqXJvJ1W0
メテオ怪獣で友達怪獣

アークより
ニュージェネレーションに戻った気がする
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況