X

とても地味なMSVを妄想するスレ (シャア専用板)

2024/09/20(金) 21:04:11.14ID:bls900IL0
宇宙世紀以外の地味なMSVを扱うスレです
グレイズ(ウェンディー機)
機体塗装は女性パイロットのウェンディー大尉に合わせてピンクに塗装されている
エドモントンの戦いで鉄華団のガンダムグシオンリベイクに損傷したため破棄された
2024/09/21(土) 21:12:14.60ID:CxXtUi0e0
ダブルオーライザー セミ・フルアーマー 
両膝にGNカタールを装備
オーライザーにはGNミサイルを装備
最終決戦では間に合わなったため装備されることはなかった
ダブルオークアンタセブンソード
ダブルオークアンタに7本の剣を装備した機体
右腰にGNソードⅡロング、左腰にGNソードⅡロングをマウント
両膝にGNカタール、GNバスターソードⅡを装備
GNソードⅡブラスターを携行
刹那がELSへの対話を選んだためこの装備がされることはなかった
2024/09/21(土) 21:20:01.76ID:CxXtUi0e0
ガンダムデュナメス (市街地迷彩)
AEU基地を攻撃する任務のため機体色を灰色に塗装されている

ケルディムガンダム(ロールアウトカラー)
完成間もない頃でガンコントローラーは未完成

ジンクスⅣ(アロウズ残党機)
アロウズ残党が運用する機体で、機体色は赤と紫で塗装されている
両肩はGNソードをマウントしている
本機は地球連邦軍の基地から奪取されたと推測された
2024/09/21(土) 21:22:49.36ID:nW7hof0J0
ストライク(ストライカーパック廃止型)
背中のコネクタが無いストライク
2024/09/21(土) 21:30:43.53ID:CxXtUi0e0
パーフェクトストライク
ストライクEにマルチプルアサルトストライカーを装備した機体
近接戦闘に対応するために
両腰はビー厶サーベルに換装(ダガーLから流用)
地上で降ろされた本機は、試験運用を兼ねて、ザフトの地上部隊と交戦し、バビ・ザクウォーリア数機を撃破したが、機体重量の問題が解決できず却下された
2024/09/21(土) 21:31:12.12ID:CxXtUi0e0
パーフェクトストライクE
ストライクEにマルチプルアサルトストライカーを装備した機体
近接戦闘に対応するために
両腰はビー厶サーベルに換装(ダガーLから流用)
地上で降ろされた本機は、試験運用を兼ねて、ザフトの地上部隊と交戦し、バビ・ザクウォーリア数機を撃破したが、機体重量の問題が解決できず却下された
2024/09/21(土) 21:35:42.82ID:CxXtUi0e0
105ダガー ドッペンホルンストライカー装備

Mk39低反動砲を携行

ダイダロス基地本機は予備機として配備された
レクイエム防衛のため出撃したが、グフイグナイテッドと交戦し、撃破
2024/09/22(日) 16:45:50.67ID:M86nYDs80
ダブルオークアンタ(シングルドライヴ版)
なぜ作った
13通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/09/22(日) 22:58:32.65ID:ljGUgrUG0
バクシオーガンダム 勝手に爆死する
14通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/09/22(日) 23:21:14.22ID:aeQvmzsw0
バクシオーガンダム 勝手に爆死する
2024/09/22(日) 23:47:46.32ID:XR1SQYBn0
>>13-14
40過ぎてムビチケ一枚出せない経済状況な富信文無シンヤ爺がどったってー?

プッ
2024/09/23(月) 07:59:27.72ID:VDcAfphw0
>>13-14
流石小学校中退するだけあるなこの幼稚な脱糞ハゲ
2024/09/23(月) 23:43:30.82ID:j2FTcaLP0
ジンハイマニューバ 一般機

機体カラーはジンと同じだが、性能の差異はない
配備数は少なく惑星ボアズに一部隊が配備されたのみである。
対艦戦用にM66キャニス 短距離誘導弾発射筒を装備する機体もいたという。
ジン・グラディエイター 一般色

武装は同機に準じるが、抜塞剣「リヒトシュヴェーアト」は装備されず、MA-M3 重斬刀を装備
ザフトの地上部隊にエースパイロット向けに、少数が配備された
機体色はジンと同じ
2024/09/27(金) 10:28:08.55ID:tuefrYHW0
ビルゴ 後期生産型
ホワイトファングに接収されたを小改修した機体
ビー厶サーベル  プラネイトディフェンサーはビルゴⅡから流用している
本機はビルゴⅡとともに運用された
マリーメイア軍の残党が有人機仕様に改修した本機を運用している
2024/09/27(金) 10:28:35.39ID:tuefrYHW0
ビルゴ 後期生産型
ホワイトファングに接収された本機を小改修した機体
ビー厶サーベル  プラネイトディフェンサーはビルゴⅡから流用している
本機はビルゴⅡとともに運用された
マリーメイア軍の残党が有人機仕様に改修した本機を運用している
2024/09/27(金) 10:37:28.25ID:tuefrYHW0
リーオー (ロッシュ機)
機体色は真紅に塗装されている
慣熟訓練に用いられた後レオスに改修された
リーオー(OZ北米所属機)
北米仕様に配備された機体は陸戦用に調整されている
機体カラーはグレー 
21通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/09/27(金) 13:02:04.37ID:kmqHMEWa0
>>7
基地から盗品で軍から追われる身のはずなのにわざわざ塗装する時間あるって謎すぎる
いくらMSVとはいえもうちょいまともなの考えろや
2024/09/27(金) 13:14:34.33ID:1oLYdwBQ0
>>21
http://hissi.org/read.php/shar/20240927/a21xSE1FV2Ew.html

vsでまた一蹴されてきたよっわい種アンチルンペンブタエモン金山ちーす
リアルでも893らにシメられてクヤチーからって5chでピリピリ晒す暇あんスかぁー?

使えない中卒底辺デブが(ギャハハ
2024/09/27(金) 18:13:10.14ID:ztzEM/qQ0
>>21
負け犬のと吠えの実演お疲れ様です
2024/09/27(金) 18:14:28.95ID:ztzEM/qQ0
打ち損じが有ったがまあいいか負けブタの>>21が馬鹿アピールしてくるだろうけど
2024/09/27(金) 18:45:56.28ID:VkqJXE2D0
>>20
GUNITの金髪ならロッシェじゃなかったっけ
Gジェネ知識だけど
26通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/09/28(土) 06:38:46.76ID:fPKVWoCW0
ジン キラヤマトカスタム
コンパス所属のキラが旧大戦時のジンを自分用にカスタムしたもの
スペック自体も旧大戦時のジンと同じだがキラの圧倒的な技量で遥かに性能が上のウィンダムや105ダガーを次々と撃墜していく様を見た隊員達は神にも等しいと大きな敬意を感じた
2024/09/28(土) 06:40:44.14ID:OYxwRedz0
>>26
チート自由使ってすら格下インパにボコられたカーボンを今日もコケにしたい種アンチルンペンブタエモーン
陳さんら元気ぃー?


2024/09/28(土) 10:15:41.54ID:SKgakds80
>>26
チラシの裏にでも描いてろ種アンチニート
2024/09/28(土) 11:09:18.61ID:ynf2AjGM0
バクゥ-F
ファウンデーション王国が本機を購入し、機体色を変更
武装は同じ
2024/09/28(土) 11:19:05.26ID:ynf2AjGM0
シャルドール(サリユリ所属機)
ウェイガンの艦隊を偵察を目的に結成された特務隊に配備された同機は、機体色がダークグレーに塗装されている
ドッズガンはアデルと同型の物を携行
後に数機がシャルドール・スカウトに改修されたと言われる
2024/09/28(土) 11:20:09.75ID:ynf2AjGM0
シャルドール(サリユリ所属機)
特務隊(ウェイガンの艦隊を偵察が目的)に配備された同機は、機体色がダークグレーに塗装されている
ドッズガンはアデルと同型の物を携行
後に数機がシャルドール・スカウトに改修されたと言われる
2024/09/28(土) 11:24:35.27ID:ynf2AjGM0
アドヴァンスド・ジンクス(アロウズ所属機)
アロウズに配備された本機は、機体色がえんじ色に塗装されている
武装はGNランスを携行
アヘッドが配備されていない部隊に隊長機として配備された
33通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/09/29(日) 01:33:19.64ID:9q4IA+/a0
00のMVSはどれもしょぼカス
2024/09/29(日) 01:38:19.13ID:wJWgwWO80
>>33
種のは本編キットすら一枚も買わないゴミなんしょ、種アンチルンペンブタエモン金山にとってはさー?
ボク正しいわー(ギャハハ
2024/09/29(日) 03:31:30.50ID:woGlt3uz0
>>33
負け犬の遠吠えお疲れ様です
36通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/09/29(日) 18:17:09.65ID:0urprnNa0
デストロイガンダム ネオ専用機

メビウスゼロ系列技術の応用で高度なオールレンジ攻撃が可能だが空間認識能力が必要
高い空間認識能力と指揮を取る必要があるためそれらに専念するためにネオがそれらを担いモビルスーツの操縦は相方に任せる複座型の予定であった

デストロイ部隊の指揮官機として配備される予定だったが、ロアノーク大佐MIAの為一般機として改修し戦場に投入される予定だったが間に合わず
ヘブンズベース攻略戦の際に敵に鹵獲されることを恐れた連合兵士によって同基地格納庫内で爆破された
2024/09/29(日) 18:31:31.54ID:wJWgwWO80
>>36
今日も劇種観に行ってやらず一般も糞もエクステしか乗れねー設定ブチ壊しで
八つ当たりな種アンチブタエモーン
陳さんらに何発蹴られたんでちゅかぁー?彼らにガチビビりな毎日の使えない893養分デブが(ギャハハ
38通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/10/01(火) 12:14:32.75ID:Z7gTvqrE0
キラヤマト専用ヘリオン

001st1話に転生してしまったキラ
状況がわからず攻めてきたエクシアとデュナメスをテロリストだと認識して損傷し乗り捨てられたヘリオンを使う
損傷箇所が多く動かすのがやっとだったが圧倒的な操縦技量によりデュナメスとエクシアを撃破
この時刹那とロックオンが戦死

キラはこの後転生した世界を調べるためにネットの世界をサーフィンしてるうちに
ハッキングスキルでヴェーダを完全掌握してしまう
そこで自分が戦死させた刹那とロックオンが世界にとって重要な人物で大きく歴史を変えてしまったことに嘆く
39通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2024/10/01(火) 12:20:37.70ID:aOCXFRzT0
>>38
2024/10/01(火) 12:22:54.67ID:6EYEnHtZ0
>>38-39
クソ雑魚過ぎたからってカーボンさんブッ56すなんて今日もひでーよな、
種アンチルンペンブタエモン金山はさー?

プッ
2024/10/01(火) 13:03:16.41ID:vIFtCyn00
>>38-39
惨めな自演乙
先ず日本語学び直せ
2024/10/06(日) 12:50:25.62ID:ot7KCD8X0
ウイングガンダム(森林迷彩色)
サングキングダムで修復した本機をリーオーの部品で小改修した機体
機体カラーが緑とベージュに再塗装されている
テスト飛行後元の塗装に戻された
2024/10/08(火) 09:33:17.82ID:2fOQWd3x0
ガンダムエクシア(テストカラー)
シミュレーション上存在する機体
機体カラーはレッド
武力介入では目立つため没になったがアニューにデータを盗み出され、リボーンズガンダムの機体カラーに採用された
リボーンズガンダム(再生産機)
機体色が白とクリー厶に採用
GNシールドはアイズガンダムの物を流用
2024/10/08(火) 09:39:46.28ID:2fOQWd3x0
ガンダムアストレイ(再生産機)
ライブラリアンによって再生産された本機は、アストレイの汎用性を検証するため使用された
機体カラーは紫に塗装されている
基本兵装はレッドフレームを元にしている
2024/10/26(土) 20:48:56.03ID:vm0uagAs0
スペルビアジンクスⅣ
ジンクスⅣに強襲揚陸用を装備した機体
両腕にはダブルオーガンダムのGNソードを元にしたブレードを装備している
ヴォルガ級航宙巡洋艦に少数が配備されたが、殆どがELSに取り込まれてしまった
2024/10/28(月) 15:17:55.21ID:/6TfTeOX0
ストライクダガー(近代改修型
) 
本機をダガーL相当に改修した機体
両腰にビームサーベルを装備
脚部スラスターをダガーLの同型に換装
武装はビー厶カービンを装備
南米の連合加盟国に配備された
2024/11/05(火) 23:20:54.25ID:yHUHKrVn0
アナザートライアルエールストライカー
エールストライカーを改修したストライカーパック
滞空時間が増加されており、主翼下部にハードポイントが装備

Mk1323 無誘導ロケット弾ポッドの試作型が装備された
しかし改修理由が見当たらないためジェットストライカーに採用に伴い試作機が数機開発に留まった
ストライクEに装備した時は機体カラーは赤色になる
2024/11/10(日) 09:25:33.96ID:Rvv8Wa+10
インパルスガンダム(スペック2.5)
モルゲンレーテ社に改修された本機を近代改修された機体
全天周囲モニターに改装し、シールドにもVPSも装備(ブラストシルエット装備には、緑色に変化)
然しルナマリアの操縦技術が向上していると判断されたため、改修案は見送られた
その代わりインパルスガンダムから、シルエットの遠隔機能が追加された
2024/11/10(日) 09:27:30.86ID:Rvv8Wa+10
インパルスガンダム(スペック2.5)
モルゲンレーテ社に回収された本機を近代改修した機体
コアスプレンダーに全天周囲モニターを内蔵し、シールドにもVPS装甲も装備(ブラストシルエット装備には、緑色に変化)
然しルナマリアの操縦技術が向上していると判断されたため、改修案は見送られた
その代わりインパルスガンダムから、シルエットの遠隔機能が追加された
2024/11/10(日) 10:29:12.51ID:Rvv8Wa+10
ゲイツ-F
型落ちになったゲイツRを小改修した機体
レールガンは廃止され、エクステンショナル・アレスターが再装備された
ファウンデーション王国に配備される予定だったが、ブラックナイトスコード親衛隊の配備する新型MSの開発する予算に回され購入はれることはなかった
2024/11/10(日) 21:05:51.17ID:Rvv8Wa+10
ストライクフリーダム(カガリ機)

オルタナティブ・プロジェクト
で再設計された機体
実機は存在せずシミュレーション上のみ存在
仕様はキラ・ヤマトが運用していた同機と同じだが、デュアルアイは緑色
コックピットはドラグーンシステム用の補助AIを搭載し、パワーエクステンダーを装備
2024/11/13(水) 23:35:46.76ID:lINvSyST0
クロカネギリ
機体名は里見八犬伝に登場する刀から
オオツキガタをマイナーチェンジした機体でムラサメ改から改修された
兵装はムラサメ改に準ずるが、
試製35式改レールガンを小型化したサルビキニ門装備している
コンパスに合流したオーブ国防宇宙軍のイズモ級 カミムスビ タマムスビに少数が配備された
53ペコリーヌ
垢版 |
2024/12/23(月) 00:33:47.42ID:gr+q2yK80
キャルちゃん...! んっ... ああっ...! で、出ますっ...! (ブーッ!!!ブビビビビビッ!!ブチチ!!!モリッ!!)
2024/12/23(月) 01:24:50.13ID:8U3xuzxN0
>>53
富信文無シンヤ爺深夜もバイト探しすらできず顔面トランザムだっせー
プッ
2025/02/03(月) 20:55:09.80ID:f6NL1DQ40
Gエグゼス シャドウ
特殊部隊に配備された機体
機体カラーはグレー
特殊部隊に配備された
2025/02/03(月) 20:56:06.36ID:f6NL1DQ40
ストライクフリーダム(カガリ機)

オルタナティブ・プロジェクト
で再設計された機体
実機は存在せずシミュレーション上のみ存在
仕様はキラ・ヤマトが運用していた同機と同じだが、デュアルアイは緑色
コックピットはドラグーンシステム用の補助AIを搭載し、パワーエクステンダーを装備
機体カラーはピンク色
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況