カラー×サンライズ 夢が、交わる。
制作:スタジオカラー/サンライズ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと
CAST
アマテ・ユズリハ:黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉
次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。(追記)公開、放送中は>>900で宣言して立てるのが混乱無いと思います
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1738417900/
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/03(月) 12:40:46.70ID:YxVF5RR/0
2025/02/03(月) 12:52:11.30ID:Rb9w1xMi0
2025/02/03(月) 12:52:48.39ID:Rb9w1xMi0
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪
マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/SboG3Wh.jpg
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪
マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/SboG3Wh.jpg
4通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 12:54:01.94ID:byYVgRmj0 >>2-3
やらしいのケツマン(魂のルフラン)
私に掘られなさい 亀頭をさわり
やらしさと夢の胸元へ
もいちどサオに突かれ 掘られるために
やらしいのケツーマーン
( 間奏 )
エロい穴に包まれたチンポが
ケツの中で 静かにふるえてる
ハッテンの誘いを 問いかけるように
指先はケツ穴 求める
掘り込まれたトロマンのアナルは
臭いキツく まるでキタナイ穴
勃起のニオイを穴に残して
掘り急ぐ デカマラなチンポで
※ 私に掘られなさい 掘られる前に
あなたが過ごした ハッテンバへと
この竿(て)に掘られなさい サカりあうため
ケツ穴掘れるよ 何度でも
やらしいのケツーマーン
※堀り返し
やらしいのケツマン(魂のルフラン)
私に掘られなさい 亀頭をさわり
やらしさと夢の胸元へ
もいちどサオに突かれ 掘られるために
やらしいのケツーマーン
( 間奏 )
エロい穴に包まれたチンポが
ケツの中で 静かにふるえてる
ハッテンの誘いを 問いかけるように
指先はケツ穴 求める
掘り込まれたトロマンのアナルは
臭いキツく まるでキタナイ穴
勃起のニオイを穴に残して
掘り急ぐ デカマラなチンポで
※ 私に掘られなさい 掘られる前に
あなたが過ごした ハッテンバへと
この竿(て)に掘られなさい サカりあうため
ケツ穴掘れるよ 何度でも
やらしいのケツーマーン
※堀り返し
2025/02/03(月) 12:57:23.30ID:kApn/Lvo0
正直に言いなよ
「綾波レイはヒロインではなかったし渚カヲルは同性愛者ではありませんでした騙しててごめんなさい!!と今さら言えなくなって誤魔化して終わらせるしかなかった」
ってね
https://i.imgur.com/Ut2XA4L.jpg
「綾波レイはヒロインではなかったし渚カヲルは同性愛者ではありませんでした騙しててごめんなさい!!と今さら言えなくなって誤魔化して終わらせるしかなかった」
ってね
https://i.imgur.com/Ut2XA4L.jpg
2025/02/03(月) 12:58:50.18ID:hCXc1T+P0
>>4
http://hissi.org/read.php/shar/20250203/YnlZVmdSbWow.html
富信44ちゃい親のパンツで4545シンヤ爺は今日も親から何発ハゲ頭から蹴られたんでちゅかぁー?
プッ
http://hissi.org/read.php/shar/20250203/YnlZVmdSbWow.html
富信44ちゃい親のパンツで4545シンヤ爺は今日も親から何発ハゲ頭から蹴られたんでちゅかぁー?
プッ
2025/02/03(月) 14:14:16.77ID:g2ETun+H0
えっ
劇場版てテレビシリーズ1クール分だったの???
488 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/02/02(日) 19:04:47.69 ID:GZmpuiPA0
一応ここにもコピペしとく
舞台挨拶で僕が言ったことがね、一部で話題になっているようなんですけども、あれは単純に劇場版は劇場版として編集してますよっていうことなんですよ。言われているように劇場でしか見られないシーンがあるという訳じゃないので、そこは安心して欲しいかなと。ただまあTV放映1クール分を81分に圧縮しているので、シーンというか繋ぎとしての映像の追加はあります。そこは放映版では出てこないので、劇場版との違いということでご理解いただければなといったところですね。
劇場版てテレビシリーズ1クール分だったの???
488 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/02/02(日) 19:04:47.69 ID:GZmpuiPA0
一応ここにもコピペしとく
舞台挨拶で僕が言ったことがね、一部で話題になっているようなんですけども、あれは単純に劇場版は劇場版として編集してますよっていうことなんですよ。言われているように劇場でしか見られないシーンがあるという訳じゃないので、そこは安心して欲しいかなと。ただまあTV放映1クール分を81分に圧縮しているので、シーンというか繋ぎとしての映像の追加はあります。そこは放映版では出てこないので、劇場版との違いということでご理解いただければなといったところですね。
2025/02/03(月) 14:22:10.54ID:hDXWoPLi0
つ81分
ビギニング含む時間
ビギニングの30分は1クールどころか1st3クール分の圧縮だからな
まあアムロたちの地球放浪編2クール分がまるっと無いけど
ビギニング含む時間
ビギニングの30分は1クールどころか1st3クール分の圧縮だからな
まあアムロたちの地球放浪編2クール分がまるっと無いけど
2025/02/03(月) 14:23:58.84ID:tGWFrlK30
あの時ダースベイダーが勝ってたらみたいな事まじでするのな驚いた
2025/02/03(月) 14:27:42.22ID:3fDrqF3E0
TV放送版1クールの冒頭何話分なのか
11通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 14:28:13.49ID:cyFsnE7z0 庵野は「帝国の逆襲」好きだと言ってたしな…アオイホノオでだけどw
12通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 14:28:53.37ID:RK+X20MG02025/02/03(月) 14:29:03.03ID:uVNp/oga0
>>7
デマ嵐おつかれさまです
デマ嵐おつかれさまです
14通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 14:30:41.18ID:RK+X20MG0 見りゃ速攻で解る事並べるのは()
アレで1クールなら他何あるか逆に楽しみになるLv
冒頭1-2話程度しかない
アレで1クールなら他何あるか逆に楽しみになるLv
冒頭1-2話程度しかない
2025/02/03(月) 14:30:56.15ID:McOtEbUm0
日テレは1クールのみ
続きはフジになったりして
続きはフジになったりして
16通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 14:32:01.83ID:ZgeNaDL+0 今時のアニメだから普通に1クールか2クールじゃないの
そんな不思議なことかな
そんな不思議なことかな
17通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 14:33:22.58ID:RK+X20MG02025/02/03(月) 14:37:14.27ID:mFCXhFv+0
19通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 14:42:46.97ID:BbrdhYQM0 アレで1クールならフリクリみたいな日常生活でも描かないと持たないだろ
20通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 14:58:09.56ID:4su7k8wL0 >>7
https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/news/video-music/01_16549/
オフィシャルレポート上がってるけどそんなのどこにも書いてないぞ
お前みたいに悪意でデマばら撒く奴が問題なんだよ
https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/news/video-music/01_16549/
オフィシャルレポート上がってるけどそんなのどこにも書いてないぞ
お前みたいに悪意でデマばら撒く奴が問題なんだよ
2025/02/03(月) 15:15:01.13ID:hDXWoPLi0
ジークアクス編はちょうど2話で収まる構成
第1話は軍警を退けたジークアクスとたたずむニャアンまで
第2話は警察のエグザべからスタートでどちらも二十数分
第1話は軍警を退けたジークアクスとたたずむニャアンまで
第2話は警察のエグザべからスタートでどちらも二十数分
2025/02/03(月) 15:17:51.75ID:KT43z63X0
だいたいその日が初めての舞台挨拶だったのに
そこで舞台挨拶で言ったことが話題になっているって話すってどういうこと?
そこで舞台挨拶で言ったことが話題になっているって話すってどういうこと?
2025/02/03(月) 15:20:45.52ID:dGyWBhxP0
2回あったからでは?
まあどのみちガセなんだが
まあどのみちガセなんだが
24通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 15:25:59.21ID:4su7k8wL0 映画の舞台挨拶って割とすぐにネットニュースで上がるぞ
そこは理解しておけ
そこは理解しておけ
2025/02/03(月) 15:31:33.78ID:hDXWoPLi0
真偽はともかく
「81分に圧縮」
ここを音読すべきだな
「81分」
ここだけを音読でもいいぞ
「81分に圧縮」
ここを音読すべきだな
「81分」
ここだけを音読でもいいぞ
2025/02/03(月) 15:33:34.12ID:dGyWBhxP0
真偽が一番重要だろ
2025/02/03(月) 15:34:50.78ID:ZpJsXMbn0
28通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 15:37:08.26ID:VgvXt7cH0 真偽を議論するレベルに達してなくね?
29通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 15:37:19.67ID:VFDstkJ90 ●405 名無シネマさん(庭) sage 2025/02/02(日) 14:39:29.77 ID:fwKy6xlX
スカスカだろうがV3濃厚
アンチかわいそう
↓
今週の映画ランキング
1月31日~2月2日 週末観客動員数TOP10
*1位 366日
*2位 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
*3位 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
*4位 はたらく細胞
*5位 グランメゾン・パリ
*6位 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
*7位 アンダーニンジャ
*8位 遺書、公開。
*9位 ベルサイユのばら
10位 モアナと伝説の海2
スカスカだろうがV3濃厚
アンチかわいそう
↓
今週の映画ランキング
1月31日~2月2日 週末観客動員数TOP10
*1位 366日
*2位 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
*3位 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
*4位 はたらく細胞
*5位 グランメゾン・パリ
*6位 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
*7位 アンダーニンジャ
*8位 遺書、公開。
*9位 ベルサイユのばら
10位 モアナと伝説の海2
30通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 15:40:40.23ID:YtOeNKzW0 >>22
その前にはカラーがyoutubeで配信したヒット御礼番組はある
舞台挨拶はオリコンがこれもyoutubeで配信してて
レポートも結構話してた事が抜けてる
まぁでもBeginningはTVサイズでのジークアクス初戦闘までを映画にするとなって
それでも短いとなって足した部分という話なので映画=本編1クールはない
なんならBeginningも放送しなさそうヒットしたから金ローとか映画枠とって構成変更しなければだけど
その前にはカラーがyoutubeで配信したヒット御礼番組はある
舞台挨拶はオリコンがこれもyoutubeで配信してて
レポートも結構話してた事が抜けてる
まぁでもBeginningはTVサイズでのジークアクス初戦闘までを映画にするとなって
それでも短いとなって足した部分という話なので映画=本編1クールはない
なんならBeginningも放送しなさそうヒットしたから金ローとか映画枠とって構成変更しなければだけど
2025/02/03(月) 15:41:38.86ID:dGyWBhxP0
達して無いのに大量に騙されてたな
ソースサイトが一切無かったのに
ソースサイトが一切無かったのに
32通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 15:42:34.29ID:MOiDxBWh0 どう考えてもマチュがザクに勝つシーンが1クール最終回になるわけないだろ
2025/02/03(月) 15:45:25.00ID:g2ETun+H0
だいぶ弱ってきたな
2025/02/03 15:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7949(+*530) *67097(.484) 102.6% 70.6% *16529 366日
*2 **6689(+*212) 155361(.541) *52.2% 64.6% *12681 機動戦士Gundam GQu…
*3 **6056(+*439) *42378(.590) *73.1% 69.4% **9163 映画「グランメゾン・パリ」
*4 **4442(+*126) *57234(.569) ****** 64.0% **6639 劇場アニメ「ベルサイユのばら」
*5 **4026(+*184) *54630(.578) 106.8% 56.6% **5863 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*6 **3988(+*442) *99666(.550) ****** 74.8% **7027 遺書、公開。
*7 **3972(+*123) *58487(.563) *47.0% 74.2% **5759 アンダーニンジャ
*8 **3695(+*101) *45563(.596) *58.6% 66.7% **4880 はたらく細胞
*9 **3102(+**51) *20412(.412) 104.3% 61.6% **7009 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
10 **2694(+**19) *29939(.733) *41.9% 80.9% **2852 雪の花 -ともに在りて-
※AEON系取得不良中です
2025/02/03 15:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7949(+*530) *67097(.484) 102.6% 70.6% *16529 366日
*2 **6689(+*212) 155361(.541) *52.2% 64.6% *12681 機動戦士Gundam GQu…
*3 **6056(+*439) *42378(.590) *73.1% 69.4% **9163 映画「グランメゾン・パリ」
*4 **4442(+*126) *57234(.569) ****** 64.0% **6639 劇場アニメ「ベルサイユのばら」
*5 **4026(+*184) *54630(.578) 106.8% 56.6% **5863 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*6 **3988(+*442) *99666(.550) ****** 74.8% **7027 遺書、公開。
*7 **3972(+*123) *58487(.563) *47.0% 74.2% **5759 アンダーニンジャ
*8 **3695(+*101) *45563(.596) *58.6% 66.7% **4880 はたらく細胞
*9 **3102(+**51) *20412(.412) 104.3% 61.6% **7009 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
10 **2694(+**19) *29939(.733) *41.9% 80.9% **2852 雪の花 -ともに在りて-
※AEON系取得不良中です
2025/02/03(月) 15:45:53.04ID:g2ETun+H0
>>20
すまん!ガセだったか
すまん!ガセだったか
2025/02/03(月) 15:46:21.04ID:hDXWoPLi0
36通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 15:47:53.23ID:VFDstkJ90 2025/02/03 14:17更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5476(+*440) 128096(.446) *51.2% 62.0% *12284 機動戦士Gundam GQu…
*2 **5428(+*567) *51803(.373) 107.2% 72.4% *16563 366日
*3 **4579(+*544) *33165(.461) *69.5% 69.6% **9086 映画「グランメゾン・パリ」
523 名無シネマさん 2025/02/03(月) 11:59:34.39 ID:ANMogvkb
50%推移はやべえ
これが今後続くなら30億も危うい
524 名無シネマさん 2025/02/03(月) 12:27:05.48 ID:mBAZtmfK
リピーターする要素は無いからな…
半券でプラモデル抽選とかならん限り
527 名無シネマさん 2025/02/03(月) 12:34:22.95 ID:YHo9zqdC
ドラえもんまでは東宝のスクリーンプロテクトが発動する
強力な特典用意してもその時に上映回数減らしてると
大きくは興収積めないからなぁ東宝配給の強さの一つだわ
499 名無シネマさん 2025/02/03(月) 08:34:19.60 ID:WK0fiVzR
今週末はマーベル来るから大箱IMAX4DXからは追い出されそう
GQX「席は温めてやっておいたぜ」
マ「なんか冷たいんすけど?」
順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **8625 366日
*2 **7044 機動戦士Gundam GQu…
*3 **6303 映画「グランメゾン・パリ」
*4 **4754 劇場アニメ「ベルサイユのばら」
*5 **4242 遺書、公開。
*6 **4191 アンダーニンジャ
*7 **4190 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*8 **3941 はたらく細胞
*9 **3180 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
10 **2785 雪の花 -ともに在りて-
[2025/02/03 15:34 更新]
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **5476(+*440) 128096(.446) *51.2% 62.0% *12284 機動戦士Gundam GQu…
*2 **5428(+*567) *51803(.373) 107.2% 72.4% *16563 366日
*3 **4579(+*544) *33165(.461) *69.5% 69.6% **9086 映画「グランメゾン・パリ」
523 名無シネマさん 2025/02/03(月) 11:59:34.39 ID:ANMogvkb
50%推移はやべえ
これが今後続くなら30億も危うい
524 名無シネマさん 2025/02/03(月) 12:27:05.48 ID:mBAZtmfK
リピーターする要素は無いからな…
半券でプラモデル抽選とかならん限り
527 名無シネマさん 2025/02/03(月) 12:34:22.95 ID:YHo9zqdC
ドラえもんまでは東宝のスクリーンプロテクトが発動する
強力な特典用意してもその時に上映回数減らしてると
大きくは興収積めないからなぁ東宝配給の強さの一つだわ
499 名無シネマさん 2025/02/03(月) 08:34:19.60 ID:WK0fiVzR
今週末はマーベル来るから大箱IMAX4DXからは追い出されそう
GQX「席は温めてやっておいたぜ」
マ「なんか冷たいんすけど?」
順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 **8625 366日
*2 **7044 機動戦士Gundam GQu…
*3 **6303 映画「グランメゾン・パリ」
*4 **4754 劇場アニメ「ベルサイユのばら」
*5 **4242 遺書、公開。
*6 **4191 アンダーニンジャ
*7 **4190 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*8 **3941 はたらく細胞
*9 **3180 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
10 **2785 雪の花 -ともに在りて-
[2025/02/03 15:34 更新]
37通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 15:50:56.39ID:VFDstkJ90 先週比
366日・プロセカ・忍たま 100%超え
ジークアクス 52%
2025/02/03 15:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7949(+*530) *67097(.484) 102.6% 70.6% *16529 366日
*2 **6689(+*212) 155361(.541) *52.2% 64.6% *12681 機動戦士Gundam GQu…
*3 **6056(+*439) *42378(.590) *73.1% 69.4% **9163 映画「グランメゾン・パリ」
*4 **4442(+*126) *57234(.569) ****** 64.0% **6639 劇場アニメ「ベルサイユのばら」
*5 **4026(+*184) *54630(.578) 106.8% 56.6% **5863 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*6 **3988(+*442) *99666(.550) ****** 74.8% **7027 遺書、公開。
*7 **3972(+*123) *58487(.563) *47.0% 74.2% **5759 アンダーニンジャ
*8 **3695(+*101) *45563(.596) *58.6% 66.7% **4880 はたらく細胞
*9 **3102(+**51) *20412(.412) 104.3% 61.6% **7009 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
10 **2694(+**19) *29939(.733) *41.9% 80.9% **2852 雪の花 -ともに在りて-
366日・プロセカ・忍たま 100%超え
ジークアクス 52%
2025/02/03 15:34更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **7949(+*530) *67097(.484) 102.6% 70.6% *16529 366日
*2 **6689(+*212) 155361(.541) *52.2% 64.6% *12681 機動戦士Gundam GQu…
*3 **6056(+*439) *42378(.590) *73.1% 69.4% **9163 映画「グランメゾン・パリ」
*4 **4442(+*126) *57234(.569) ****** 64.0% **6639 劇場アニメ「ベルサイユのばら」
*5 **4026(+*184) *54630(.578) 106.8% 56.6% **5863 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*6 **3988(+*442) *99666(.550) ****** 74.8% **7027 遺書、公開。
*7 **3972(+*123) *58487(.563) *47.0% 74.2% **5759 アンダーニンジャ
*8 **3695(+*101) *45563(.596) *58.6% 66.7% **4880 はたらく細胞
*9 **3102(+**51) *20412(.412) 104.3% 61.6% **7009 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
10 **2694(+**19) *29939(.733) *41.9% 80.9% **2852 雪の花 -ともに在りて-
2025/02/03(月) 15:53:28.31ID:qARFh7/E0
2クールが丁度いい…いややっぱ4クール欲しいわ
ファーストと同じ話数だったらええのに
ファーストと同じ話数だったらええのに
39通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 15:57:11.02ID:VFDstkJ90 興行通信社の動員ランキングも1位は366日、GQXのV3ならず
https://i.imgur.com/bP1K6n8.jpeg
https://i.imgur.com/bP1K6n8.jpeg
2025/02/03(月) 15:59:28.81ID:7vd2PlSl0
先行上映でここまで健闘してたら御の字よ
41通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 15:59:52.26ID:yjkXtFp10 あの時間、必要でした? 『機動戦士ガンダム ジークアクス Beginning』 ネタバレ有感想 |ビッテン
https://note.com/dij_bitten/n/n426bb772478a
正直に言おう、「UC(宇宙世紀)を舞台にしたIFストーリー」を描いたことは、作品としてはノイズでしかなかったと自分は思う。
あの時間は何だったのか
映画の前半部分を占めた1stガンダムのIFストーリー。自分は、あれが必要とは思えなかった。どういうことかと言うと、後半で描かれたマチュたちの物語と関連性がない部分が多すぎる。
https://note.com/dij_bitten/n/n426bb772478a
正直に言おう、「UC(宇宙世紀)を舞台にしたIFストーリー」を描いたことは、作品としてはノイズでしかなかったと自分は思う。
あの時間は何だったのか
映画の前半部分を占めた1stガンダムのIFストーリー。自分は、あれが必要とは思えなかった。どういうことかと言うと、後半で描かれたマチュたちの物語と関連性がない部分が多すぎる。
2025/02/03(月) 16:03:48.34ID:0Se4HEvK0
2025/02/03(月) 16:06:02.33ID:hDXWoPLi0
ダイクン兄妹はビギニングじゃソロモンで初めて対面したみたいだ
セイラがパイロットになったりドズルを倒すセイラ=連邦視点パート
あとは描かれてないガルマやドズルやギレンも描いたり
ようはシャア以外も描けばビギニングは普通に膨らませられるよな
セイラがパイロットになったりドズルを倒すセイラ=連邦視点パート
あとは描かれてないガルマやドズルやギレンも描いたり
ようはシャア以外も描けばビギニングは普通に膨らませられるよな
2025/02/03(月) 16:08:07.46ID:qARFh7/E0
>>41
なんで後半の導入部だけで判断してるんだこいつw単発映画じゃなくて先行上映なの分かってないのか…?
なんで後半の導入部だけで判断してるんだこいつw単発映画じゃなくて先行上映なの分かってないのか…?
45通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 16:10:13.88ID:VFDstkJ90 先週のGundam GQuuuuuuXの興収を見守るスレ から
やっぱりよく見てるなあ
138 名無シネマさん 2025/01/30(木) 17:10:12.28 ID:Aq+ouVMN
異変発生!
366日抜いたな
松竹の意地か
GQX夜回ブーストなるか
2025/01/30 16:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9701(+*152) *60399(.609) 131.3% 70.0% *16212 366日
*2 **9078(+*299) 216479(.632) *81.1% 64.9% *15111 機動戦士Gundam GQu…
343 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/30(木) 20:50:01.23 ID:5HmYDXcf0
座席数三分の一以下の366日に抜かれたか
141 名無シネマさん 2025/01/30(木) 18:46:59.93 ID:asRUxq4M
366日頭おかしい事になってんな…TikTokでバズるとこうなるのか
誰かジークアクスをTikTokでバズらせて来いよ
145 名無シネマさん 2025/01/30(木) 20:30:40.88 ID:UCGGYe/c
グランメゾンパリも大概席が減ってるわけで粘りがすごい
139 名無シネマさん 2025/01/30(木) 18:40:02.95 ID:yAUu2sgn
すごいよな
入場特典もなくてこれだからな
Xでは特段話題になってる素振りはないけど
TikTokで若者中心に口コミで広まってたのがどんどん波及してる感じ
本当のバズとはこういうもんだと言わんばかり
Xのトレンドとステマに必死になるのは時代遅れだ
やっぱりよく見てるなあ
138 名無シネマさん 2025/01/30(木) 17:10:12.28 ID:Aq+ouVMN
異変発生!
366日抜いたな
松竹の意地か
GQX夜回ブーストなるか
2025/01/30 16:53更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9701(+*152) *60399(.609) 131.3% 70.0% *16212 366日
*2 **9078(+*299) 216479(.632) *81.1% 64.9% *15111 機動戦士Gundam GQu…
343 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/30(木) 20:50:01.23 ID:5HmYDXcf0
座席数三分の一以下の366日に抜かれたか
141 名無シネマさん 2025/01/30(木) 18:46:59.93 ID:asRUxq4M
366日頭おかしい事になってんな…TikTokでバズるとこうなるのか
誰かジークアクスをTikTokでバズらせて来いよ
145 名無シネマさん 2025/01/30(木) 20:30:40.88 ID:UCGGYe/c
グランメゾンパリも大概席が減ってるわけで粘りがすごい
139 名無シネマさん 2025/01/30(木) 18:40:02.95 ID:yAUu2sgn
すごいよな
入場特典もなくてこれだからな
Xでは特段話題になってる素振りはないけど
TikTokで若者中心に口コミで広まってたのがどんどん波及してる感じ
本当のバズとはこういうもんだと言わんばかり
Xのトレンドとステマに必死になるのは時代遅れだ
46通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 16:14:58.84ID:4su7k8wL0 しょうもない個人の感想ブログとかここに貼る奴って
スレ住人をビットにして攻撃したいアホなんだろうな
スレ住人をビットにして攻撃したいアホなんだろうな
2025/02/03(月) 16:18:30.92ID:i1wS4e1f0
>>43
正史と比べても仕方無いとはいえセイラがボランティアやめてパイロットになった動機気になるよな
正史と比べても仕方無いとはいえセイラがボランティアやめてパイロットになった動機気になるよな
2025/02/03(月) 16:21:12.11ID:dGyWBhxP0
概算数字です。
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』は金~日の動員18万人&興収2億7100万円。
2/2までの累計で動員118万人&興収19億円を突破しています。
19億行ったか
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』は金~日の動員18万人&興収2億7100万円。
2/2までの累計で動員118万人&興収19億円を突破しています。
19億行ったか
2025/02/03(月) 16:21:27.84ID:qARFh7/E0
そういや鶴巻がビーム兵器好きじゃなくてメイン武器がヒートホークとハンマーになってるって話だけど正直地味過ぎね?大丈夫かよ
2025/02/03(月) 16:21:30.40ID:uVNp/oga0
100万人突破に歯軋りしてるやつがいるのか
予想以上のヒットだったよなぁ
予想以上のヒットだったよなぁ
51通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 16:23:08.24ID:Ht7VGj6f02025/02/03(月) 16:23:48.22ID:Wo1D9Dp50
ビギニング40分、本編が40分 (総上映時間は81分)
水星の魔女は24分15秒
OPとEDがそれぞれ1分30秒
予告とエンドカードが15秒
水星の魔女は
アバン→OP→CM→Aパート(冒頭にかぶせて提供クレジット)→CM→Bパート→ED→予告
なので
24分15秒 - OP - ED - 予告= 21分
本編の方は2話分だろう
ビギニングはたぶん1時間SP
水星の魔女は24分15秒
OPとEDがそれぞれ1分30秒
予告とエンドカードが15秒
水星の魔女は
アバン→OP→CM→Aパート(冒頭にかぶせて提供クレジット)→CM→Bパート→ED→予告
なので
24分15秒 - OP - ED - 予告= 21分
本編の方は2話分だろう
ビギニングはたぶん1時間SP
2025/02/03(月) 16:24:00.41ID:KZHfYq7O0
2位には、2週連続1位だった『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』(東宝/バンダイナムコフィルムワークス)が、週末3日間で動員18万人、興収2億7100万円をあげた。累計成績は動員118万人、興収19億円を超えている。
https://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202502/03154122.php
19億は稼いでいるだろうが20億はやや怪しいか? と思っていると
大体そんな感じだった
https://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202502/03154122.php
19億は稼いでいるだろうが20億はやや怪しいか? と思っていると
大体そんな感じだった
2025/02/03(月) 16:24:03.01ID:ev+O0HS10
366ってこどおばのリピーター多いからでしょ
こどおば フェミ 腐に人気のコンテンツって臭い奴多いよな
こどおば フェミ 腐に人気のコンテンツって臭い奴多いよな
2025/02/03(月) 16:25:35.58ID:wws6UYKt0
富野由悠季の否定は富野由悠季が行っているため…
2025/02/03(月) 16:26:03.87ID:i1wS4e1f0
57通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 16:29:41.17ID:VFDstkJ90 >>48
GQX
公開3日 *5億9883万2300円
公開10日 14億3279万4300円
公開18日 19億円
公開24日 ー
SEED FREEDOM 最終 53.8億円
公開3日 10億6598万3130円
公開10日 19億6592万2900円
公開18日 26億8443万5390円
公開24日 31億2630万7990円
シンウルトラマン 最終 44.4億円
公開3日 9.9億円
公開10日 20.3億円
公開18日 27.1億円
公開24日 31.8億円
GQX
公開3日 *5億9883万2300円
公開10日 14億3279万4300円
公開18日 19億円
公開24日 ー
SEED FREEDOM 最終 53.8億円
公開3日 10億6598万3130円
公開10日 19億6592万2900円
公開18日 26億8443万5390円
公開24日 31億2630万7990円
シンウルトラマン 最終 44.4億円
公開3日 9.9億円
公開10日 20.3億円
公開18日 27.1億円
公開24日 31.8億円
2025/02/03(月) 16:31:33.19ID:qARFh7/E0
>>56
ファーストでもビームサーベル使おうが別に戦闘が単調になってるわけじゃないしいずれ乗り換えて欲しいとは思う
ファーストでもビームサーベル使おうが別に戦闘が単調になってるわけじゃないしいずれ乗り換えて欲しいとは思う
59通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 16:33:03.40ID:VFDstkJ90 51 名無しさん@恐縮です sage 2025/01/20(月) 18:54:22.10 ID:lOn/vK6z0
TVの先行上映でサンライズの映画と大して変わらないってのは普通に考えてサンライズがヤバいよね
100 名無しさん@恐縮です 2025/01/21(火) 15:12:07.99 ID:endm0Bu40
逆逆
真っ青になってるのはむしろカラーと東宝だろう
これまで劇場版ガンダムを独占していた(させられていた?)松竹は簡単に言って東宝系配給作品の5分の1の興収しか上げられない弱体配給
その松竹系で、サンライズ・ガンダムはハサウェイがコロナ下で22.3億円、シードフリーダムが53.6億円の興収を上げてきた
東宝とカラーはそのガンダムというコンテンツをいわば強奪して(ジブリや新海よりも大規模の)巨大な公開で勝負をかけたのに、シードの半分、コロナ下のハサウェイと同じくらいの客しか集められないってのは、ガンダム・サンライズの敗北じゃなく、東宝・カラーの惨敗と言われても仕方ないだろう
344 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/30(木) 20:51:35.59 ID:5HmYDXcf0
松竹から強奪→ゴリ押して席を独り占め→ガラガラ席泥棒箱泥棒
恥さらしだなあ
149 名無シネマさん 2025/01/30(木) 21:11:11.94 ID:1A7OTB/O
3倍以上席あって特典も配布して1週間前に公開した特典なしの作品に負けるなんて
TVの先行上映でサンライズの映画と大して変わらないってのは普通に考えてサンライズがヤバいよね
100 名無しさん@恐縮です 2025/01/21(火) 15:12:07.99 ID:endm0Bu40
逆逆
真っ青になってるのはむしろカラーと東宝だろう
これまで劇場版ガンダムを独占していた(させられていた?)松竹は簡単に言って東宝系配給作品の5分の1の興収しか上げられない弱体配給
その松竹系で、サンライズ・ガンダムはハサウェイがコロナ下で22.3億円、シードフリーダムが53.6億円の興収を上げてきた
東宝とカラーはそのガンダムというコンテンツをいわば強奪して(ジブリや新海よりも大規模の)巨大な公開で勝負をかけたのに、シードの半分、コロナ下のハサウェイと同じくらいの客しか集められないってのは、ガンダム・サンライズの敗北じゃなく、東宝・カラーの惨敗と言われても仕方ないだろう
344 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/30(木) 20:51:35.59 ID:5HmYDXcf0
松竹から強奪→ゴリ押して席を独り占め→ガラガラ席泥棒箱泥棒
恥さらしだなあ
149 名無シネマさん 2025/01/30(木) 21:11:11.94 ID:1A7OTB/O
3倍以上席あって特典も配布して1週間前に公開した特典なしの作品に負けるなんて
2025/02/03(月) 16:33:59.69ID:hDXWoPLi0
61通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 16:34:30.76ID:VFDstkJ90 924 名無シネマさん 2025/01/27(月) 18:48:48.12 ID:o2YHYs2n
20年前のコンテンツの映画化 SEED FREEDOM が松竹配給で50億超え
↓
カラーとサンライズ夢のコラボ
天下の東宝がジブリ新海誠以上の巨大規模公開
庵野がガッツリ関わる初のガンダム
テレビ放映スケジュールを秘匿
主題歌に米津玄師を起用
ファースト信者歓喜のサプライズ
週ごと豪華特典配布
…さすがにこれで30億行かなかったら、企画関係者としては100億超え狙って60億台止まりだった劇場版SPY×FAMILY並みのガッカリだろう
173 名無シネマさん 2025/01/31(金) 09:49:40.64 ID:++IFAXQe
これだけ劇場を押さえ箱数席数を恣意的に決められ興収を操作できる東宝配給で、426館の大規模公開・TV放映の期日すら発表せず・特典バンバン
それで弱体松竹配給のSEEDやらに負けたら「戦犯は誰?」になりかねないよな
3 通常の名無しさんの3倍 2025/01/17(金) 11:28:34.59 ID:9O9311h+0
レコンギスタの先行は13館だったそうな
異常な大規模になったのは
やっぱSEEDを1年天下にしたくて焦ったんか
6 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/17(金) 12:22:43.48 ID:mz6A9XF40
なんでGレコが13館でこれが426館なんだよ
20年前のコンテンツの映画化 SEED FREEDOM が松竹配給で50億超え
↓
カラーとサンライズ夢のコラボ
天下の東宝がジブリ新海誠以上の巨大規模公開
庵野がガッツリ関わる初のガンダム
テレビ放映スケジュールを秘匿
主題歌に米津玄師を起用
ファースト信者歓喜のサプライズ
週ごと豪華特典配布
…さすがにこれで30億行かなかったら、企画関係者としては100億超え狙って60億台止まりだった劇場版SPY×FAMILY並みのガッカリだろう
173 名無シネマさん 2025/01/31(金) 09:49:40.64 ID:++IFAXQe
これだけ劇場を押さえ箱数席数を恣意的に決められ興収を操作できる東宝配給で、426館の大規模公開・TV放映の期日すら発表せず・特典バンバン
それで弱体松竹配給のSEEDやらに負けたら「戦犯は誰?」になりかねないよな
3 通常の名無しさんの3倍 2025/01/17(金) 11:28:34.59 ID:9O9311h+0
レコンギスタの先行は13館だったそうな
異常な大規模になったのは
やっぱSEEDを1年天下にしたくて焦ったんか
6 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/17(金) 12:22:43.48 ID:mz6A9XF40
なんでGレコが13館でこれが426館なんだよ
2025/02/03(月) 16:35:33.60ID:GvOdkt1L0
>>56
赤いガンダム戦でエクザベ君が使ってた>ビームサーベル
赤いガンダム戦でエクザベ君が使ってた>ビームサーベル
63通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 16:36:51.91ID:FSHsdZiW0 マチュは身体能力や高くNTとしての才能は今後凄まじい成長遂げる可能性はあるが
少なくとも劇場版時点では思春期のジークアクス君が一目惚れしたマチュを守る為に自発的に動いているだけでマチュ自身の操縦ではない
軍警戦に比べてクラバデビュー戦がぎこちなく感じたのはマチュのマブのシュウジがいて思春期のジークアクス君が拗ねたから
こういうことですか?
少なくとも劇場版時点では思春期のジークアクス君が一目惚れしたマチュを守る為に自発的に動いているだけでマチュ自身の操縦ではない
軍警戦に比べてクラバデビュー戦がぎこちなく感じたのはマチュのマブのシュウジがいて思春期のジークアクス君が拗ねたから
こういうことですか?
2025/02/03(月) 16:37:16.78ID:hDXWoPLi0
>>56
出撃時にはライフルもサーベルもあったけど赤ガンダムに壊されちゃってたな
出撃時にはライフルもサーベルもあったけど赤ガンダムに壊されちゃってたな
65通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 16:37:53.19ID:VFDstkJ90 90 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/20(月) 08:20:18.15 ID:oiGA2pBi0
「先行上映」は言い訳にならないよなあ…今回は
↓
61 名無シネマさん 2025/01/18(土) 15:08:14.41 ID:bvXOzvBp
ジークアクスは他の先行映画と違って具体的な放送開始日をあえて伏せてるから興行狙ってると思うわ
先行公開するのに放送開始月が決まってないとかありえないし
63 名無シネマさん 2025/01/18(土) 15:26:11.28 ID:JWXrYSad
それは思った
今も放送時期は未定ですってことはない
実際いつだろうね
シネマは3月上旬まで上映予定と書かれてるけど
米津の主題歌発売との兼ね合いもあるだろうし
94 名無シネマさん 2025/01/18(土) 19:47:16.15 ID:kQ+zIBDm
後々テレビでやると知らせずに公開するにしてもこの館数は多いだろ
どういう計算だったんだ
140 名無シネマさん 2025/01/19(日) 11:01:44.26 ID:OvR0Azy0
席半分にしても同じぐらい入っただろうに
それなら先行だからとか色々言い訳しても格好がついた
55 名無シネマさん 2025/01/18(土) 13:47:01.87 ID:L/7hg94J
本放送と全く同じものをそのまま劇場で流すならそうだけど
手を加えてスクリーン用に流すなら一般映画とそう変わらん感覚で目標設けてもおかしくない
初動からIMAXフル回転もやってるから相当気合入れてるのは明白でしょ今回
688 名前:名無しシネマさん 2025/01/16(木) 20:29:31 ID:4BiQPD0k00
本来先行としては上々なのに座席48万でケチついたな
ガラガラにしかみえない
SEEDが30万席 ハサウェイがイオン込み12万席なのに
無茶振りし過ぎた
694 名前:名無しシネマさん 2025/01/16(木) 20:44:29 ID:diwdy09M00
席ドロ確定なのが悲しいわ
バカな奴らの席割でテレビ放送前にケチがつく
「先行上映」は言い訳にならないよなあ…今回は
↓
61 名無シネマさん 2025/01/18(土) 15:08:14.41 ID:bvXOzvBp
ジークアクスは他の先行映画と違って具体的な放送開始日をあえて伏せてるから興行狙ってると思うわ
先行公開するのに放送開始月が決まってないとかありえないし
63 名無シネマさん 2025/01/18(土) 15:26:11.28 ID:JWXrYSad
それは思った
今も放送時期は未定ですってことはない
実際いつだろうね
シネマは3月上旬まで上映予定と書かれてるけど
米津の主題歌発売との兼ね合いもあるだろうし
94 名無シネマさん 2025/01/18(土) 19:47:16.15 ID:kQ+zIBDm
後々テレビでやると知らせずに公開するにしてもこの館数は多いだろ
どういう計算だったんだ
140 名無シネマさん 2025/01/19(日) 11:01:44.26 ID:OvR0Azy0
席半分にしても同じぐらい入っただろうに
それなら先行だからとか色々言い訳しても格好がついた
55 名無シネマさん 2025/01/18(土) 13:47:01.87 ID:L/7hg94J
本放送と全く同じものをそのまま劇場で流すならそうだけど
手を加えてスクリーン用に流すなら一般映画とそう変わらん感覚で目標設けてもおかしくない
初動からIMAXフル回転もやってるから相当気合入れてるのは明白でしょ今回
688 名前:名無しシネマさん 2025/01/16(木) 20:29:31 ID:4BiQPD0k00
本来先行としては上々なのに座席48万でケチついたな
ガラガラにしかみえない
SEEDが30万席 ハサウェイがイオン込み12万席なのに
無茶振りし過ぎた
694 名前:名無しシネマさん 2025/01/16(木) 20:44:29 ID:diwdy09M00
席ドロ確定なのが悲しいわ
バカな奴らの席割でテレビ放送前にケチがつく
66通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 16:38:24.79ID:E3OmSxJ20 >>48
おー見えた数字からの推測の通り20億ギリ届かなかったか
ジリジリ下げながら最終30億いくかなぁ、東宝ドーピング次第でもっといくかもだが…ファースト1話リマスター上映とか白ガンダムHG購入券とかガノタから搾り取るタマはいろいろあるw
おー見えた数字からの推測の通り20億ギリ届かなかったか
ジリジリ下げながら最終30億いくかなぁ、東宝ドーピング次第でもっといくかもだが…ファースト1話リマスター上映とか白ガンダムHG購入券とかガノタから搾り取るタマはいろいろあるw
67通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 16:38:30.11ID:VFDstkJ90 「せ、先行上映だから」は言い訳にならない
465 名無シネマさん(和歌山県) sage 2025/01/22(水) 22:20:49.20 ID:PAOzSS0u
放送日公開してないのに先行も何も無いよなそもそも
それだと普通に映画上映した後に地上波や配信で流すのと大して変わらん
348 名無シネマさん(茸) sage 2025/01/21(火) 16:03:48.67 ID:VpV7ff16
先行と言っても鬼滅とはまた違うから単純に比較できないけど
放送時期を伏せてる辺り東宝はそれなりの数字は取りたいでしょ
124 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/21(火) 09:50:29.18 ID:m++4lkLd0
本当にそう
TV放送の先行で420館なんて異常だよ
346 名無シネマさん(庭:栃木県) 2025/01/21(火) 15:48:40.22 ID:7mTc7FBw
去年の先行鬼滅ですら上映回数多すぎて空席目立つ言われたてた訳で
それ以上なんだからまぁ言われるわな
461 名無シネマさん(茸) sage 2025/01/22(水) 21:24:49.42 ID:s+zZu2fa
鬼滅は放映済み総集編にちょろっと新作パートをつけた程度
これはTV放送の予定日すら発表しない中で全編オール新作、そしてジブリ新海を超える東宝最大規模の公開なんだからなあ
言い訳できない
220 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/23(木) 00:52:37.15 ID:5w931cgp0
ハサウェイもSEEDも予約で箱を増やしたけどこれは最初から用意されてたからな
TVでやるいうてもハサウェイはすぐ円盤売ったしSEEDも映像解禁はやかったからぶっちゃけ似たようなもん
サブスクなんてオタはいまどきみんな入ってるしなんなら一般層のほうがテレビより見そう
465 名無シネマさん(和歌山県) sage 2025/01/22(水) 22:20:49.20 ID:PAOzSS0u
放送日公開してないのに先行も何も無いよなそもそも
それだと普通に映画上映した後に地上波や配信で流すのと大して変わらん
348 名無シネマさん(茸) sage 2025/01/21(火) 16:03:48.67 ID:VpV7ff16
先行と言っても鬼滅とはまた違うから単純に比較できないけど
放送時期を伏せてる辺り東宝はそれなりの数字は取りたいでしょ
124 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/21(火) 09:50:29.18 ID:m++4lkLd0
本当にそう
TV放送の先行で420館なんて異常だよ
346 名無シネマさん(庭:栃木県) 2025/01/21(火) 15:48:40.22 ID:7mTc7FBw
去年の先行鬼滅ですら上映回数多すぎて空席目立つ言われたてた訳で
それ以上なんだからまぁ言われるわな
461 名無シネマさん(茸) sage 2025/01/22(水) 21:24:49.42 ID:s+zZu2fa
鬼滅は放映済み総集編にちょろっと新作パートをつけた程度
これはTV放送の予定日すら発表しない中で全編オール新作、そしてジブリ新海を超える東宝最大規模の公開なんだからなあ
言い訳できない
220 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/23(木) 00:52:37.15 ID:5w931cgp0
ハサウェイもSEEDも予約で箱を増やしたけどこれは最初から用意されてたからな
TVでやるいうてもハサウェイはすぐ円盤売ったしSEEDも映像解禁はやかったからぶっちゃけ似たようなもん
サブスクなんてオタはいまどきみんな入ってるしなんなら一般層のほうがテレビより見そう
68通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 16:41:05.13ID:VFDstkJ90 鬼滅の刃「先行」
前のシリーズのハイライト集に、2ヶ月後にTV放映される新シリーズ第1話の20分を付けたもの
興収41.6億円
ガンダムGQX「先行」
放映予定日すら発表していない80分完全新作
これを一緒と言うのはどだい無理がある
「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」
興収 41.6億円
海外興収 約80億円
上映時間110分
既に放送終了した話のダイジェスト 約50分
+ 公開時にTV放映される内容 約40分
+ 公開2ヶ月後にTV放映される内容 約20分
「竈門炭治郎 立志編」「無限列車編」「遊郭編」のダイジェストと「遊郭編」の第10話・第11話のブローアップ上映に加え、「刀鍛冶の里編」第1話を特別劇場上映する作品。2023年2月3日公開。PG12指定。
遊郭編 2021年12月5日 - 2022年2月13日放送
刀鍛冶の里編 2023年4月9日 放送開始
前のシリーズのハイライト集に、2ヶ月後にTV放映される新シリーズ第1話の20分を付けたもの
興収41.6億円
ガンダムGQX「先行」
放映予定日すら発表していない80分完全新作
これを一緒と言うのはどだい無理がある
「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」
興収 41.6億円
海外興収 約80億円
上映時間110分
既に放送終了した話のダイジェスト 約50分
+ 公開時にTV放映される内容 約40分
+ 公開2ヶ月後にTV放映される内容 約20分
「竈門炭治郎 立志編」「無限列車編」「遊郭編」のダイジェストと「遊郭編」の第10話・第11話のブローアップ上映に加え、「刀鍛冶の里編」第1話を特別劇場上映する作品。2023年2月3日公開。PG12指定。
遊郭編 2021年12月5日 - 2022年2月13日放送
刀鍛冶の里編 2023年4月9日 放送開始
69通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 16:43:23.04ID:cyFsnE7z0 週末首位落ちしたもんだから
巨悪東宝糾弾派の人が狂喜してあちこちのスレにマルチ引用コピペして回ってて草
巨悪東宝糾弾派の人が狂喜してあちこちのスレにマルチ引用コピペして回ってて草
2025/02/03(月) 16:47:13.48ID:qARFh7/E0
この板って普段からこういうキチガイ荒らしばっかなん?久々に入り浸ってるからよく知らんが
エヴァコピペも鬱陶しいのになんでワッチョイ導入されてないの?
エヴァコピペも鬱陶しいのになんでワッチョイ導入されてないの?
2025/02/03(月) 16:48:18.61ID:hDXWoPLi0
ジークアクス初期案は頭に卵みたいなユニットがあり
それを頑丈な外殻で包む感じだし
頭部に大きな秘密がありそうね
それを頑丈な外殻で包む感じだし
頭部に大きな秘密がありそうね
2025/02/03(月) 16:49:05.61ID:QuqyTBFj0
EVAは制作も配給もカラーでやってたから
庵野社長が決めてた事だけど
細かい契約までは部外者解らんが
今回のはガンダムであくまでカラーは制作しただけで
基本的に出来た映像で先行上映やるやらは全てバンナムの裁量
庵野社長が決めてた事だけど
細かい契約までは部外者解らんが
今回のはガンダムであくまでカラーは制作しただけで
基本的に出来た映像で先行上映やるやらは全てバンナムの裁量
2025/02/03(月) 16:50:31.70ID:QuqyTBFj0
2025/02/03(月) 16:51:31.28ID:qARFh7/E0
>>73
そういうもんなのか…
そういうもんなのか…
75通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 16:55:54.02ID:heQvWTp90 >>60
本編45分だと2話におさまらないな
本編45分だと2話におさまらないな
2025/02/03(月) 16:56:56.35ID:W/GRpnm40
シンエヴァに脳破壊されたお姐さんたち
これでもめちゃくちゃ大人しくなったもんだよ
これでもめちゃくちゃ大人しくなったもんだよ
77通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 16:59:51.29ID:EomiE17B02025/02/03(月) 17:01:14.63ID:GvOdkt1L0
というか荒らしちゃん、こんな時間に荒らしやっててお仕事は?
2025/02/03(月) 17:05:01.96ID:QuqyTBFj0
クァックスやっぱ強いて言うなら音楽が弱いな
映像やらストーリーがケレン味強いから
余計に音楽の方が無味無臭感凄い
玄米法師の歌だけなんか上げられてるけど
よくよく考えたら少女主人公の事を
オッサンが歌ってるっておかしいだろw
音楽だけは兎とにかく中身が無い。
映像やらストーリーがケレン味強いから
余計に音楽の方が無味無臭感凄い
玄米法師の歌だけなんか上げられてるけど
よくよく考えたら少女主人公の事を
オッサンが歌ってるっておかしいだろw
音楽だけは兎とにかく中身が無い。
2025/02/03(月) 17:07:06.43ID:HyqXAnDA0
2025/02/03(月) 17:07:43.18ID:AcYDzmCQ0
TVで何回も流れるから印象変わるっしょ
82通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:07:47.35ID:2+ZHhhgt0 庵野の関わる作品スレに必ず現れるからな
2025/02/03(月) 17:08:00.91ID:alCU6/V90
カヲルくんが大人になるとシャリアブルになるんや
2025/02/03(月) 17:11:00.06ID:QuqyTBFj0
>>81
歌自体は悪く無いというか
まぁ出てないだけかもしれんが初代やらZやらUCやら
タイトルBGMみたいなのあるじゃん?
そういう感じなのが無い。現状玄米法師だけ。
TVになったら主題歌変わるのかもしれんが。
歌自体は悪く無いというか
まぁ出てないだけかもしれんが初代やらZやらUCやら
タイトルBGMみたいなのあるじゃん?
そういう感じなのが無い。現状玄米法師だけ。
TVになったら主題歌変わるのかもしれんが。
85通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:15:59.04ID:Rnsw4tq+0 まだシンエヴァで成仏できてない荒らしいたんだな
もうすっぱりと距離おいたほうが精神衛生上いいぞ
俺もグッズやら全部処分して完全にエヴァから離れたしな
もうすっぱりと距離おいたほうが精神衛生上いいぞ
俺もグッズやら全部処分して完全にエヴァから離れたしな
86通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:16:16.33ID:tUD4Qx950 人の失敗だけを望んで生きてるのって空しくならないのかな
87通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:17:29.82ID:YtOeNKzW0 せっかくレコード会社が新曲売るタイミングがあるのに
TVもPLAZMAってないと思うけどねPLAZMAはあくまで映画のテーマ曲で
さすがに数カ月後のTV放送のOP、EDはまた変わると思う
まぁいい所で変則EDとして使うとかはありそうだけど
TVもPLAZMAってないと思うけどねPLAZMAはあくまで映画のテーマ曲で
さすがに数カ月後のTV放送のOP、EDはまた変わると思う
まぁいい所で変則EDとして使うとかはありそうだけど
88通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:19:09.82ID:Rnsw4tq+0 PLAZMAが純粋にいい曲過ぎて鬼リピしまくってるわ
2025/02/03(月) 17:21:04.04ID:QuqyTBFj0
2025/02/03(月) 17:23:38.96ID:AcYDzmCQ0
もうどうにでもなーれ
は微妙だったな
戦闘シーンに流れたからかもしれんけど
は微妙だったな
戦闘シーンに流れたからかもしれんけど
2025/02/03(月) 17:31:01.82ID:wbJ4sQDX0
挿入歌上手いこと使いまくるのはフリクリで慣れてるだろうし
2025/02/03(月) 17:33:08.01ID:qARFh7/E0
ガオガイガーOPみたいな主人公機のネームを連呼してた時代が懐かしいのう…
もう今時そんな曲プリキュアぐらいしか無いんじゃねえの
もう今時そんな曲プリキュアぐらいしか無いんじゃねえの
93通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:34:55.79ID:4su7k8wL0 キングゲイナーを知らないのか
2025/02/03(月) 17:36:16.32ID:qARFh7/E0
>>93
懐かしアニメじゃねえか
懐かしアニメじゃねえか
95通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:37:50.54ID:EomiE17B0 キンキンキングゲイナー!
96通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:37:50.57ID:4su7k8wL0 ガオガイガーより新しいだろ
97通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:38:26.58ID:YtOeNKzW0 >>92
あんな連呼するのは昭和でも数少ねーんだわ
あんな連呼するのは昭和でも数少ねーんだわ
2025/02/03(月) 17:39:37.50ID:5U7bSDRL0
フリーレン様、キングゲイナーは最近の作品ではありません。
放送時は私、生まれてませんからね。
放送時は私、生まれてませんからね。
99通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:41:31.99ID:EomiE17B0 安心しろガンダムのときワイも生まれてない
100通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:42:19.13ID:4su7k8wL0 ダウト
キングゲイナーの時に生まれてないのが5chにいるわけがない
キングゲイナーの時に生まれてないのが5chにいるわけがない
101通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:43:28.08ID:RdFyoan90 くぁちゃんが赤おじと戦ってるとき、跳んだり跳ねたりするウネウネした空中殺法は
見ていて何故かキングゲイナーみを感じたんだよなぁ
無意味に(?)くるくるロールするからだろうか
まああの足で大地を踏みしめて走れないのは分かるが
見ていて何故かキングゲイナーみを感じたんだよなぁ
無意味に(?)くるくるロールするからだろうか
まああの足で大地を踏みしめて走れないのは分かるが
102通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:43:45.40ID:5U7bSDRL0 いいいい、居るかもしれないじゃん!
103通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:44:06.67ID:UbkqdxWT0 やっぱりロボアニメの主題歌は女性アニソンシンガーだと思うのね
104通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:44:53.02ID:qSwK42fG0 えっおまえらバーンブレイバーン見てないの?
105通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:46:15.13ID:sPUF9YDB0 張り付いてる無職なんとかならんか
気持ち悪すぎる
気持ち悪すぎる
106通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:46:55.33ID:YtOeNKzW0 そういう固定概念を壊すのにやしきたかじんとかニール・セダカとか
自分で作詞とかアニメじゃないとかしてきたのがガンダムだというのに嘆かわしい
自分で作詞とかアニメじゃないとかしてきたのがガンダムだというのに嘆かわしい
107通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:50:12.59ID:8cyjHGzE0108通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:50:33.83ID:EomiE17B0109通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:50:45.13ID:Rnsw4tq+0 ガンダムでもガンダムの名前連呼する歌初代ぐらいじゃね
110通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:51:49.59ID:YtOeNKzW0111通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:52:38.15ID:QuqyTBFj0112通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:53:44.15ID:Rnsw4tq+0 翔べ!ガンダムは連邦のプロパガンダソングと思えばいい感じに聞こえる
113通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:54:18.81ID:qARFh7/E0 アニメじゃないはマジでふざけ過ぎ
あの時期の迷走っぷりは凄いがまあなんか色々大人の事情があったんだろうなって…逆シャア映画も控えてたし
あの時期の迷走っぷりは凄いがまあなんか色々大人の事情があったんだろうなって…逆シャア映画も控えてたし
114通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:56:31.76ID:RLvaaNaH0115通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:56:37.12ID:Rnsw4tq+0 サイレント・ヴォイスと一線万年銀河は好き
116通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:57:39.61ID:EomiE17B0117通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:58:36.69ID:QuqyTBFj0118通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:59:24.17ID:YtOeNKzW0 でもアニメじゃないはソラで歌おうとすると
嘘なんか言ってない〜一人ぼっちの悲しみに〜
とサイレント・ヴォイスになってしまうくらいに名曲
嘘なんか言ってない〜一人ぼっちの悲しみに〜
とサイレント・ヴォイスになってしまうくらいに名曲
119通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 17:59:45.70ID:HyqXAnDA0120通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:00:18.83ID:nZocoOnZ0 Gquuuuuuxをエヴァ色にしたイラストとかない?
121通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:01:12.59ID:EomiE17B0 中身すかすかでも音と勢いで乗れる
いうて改札どうこうはちょっと悩む
いうて改札どうこうはちょっと悩む
122通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:02:02.15ID:RLvaaNaH0 >>120
ガンプラを初号機や弐号機カラーに塗った画像はXで見た
ガンプラを初号機や弐号機カラーに塗った画像はXで見た
123通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:03:19.28ID:QuqyTBFj0 >>121
曲自体は玄米法師らしいから
好きな人は好きなんだろうけど
クァックスの作品と併せて考えると少しもにょる
まぁ音楽とか個人の好みあるから強いてLvだけどさ
でもやっぱりアニメーションの出来とか
他の部分と比べると『弱い』とは思う。
曲自体は玄米法師らしいから
好きな人は好きなんだろうけど
クァックスの作品と併せて考えると少しもにょる
まぁ音楽とか個人の好みあるから強いてLvだけどさ
でもやっぱりアニメーションの出来とか
他の部分と比べると『弱い』とは思う。
124通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:03:40.53ID:6JfU3+4Z0 さっき見てきたけど評価が難しいなこれ
テンポが良くてよく動くからアクションとしては見れたけど
とりあえず前半の1st部分はジジイファン向けなんだろうけどオタからしたら突っ込みどころ多くてイラネー気がしたし
後半はレズ要素とクランバトルでまた水星かよって感じがしたし
テンポが良くてよく動くからアクションとしては見れたけど
とりあえず前半の1st部分はジジイファン向けなんだろうけどオタからしたら突っ込みどころ多くてイラネー気がしたし
後半はレズ要素とクランバトルでまた水星かよって感じがしたし
125通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:06:57.71ID:bZ3DXgLW0 マチュとニャアンはレズって捉えてる奴は目が腐りすぎだろ
126通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:08:31.28ID:EomiE17B0127通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:08:48.91ID:mUM3QqQz0 よねづとかは表向きのタイアップに過ぎん
真の主題歌は「コロニーの彼女」だろこれは
真の主題歌は「コロニーの彼女」だろこれは
128通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:08:52.29ID:fn3vgiWI0 前半の感覚は電車で後ろ向きの座席に乗った感じだった。
シャリア・ブルはエグザべ大尉には「あ~、養殖のニュータイプじゃ無理無理、やっぱり天然探さないといけないからちょっと犠牲になってもらうか」って感じで出撃許可出したような冷めた感じだったな。
ちゃんとそう思われないようにフォローはしてるけど。
シャリア・ブルはエグザべ大尉には「あ~、養殖のニュータイプじゃ無理無理、やっぱり天然探さないといけないからちょっと犠牲になってもらうか」って感じで出撃許可出したような冷めた感じだったな。
ちゃんとそう思われないようにフォローはしてるけど。
129通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:09:02.97ID:HTwNiR0q0130通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:10:33.84ID:6JfU3+4Z0 >>125
神社で抱きついて背景変わるシーンとか明らかにレズ演出やんけ
神社で抱きついて背景変わるシーンとか明らかにレズ演出やんけ
131通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:12:24.80ID:QuqyTBFj0132通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:12:42.88ID:RLvaaNaH0 ニュータイプの交感演出が分からない勢は1st劇場版3部作見てきてどうぞ
133通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:14:36.16ID:Rnsw4tq+0 レズ1に対してホモ9なのが悪い
134通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:16:01.13ID:QuqyTBFj0 野郎だと解り難いが少女漫画だと
友達同士で絡むとかまぁ普通にあるやろ?
多分そういう扱いなんだと思われる。
友達同士で絡むとかまぁ普通にあるやろ?
多分そういう扱いなんだと思われる。
135通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:17:42.36ID:CYnMvWBJ0 パロのような面白さは否定せんけど肌には合わないのでブレイバーンは3話ぐらいでリタイアしちゃったな
ホモプロレスがトドメだった
ホモプロレスがトドメだった
136通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:17:58.04ID:qARFh7/E0 女多けりゃレズや百合を想定するのはオタクの悪癖
ぼざろみたいな美少女動物園だって主人公はノンケやんけ
ぼざろみたいな美少女動物園だって主人公はノンケやんけ
137通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:18:06.49ID:6JfU3+4Z0 というかクランバトルに女性主人公の時点で、これ元は水星企画の別案か?って感じがしたわ
138通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:19:47.18ID:4su7k8wL0 3週間経ってるのにパンフに載ってるインタビューとかのネットに転載されてるのとか見てないの普通にいるんだな
139通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:22:53.81ID:S2rPqdre0 >>134
今でもなかよし読んでるけど今連載中のまんがでそんな感じのノンケだと思ったら本物だった奴がいたな
今でもなかよし読んでるけど今連載中のまんがでそんな感じのノンケだと思ったら本物だった奴がいたな
140通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:24:10.82ID:EomiE17B0 今回はパロみたいでマルチバースになっちゃうけど許せない人もいるんだろうか
141通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:24:29.96ID:AcYDzmCQ0 インタビュー読んでるとあのコロニーで話しが始まってそれで終わりそうだよな
ジオンが勝利した世界はどうなったとか書かなさそう
榎戸さんは広い世界の話しを書けないしな
ジオンが勝利した世界はどうなったとか書かなさそう
榎戸さんは広い世界の話しを書けないしな
142通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:25:40.96ID:QuqyTBFj0143通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:26:11.17ID:Rnsw4tq+0 YOASOBIの時もだけど最近人気の歌手に忌避感抱く人結構いるよな
俺もV使うって聞いた時はちょっと…って思ったけども
俺もV使うって聞いた時はちょっと…って思ったけども
144通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:26:48.44ID:33sZZV3l0 ジークアクスからファースト見始めたけどこれって戦争の中の群像劇なのか
ホワイトベースの連中だけじゃなくてジオン側のモブに至るまで戦争の中で生きてる人間って感じが凄いな
今ちょうど時間よ止まれって回を見終わったけどほぼ戦闘無いのにスゲー面白かった戦争ものでこんな話書けるか普通
ホワイトベースの連中だけじゃなくてジオン側のモブに至るまで戦争の中で生きてる人間って感じが凄いな
今ちょうど時間よ止まれって回を見終わったけどほぼ戦闘無いのにスゲー面白かった戦争ものでこんな話書けるか普通
145通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:27:36.76ID:r6DN2eYU0 米津でアレルギー起こす人は普段どうやって生きてるのか気になる🤔
146通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:28:38.26ID:dlIF2nCq0147通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:28:56.59ID:EQcvJrtm0 >>144
ようこそガンダムへ
ようこそガンダムへ
148通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:30:01.30ID:QuqyTBFj0 >>143
忌避感って程でも無いんだが
なんつーか映像と有って無いというか
初代のBGMもそうだしEVAとかでも戦闘の『デンデンドンドン~』の
ティンパニ序曲みたいなのあったりするじゃん?
本編始まるまで解らんけどクァックスの音楽にそういうのが無い。
今時こんなモンって事なのかもしれんが無味無臭。
忌避感って程でも無いんだが
なんつーか映像と有って無いというか
初代のBGMもそうだしEVAとかでも戦闘の『デンデンドンドン~』の
ティンパニ序曲みたいなのあったりするじゃん?
本編始まるまで解らんけどクァックスの音楽にそういうのが無い。
今時こんなモンって事なのかもしれんが無味無臭。
149通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:32:04.48ID:0a7KRw4s0 米津とYOASOBIはもう受け入れないとって感じ
150通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:33:52.52ID:6JfU3+4Z0151通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:34:05.97ID:mFCXhFv+0 前半の40分くらいのとこはTVアニメではやらんの?
152通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:34:45.07ID:4su7k8wL0 鶴巻監督のところになんでもいいからガンダムの新しいもの作ってみませんかと打診があって
こんなの通らないだろと出したら通ったとインタビューにあるんだから
バンナムの方からこんなの作って下さいみたいなオーダーはどれもないんだろ
見えないだけで色々ガンダムの企画は動いているんだと思うよ
こんなの通らないだろと出したら通ったとインタビューにあるんだから
バンナムの方からこんなの作って下さいみたいなオーダーはどれもないんだろ
見えないだけで色々ガンダムの企画は動いているんだと思うよ
153通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:34:49.20ID:QuqyTBFj0154通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:34:49.43ID:YxVF5RR/0 ロボのプラモじゃもたんところまできてるのだアムロ!
155通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:35:20.91ID:EomiE17B0156通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:35:23.16ID:6JfU3+4Z0 米津は別に嫌いじゃないけどこの作品に合ってるかというと微妙な気もする
米津の後に流れてた女性コーラスの曲の方が合ってたんじゃないかと思ったり
米津の後に流れてた女性コーラスの曲の方が合ってたんじゃないかと思ったり
157通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:38:06.73ID:hPFNgkFV0 「祝福」くらいのものをもっと出してほしいのはある
158通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:39:37.84ID:QuqyTBFj0 >>150
多分だけど女子主人公、学生辺りは指定要件とかなんじゃねーかな。
模擬戦バトルは学生消化の為に偶々被っただけなんじゃないかと。
多分、F1~T層(12~20)の若い女性層が
ガンダムが全く開拓してない市場だから何とかして売りたいとか
そういう無駄な努力をバンナムはここ最近ずっとやってる
多分だけど女子主人公、学生辺りは指定要件とかなんじゃねーかな。
模擬戦バトルは学生消化の為に偶々被っただけなんじゃないかと。
多分、F1~T層(12~20)の若い女性層が
ガンダムが全く開拓してない市場だから何とかして売りたいとか
そういう無駄な努力をバンナムはここ最近ずっとやってる
159通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:40:19.98ID:6JfU3+4Z0 >>141
また小規模なグダグダ模擬戦連発で、イチイチ人命がどうのこうので揉めるのは勘弁して欲しい
水星も話の半分ぐらい模擬戦ばっかで結局ガンダムの性能に頼って一方的に勝つ展開でワンパでつまらんかったし
また小規模なグダグダ模擬戦連発で、イチイチ人命がどうのこうので揉めるのは勘弁して欲しい
水星も話の半分ぐらい模擬戦ばっかで結局ガンダムの性能に頼って一方的に勝つ展開でワンパでつまらんかったし
160通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:40:29.93ID:AcYDzmCQ0161通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:42:14.78ID:6JfU3+4Z0162通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:43:08.15ID:qARFh7/E0 鶴巻の好むポケットの中の戦争がまさにタイトル通りこじんまりとした狭い舞台ではある
開幕以外
開幕以外
163通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:43:50.31ID:QuqyTBFj0164通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:46:12.51ID:ME118+Ye0165通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:46:51.50ID:EomiE17B0166通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:47:07.81ID:6JfU3+4Z0167通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:47:47.19ID:6JfU3+4Z0 >>164
Wのリメイクでもした方がマシじゃね
Wのリメイクでもした方がマシじゃね
168通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:50:30.32ID:4su7k8wL0 >>166
ちなみに鉄血からガンプラの出荷数は右肩上がりなので新規は増えてる
ちなみに鉄血からガンプラの出荷数は右肩上がりなので新規は増えてる
169通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:51:05.68ID:ME118+Ye0170通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:51:27.77ID:YxVF5RR/0 リメイクしたW、タンクトップ廃止されてそうだしなんなら五飛は韓流っぽい髪型してそう
171通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:52:41.18ID:Rnsw4tq+0 ガンダム熱再熱したからなんかガンダムゲーやりたいけどガンダムVS系全然家庭用出てなかったんだな
172通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:53:18.68ID:EomiE17B0 こうなってくるとアメコミとかマーベルのMCUやらアベンジャーズって
思ったより分かりやすいかもしれない
思ったより分かりやすいかもしれない
173通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:53:26.93ID:QuqyTBFj0 >>166
最新G三銃士を連れてきたよ
新世代キッズを釣ろうとしたAGE君
『妖怪ウォッチ』
なんとなく勢いで作った鉄血
『止まるんじゃねぇぞ』
女性を狙ったら水子になった水星さん
『ステマを一つ、ネットで二つ』
最新G三銃士を連れてきたよ
新世代キッズを釣ろうとしたAGE君
『妖怪ウォッチ』
なんとなく勢いで作った鉄血
『止まるんじゃねぇぞ』
女性を狙ったら水子になった水星さん
『ステマを一つ、ネットで二つ』
174通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:54:34.72ID:GkStt+f/0175通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:56:15.36ID:EomiE17B0 アベンジャーズは主役同士のマルチバースで繋がってる
ガンダムは作品が多すぎる><
ガンダムは作品が多すぎる><
176通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:56:57.44ID:44rsWwH80 >>112
一番が第1話まんまの歌詞
一番が第1話まんまの歌詞
177通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:57:41.76ID:GkStt+f/0 >>173
そしてネタにすらならないGレコ君
とりあえず不満と懸念はあるけど個人的にジークアクスはテレビ放送されたら見ようかなって思える勢いはあった
ただ、シャアガンダムが補給できなさそうなビット無駄に抱えて飛び回るのはさすがにどうかと思ったし
主人公がLSD決めてるようにしか見えない演出はなんかアレやった😅
そしてネタにすらならないGレコ君
とりあえず不満と懸念はあるけど個人的にジークアクスはテレビ放送されたら見ようかなって思える勢いはあった
ただ、シャアガンダムが補給できなさそうなビット無駄に抱えて飛び回るのはさすがにどうかと思ったし
主人公がLSD決めてるようにしか見えない演出はなんかアレやった😅
178通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:58:44.19ID:lGMnIok70 >>161
俺のときは袈裟姿(法事帰り?)のお坊さんが隣だったけどな
俺のときは袈裟姿(法事帰り?)のお坊さんが隣だったけどな
179通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 18:59:24.19ID:g2ETun+H0 第3弾特典は無いの?…
180通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:02:47.83ID:KifOZj6n0 キャラ原画って発表来てたような
181通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:02:57.23ID:g2ETun+H0 鶴巻さんがビームライフルを撃ち合うだけのつまんない戦闘シーンは避けたいと言ってたのは主にゼータのことだと思うけど、マジでゼータの戦闘シーンは殆ど記憶に残らない酷いものだったね
182通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:04:33.30ID:0jq+vl3z0 >>179
コマフィルムって情報出てるぞ
コマフィルムって情報出てるぞ
183通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:05:49.85ID:Lu9fo5aI0 メカ限定フィルムって戦艦やハロも含まれるのだろうか・・・?
184通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:06:12.85ID:VKMmxTlS0185通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:07:02.94ID:g2ETun+H0 >>52
単純に2話分を流すだけならPVにあったシーンをカットする理由が分からないし、上手く繋げる為の映画用新作カットが必要だったとも言ってたので僕は違う気がします
単純に2話分を流すだけならPVにあったシーンをカットする理由が分からないし、上手く繋げる為の映画用新作カットが必要だったとも言ってたので僕は違う気がします
186通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:07:09.81ID:YtOeNKzW0187通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:14:57.14ID:mFCXhFv+0 ガンダムに興味失った俺みたいなじじいに刺さったわアニメはやくやらないかな
188通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:15:20.53ID:O6fKBfa00 1週目 イラストカード&プロモカード(ランダム)
2週目 豪華設定資料集
3週目 なし
4週目 コマフィルム-メカver-(ランダム)
これキャラverでシャリア・ブルが高騰する未来が見えた
2週目 豪華設定資料集
3週目 なし
4週目 コマフィルム-メカver-(ランダム)
これキャラverでシャリア・ブルが高騰する未来が見えた
189通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:15:45.09ID:IVt4xQaI0 第3弾がコマフィルム(メカ)なら
第4弾はコマフィルム(キャラ)確定やん!
第4弾はコマフィルム(キャラ)確定やん!
190通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:17:49.05ID:GM+0954C0 メカフィルムの方が欲しいな・・・
191通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:18:57.56ID:g2ETun+H0192通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:20:06.73ID:g2ETun+H0 >>151
順番が違うだけでやらない訳はないと思うけど
順番が違うだけでやらない訳はないと思うけど
193通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:21:08.65ID:xuSNlceN0194通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:21:13.49ID:g2ETun+H0195通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:21:32.55ID:AcYDzmCQ0196通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:23:03.66ID:AcYDzmCQ0197通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:23:32.27ID:EomiE17B0198通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:25:52.63ID:ILjqciKp0 まあ劇場特典って本来こんなもんよな
2弾が豪華すぎた
2弾が豪華すぎた
199通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:27:37.68ID:qARFh7/E0 フィルムは別にいらんな…持て余すだけ
200通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:28:10.27ID:AcYDzmCQ0 >>198
緑のおじさん描きおろしイラストカード配布でもう一跳ね出来るというのに
緑のおじさん描きおろしイラストカード配布でもう一跳ね出来るというのに
201通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:28:27.06ID:biT9+k5K0 密入国して捕まります
借りてきたガンダム盗られます
緑のおじさん懲戒免職やろこれ
借りてきたガンダム盗られます
緑のおじさん懲戒免職やろこれ
202通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:30:17.45ID:PV/d5L8l0 放送が始まって45年たったアニメに1話だけ出たキャラでしかなかった
シャリア・ブルのグッズが大人気とか当時どころか半年前に言っても誰も信じないだろうな
シャリア・ブルのグッズが大人気とか当時どころか半年前に言っても誰も信じないだろうな
203通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:32:34.77ID:Rnsw4tq+0 若い子が普通にアニメ見る時代になったけどガンダム履修してるのはなかなかいないイメージ
204通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:33:26.27ID:AcYDzmCQ0 シャアとシャリアブルが盛り上がってるけど
なんかこのままシャアは出て来なさそうだよな
生存したジオンの連中もさ
なんかこのままシャアは出て来なさそうだよな
生存したジオンの連中もさ
205通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:34:02.93ID:yjkXtFp10206通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:34:49.00ID:+jPhkLOO0 >>205
一人ガンダム乗ってないよね
一人ガンダム乗ってないよね
207通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:36:53.55ID:NH1SsX4Y0 >>181
作画に気合い入りすぎでモビルスーツがロボットの動き超えちゃってるんだよな。ドラゴンボールみたいな。
そんでもF91まではモビルスーツの挙動はロボット感あった。アナザーはもう完全にドラゴンボール。ロボットの金属の重量感を感じない。
作画に気合い入りすぎでモビルスーツがロボットの動き超えちゃってるんだよな。ドラゴンボールみたいな。
そんでもF91まではモビルスーツの挙動はロボット感あった。アナザーはもう完全にドラゴンボール。ロボットの金属の重量感を感じない。
208通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:36:55.00ID:O6fKBfa00 AGEとか鉄血の頃は暗黒漂ってたのにナラティブの成功で大分息を吹き替えした サンライズはガンダム中興の祖である福井晴敏に足を向けて寝れんな
209通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:37:03.63ID:Rnsw4tq+0 シャア探索のためですって言ったらガルマとキシリアあたりはまあええやろで許してくれると思う
210通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:37:47.28ID:biT9+k5K0 ニァアンはガンダム乗らないと影が薄すぎる気がする
ただでさえ人気なさそうなのに今の所難民のちいかわでしかない
ただでさえ人気なさそうなのに今の所難民のちいかわでしかない
211通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:38:48.18ID:g2ETun+H0 ビギニング回だけこんな感じのOPになる可能性は確かにあるかも…
ps://x.com/Motormaster98Q/status/1885934390364254504
ps://x.com/Motormaster98Q/status/1885934390364254504
212通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:43:04.95ID:EQcvJrtm0213通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:43:15.83ID:PV/d5L8l0214通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:44:04.46ID:4su7k8wL0 若いのとか自発的にサブスク入ってまでアニメは見てないんだろう
だからyoutubeやabemaとかの無料配信で盛り上がる
だからyoutubeやabemaとかの無料配信で盛り上がる
215通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:44:52.39ID:yaHLFKVT0 メガヒット!
入場者プレゼント第3弾として8日より『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』コマフィルム -メカver.-(絵柄ランダム)が配布されることが決定した。
「コマフィルム -メカver.-」には今作に登場するメカのカットが使用されている。
入場者プレゼント第3弾として8日より『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』コマフィルム -メカver.-(絵柄ランダム)が配布されることが決定した。
「コマフィルム -メカver.-」には今作に登場するメカのカットが使用されている。
216通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:45:38.29ID:rWpzZFk70217通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:45:42.65ID:EomiE17B0 シャリアブルが活躍するのトミノメモじゃん
トミノメモだとZって本来逆襲のシャアじゃん
トミノメモだとZって本来逆襲のシャアじゃん
218通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:46:12.01ID:YxVF5RR/0 MSとは言わんでもGディフェンサーみたいな合体可能な支援機ならニャアンでも活躍できそうじゃないっすか
219通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:50:45.05ID:4Iik95uf0 >>211
エンディングは永遠にキャスバルで
エンディングは永遠にキャスバルで
220通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:51:05.98ID:lUDyOPQV0 カツどーん!
221通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:54:01.30ID:bZ3DXgLW0222通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:58:42.34ID:0ZYHVvQj0 MAV戦わりとなんでもアリって話だったけど支援機も武器に含みますだったら無法すぎる
223通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 19:58:53.11ID:Lu9fo5aI0 種もフィルム目的で3回も見に行ったのまさかの被りでもう勘弁
https://i.imgur.com/6R9M0fp.jpeg
https://i.imgur.com/6R9M0fp.jpeg
224通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:01:18.83ID:biT9+k5K0 エグザベ君ってNTじゃなくて単なる勘がいい人なんじゃ...
225通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:02:52.98ID:xlewTg5B0226通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:05:06.29ID:sHwxGWaV0227通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:06:48.47ID:/rOcBJDF0 >>223
アグネスファンの整備員だったら喜びそう
アグネスファンの整備員だったら喜びそう
228通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:08:02.48ID:Rnsw4tq+0 なんか悲壮感ないとジオンって映えないな
おいザビ家ちょっと内部でゴタゴタを起こしてくれ
おいザビ家ちょっと内部でゴタゴタを起こしてくれ
229通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:10:51.51ID:EQcvJrtm0 >>226
そういやオーガスタのニタ研は存在しないのかな?連邦もこっそり研究してるとか、自軍で確認されたニュータイプをモルモットにして
そういやオーガスタのニタ研は存在しないのかな?連邦もこっそり研究してるとか、自軍で確認されたニュータイプをモルモットにして
230通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:13:07.80ID:cPbPHDO40 シュウジ役の声優のお姉さん(女優の土屋太鳳)が
インスタで弟も舞台挨拶と映画鑑賞について書いてた
絶対見た方がいいとガンダムが言ってるとか
書いててホッコリした
インスタで弟も舞台挨拶と映画鑑賞について書いてた
絶対見た方がいいとガンダムが言ってるとか
書いててホッコリした
231通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:13:28.82ID:xXbkLPCz0 連邦のサイコミュ機は出てきそう
232通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:15:43.74ID:mOnTuyXU0233通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:16:18.74ID:mOnTuyXU0 4月まで上映するって、次はキャラのフイルムなのかな?
234通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:17:15.82ID:NH1SsX4Y0 >>221
いや、ゼータやばくね?手書きでしょ。あの複雑なメ メカが変形するし、めちゃくちゃ動いてるぞ。アニメーター頭おかしくなるんじゃねっておもった。4クールでほぼ毎話、サービスでモビルスーツの戦闘あるし。
いや、ゼータやばくね?手書きでしょ。あの複雑なメ メカが変形するし、めちゃくちゃ動いてるぞ。アニメーター頭おかしくなるんじゃねっておもった。4クールでほぼ毎話、サービスでモビルスーツの戦闘あるし。
235通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:17:37.28ID:nZ1+Byu90 キャラバージョンは前半と後半分けてよ
236通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:19:57.51ID:BgFGkYVo0 本物と偽物、がテーマみたいだけど、
マヴとしての本物、偽物もそうだろうけど、
ニュータイプとしても本物と偽物が出てくるのかな?
マヴとしての本物、偽物もそうだろうけど、
ニュータイプとしても本物と偽物が出てくるのかな?
237通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:20:38.57ID:GM+0954C0 キャラフィルムが出るとして作中の当たりのシーンと言えばマチュ逆立ちとマチュお風呂とジト目ドアップかな
238通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:20:49.17ID:BgFGkYVo0 フィルムって、嬉しいようで管理には結構困る
239通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:21:09.77ID:4su7k8wL0 偽物のフィルムってことか
240通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:21:54.15ID:+jPhkLOO0 >>237
それほしいよね
それほしいよね
241通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:22:06.13ID:LnYuIT880 シャリアもシャワー浴びてたらなあ…
242通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:22:43.30ID:T2cgZTtZ0 コモリ少尉のゲロマズシーンも頼む
243通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:22:55.08ID:GM+0954C0 やっちゃいなよそんな偽物なんか!
244通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:23:43.63ID:rWpzZFk70 マブとキラキラ
鶴巻ならニュータイプを超えた大事なモノを描いてくれると思う
ファーストの終着点と同じく
鶴巻ならニュータイプを超えた大事なモノを描いてくれると思う
ファーストの終着点と同じく
245通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:24:36.67ID:biT9+k5K0 ニャアンはシャワー浴びてなさそう
246通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:24:45.92ID:3fDrqF3E0 というか、実際の上映にフィルムなんて使ってないから、しおり以外に使い道がない極小クリアファイルだよね?
247通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:25:32.50ID:biT9+k5K0 入浴シーンのフィルムは高値で取引されてるような
248通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:25:46.97ID:EQcvJrtm0 >>239
今の映画上映ってフィルム使ってない(筈)からわざわざ作ってるんだろか?
今の映画上映ってフィルム使ってない(筈)からわざわざ作ってるんだろか?
249通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:26:15.36ID:GM+0954C0 たぶんしおりにすら使えないサイズな気がする
250通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:28:12.20ID:WaatjtKX0251通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:28:17.88ID:EQcvJrtm0 発表されたとき「なんだよフィルムかよ」と言ってたがなんだかんだ期待値上がってきたなw
252通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:28:42.59ID:JhCUxhG50 >>245
だからシュウジが匂い嗅いでたのか
だからシュウジが匂い嗅いでたのか
253通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:30:31.44ID:mUtswmFJ0 >>143
今の流れだとどうせ後期OPにAdoとか来るだろ
今の流れだとどうせ後期OPにAdoとか来るだろ
254通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:30:41.89ID:IQE1dHv10255通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:31:03.83ID:KjyBxsJA0 実際もらうとビックリするくらい小さい
256通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:31:04.99ID:BgFGkYVo0 ニャアン、貧乏かと思いきや、私服設定がそれなりにあるんだよね
自分で稼ぐ必要はあれど、余裕はありそう
私服設定がなさそうかシュウジが一番貧乏
シュウジが私服に興味ないだけかもしれないが
自分で稼ぐ必要はあれど、余裕はありそう
私服設定がなさそうかシュウジが一番貧乏
シュウジが私服に興味ないだけかもしれないが
257通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:31:39.25ID:1G+/ekFt0 フィルムって扱いに困る
ブロマイドとかカードのサイズならファイリングできるけど
ブロマイドとかカードのサイズならファイリングできるけど
258通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:32:35.81ID:cPbPHDO40259通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:32:46.93ID:Rnsw4tq+0 シャリアブルのフィルムが1番高値つきそう
260通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:33:43.07ID:4su7k8wL0 >>248
マジレスすると特典用に作ってる
マジレスすると特典用に作ってる
261通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:35:09.93ID:EQcvJrtm0 >>250
俺、昔からフィルムやセル配布に縁が無いんだな
999のセル配布は砂漠歩く豆粒大の鉄郎、エヴァ序はシンジが使った公衆電話、破はアスカのスカートw
大当たりのシンジ綾波抱き合ってるやつで10万超えで売れたとか
俺、昔からフィルムやセル配布に縁が無いんだな
999のセル配布は砂漠歩く豆粒大の鉄郎、エヴァ序はシンジが使った公衆電話、破はアスカのスカートw
大当たりのシンジ綾波抱き合ってるやつで10万超えで売れたとか
262通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:35:50.98ID:cPbPHDO40 鬼滅の時もフィルム配布があったけど
いい場面は高額転売されてたな
いい場面は高額転売されてたな
263通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:36:00.68ID:B2Tao8BD0 特典がショボいのは助かる
264通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:36:49.50ID:5nHzKe+x0 >>253
Adoだとシャアの娘とか出てきそうじゃん
Adoだとシャアの娘とか出てきそうじゃん
265通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:37:55.74ID:GM+0954C0 Adoでもスライムの方かもしれない
266通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:38:09.20ID:cPbPHDO40 >>264
歌うのかw
歌うのかw
267通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:38:32.33ID:SGZ3eOIv0 >>261
マスオとサザエが抱き合ってるセルならそのうち流出しそうな予感。
マスオとサザエが抱き合ってるセルならそのうち流出しそうな予感。
268通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:39:01.77ID:EQcvJrtm0269通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:40:18.52ID:GM+0954C0 >>261
今度はシャリア・ブルが持ってる絆創膏が当たれ
今度はシャリア・ブルが持ってる絆創膏が当たれ
270通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:40:48.02ID:ME118+Ye0271通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:43:09.08ID:yjkXtFp10 どうしてガンダム世界って普通の高校生とかがいきなりモビルスーツを自在に操縦出来るんだろう
普通自動車免許しか持ってなくても車両感覚鋭い人なら中型トラックはこすらずに走れるけど大型トラックだとこするくらいの感覚なんだろうか
そしてジークアクス世界ではアメリカのハイスクールの生徒が普通免許持ってるような感覚で
二足歩行車両免許持ってんのかな
マチュも大型MAに乗ったら建物や僚機にぶつけまくるのかな
普通自動車免許しか持ってなくても車両感覚鋭い人なら中型トラックはこすらずに走れるけど大型トラックだとこするくらいの感覚なんだろうか
そしてジークアクス世界ではアメリカのハイスクールの生徒が普通免許持ってるような感覚で
二足歩行車両免許持ってんのかな
マチュも大型MAに乗ったら建物や僚機にぶつけまくるのかな
272通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:44:44.68ID:GM+0954C0 エヴァオタは等身大綾波人形に20万以上出す人達だぞ
273通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:48:06.03ID:nM4vDk+N0 ちゃんとメカが写ってるならいいじゃんガルパンでもらったフィルムは草しか写ってなかったぞ
274通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:48:25.22ID:ME118+Ye0 >>272
等身大フィギュアならまだ理解できる
等身大フィギュアならまだ理解できる
275通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:48:59.77ID:E2Z88b+U0 ガンダムのプラモに何十万と注ぎ込むのと違いが分からん
276通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:49:09.56ID:Rnsw4tq+0 ガンダムは2000万ぐらいの純金像出してたぞ
277通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:51:41.44ID:O6fKBfa00 あまきん酷評ww
ジークアクス、「冒頭の35分」は歴史IFの説得力担当ってだけなので、結局今後はマチュの物語次第ですよね
あれが凄い出来なおかげでガンダム好きとしての嫉妬心とか好き放題にしやがってみたいなものも結局は今回新大陸を浮上させてしまえばチャラ以上の功績、だから新大陸になるように応援したい
ジークアクス、「冒頭の35分」は歴史IFの説得力担当ってだけなので、結局今後はマチュの物語次第ですよね
あれが凄い出来なおかげでガンダム好きとしての嫉妬心とか好き放題にしやがってみたいなものも結局は今回新大陸を浮上させてしまえばチャラ以上の功績、だから新大陸になるように応援したい
278通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:51:47.37ID:ME118+Ye0279通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:52:06.05ID:EQcvJrtm0 >>272
「ハンマープライス」で等身大綾波フィギュアを落札したのはエロゲメーカーの社長で、界隈では「アヤナミマン」と呼ばれてた
「ハンマープライス」で等身大綾波フィギュアを落札したのはエロゲメーカーの社長で、界隈では「アヤナミマン」と呼ばれてた
280通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:52:18.13ID:zdkRQS2c0 >>266
キシリア様のキャラソンってことに
キシリア様のキャラソンってことに
281通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:52:40.80ID:4su7k8wL0 他人の言葉持ってきて叩きたがるアホ多いよな
282通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:53:22.64ID:OLslodTH0 >>277
正直でよろしい
正直でよろしい
283通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:54:09.31ID:sS9rEs2n0 >>277
酷評か? 手放しで褒めたくないバイアスが働いてるのはわかるがw
酷評か? 手放しで褒めたくないバイアスが働いてるのはわかるがw
284通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:54:45.36ID:sFeelK9z0 見たいよージークアクス見た富野監督の酷評が見たいよー
285通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:55:21.35ID:sS9rEs2n0 >>281
あのコピペマンはNGしてるわ
あのコピペマンはNGしてるわ
286通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:58:16.27ID:GM+0954C0 今気づいたけどもしかして白いガンダムと赤いガンダムって色ちがい商法?
287通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:58:47.33ID:OLslodTH0 フィルムで一番高値がつくコマは逆立ちするマチュだな
288通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 20:59:44.09ID:GkStt+f/0289通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:00:21.30ID:EQcvJrtm0 >>286
リュウとケンかよw
リュウとケンかよw
290通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:04:45.45ID:GM+0954C0 ガンダム(ジオンのすがた)
291通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:05:22.12ID:rWpzZFk70 >>277
4回も観に行ってんだから好きに言わせたれや
4回も観に行ってんだから好きに言わせたれや
292通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:05:52.15ID:lGMnIok70 ジオンの分裂は既定路線みたいだな。そこに連邦が付け入る隙をうかがう
三すくみ構造はGレコがそうだったけど、あれでは、いちおう主人公が属するアメリアは軍トップと大統領が死亡
他の2陣営も総司令官は排除される
それでもブレーキが効かずに地上での艦隊決戦に突入しそうになるところを、圧倒的武力を見せつけることでようやく戦闘終結
三すくみ構造はGレコがそうだったけど、あれでは、いちおう主人公が属するアメリアは軍トップと大統領が死亡
他の2陣営も総司令官は排除される
それでもブレーキが効かずに地上での艦隊決戦に突入しそうになるところを、圧倒的武力を見せつけることでようやく戦闘終結
293通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:06:46.70ID:/5tcIb8G0 >>287
回った言い方をせずにマチュのパンチラと言いなさい
回った言い方をせずにマチュのパンチラと言いなさい
294通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:10:46.39ID:+jPhkLOO0 >>293
パンモロな
パンモロな
295通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:11:42.13ID:1HWA2xgh0 >>277
あ〇まん基本的には絶賛の姿勢だからこれは悪い印象操作
あ〇まん基本的には絶賛の姿勢だからこれは悪い印象操作
296通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:13:17.65ID:GkStt+f/0 アニメ映画スレも見に行ってみたけどいまいち盛り上がってる感じがないな
やはり地上波放送次第か
やはり地上波放送次第か
297通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:21:41.38ID:HTwNiR0q0 連邦とジオンの内紛が、同時発生したら
四勢力以上の群雄割拠になるのか、それとも2〜3つに纏まるのか
気になるな
四勢力以上の群雄割拠になるのか、それとも2〜3つに纏まるのか
気になるな
298通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:28:39.50ID:GkStt+f/0 そこまで世界広がるんかねぇ
1クールなんだっけ?
1クールなんだっけ?
299通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:31:11.18ID:OLslodTH0 >>298
未定
未定
300通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:35:25.55ID:xXbkLPCz0301通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:36:29.69ID:EQcvJrtm0 >>298
契約上予算執行降りてるのが1クールまでで放送反響見て2期ゴーが出るんじゃね?それまでは構想上2クールでも1クールいうんじゃないかな
契約上予算執行降りてるのが1クールまでで放送反響見て2期ゴーが出るんじゃね?それまでは構想上2クールでも1クールいうんじゃないかな
302通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:37:11.30ID:lGMnIok70 おそらく最終決戦ではまず連邦が脱落(レビルが戦死?)
そしてギレンもキシリアも死ぬ。でも歯止めが利かないままサイド3決戦の危機
この事態を止められる権威といえばガルマしかいないでしょ
Gレコのメガファウナ隊はアメリア軍には属していても、「レイハントン亡命政権」的なポジションでかなり自由な行動が許されていた
ソドン隊も実はキシリア麾下ではなくガルマの親衛隊なんじゃないの(ガルマ本人はギレンよりはキシリアに近い)
そしてギレンもキシリアも死ぬ。でも歯止めが利かないままサイド3決戦の危機
この事態を止められる権威といえばガルマしかいないでしょ
Gレコのメガファウナ隊はアメリア軍には属していても、「レイハントン亡命政権」的なポジションでかなり自由な行動が許されていた
ソドン隊も実はキシリア麾下ではなくガルマの親衛隊なんじゃないの(ガルマ本人はギレンよりはキシリアに近い)
303通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:37:50.68ID:7JGloJGJ0 特典て当たり前だけど無限に有る訳じゃないんでしょ?
明日見に行って第2弾てもらえないかなあ?
明日見に行って第2弾てもらえないかなあ?
304通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:38:02.89ID:xXbkLPCz0 >>271
大概はあまり普通じゃないよ
大概はあまり普通じゃないよ
305通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:39:04.28ID:EQcvJrtm0 >>300
イデオンでフィルム配ってたっけ?俺公開初日渋谷東急に徹夜で並んだけど記憶無い…俺の記憶も大概怪しいがw
イデオンでフィルム配ってたっけ?俺公開初日渋谷東急に徹夜で並んだけど記憶無い…俺の記憶も大概怪しいがw
306通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:41:04.64ID:GkStt+f/0 ガンダム盗んだところで
連邦のビームライフルの弾をジオンが補充できんのかとか正直謎だけど
まあ平行世界だし
連邦のビームライフルの弾をジオンが補充できんのかとか正直謎だけど
まあ平行世界だし
307通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:42:45.14ID:d2v/c6tP0 >>306
エネルギーがコンチの先からドクドク出てくる
エネルギーがコンチの先からドクドク出てくる
308通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:44:52.63ID:9TA6pkWx0 >>307
マブと違ってコンチのネーミングの由来が公の場で明かされることは永遠になさそう
マブと違ってコンチのネーミングの由来が公の場で明かされることは永遠になさそう
309通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:45:37.42ID:xXbkLPCz0 >>305
とりあえず出品はされてた
メルカリリンク貼りたくないので出品名
伝説巨神イデオン 劇場公開特典フィルム
で検索してみて
あと別バージョンの入場くじみたいなやつもあった、出品名は
伝説巨神イデオン劇場版コマフィルム(ハルル・アジバ)&しおり
とりあえず出品はされてた
メルカリリンク貼りたくないので出品名
伝説巨神イデオン 劇場公開特典フィルム
で検索してみて
あと別バージョンの入場くじみたいなやつもあった、出品名は
伝説巨神イデオン劇場版コマフィルム(ハルル・アジバ)&しおり
310通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:51:18.81ID:EQcvJrtm0311通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:57:31.52ID:xXbkLPCz0 >>310
80年代アニメブームといえば徹夜行列だね
80年代アニメブームといえば徹夜行列だね
312通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:57:34.15ID:88Zord/P0 ファースト初視聴中だけどこれとんでもねえな
これだけ面白い戦争ものをやられちゃあファースト原理主義者が戦争やれやれって言うのも分かるわ脳が焼かれるで
リュウさん逝っちまったよ…
これだけ面白い戦争ものをやられちゃあファースト原理主義者が戦争やれやれって言うのも分かるわ脳が焼かれるで
リュウさん逝っちまったよ…
313通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:58:38.69ID:UlTzTCPm0 >>300
イデオンはGレコとかでも配ってたな、出品者がそう偽って売ってるだけじゃね?
イデオンはGレコとかでも配ってたな、出品者がそう偽って売ってるだけじゃね?
314通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:07:27.64ID:wrZSUQDz0315通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:07:39.03ID:NK2H6q1H0 キャラ作画こそ回によってブレが凄いが
動きが今見ても凄いよな
速すぎる表現で誤魔化してるでもなく見やすく凄いことやっとるのよね
シャアズゴックがジムの右懐に滑り込んでく動きとかよくあの絶妙にちょっとズレた位置に慣性でザッと滑り込むキレのある画が描けるなって
動きが今見ても凄いよな
速すぎる表現で誤魔化してるでもなく見やすく凄いことやっとるのよね
シャアズゴックがジムの右懐に滑り込んでく動きとかよくあの絶妙にちょっとズレた位置に慣性でザッと滑り込むキレのある画が描けるなって
316通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:12:31.76ID:EQcvJrtm0 >>311
さらばヤマト(1978)からだな、翌年999も
ヤマトの時先頭は雀卓持ち込んで麻雀やってたなw多分大学生であの辺が後のガイナ世代だな
俺は行かなかったが徹夜仲間wが「アニメ新世紀宣言」行ったわ
さらばヤマト(1978)からだな、翌年999も
ヤマトの時先頭は雀卓持ち込んで麻雀やってたなw多分大学生であの辺が後のガイナ世代だな
俺は行かなかったが徹夜仲間wが「アニメ新世紀宣言」行ったわ
317通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:14:36.19ID:EQcvJrtm0318通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:14:59.29ID:lGMnIok70 ガルマは地球女性と結婚したこともあって、ジオンでは数少ない穏健派・融和論者として国内では一定の支持がある
シャリアの「打倒するザビ家」の中にも含まれていない
ラストでポッと出されても困るんで序盤から登場するんじゃないの
ソドン隊も思想チェックにより偏狭なジオニストなどは排除されている
シャリアの「打倒するザビ家」の中にも含まれていない
ラストでポッと出されても困るんで序盤から登場するんじゃないの
ソドン隊も思想チェックにより偏狭なジオニストなどは排除されている
319通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:15:07.33ID:10o6quoC0 個人的にこれみたいにキショい曲じゃなきゃVチューバでも何でもいいわ
https://youtu.be/Vv5ErqgUl7o?si=Nwt_odj5B6AtoVrk
https://youtu.be/Vv5ErqgUl7o?si=Nwt_odj5B6AtoVrk
320通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:15:31.56ID:lPktGMuY0 ダーティーペアはちゃんと実際に劇場版の作成に使ったセル画配ってなかったっけ?
321通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:16:25.49ID:XjeCF/5l0 >>316
アニメ新世紀宣言を読み上げたのがシャアのコスプレをした永野護とララァのコスプレをした川村万梨阿
アニメ新世紀宣言を読み上げたのがシャアのコスプレをした永野護とララァのコスプレをした川村万梨阿
322通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:17:22.78ID:xXbkLPCz0 >>313
ハサウェイやGレコの配布物とはコマ数が全然違う模様
当時物はむき出しの7コマフィルム
あとはスライド映写機用のスリーブに入ってる2コマ物の二種類
スライド用のフィルムは抽選特典らしく抽選券付き
ハサウェイやGレコの配布物とはコマ数が全然違う模様
当時物はむき出しの7コマフィルム
あとはスライド映写機用のスリーブに入ってる2コマ物の二種類
スライド用のフィルムは抽選特典らしく抽選券付き
323通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:22:57.50ID:1O+PjBtp0 >>321
昔の永野ってそんなことしてたのか
昔の永野ってそんなことしてたのか
324通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:23:03.58ID:EQcvJrtm0 >>320
あの当時はガチで撮影に使ったセル画配ってたよ
それ故に体や顔のパーツ無い(動くとこ別セル)やつとかあったけどw
ダーティペアはシリーズの前に「クラッシャー・ジョウ」本編内カジノだかのシアターで劇中劇で上映されてたのが初の映像化だったはず
だったよなアズマジロ?
あの当時はガチで撮影に使ったセル画配ってたよ
それ故に体や顔のパーツ無い(動くとこ別セル)やつとかあったけどw
ダーティペアはシリーズの前に「クラッシャー・ジョウ」本編内カジノだかのシアターで劇中劇で上映されてたのが初の映像化だったはず
だったよなアズマジロ?
325通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:23:31.00ID:VKMmxTlS0 メカ限定っていうのは親切だな
背景だけとか、爆発の煙だけのシーンは除外してくれてるんだから
ハロとかコンチ、インストールデバイスなんかもメカ扱いなのかねぇ?
背景だけとか、爆発の煙だけのシーンは除外してくれてるんだから
ハロとかコンチ、インストールデバイスなんかもメカ扱いなのかねぇ?
326通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:23:42.51ID:xXbkLPCz0327通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:24:35.18ID:d2v/c6tP0 ザクの股間の穴にハロ入れてみるとかできそう
328通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:28:27.61ID:dUt1WaZo0 インチキ整理券くばられて後ろに回された苦い過去
329通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:28:28.85ID:GAdDAwC70 >>308
マチュ「チンコ!」
シュウジ「コンチだよ!コンチ!」
って書いて気づいたが、みんな何語で話してるんだろな
日系多そうなコロニーだし、駅の路線図にも日本語あるけど
ニャアンや、今後エグザべやシャリアが絡むと考えたら共通語?
マチュ「チンコ!」
シュウジ「コンチだよ!コンチ!」
って書いて気づいたが、みんな何語で話してるんだろな
日系多そうなコロニーだし、駅の路線図にも日本語あるけど
ニャアンや、今後エグザべやシャリアが絡むと考えたら共通語?
330通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:28:53.22ID:EQcvJrtm0 >>321
行かなかったのは一生の不覚だったなぁw
行かなかったのは一生の不覚だったなぁw
331通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:31:02.35ID:sS9rEs2n0 >>325
ビギニングで折れて飛んでくコロニーのアームとか当たりそうw
ビギニングで折れて飛んでくコロニーのアームとか当たりそうw
332通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:31:20.45ID:xXbkLPCz0 配布用に作っているんだからトラックや自転車とか混ぜないよね?そんなん引き当てたら血涙流すわ
333通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:31:25.79ID:GAdDAwC70334通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:33:38.53ID:H8nVP+uG0 vアンチー牛にageアンチー牛と香ばしいこどおじが増えたな
これならビギニングで妄想広げてるおっさんの方がマシだな
これならビギニングで妄想広げてるおっさんの方がマシだな
335通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:35:02.31ID:EQcvJrtm0 >>326
あん時は、それまでアニメ誌の巻末の方でアニメ同好会が活動報告して情報交換するとかしか交流手段無くてそれが一斉に「俺達外に出てアニメが好きだと叫んでいいんだ!」っていうエネルギーが集まったのが「アニメ新世紀宣言」だったんだな
あん時は、それまでアニメ誌の巻末の方でアニメ同好会が活動報告して情報交換するとかしか交流手段無くてそれが一斉に「俺達外に出てアニメが好きだと叫んでいいんだ!」っていうエネルギーが集まったのが「アニメ新世紀宣言」だったんだな
336通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:35:27.94ID:0a7KRw4s0 こんな所で言う事じゃないけど
A4以外のくそ小さいクリアファイルに何の意味があるの?
いやどうせキャラクターのクリアファイルなんて実用しないけどさ
せめて実用はできるようにしろよ
A4以外のくそ小さいクリアファイルに何の意味があるの?
いやどうせキャラクターのクリアファイルなんて実用しないけどさ
せめて実用はできるようにしろよ
337通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:36:33.07ID:EQcvJrtm0 >>332
駅の改札機は当たりですか?
駅の改札機は当たりですか?
338通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:42:31.87ID:rGhqvgoM0339通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:43:06.35ID:IQE1dHv10 >>322
いずれにせよ、ソースがメルカリではちょっと納得できんな
いずれにせよ、ソースがメルカリではちょっと納得できんな
340通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:45:50.65ID:xXbkLPCz0341通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:49:43.98ID:4su7k8wL0 >>336
クリアファイルは百均の額に入れて飾るもんだぞ
クリアファイルは百均の額に入れて飾るもんだぞ
342通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:57:31.72ID:EQcvJrtm0 >>339
放送中リアルタイムの種スレでカガリのパンツがヤフオクに!ってネタで無駄に盛り上がったの思い出した
放送中リアルタイムの種スレでカガリのパンツがヤフオクに!ってネタで無駄に盛り上がったの思い出した
343通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:00:08.91ID:5Fvg+FwX0344通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:00:35.12ID:xXbkLPCz0 >>339
すまん、また変な出品物を見つけてしまった
https://aucview.aucfan.com/yahoo/t1093598629/
こんどはたぶんヤフオク、各コマ違うのはグッズだろうがその横はコスモとカーシャのフィルム切り出し
残りはたぶん80年代に外伝が公開された
ゴーショーグンというロボットアニメだとガンダムが言っている
すまん、また変な出品物を見つけてしまった
https://aucview.aucfan.com/yahoo/t1093598629/
こんどはたぶんヤフオク、各コマ違うのはグッズだろうがその横はコスモとカーシャのフィルム切り出し
残りはたぶん80年代に外伝が公開された
ゴーショーグンというロボットアニメだとガンダムが言っている
345通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:02:20.21ID:EQcvJrtm0346通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:05:13.29ID:5Fvg+FwX0 このスレ20台くらいから60台くらいまで混ざってていいなw
ファーストをそのままぶち込んできた鶴巻庵野コンビがすごいんだが、、、、
今ひとつ詳細が見えないドムとかジオン版ジムが気になるわ
ジークアクス世界だとグフまでは開発されてそう
あと水中用とか地球の展開も絶対考えてるんだろうな
ファーストをそのままぶち込んできた鶴巻庵野コンビがすごいんだが、、、、
今ひとつ詳細が見えないドムとかジオン版ジムが気になるわ
ジークアクス世界だとグフまでは開発されてそう
あと水中用とか地球の展開も絶対考えてるんだろうな
347通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:16:24.82ID:EQcvJrtm0 >>344
ゴーショーグンは第一話で合身したら一撃で敵ロボ一刀両断した豪快さに思わず最後まで観ちゃったな
必殺技ゴーフラッシャー浴びた敵が初期は爆散、フェーズ上がると浴びたら敵メカに自我が目覚めて破壊兵器として作られた自分を儚んで自爆し、更にフェーズ上がると苦悩を克服して前向きにメカとして生きていく意思を持つ
…スレチに見えるだろうけど庵野鶴巻榎戸あたりはそういうの見てクリエイターとしての肥やしにしてるのでGQXのどこかに血肉になってる…と俺は思う(ジジイの昔話とも言うw)
ゴーショーグンは第一話で合身したら一撃で敵ロボ一刀両断した豪快さに思わず最後まで観ちゃったな
必殺技ゴーフラッシャー浴びた敵が初期は爆散、フェーズ上がると浴びたら敵メカに自我が目覚めて破壊兵器として作られた自分を儚んで自爆し、更にフェーズ上がると苦悩を克服して前向きにメカとして生きていく意思を持つ
…スレチに見えるだろうけど庵野鶴巻榎戸あたりはそういうの見てクリエイターとしての肥やしにしてるのでGQXのどこかに血肉になってる…と俺は思う(ジジイの昔話とも言うw)
348通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:30:01.01ID:tUD4Qx950 >>331
ビギニングで1stの場面をトレースしてる部分は当たりだろう
ビギニングで1stの場面をトレースしてる部分は当たりだろう
349通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:33:03.00ID:Mi+tsPmk0 シャアってアムロと絡まんと感情全然出さない復讐マシーンで面白みがなくなってしまうんだなあ
350通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:39:04.19ID:dUt1WaZo0 松竹の映画館に朝行くとイデオンはラストシーン、ただで観られた
先行公開の先駆者
先行公開の先駆者
351通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:49:02.04ID:Mi+tsPmk0 マチュピアスつけてるのいいよなあ
妙な色気がある
妙な色気がある
352通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:51:19.91ID:YrV//wo40 シャリアとガルマでどちらがシャアの本物のマブダチかでビキビキするのか
353通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:57:05.31ID:WDGLMUY80354通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:59:55.62ID:Mi+tsPmk0 中佐はご結婚とかされないんですか…?
355通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:00:01.54ID:Z5hfpUWL0 RTAシャアだったから笑い堪えるの大変だったが
356通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:04:07.88ID:X9CMmOls0 一年戦争~逆シャアまでRTAしなくても良くない?w
357通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:06:00.17ID:+Yjee84N0 シャア的にはザビ家はピンピンしてるし大敗ルートな気がしてきたぞ
358通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:06:32.96ID:JJk6psk00 個人的には本編始まるまで正直、ただの二次創作の同人レベルの悪ノリにしか見えんかったな・・・
別にガンダム鹵獲されても、アムロが居なくても
連邦は結局物量で勝ってただろうというのが1stって認識だったし
別にガンダム鹵獲されても、アムロが居なくても
連邦は結局物量で勝ってただろうというのが1stって認識だったし
359通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:16:38.72ID:ccnrOJ5I0 軽キャノンの量産にはかこつけてたみたいだけど物量で勝ててないあたりジムの優秀さがよく分かるな
360通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:19:44.51ID:8BmEk/l80 マチュのお父さんがフラナガンスクールの卒業生で
マチュもフラナガンJrスクールのJKで
ジャンク屋の女主人もスクールで働いてたとか
そんなとこじゃないんか
マチュもフラナガンJrスクールのJKで
ジャンク屋の女主人もスクールで働いてたとか
そんなとこじゃないんか
361通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:21:12.46ID:8BmEk/l80 だから制服で、マチュがダダものではない
素養のある子だと女主人は分かった
素養のある子だと女主人は分かった
362通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:24:12.14ID:Kge6fjcl0363通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:26:55.62ID:nO9stgZ20 映画見てきた、絶対笑ってはいけないガンダムだった
ところで途中で出てきてシャアにWサーベルで叩き切られた黒いガンダム
あれアムロだったんじゃね…?
ところで途中で出てきてシャアにWサーベルで叩き切られた黒いガンダム
あれアムロだったんじゃね…?
364通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:29:30.94ID:oZ3vXL5D0 >>344
フィルムしおりとは書いてあるな
フィルムしおりとは書いてあるな
365通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:30:01.63ID:Z5hfpUWL0 あのタイミングでアムロが軍属なわけないので
バニング中尉あたりかもしれん
バニング中尉あたりかもしれん
366通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:32:24.44ID:ReOfgXjt0 オデッサ、ジャブローを経てソロモン攻略まではこぎ着けたんだし物量は正史と似たようなものだったんじゃない?
キシリアにルナツー攻略されて後ろを突かれたのが一番の問題だったのでは
おそらく正史世界でもキシリアが打って出て後ろを突いてたら
ア・バオア・クーの部隊と挟撃される形になってヤバかったんじゃないかと
キシリアにルナツー攻略されて後ろを突かれたのが一番の問題だったのでは
おそらく正史世界でもキシリアが打って出て後ろを突いてたら
ア・バオア・クーの部隊と挟撃される形になってヤバかったんじゃないかと
367通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:38:05.56ID:f2ZtpsWz0 あの世界の連邦もジオンも強化人間を開発しなそうだからそれだけで何より…
368通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:49:44.86ID:0A2HGp8j0369通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:53:19.81ID:sFH8WU250 ガルマに子がいたり
アムロが工学系の大学生だったりする?
アムロが工学系の大学生だったりする?
370通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:57:34.61ID:0A2HGp8j0 アムロはセイラさんのメカニックやってそう
371通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:01:39.46ID:mp27Nkpm0 アムロはパイロットとしては出てこないでほしいわ
研究者やパーツ屋とかジャンク屋でいい
研究者やパーツ屋とかジャンク屋でいい
372通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:31:13.27ID:50ItGHJU0 >>358
それなんよな
シャアがガンダム鹵獲してればジオンが勝ってたなんて展開はギレンの野望みたいなゲームだから許されてたifであって公式がやるもんじゃないだろと思う
それでいうならルウムで捕まえたレビルを脱走させずにジオン有利な南極条約で休戦しましたって方がまだマシ
それなんよな
シャアがガンダム鹵獲してればジオンが勝ってたなんて展開はギレンの野望みたいなゲームだから許されてたifであって公式がやるもんじゃないだろと思う
それでいうならルウムで捕まえたレビルを脱走させずにジオン有利な南極条約で休戦しましたって方がまだマシ
373通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:33:52.15ID:cmHlLtYm0 ジークアクスにアムロの脳ミソ積んでそう
テム「息子はNTの素質があるようだ、
よし!脳だけ摘出するぞ!」
テム「息子はNTの素質があるようだ、
よし!脳だけ摘出するぞ!」
374通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:39:11.53ID:3ytIcr//0 >>373
天然モノのアマクサじゃねーか
天然モノのアマクサじゃねーか
375通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:41:12.72ID:QAn0VcLb0 ジークアクスにEXAMシステム搭載されてねーかなぁ
経緯とか考えるなら有り得る範囲だとは思うんだが
経緯とか考えるなら有り得る範囲だとは思うんだが
376通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:46:54.06ID:R2yyusUq0 >>372
ジオン勝利は悲願の一つなんだから50年近く経って一度くらい勘弁してやれ
ジオン勝利は悲願の一つなんだから50年近く経って一度くらい勘弁してやれ
377通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:49:50.28ID:JJk6psk00 >>372
そうそう、主人公がいくら強くてもガンダム一機で全ての戦局を左右して
ラスボスを倒すような存在にはならないっていうのが1stの魅力の一つだったんで
シャアがガンダム盗んだだけでジオンが勝てますっていうのがまず興醒めポイント
まあ、アニメのパラレル世界にイチイチケチ付けても仕方ないんだけど・・・
そうそう、主人公がいくら強くてもガンダム一機で全ての戦局を左右して
ラスボスを倒すような存在にはならないっていうのが1stの魅力の一つだったんで
シャアがガンダム盗んだだけでジオンが勝てますっていうのがまず興醒めポイント
まあ、アニメのパラレル世界にイチイチケチ付けても仕方ないんだけど・・・
378通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:53:56.46ID:FdoDA6cW0 >>377
アムロがジオンの戦局を左右するキーパーソン倒しすぎという逆説なんですよそれ…
アムロがジオンの戦局を左右するキーパーソン倒しすぎという逆説なんですよそれ…
379通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:56:14.29ID:pGUelDnB0 「ゲルググは開発されなかった」
露骨なミスリードだ。
G-シリーズの何番かにいるはずだ。
個人的にはジークアクスの正体は
85年ロールアウトのL-MES2であってほしい。
露骨なミスリードだ。
G-シリーズの何番かにいるはずだ。
個人的にはジークアクスの正体は
85年ロールアウトのL-MES2であってほしい。
380通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:03:32.77ID:aoEAW5Bd0 ファースト1話の「ジオンのモビルスーツに怯えるコロニーの民間人」がその後ガンダムで倒すカタルシスまで含め好きだったんだなあってのはジークアクスで実感した
381通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:05:58.18ID:JJk6psk00382通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:08:19.71ID:9viUE3bK0383通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:08:42.93ID:LqNdP6VB0 いうて今までも小説版やオリジンも戦局はジオン勝ちもワンチャンあるくらいに改変してるからな
384通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:14:26.51ID:9viUE3bK0 一機で戦局を変えたというより
一機でちょこちょこ重要な場面に立ち会った
それが全部なくなった結果、全体として流れが変わったってことだと思うぞ
ポンポン都合よく重要イベント起きるわけねーだろって言うならそれこそおかしいのは初代ということになる
だからなんもおかしくないと思うね
一機でちょこちょこ重要な場面に立ち会った
それが全部なくなった結果、全体として流れが変わったってことだと思うぞ
ポンポン都合よく重要イベント起きるわけねーだろって言うならそれこそおかしいのは初代ということになる
だからなんもおかしくないと思うね
385通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:15:48.98ID:S2tDDunR0 ガンダム盗まれてジム作れなかった、のほうが理由大きくないか
それならそれでどうやってソロモン落としたのか疑問が湧くけど
それならそれでどうやってソロモン落としたのか疑問が湧くけど
386通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:20:31.37ID:mec+IvrY0 ガンダムがそこまで戦局に重要な関わりをしてないなんて公式見解はこれまでも無かったはずだし
単純に公式は居ても居なくても勝ってるなら主人公の意味ねーだろと思ってるのかもしれんね
単純に公式は居ても居なくても勝ってるなら主人公の意味ねーだろと思ってるのかもしれんね
387通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:22:07.73ID:sqbAUj/w0 まるでアムロが戦争に勝つためだけに存在してたみたいな言い方悲しくなるからやめてくれよ
388通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:22:36.35ID:LlgeJme/0389通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:27:19.70ID:9viUE3bK0 ピタゴラスイッチ的には
ガルマ坊やが生きてたのデカいでしょ絶対
末っ子死んでショック受けてた奴(ザビ家とシャア)が全員メンタル安定しとる
ガルマ坊やが生きてたのデカいでしょ絶対
末っ子死んでショック受けてた奴(ザビ家とシャア)が全員メンタル安定しとる
390通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:35:26.87ID:rMRiDNKy0 セイラ「Iフィールドバリア? 関係ないでしょ。ビームが駄目でも寄って殴れば殺しきれる」
391通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:37:28.51ID:LlgeJme/0 ゼクノバ以外全てがシャアに都合良かったのは事実なんだよな
あのままグラナダにソロモン落ちてればキシリアも処せたし
ただシャアに都合の良すぎる世界ってところに何かしらの作為を感じる
あのままグラナダにソロモン落ちてればキシリアも処せたし
ただシャアに都合の良すぎる世界ってところに何かしらの作為を感じる
392通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:37:52.92ID:UYLThwWQ0 ドズル、ハンマーでやられたのかなあ😥
393通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:44:34.76ID:GqLmf1B40 ハセフライエフェクトじゃないが
ファクター変われば結果も変わるって
だけの話しだと
と言うかソロモンまで連邦反撃してるから
変わって無いと言えば変わって無い
ファクター変われば結果も変わるって
だけの話しだと
と言うかソロモンまで連邦反撃してるから
変わって無いと言えば変わって無い
394通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:49:24.58ID:GqLmf1B40 あの世界だとシャアがガンダム云々は実は些末な部分
実際の重要ポイントはソロモン後に
シャアとシャリアにNTオールレンジ攻撃されて
ソロモンから進撃不可になった部分だと
ガンダム云々よりもサイコミュの方やね
実際の重要ポイントはソロモン後に
シャアとシャリアにNTオールレンジ攻撃されて
ソロモンから進撃不可になった部分だと
ガンダム云々よりもサイコミュの方やね
395通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:53:24.82ID:/8Ps3mkB0 ジオンが勝つのはあの世界の規定
つまり小説版が基準世界線だとしてガンダムが次代に継承される条件として
ガンダム誤脱があるだけと考えたらいい
ソロモン落としによってシャアとキシリアによるペガサスでの本国大返しギレン征伐が無くなった世界なだけ
つまり小説版が基準世界線だとしてガンダムが次代に継承される条件として
ガンダム誤脱があるだけと考えたらいい
ソロモン落としによってシャアとキシリアによるペガサスでの本国大返しギレン征伐が無くなった世界なだけ
396通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:57:13.73ID:S2tDDunR0 2号機は強奪しても何も変わらなかったのに
初代はジオン勝利になるのかなりの皮肉だな
初代はジオン勝利になるのかなりの皮肉だな
397通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 03:16:48.33ID:uxU5Wp2t0 この世界線ドズルは死んだみたいだけどギレンはどうなったの?
398通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 03:24:20.63ID:nO9stgZ20 何もかもシャアに都合がよすぎる展開っていうのも含めての世界設定なのではと思ってる
最後に唐突にアルテイシアの気配を感知して崩落に巻き込まれたのも作為的な感じがするし
俺らのよく知ってる並行世界からの介入がある気がするんだよなぁ、設定的に嫌がる人も多そうだけど
最後に唐突にアルテイシアの気配を感知して崩落に巻き込まれたのも作為的な感じがするし
俺らのよく知ってる並行世界からの介入がある気がするんだよなぁ、設定的に嫌がる人も多そうだけど
399通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 03:24:31.53ID:GqLmf1B40400通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 03:25:34.93ID:/8Ps3mkB0 そらデラーズフリートは国ですらないし戦勝する訳がない
401通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 03:33:29.87ID:/8Ps3mkB0 >>398
まぁ本編ある上で戦史は映画用に後付けしただけだからな
ジオンが勝ったスペースノイド自治時代
ジオンにガンダムが渡っている
シャリアブルが生き残ってる
とある要件で(シャロンの薔薇など)サイコミュが小型化と謎発展を遂げている事を描く
むしろこれをやるのに都合がいいのがシャアなだけ
まぁ本編ある上で戦史は映画用に後付けしただけだからな
ジオンが勝ったスペースノイド自治時代
ジオンにガンダムが渡っている
シャリアブルが生き残ってる
とある要件で(シャロンの薔薇など)サイコミュが小型化と謎発展を遂げている事を描く
むしろこれをやるのに都合がいいのがシャアなだけ
402通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 03:56:13.88ID:uxU5Wp2t0 >>399
生きてるとなるとギレンとキシリアの派閥争いで連邦のつけいる隙が出来てしまいそうだな
生きてるとなるとギレンとキシリアの派閥争いで連邦のつけいる隙が出来てしまいそうだな
403通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 04:16:06.17ID:9viUE3bK0 ほんとに派閥争いしてんのかな?
404通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 04:19:01.81ID:oNP4uXDq0 ギレンって0085パートで名前出てないんだっけ?
キシリアとマ・クベはソドンクルーが言ってたよな
キシリアとマ・クベはソドンクルーが言ってたよな
405通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 04:33:06.63ID:/8Ps3mkB0 もう戦争状態でもないし政治のフェーズで派閥争いするとしたらデギンとギレンだろう
キシリアとか軍の組織的には明確にギレンの配下で
ジオン勝利のための戦略の提案って名目で色々できてワンチャンある戦争状態だから張り合えただけで
キシリアとか軍の組織的には明確にギレンの配下で
ジオン勝利のための戦略の提案って名目で色々できてワンチャンある戦争状態だから張り合えただけで
406通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 04:34:06.78ID:mc/iGlnK0 宇宙移民の反ジオン組織としてのエゥーゴと、地球連邦残党+反抗準備勢力としてのティターンズの呉越同舟でぎくしゃく
ってのありそうだなあ
アーガマとアレキサンドリアでもめると
ってのありそうだなあ
アーガマとアレキサンドリアでもめると
407通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 04:49:08.89ID:/8Ps3mkB0 Anti Earth United Groupのアンチ地球連邦隊の頭文字でエゥーゴだから
反ジオンのエゥーゴは存在できないやろ
反ジオンのエゥーゴは存在できないやろ
408通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 05:06:46.46ID:tcC/jfgv0 >>358
個人的にはガンダムとペガサス鹵獲で十分ジオンが勝ったというところに説得力あったと思うけどな
あと、勝ったというよりも有利な条件で講和したという感じのような気がする
ガンダムとペガサス鹵獲というよりもシャアのニュータイプ覚醒っていうのが大きいと思うけど
シャロンの薔薇wなる謎オブジェで正史より進化してそうというのが概ねの考察だね
キケロガとかジークアクスのコクピットがゼータ以降の全天球タイプだし
(シャロンの薔薇っていうのがサザビーのコクピットとか考察されてるね)
とか色々考察できる楽しい話なのでガンダムの架空戦記というのはありだったんだろうけど、1話そのままやるのは常人の発想でない気がする
個人的にはガンダムとペガサス鹵獲で十分ジオンが勝ったというところに説得力あったと思うけどな
あと、勝ったというよりも有利な条件で講和したという感じのような気がする
ガンダムとペガサス鹵獲というよりもシャアのニュータイプ覚醒っていうのが大きいと思うけど
シャロンの薔薇wなる謎オブジェで正史より進化してそうというのが概ねの考察だね
キケロガとかジークアクスのコクピットがゼータ以降の全天球タイプだし
(シャロンの薔薇っていうのがサザビーのコクピットとか考察されてるね)
とか色々考察できる楽しい話なのでガンダムの架空戦記というのはありだったんだろうけど、1話そのままやるのは常人の発想でない気がする
409通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 05:08:08.21ID:2fYcqMHW0 キットのランナーのパーツ構成を考えると、テレビで放送されるときは、なんか新規パーツが追加されるはず。
口を開いた頭部とか、武器とかな。
そういうイベントがあるはず。
https://x.com/Ranpitsumaou/status/1886392658752606322
口を開いた頭部とか、武器とかな。
そういうイベントがあるはず。
https://x.com/Ranpitsumaou/status/1886392658752606322
410通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 05:12:50.02ID:tcC/jfgv0 G作戦が失敗した連邦軍がどうなったのかは全然描写されてないけど、これから描写されるのかも
庵野と鶴巻とカラーのことだからノリノリで設定してそう
地上はガンタンクだらけだったりして
(psのギレンの野望でも量産型ガンタンクだかガンタンク2を量産してたわ)
もしかしてジムがいないということはボールもいないのか
シャアが乗ってる変な宇宙船が窓付きのボールみたいで笑ったけど
庵野と鶴巻とカラーのことだからノリノリで設定してそう
地上はガンタンクだらけだったりして
(psのギレンの野望でも量産型ガンタンクだかガンタンク2を量産してたわ)
もしかしてジムがいないということはボールもいないのか
シャアが乗ってる変な宇宙船が窓付きのボールみたいで笑ったけど
411通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 05:22:56.55ID:xiHoC+HK0 ルナツー攻防戦と、ソロモン落としは同時進行だっけ?
それだとシャア、ブルはルナツー方面には参加してないから、「NT部隊の投入が間に合ったから陥とせた」というのはないんだな
それだとシャア、ブルはルナツー方面には参加してないから、「NT部隊の投入が間に合ったから陥とせた」というのはないんだな
412通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 05:24:40.76ID:w5lX5TtC0 しかし庵野は自己形成に大きく関わった作品のリメイクとかオマージュとかになると
異様に仕事が張りきって早くなるなあ
異様に仕事が張りきって早くなるなあ
413通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 06:00:11.11ID:OZ6BsxZD0 鉄血の箸休めでユニコーン、水星の箸休めでナラティブやサンボルを放送してたけど今回の箸休めで種映画や復レクやるにはちょっと早すぎるよな
となるとカラー繋がりでシンエヴァ地上波解禁も兼ねてエヴァの新劇を序からユニコーンの地上波版みたいな感じで放送かねえ
となるとカラー繋がりでシンエヴァ地上波解禁も兼ねてエヴァの新劇を序からユニコーンの地上波版みたいな感じで放送かねえ
414通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 06:12:50.39ID:tcC/jfgv0415通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 06:38:58.79ID:xiHoC+HK0 何かとバカにされがちなGレコだけど、三すくみ決戦の収め方(小規模で終わるとショボいし、徹底的にやると悲惨)の模範解答は示している
ラライアとGルシファーの役割をマチュとジークアクス、アイーダ役をガルマがやればいい
ラライアとGルシファーの役割をマチュとジークアクス、アイーダ役をガルマがやればいい
416通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 06:52:06.48ID:3voRJD1d0 >>415
キシリアがギレンをソドンで轢き殺すシーンも入れるか
キシリアがギレンをソドンで轢き殺すシーンも入れるか
417通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:07:44.21ID:ZwOMm+Xj0 折れてんじゃんw
418通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:08:06.29ID:ZwOMm+Xj0 すみません誤爆しました
419通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:16:14.78ID:/8Ps3mkB0 >>411
まぁ天才ギレンが製造を進めていて
ソロモンでもWB隊を相手に3分経たずに壊滅するリックドム十機を求めていたドズルに対して
明らかにそれを上回る戦果を上げてるビグザムが量産されてるからな
統合整備計画とか言ってゲルググなんか作っていたマ・クベとキシリアは反省してという事
まぁ天才ギレンが製造を進めていて
ソロモンでもWB隊を相手に3分経たずに壊滅するリックドム十機を求めていたドズルに対して
明らかにそれを上回る戦果を上げてるビグザムが量産されてるからな
統合整備計画とか言ってゲルググなんか作っていたマ・クベとキシリアは反省してという事
420通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:22:28.75ID:qak792Sj0 >>416
ド派手に轢かれたがパパ生きてんだよな実は…
ド派手に轢かれたがパパ生きてんだよな実は…
421通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:23:00.86ID:5mQVaYsl0422通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:23:48.83ID:Ld4qIJPl0 マチュとニャアンのキラキラシーンが、アムロとシャアのフェンシングシーンのオマージュ、
という考察を見て、考えすぎ乙、と思ってたら、本当に似てて笑った
という考察を見て、考えすぎ乙、と思ってたら、本当に似てて笑った
423通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:24:17.25ID:mc/iGlnK0424通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:27:40.60ID:QKv1hoHZ0 テレビでがっつり一年戦争はいらないかな
85に関わってくる部分を挿入するくらいで
85に関わってくる部分を挿入するくらいで
425通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:31:07.04ID:fbeCkZmF0 ビギニングは映画だからこそ出来た構成って事なので
そのまんまこの順番にはやらんでしょ
それこそ第1話はマチュのナレーションで始まるんじゃないかな
そのまんまこの順番にはやらんでしょ
それこそ第1話はマチュのナレーションで始まるんじゃないかな
426通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:35:47.90ID:r0m5DRcK0 第3弾がコマ(メカver)なら4弾はコマ(キャラ)か?
427通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:43:21.67ID:cr8VxUzp0 ガンヲタ女(24)が転生したらキシリア様だった件!?
がジークアクス世界
がジークアクス世界
428通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:43:53.21ID:+Yjee84N0 この世界ってアムロいないからニュータイプクソやべぇ!!みたいな価値観にはなってないんかな
429通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:46:52.41ID:fbeCkZmF0 正直フィルムって特典として魅力を感じないんだが欲しい人結構いるんだよな
グッズもアクスタとか流行ってるけどアレも良さが分からん
グッズもアクスタとか流行ってるけどアレも良さが分からん
430通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:51:58.36ID:863D2x3h0 キャラフィルムなら行ってた
431通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:53:30.30ID:1AFbs8UJ0 キャラフイルムきたら凄いことになりそう
432通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:54:38.50ID:5mQVaYsl0 >>430
まあ次がキャラフィルムなのは想像に難くない
まあ次がキャラフィルムなのは想像に難くない
433通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 07:59:22.10ID:ftYeBO+h0 キャラフィルムはヤバいな
434通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:03:01.45ID:xiHoC+HK0 >>416
ギレンとキシリアはそれぞれ個別に自然な流れで退場するっしょ
それでもなお、無駄な血が流れそうなところに、マチュがNTパワーで奇蹟を起こし、シンボルとなるべき人物の呼びかけでようやくブレーキがかかる
ギレンとキシリアはそれぞれ個別に自然な流れで退場するっしょ
それでもなお、無駄な血が流れそうなところに、マチュがNTパワーで奇蹟を起こし、シンボルとなるべき人物の呼びかけでようやくブレーキがかかる
435通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:05:42.50ID:QEAXVkCc0 >>429
アクスタはコラボ飯や聖地巡礼なんかでキャラとブツの写真撮りたい勢のアイテムよ
安い無可動フィギュアの意味合いもある
片付けと飾るの簡単だしね
メカデザいまいち好みに合わんからいらん
キャラフィルム来るなら3回目行くかあ
アクスタはコラボ飯や聖地巡礼なんかでキャラとブツの写真撮りたい勢のアイテムよ
安い無可動フィギュアの意味合いもある
片付けと飾るの簡単だしね
メカデザいまいち好みに合わんからいらん
キャラフィルム来るなら3回目行くかあ
436通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:10:15.61ID:+Yjee84N0 アクスタは貧民用フィギュアと揶揄されてて泣いた
437通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:12:09.15ID:hIWnkRGw0 TV版はクラバっていう最先端の人気コンテンツの新進気鋭のスターとして活躍しつつ
シュウジ・ニャアンとの恋の三角関係が進むんだろ
学園に歴史教師(生徒?)に変装してマチュと接近したコモリ少尉から
数年前凄い戦争があったとかシャリア・ブルっていうがそりゃあもう大活躍してたとか授業なり世間話なりでちょっとずつ回想シーンが挟まれる
誰も死なず戦争も始まらず
最終回でマチュが自分が退屈と思っていた平穏な日常にこそキラキラなんだと実感しみんなから祝福されて笑顔で完結
これでいいじゃない
シュウジ・ニャアンとの恋の三角関係が進むんだろ
学園に歴史教師(生徒?)に変装してマチュと接近したコモリ少尉から
数年前凄い戦争があったとかシャリア・ブルっていうがそりゃあもう大活躍してたとか授業なり世間話なりでちょっとずつ回想シーンが挟まれる
誰も死なず戦争も始まらず
最終回でマチュが自分が退屈と思っていた平穏な日常にこそキラキラなんだと実感しみんなから祝福されて笑顔で完結
これでいいじゃない
438通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:15:16.63ID:QEAXVkCc0 絵を貼るだけで済むから立体化しにくいキャラも商品化される可能性があるとか、保管しやすい劣化しにくいとかいう利点もあるから……
公式絵をはっつけるだけの手抜きがほとんどだけども
擁護しつつも俺もいらん
あんなもんアクリル使わなきゃ自分で作れるわい
公式絵をはっつけるだけの手抜きがほとんどだけども
擁護しつつも俺もいらん
あんなもんアクリル使わなきゃ自分で作れるわい
439通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:19:09.47ID:i/TQDbpu0 開始時点で一定平和なら第三新東京市みたいなコロニー描写やってくれないかなあ
無重力区画と生活区画の境目でコロニーがどういう動きしてるのか見てみたい
無重力区画と生活区画の境目でコロニーがどういう動きしてるのか見てみたい
440通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:20:03.89ID:4uchCrJL0 種自由のキャラフィルムはヤバかったな
マイフリ降臨シーンとかメルカリで10万ぐらいで売れてたような
マイフリ降臨シーンとかメルカリで10万ぐらいで売れてたような
441通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:23:26.44ID:863D2x3h0 俺の引きだとドレンとかなんだろうな
442通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:24:23.64ID:QEAXVkCc0 シャリアブルとマチュの2強でしょ
マチュのパンツ逆立ちあれば値がつくんちゃう
マチュのパンツ逆立ちあれば値がつくんちゃう
443通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:27:29.88ID:fbeCkZmF0 昔みたいに本物のフィルムを切り取るわけでもないのに
何であからさまなハズレを入れるのか分からん
何であからさまなハズレを入れるのか分からん
444通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:30:24.69ID:xyuDqRvr0 >>271,343
何でいきなり操縦出来るか?は突っ込みどころになるから、
各キャラ、一応理由付けされてる
アムロ…メカヲタ、オリジンだと事前にガンダムのデータ盗み見までしてる
カミーユ…ジュニアMSの操縦で優勝経験有り
ジュドー…ジャンク屋業(で作業用MSの利用経験有り?)
シーブック…工業学科高校生(作業用MSの利用経験有り?)
ウッソ…親からMSの英才教育を受けていた
マチュ…操縦は普通には出来ないのでサイコミュのみで操縦している
何でいきなり操縦出来るか?は突っ込みどころになるから、
各キャラ、一応理由付けされてる
アムロ…メカヲタ、オリジンだと事前にガンダムのデータ盗み見までしてる
カミーユ…ジュニアMSの操縦で優勝経験有り
ジュドー…ジャンク屋業(で作業用MSの利用経験有り?)
シーブック…工業学科高校生(作業用MSの利用経験有り?)
ウッソ…親からMSの英才教育を受けていた
マチュ…操縦は普通には出来ないのでサイコミュのみで操縦している
445通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:32:33.30ID:w+XFx+Wh0 >>422
昔、パロ絵でアムロとシャアがどちらもヘルメットしてなかったらチューしてたってのがOUTだかにあったなw
昔、パロ絵でアムロとシャアがどちらもヘルメットしてなかったらチューしてたってのがOUTだかにあったなw
446通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:34:46.87ID:qak792Sj0 >>443
ハズレ多く混ぜてれば転売ヤーが当たるまで座席回してくれるやろ?
ハズレ多く混ぜてれば転売ヤーが当たるまで座席回してくれるやろ?
447通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:37:36.46ID:w+XFx+Wh0 >>433
1回鑑賞組も鬼リピ組もこれまでと同じ回数リピートしたら35億…そんなに特典用意しないかw
1回鑑賞組も鬼リピ組もこれまでと同じ回数リピートしたら35億…そんなに特典用意しないかw
448通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:40:05.64ID:w+XFx+Wh0449通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:41:22.64ID:EnGQJSpb0 >>446
プロセカみたいなせこい商売で草
プロセカみたいなせこい商売で草
450通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:43:06.46ID:1wrgcfZR0 モビルスーツ戦は途中まで当たり前のように
パイロットごと爆殺してたのに
女の子が暴れ始めた途端に首ひっこ抜いて首だけ爆発とか
人を殺さない演出になったのがヌルく感じた
パイロットごと爆殺してたのに
女の子が暴れ始めた途端に首ひっこ抜いて首だけ爆発とか
人を殺さない演出になったのがヌルく感じた
451通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:47:03.72ID:w+XFx+Wh0 >>446
さすがに特典貰ってすぐUターンして上映開始までの間にロビーで半券安く売るシネコンダフ屋なんてのは…そのうち出てくるのかな?
さすがに特典貰ってすぐUターンして上映開始までの間にロビーで半券安く売るシネコンダフ屋なんてのは…そのうち出てくるのかな?
452通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:48:38.61ID:9pqMunZ60 とりあえずジークアクスの世界では母さんと叫んで戦死したザクのパイロットやマリアー!と叫んで戦死したパイロットは生存しているかもしれないということか
453通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:49:49.97ID:Z5hfpUWL0 ヒートホークだとそこまで威力出ないのと
戦争終わって払い下げられたザクも払い下げる時にデチューンしてたりするんだろ
それこそ火器管制プログラムがないだけではなく他のもジオンが不利にならんように
手を入れられてても不思議ではない
元のガンダムもビームライフルサーベルなければ顔の動力パイプもぐくらいの力だし
戦争終わって払い下げられたザクも払い下げる時にデチューンしてたりするんだろ
それこそ火器管制プログラムがないだけではなく他のもジオンが不利にならんように
手を入れられてても不思議ではない
元のガンダムもビームライフルサーベルなければ顔の動力パイプもぐくらいの力だし
454通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:51:59.58ID:w+XFx+Wh0 >>449
プロセカ商法に走るなら
シンウルで旧マンのメフィラス回ゼットン回を2週ずつ特典上映するとか…シンカメじゃエヴァコラボグッズとシンエヴァ円盤特典映像上映してた
GQXならファースト1話とシャリア回だな
プロセカ商法に走るなら
シンウルで旧マンのメフィラス回ゼットン回を2週ずつ特典上映するとか…シンカメじゃエヴァコラボグッズとシンエヴァ円盤特典映像上映してた
GQXならファースト1話とシャリア回だな
455通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:57:38.60ID:G1adOkpx0 第3弾の特典フィルム欲しいぜよ
456通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:58:02.03ID:3zSGH7OD0 >>444
単身プチモビで生まれ故郷から脱出経験のあるニャアンなら実はガンダム動かせる理由付けはあるんだよな
今の所ニャアンがMS操縦しそうに無いとはいえ
今後の展開予想してる人もあって無理矢理強化人間化つまりニャアンのプチモビ操縦経験については考察してないし
ちいかわなニャアンが偶然MS操縦したら凄い才能あったとかそういう展開は無いもんか
単身プチモビで生まれ故郷から脱出経験のあるニャアンなら実はガンダム動かせる理由付けはあるんだよな
今の所ニャアンがMS操縦しそうに無いとはいえ
今後の展開予想してる人もあって無理矢理強化人間化つまりニャアンのプチモビ操縦経験については考察してないし
ちいかわなニャアンが偶然MS操縦したら凄い才能あったとかそういう展開は無いもんか
457通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 08:58:53.22ID:Z5hfpUWL0 あとは監督の好みの差だろうな
前半は庵野に好き勝手やらせたけど
後半は鶴巻監督が舞台挨拶で言っていた
ビームライフルでの撃ち合いだけの戦闘は
つまらないから避けたいねというやつ
前半は庵野に好き勝手やらせたけど
後半は鶴巻監督が舞台挨拶で言っていた
ビームライフルでの撃ち合いだけの戦闘は
つまらないから避けたいねというやつ
458通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 09:01:57.18ID:KOBymcVW0 >>451
602 名無シネマさん 2025/02/03(月) 21:37:41.66 ID:YHo9zqdC
やはりコマフィルムが来たか
SEEDの時は土曜で枯れた劇場多かったけど
今回はどうかな
コマフィルムは転売屋が端っこの席予約するから分かる
604 名無シネマさん 2025/02/03(月) 21:45:00.99 ID:WK0fiVzR
あーあの端から埋まってくのはそれか!
鬼滅の時入場して特典貰ってそのまま出ていこうとした奴と係員が押し問答してたな
GQX2回目見たとこは退場時に配布してた
602 名無シネマさん 2025/02/03(月) 21:37:41.66 ID:YHo9zqdC
やはりコマフィルムが来たか
SEEDの時は土曜で枯れた劇場多かったけど
今回はどうかな
コマフィルムは転売屋が端っこの席予約するから分かる
604 名無シネマさん 2025/02/03(月) 21:45:00.99 ID:WK0fiVzR
あーあの端から埋まってくのはそれか!
鬼滅の時入場して特典貰ってそのまま出ていこうとした奴と係員が押し問答してたな
GQX2回目見たとこは退場時に配布してた
459通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 09:02:25.97ID:APTtLjZT0 エヴァの戦闘あんまし面白くなかったからどうだろうな
鎌とかファンネルもどきをエヴァで見てもイマイチだったし
最後は茶の間で槍の打ち合いは微妙過ぎた
旧劇の量産機戦ぐらいを期待するぜ?
鎌とかファンネルもどきをエヴァで見てもイマイチだったし
最後は茶の間で槍の打ち合いは微妙過ぎた
旧劇の量産機戦ぐらいを期待するぜ?
460通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 09:04:29.41ID:ftYeBO+h0461通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 09:06:21.26ID:APTtLjZT0 エヴァのシンジもなんか知らんが動かせたしな
旧作はともかく新劇設定のエヴァはどうだったっけか
旧作はともかく新劇設定のエヴァはどうだったっけか
462通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 09:07:33.31ID:QKv1hoHZ0 >>444
アムロはマニュアルが目の前に降ってきてそれを見ながら動かしてる
カミーユは親父のコンピューターからデータを盗み出したのが役に立つと言っている
二人はガンダムとマーク2の事を全く知らない状態で動かしたわけではない
アムロはマニュアルが目の前に降ってきてそれを見ながら動かしてる
カミーユは親父のコンピューターからデータを盗み出したのが役に立つと言っている
二人はガンダムとマーク2の事を全く知らない状態で動かしたわけではない
463通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 09:12:17.90ID:19Y3L3L40 ドレンかっこ良かったよな今回
ソロモンへのソドン突撃&離脱は流石カラーといった感じで迫力あった
ソロモンへのソドン突撃&離脱は流石カラーといった感じで迫力あった
464通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 09:14:23.44ID:w+XFx+Wh0 >>461
どちらも何の説明も無く歩けの立ての避けてのとミサトさん相変わらず無茶を仰ると思ったな
ゲンドウ的には乗せれば中の母ちゃんがなんとかすると確信してたのだろうが
オメガサイコミュのコアはマチュ父か実の母?
どちらも何の説明も無く歩けの立ての避けてのとミサトさん相変わらず無茶を仰ると思ったな
ゲンドウ的には乗せれば中の母ちゃんがなんとかすると確信してたのだろうが
オメガサイコミュのコアはマチュ父か実の母?
465通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 09:15:55.22ID:ftYeBO+h0 >>456
キービジュではジークアクスはニャアンに銃を向けているからなんか敵対するのかな
アムロが乗るはずだったガンダムがシャアが乗りジオン勝利になったように
ニャアンがジークアクス乗る展開だったがマチュが乗ることで違う展開になるという
キービジュではジークアクスはニャアンに銃を向けているからなんか敵対するのかな
アムロが乗るはずだったガンダムがシャアが乗りジオン勝利になったように
ニャアンがジークアクス乗る展開だったがマチュが乗ることで違う展開になるという
466通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 09:17:06.04ID:w+XFx+Wh0 >>456
1クール最期にMS乗ってマチュの前に現れ「私の前でピーチャカと!」で次クールへ続く、だったりしてw
1クール最期にMS乗ってマチュの前に現れ「私の前でピーチャカと!」で次クールへ続く、だったりしてw
467通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 09:26:21.44ID:QKv1hoHZ0 ジュドープチモビルスーツでヤザンの脱出ポッド回収してるし
プチモビルスーツの操縦だけじゃなくモビルスーツのコクピットは何度も見てそう
それでもなんとなくわかるでいきなりZ動かすのは凄いと思うが
プチモビルスーツの操縦だけじゃなくモビルスーツのコクピットは何度も見てそう
それでもなんとなくわかるでいきなりZ動かすのは凄いと思うが
468通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 09:33:29.61ID:BOEm77lj0 >>463
大尉どころか少佐くらいでもよかったな艦長だし
大尉どころか少佐くらいでもよかったな艦長だし
469通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 09:41:22.43ID:Rfag5VGy0 >>404
総帥府という名前なら出てきた
総帥府という名前なら出てきた
470通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 10:13:00.98ID:IFXD8lMR0 なんかふっつーに忍たまに負けてんだけど
やっぱきついよね今の時代は女性ファンいないと
映画界を支配してるのはアニメだけどそのアニメ界を支配してるのは女性ファンだわ
どうする?鶴巻くん
今からでも女性ファンに土下座する?
https://i.imgur.com/j15TZdw.jpg
やっぱきついよね今の時代は女性ファンいないと
映画界を支配してるのはアニメだけどそのアニメ界を支配してるのは女性ファンだわ
どうする?鶴巻くん
今からでも女性ファンに土下座する?
https://i.imgur.com/j15TZdw.jpg
471通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 10:22:28.10ID:LTbLmaz80472通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 10:27:36.68ID:LTbLmaz80473通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 10:36:51.84ID:4m+ah2US0 忍たまは5週目かな?
ジークアクソは3週目
ジークアクソは3週目
474通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 10:38:28.94ID:7ufwO76Q0475通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 10:42:34.71ID:j3v9c0YF0 きんたまもんだろう
476通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 10:47:28.18ID:7ufwO76Q0 シャリア・ブルは女性ファンにウケてるんでねーの
477通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 10:57:51.79ID:j3v9c0YF0 女性ファン(50↑)
478通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:00:22.34ID:tD5lnAnV0 ちょっと握手するだけで人気もぎ取った緑おじ
479通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:04:24.23ID:ftYeBO+h0 ガンダムは女人気はそんなに高くないしマチュニャアンじゃ興味なしだろ
ネタバレPVでシャア目当ての女オタが増えてきたという感じ
テレビ放送やればシャリアやエグザベくんあたりは女人気になりそう
ネタバレPVでシャア目当ての女オタが増えてきたという感じ
テレビ放送やればシャリアやエグザベくんあたりは女人気になりそう
480通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:08:46.94ID:LTbLmaz80 >>479
SEEDは放送時ファン層男女比6:4くらいだったよな?
SEEDは放送時ファン層男女比6:4くらいだったよな?
481通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:09:40.24ID:ARPXV8It0 「シャリアブルみたいなモブキャラを拾って注目させるなんて凄い!!」
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
https://i.imgur.com/8hAgdyF.jpeg
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ
https://i.imgur.com/8hAgdyF.jpeg
482通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:11:01.53ID:LTbLmaz80483通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:17:00.19ID:ftYeBO+h0484通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:23:00.45ID:T+DPXlND0 なにっシャアとガルマのカップリングがガンダムを支えたのではないか!
485通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:25:41.01ID:C4NklpTu0 ガンダムシリーズに女性ファンはまあまあいるけどガンプラ販促に繋がってなくてプラモ作る女性はマイノリティでキャラグッズ>プラモの方が多い印象
486通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:29:55.89ID:ftYeBO+h0 ガンプラが男オタでガンダムグッズを女オタが買うとなれば理想じゃないですか
487通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:32:39.27ID:LTbLmaz80488通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:34:04.78ID:JJk6psk00 女はガンダムよりプロセカとか忍たまとかドラマとか見てると思う
ガンダムなんて彼氏の趣味でもなきゃ物好き以外見ないよ
ガンダムなんて彼氏の趣味でもなきゃ物好き以外見ないよ
489通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:37:42.72ID:LTbLmaz80490通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:40:39.22ID:I/Gb8z/w0 なんで女はガンプラ作らないんだろう?面白いのにな!
491通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:45:11.19ID:LTbLmaz80492通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:46:16.93ID:cNXAIPuK0 東雲うみとか普通にググったら出てくるレベルだしな
493通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:46:40.15ID:ki0ULeYA0 366日はさっさと陥落してランキングの底に落ちて欲しいな
494通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:47:44.10ID:ftYeBO+h0 ジークアクスのキャラの中で女の人気あるのシャアくらいだろうといっているんだけど
忍たまもプロアカもみてないからしらんわ
366は全く興味がないよ
はたらく細胞はみたけど
忍たまもプロアカもみてないからしらんわ
366は全く興味がないよ
はたらく細胞はみたけど
495通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:48:35.87ID:ki0ULeYA0496通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:52:35.58ID:LTbLmaz80497通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:54:47.19ID:ftYeBO+h0498通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:58:51.27ID:ki0ULeYA0499通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 11:59:10.88ID:jiPfFwWa0 忍たまのきり丸は大人になると声が池田秀一さんに変わるんだろな
500通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:04:43.53ID:JJk6psk00 シャアガンダムはこの辺のサイコミュからサイコフレームの設定を無視しすぎじゃね
:従来は大型モビルアーマーにしか採用できなかったサイコミュシステム
hjweb.jp/article/1465272/
:従来は大型モビルアーマーにしか採用できなかったサイコミュシステム
hjweb.jp/article/1465272/
501通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:06:00.19ID:JJk6psk00502通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:06:06.77ID:oNP4uXDq0 >>498
マブいってことか
マブいってことか
503通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:06:30.80ID:1/ZXyzp80 シャガル、シャアム、シャカミとやおい業界を牽引してきたのがシャアですよ
504通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:11:38.82ID:LMZ8CUTn0 ドゥガチも邪悪すぎて情けのかけようも無いしな
最近はそうでもないが勧善懲悪な子供番組の典型的なラスボス
最近はそうでもないが勧善懲悪な子供番組の典型的なラスボス
505通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:18:23.01ID:JJk6psk00506通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:18:29.43ID:QKv1hoHZ0 ファースト本放送時はガンプラなんかなかったし
シャアガルマとかガンダムは女性人気あったらしいな
シャアガルマとかガンダムは女性人気あったらしいな
507通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:20:43.75ID:J1jH3BBW0508通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:21:52.12ID:+Yjee84N0 クロスボーンのアニメ化…(届かなかった思い)
509通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:22:53.84ID:JJk6psk00 アムロにモビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやってたシャアが
ガンダムの性能で活躍して戦争に勝つのはなんかシュールというか、やっぱりコレジャナイ感が否めない
ガンダムの性能で活躍して戦争に勝つのはなんかシュールというか、やっぱりコレジャナイ感が否めない
510通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:23:38.83ID:JJk6psk00511通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:29:23.16ID:NeKKpWCN0 前スレのハナシだけど、殴り込み艦隊の4隻のうちのムサイ級
スワメル、トクメル、キャメルだった
ファルメルは居ない
スワメル、トクメル、キャメルだった
ファルメルは居ない
512通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:35:07.63ID:LTbLmaz80 >>506
当時はそうでも今シャアとガルマについてんのはおっさんばっかだから安心しろ
当時はそうでも今シャアとガルマについてんのはおっさんばっかだから安心しろ
513通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:36:14.36ID:mysAZinL0 >>500
シャア「MAに搭載予定のものを無理を言って積んで貰った♪」
技術者たち
「ふざけんな出来るわけねーだろ!」
「クソがクソがクソがクソが」
「あの変態マスクいつか絶対ぶん殴る」
頑張って搭載したんだと思います
シャア「MAに搭載予定のものを無理を言って積んで貰った♪」
技術者たち
「ふざけんな出来るわけねーだろ!」
「クソがクソがクソがクソが」
「あの変態マスクいつか絶対ぶん殴る」
頑張って搭載したんだと思います
514通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:39:09.79ID:fbeCkZmF0 技術開発って無理が通れば道理が引っ込むみたいな事が現実にあるからなあw
515通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:43:00.87ID:YaRT8bSl0516通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:45:28.37ID:xL7oi5JZ0 >>514
ヅダ「せやろ、俺が欠陥機なんてジオニック社のデマ以外の何者でもないやろ」
ヅダ「せやろ、俺が欠陥機なんてジオニック社のデマ以外の何者でもないやろ」
517通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 12:46:48.57ID:0SuccWw80 ミハルの回で出てくるミハルに連邦軍の服渡して任務依頼するハゲのスパイコノリーって名前なんだな
ミハル→ニャアンなら
コノリー→小森オマージュとかあるか?
ないか
ミハル→ニャアンなら
コノリー→小森オマージュとかあるか?
ないか
518通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:05:03.52ID:mysAZinL0 ジークアクスの開発者たちは語る
「あの時の大佐の無茶振りがなければMSにΩサイコミュを搭載するのは無理だったかもしれません」
「もう一度会えるならば感謝の気持ちを込めてぶん殴ってやりたいですね」ニッコリ
「あの時の大佐の無茶振りがなければMSにΩサイコミュを搭載するのは無理だったかもしれません」
「もう一度会えるならば感謝の気持ちを込めてぶん殴ってやりたいですね」ニッコリ
519通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:06:09.20ID:nO9stgZ20 俺あんまりアニメ詳しくないから
今回のガンダムの監督の事ぜんぜん知らないのよね
ビギニング部分見てるとフワッとした表現が多そうだけど
ここから従来のガンダムみたいにドロドロしていくんだろうか
今回のガンダムの監督の事ぜんぜん知らないのよね
ビギニング部分見てるとフワッとした表現が多そうだけど
ここから従来のガンダムみたいにドロドロしていくんだろうか
520通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:08:09.97ID:vabkdzDs0 ビギニングあるし金ローでやりそう
521通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:10:55.33ID:0A2HGp8j0 >>377
実際ジオンを地球から追い出してたし
ソロモン落とし成功してたらイーブンだった
アムロ以外にもジオンのジム量産やビグザム量産
ガルマ死なないからデキン公も現役とか
シャロンの薔薇でサイコミュ進化とか
連邦倒す為に庵野もめちゃ苦労してるの伝わってきたわw
実際ジオンを地球から追い出してたし
ソロモン落とし成功してたらイーブンだった
アムロ以外にもジオンのジム量産やビグザム量産
ガルマ死なないからデキン公も現役とか
シャロンの薔薇でサイコミュ進化とか
連邦倒す為に庵野もめちゃ苦労してるの伝わってきたわw
522通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:11:58.19ID:kGg4Q3yA0 Zでさえサイコガンダムのサイズが限度だったのにな
もう平行世界からサイコフレーム貰ってきたとでもしないと設定が破綻してる
もう平行世界からサイコフレーム貰ってきたとでもしないと設定が破綻してる
523通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:12:43.31ID:0A2HGp8j0524通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:14:06.27ID:0A2HGp8j0525通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:16:35.19ID:fbeCkZmF0 >>522
連邦でサイコミュ技術が発展しなかったのは政治的理由が大きそうだからなあ
ジオンが優勢の状態でサイコミュ技術開発に回す余裕があったのかもしれないし
そもそもサイコフレームの技術もジオン由来だからな
連邦でサイコミュ技術が発展しなかったのは政治的理由が大きそうだからなあ
ジオンが優勢の状態でサイコミュ技術開発に回す余裕があったのかもしれないし
そもそもサイコフレームの技術もジオン由来だからな
526通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:18:13.22ID:nO9stgZ20527通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:26:36.66ID:eStAJ8ja0 仮想世界説は一部で出てるな
それされたら萎えるけど
それされたら萎えるけど
528通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:26:59.45ID:0A2HGp8j0529通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:28:55.64ID:AYnJRQAI0 SFコメディだと最初不思議なこと(ゼクノヴァ)が起こって
中盤まではその不思議なことを説明したり調べていって
中盤以降は次々に不思議なことが起こりまくってカオスになるのがパターンだけど
鶴巻監督だしこれもそうなったりしてw
中盤まではその不思議なことを説明したり調べていって
中盤以降は次々に不思議なことが起こりまくってカオスになるのがパターンだけど
鶴巻監督だしこれもそうなったりしてw
530通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:30:47.89ID:+x7dONDZ0 どさくさに紛れて暗殺されそうだったキシリアは結果的に生き残ったけどシャアの事今どう思ってるんだろう
531通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:32:25.28ID:0A2HGp8j0 >>526
フリクリ見てるとオサレJK好きの頭おかしいエロオヤジだけど
ガチガンダムの血が流れてるらしい
シャリアブルを主役ってのは大昔から考えてたみたい
赤いガンダムにシャア乗せるのは庵野の夢だったらしいし
鶴巻庵野のマブ戦法を見せられてる
フリクリ見てるとオサレJK好きの頭おかしいエロオヤジだけど
ガチガンダムの血が流れてるらしい
シャリアブルを主役ってのは大昔から考えてたみたい
赤いガンダムにシャア乗せるのは庵野の夢だったらしいし
鶴巻庵野のマブ戦法を見せられてる
532通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:34:10.13ID:j5ibi1Za0 エグザベの様子だとゼクノヴァはサイコミュの暴走扱いなのだろうけど、ソロモンで起こした現象考えると兵器転用できそうと考えるヤツもいそうなもんだ
533通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:35:13.82ID:n8zhCWpS0 ガンダム奪取してガンキャノンを頭部バルカンで射撃してる時の構図。店員にキレて詰め寄る輩みたいでシュールだwww歩き方はすごいエヴァ味を感じる。
534通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:35:28.40ID:fbeCkZmF0 >>528
アムロは危険視されて幽閉されてただろ
アムロは危険視されて幽閉されてただろ
535通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:38:21.19ID:0A2HGp8j0 エヴァ1話はガンダム1話を死ぬほど研究して
敵倒すとこまで入れれなくて庵野が負けを認めたんだよね
庵野は富野信者だから敬意が無いってのは間違いだと思う
敵倒すとこまで入れれなくて庵野が負けを認めたんだよね
庵野は富野信者だから敬意が無いってのは間違いだと思う
536通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:38:49.79ID:/Tl02NEs0537通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:39:53.62ID:Ld4qIJPl0 アムロにニュータイプの素質が見出されていないジークアクスの世界なら、
レビル将軍が連邦のニュータイプとして研究されてたりして
レビル将軍が連邦のニュータイプとして研究されてたりして
538通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:44:47.55ID:QKv1hoHZ0 ジオンがサイコミュ兵器を実戦に投入してるのに連邦はモビルスーツの反応速度上げるくらいしかしてないもんな
ブライトも連邦はジオンより10年遅れていると言っていたし
ブライトも連邦はジオンより10年遅れていると言っていたし
539通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:45:00.91ID:0A2HGp8j0540通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:46:37.39ID:Rfag5VGy0 そういえば正史でキシリアがシャアに殺されたことって公になっているんだろうか
ガルマはシャアに図られたのはそうでないかったような
ガルマはシャアに図られたのはそうでないかったような
541通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:49:12.36ID:QKv1hoHZ0 戦後ホワイトベースの中心だったクルーは軍を抜けていたり残っていても閑職にまわされているからな
542通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:50:00.80ID:fbeCkZmF0 >>540
戦後ザビ家シンパで構成されてるアクシズに逃れてたんだから公にはなってないんじゃない?
戦後ザビ家シンパで構成されてるアクシズに逃れてたんだから公にはなってないんじゃない?
543通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:56:50.09ID:xyuDqRvr0 >>535
1話で主役ロボットを出さなきゃいけない難しさよな(ターンAはそれやらなかったけど)
Vガンダムが1話でVガンダムを出さない予定だったのに、
スポンサーの影響で出さざる得ず、4話として作ったものを1話に持ってきたってのがあるが
庵野はEVAに対して、Vガンダムと同じ失敗をしたなあ…って言ってたね
スキゾエヴァンゲリオンかなんかで
1話で主役ロボットを出さなきゃいけない難しさよな(ターンAはそれやらなかったけど)
Vガンダムが1話でVガンダムを出さない予定だったのに、
スポンサーの影響で出さざる得ず、4話として作ったものを1話に持ってきたってのがあるが
庵野はEVAに対して、Vガンダムと同じ失敗をしたなあ…って言ってたね
スキゾエヴァンゲリオンかなんかで
544通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:58:20.39ID:xiHoC+HK0 >>540
公式には戦死として記録されているらしい
公式には戦死として記録されているらしい
545通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:58:58.66ID:NtDtz6B40 一応、機体開発順で行くとエルメス時点でインテーションオートマチックシステム相当の技術をジオンは作ってるらしい。
546通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 13:59:17.43ID:sCIwi2uV0 >>540
ガルマの件はシャアは誘導して見殺しにしただけで実際に手を下したわけじゃないからな
誘導した は上手く隠して見殺しの件は広く伝わって左遷になった
キシリアはあんな敗戦濃厚のドタバタだし目撃者含めて死んでるからバレようがない
仮にバレてもギレンをやったのキシリアってのはバレてるからギレンの敵討って逃げ道もありそう
ガルマの件はシャアは誘導して見殺しにしただけで実際に手を下したわけじゃないからな
誘導した は上手く隠して見殺しの件は広く伝わって左遷になった
キシリアはあんな敗戦濃厚のドタバタだし目撃者含めて死んでるからバレようがない
仮にバレてもギレンをやったのキシリアってのはバレてるからギレンの敵討って逃げ道もありそう
547通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 14:09:55.42ID:YaRT8bSl0 キシリアはふつうに戦死
シャアがバズーカでザンジバルのコクピットつらぬいてるのは
逆シャアのころにつくられたプロパガンダのフェイク画像
シャアがバズーカでザンジバルのコクピットつらぬいてるのは
逆シャアのころにつくられたプロパガンダのフェイク画像
548通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 14:27:31.53ID:xR6uz/d80 シャリア・ブルがファーストと別人だろって言われてるけどマチュの方がもっと別人だわ
549通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 14:29:14.71ID:PBLuPSEB0 >>548
どういうこと?
どういうこと?
550通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 14:30:47.20ID:b9TrK8ll0 マチュハマーン説はシャンクス何人もいる説と同じくらいアホ考察だぞ
551通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 14:33:39.29ID:xR6uz/d80552通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 14:33:46.30ID:j3v9c0YF0 正史のハマーンが遊んでる、サイド6を舞台にした恋愛シミュレーションゲームがジークアクスなんだよな
553通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 14:36:10.68ID:Ufu9Bvul0 >>550
でも実際シャンクス2人だったし
でも実際シャンクス2人だったし
554通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 14:44:22.84ID:+Yjee84N0 シャア・アズナブル別人説
いやまあその通りなのだが…
いやまあその通りなのだが…
555通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 14:45:28.78ID:ftYeBO+h0 マチュ=ハマーンだったりして
556通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 14:47:54.18ID:jiPfFwWa0 ビギニング部分は30分あってもしそれが圧縮されていたとなるとアニメ本放送では2,3週掛けるか
マチュが出るまで長いな
マチュが出るまで長いな
557通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 14:50:54.90ID:nrXrAeZR0558通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 14:50:57.40ID:PBLuPSEB0559通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 14:51:38.09ID:xR6uz/d80 マチュハマーン説を信じてる人は古坂大魔王とピコ太郎を同一人物だと思ってそう
560通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:02:43.17ID:C3nFnt+h0 どう考えても違うから否定したいんだけど決定的証拠がない
561通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:02:53.66ID:jSVnCUlV0 にゃーんはMS乗ると思うけど
改造されて戦うとかじゃなくて
重要アイテム届けるためにドンパチしてる中をにゃんにゃん怯えながらにゃんにゃんする感じだと思うぞ
改造されて戦うとかじゃなくて
重要アイテム届けるためにドンパチしてる中をにゃんにゃん怯えながらにゃんにゃんする感じだと思うぞ
562通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:06:51.39ID:T2mcubXi0 もしかして俺らの知ってる時間軸のシャアがなんども結末を変えようとアムロの知らない所で時間遡行しまくったうちの一つの世界の物語なのでは…?
563通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:07:07.52ID:8DD1fL3H0 マチュ→ハロに何故か選ばれオメガサイコミュを発動させたNTただし現時点で普通のMS操縦は出来ない
ニャアン→戦火の中家族の安否も確認できないまま1人プチモビ操縦してコロニー脱出した経験がある
何らかの理由でオメガサイコミュが起動せずジークアクスを動かせない(あるいはザク等別のMSで戦わざるをえない)状況でマチュ危機一髪の中
ニャアンがジークアクスなり他のMSなりを操縦してシュウジとマブでクラバする展開が来る?
でジークアクスもシュウジも取られたマチュが「う゛わ゛き゛た゛よ゛!」と叫ぶNTR展開くるか?
ニャアン→戦火の中家族の安否も確認できないまま1人プチモビ操縦してコロニー脱出した経験がある
何らかの理由でオメガサイコミュが起動せずジークアクスを動かせない(あるいはザク等別のMSで戦わざるをえない)状況でマチュ危機一髪の中
ニャアンがジークアクスなり他のMSなりを操縦してシュウジとマブでクラバする展開が来る?
でジークアクスもシュウジも取られたマチュが「う゛わ゛き゛た゛よ゛!」と叫ぶNTR展開くるか?
564通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:09:52.72ID:0A2HGp8j0 >>543
キングゲイナーの1話も完成度高いと思う
キングゲイナーの1話も完成度高いと思う
565通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:12:09.33ID:C3nFnt+h0 >>562
1万回巻き戻ってようやくガンダムのコクピットが開いてたとか?
1万回巻き戻ってようやくガンダムのコクピットが開いてたとか?
566通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:12:31.91ID:J1jH3BBW0 シャアやシャリア・ブルがそのまんまでザビ家やシロッコですらまんまなのに何でハマーンだけマチュなんだよ
567通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:13:14.96ID:0A2HGp8j0568通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:14:50.72ID:0A2HGp8j0569通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:15:08.56ID:Ld4qIJPl0570通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:18:35.84ID:PEknxREV0 >>518
グラナダではプロジェクトxで放送されて大人気やろなぁ
グラナダではプロジェクトxで放送されて大人気やろなぁ
571通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:19:28.10ID:C3nFnt+h0 ハマーンがティーンだった頃はもっとこう魔法少女のような姿だったはずだ
572通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:20:30.84ID:0A2HGp8j0 マチュはグレミーみたいに設定語らずに最後まで完走したりして
573通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:22:07.57ID:J+dMQAj/0 グレミーってギレンのクローンで確定してるんだっけ
574通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:26:25.81ID:0A2HGp8j0 >>571
ファーストのシャリアブルの見た目覚えてますか?
ファーストのシャリアブルの見た目覚えてますか?
575通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:28:35.27ID:ftYeBO+h0 シャアはずっと仮面付けていたからわからんよ
ギレンやキシリアにガルマだって竹っぽいデザインになって登場するかもしれない
ギレンやキシリアにガルマだって竹っぽいデザインになって登場するかもしれない
576通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:32:28.97ID:An8BVpWE0577通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:35:46.93ID:xiHoC+HK0 ハマーンは0085で満18歳をむかえる
マチュは17歳設定だっけ?
物語が1月10日以前ならギリギリ合致する
ただそれだと学年は高3になるので塾がどうとか言う話は不自然になる
ダブってたり、なんらかの理由で入学が遅れた可能性はある
体格はかなり違う。ハマーンは身長が168センチと大柄な方
マチュは17歳設定だっけ?
物語が1月10日以前ならギリギリ合致する
ただそれだと学年は高3になるので塾がどうとか言う話は不自然になる
ダブってたり、なんらかの理由で入学が遅れた可能性はある
体格はかなり違う。ハマーンは身長が168センチと大柄な方
578通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:37:11.73ID:An8BVpWE0 あの世界のWikiでジオンダイクンの息子だとバラされてるシャア恥ずかしすぎるからソロモンで消えといて正解だったかもしれない
579通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:43:07.74ID:J+dMQAj/0 首都防衛大隊による12/31のクーデターはあったのだろうか
580通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:45:27.67ID:1NUgRjoM0581通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:48:09.77ID:flkPR0pC0 >>472
ハイ今日も座席数半分以下の相手に負け確定!
着席率4%、客席の95%が空席
先週比は「366日」119%、ジークアクスは58%
興収30億は7割推移でないと達成できないと言われてるけど、特典フィルム配布まではこんな感じだろうねえ
2025/02/04 15:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6692(+*513) *63008(.465) 119.2% 69.2% *14636 366日
*2 **6024(+*275) 148564(.523) *58.1% 62.8% *11702 機動戦士Gundam GQu…
*3 **4941(+*208) *38757(.539) *66.7% 65.2% **8287 映画「グランメゾン・パリ」
*4 **3888(+*214) *52195(.522) ****** 60.9% **6115 劇場アニメ「ベルサイユのばら」
*5 **3366(+*280) *55942(.542) *46.5% 70.9% **5116 アンダーニンジャ
*6 **3244(+*258) *88924(.500) ****** 69.9% **6252 遺書、公開。
*7 **3030(+**56) *42703(.574) *67.1% 66.7% **4327 はたらく細胞
*8 **3008(+*152) *50951(.547) 111.3% 55.1% **4634 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*9 **2476(+**53) *28355(.725) *42.4% 81.7% **2659 雪の花 -ともに在りて-
10 **2391(+**31) *19845(.406) 142.3% 61.2% **5561 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
ハイ今日も座席数半分以下の相手に負け確定!
着席率4%、客席の95%が空席
先週比は「366日」119%、ジークアクスは58%
興収30億は7割推移でないと達成できないと言われてるけど、特典フィルム配布まではこんな感じだろうねえ
2025/02/04 15:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6692(+*513) *63008(.465) 119.2% 69.2% *14636 366日
*2 **6024(+*275) 148564(.523) *58.1% 62.8% *11702 機動戦士Gundam GQu…
*3 **4941(+*208) *38757(.539) *66.7% 65.2% **8287 映画「グランメゾン・パリ」
*4 **3888(+*214) *52195(.522) ****** 60.9% **6115 劇場アニメ「ベルサイユのばら」
*5 **3366(+*280) *55942(.542) *46.5% 70.9% **5116 アンダーニンジャ
*6 **3244(+*258) *88924(.500) ****** 69.9% **6252 遺書、公開。
*7 **3030(+**56) *42703(.574) *67.1% 66.7% **4327 はたらく細胞
*8 **3008(+*152) *50951(.547) 111.3% 55.1% **4634 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
*9 **2476(+**53) *28355(.725) *42.4% 81.7% **2659 雪の花 -ともに在りて-
10 **2391(+**31) *19845(.406) 142.3% 61.2% **5561 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
582通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:51:31.58ID:flkPR0pC0583通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:53:55.03ID:J+dMQAj/0 >>582
お前が何と戦ってるのか知らないけど勝てるといいな
お前が何と戦ってるのか知らないけど勝てるといいな
584通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:56:01.48ID:QKv1hoHZ0 シャア=キャスバルの噂が一般化していればシャアが見つかれば対ザビ家がただの反乱ではなくの大義が出来る
ジオン内のダイクン派も付いてジオンが割れるかも
シャアはシャリア・ブルに打倒ザビ家の事は話しているしな
ジオン内のダイクン派も付いてジオンが割れるかも
シャアはシャリア・ブルに打倒ザビ家の事は話しているしな
585通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:57:37.76ID:flkPR0pC0 >>583
ハイハイ名無し同士の勝ち負けとかに逃げずに数字の現実見ましょう
まあこう言われちゃうんだけど😂
282 名無シネマさん 2025/02/01(土) 11:53:18.55 ID:H7dfdCIJ
東宝が全力を上げた426館公開の庵野+ガンダムのダブルブランド新作がこの数字か?
まァ叩くほどじゃないけど、シン仮面ライダーくらいではあるよな。
284 名無シネマさん 2025/02/01(土) 12:21:37.46 ID:VAR8VDLl
ファーストデイでこれだと明日ヤバくない?
924 名無シネマさん 2025/01/27(月) 18:48:48.12 ID:o2YHYs2n
20年前のコンテンツの映画化 SEED FREEDOM が松竹配給で50億超え
↓
カラーとサンライズ夢のコラボ
天下の東宝がジブリ新海誠以上の巨大規模公開
庵野がガッツリ関わる初のガンダム
テレビ放映スケジュールを秘匿
主題歌に米津玄師を起用
ファースト信者歓喜のサプライズ
週ごと豪華特典配布
…さすがにこれで30億行かなかったら、企画関係者としては100億超え狙って60億台止まりだった劇場版SPY×FAMILY並みのガッカリだろう
344 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/30(木) 20:51:35.59 ID:5HmYDXcf0
松竹から強奪→ゴリ押して席を独り占め→ガラガラ席泥棒箱泥棒
恥さらしだなあ
176 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 17:14:47.93 ID:5OZs4V2R0
庵野作品も東宝東映タッグ配給!のゴリ押しエヴァ100億→シンウルトラマン40億台→シン仮面ライダー20億台と見事な凋落ぶりだからなあ
上り調子で過去最高益のガンダムの足を引っ張らないでほしいわ
ハイハイ名無し同士の勝ち負けとかに逃げずに数字の現実見ましょう
まあこう言われちゃうんだけど😂
282 名無シネマさん 2025/02/01(土) 11:53:18.55 ID:H7dfdCIJ
東宝が全力を上げた426館公開の庵野+ガンダムのダブルブランド新作がこの数字か?
まァ叩くほどじゃないけど、シン仮面ライダーくらいではあるよな。
284 名無シネマさん 2025/02/01(土) 12:21:37.46 ID:VAR8VDLl
ファーストデイでこれだと明日ヤバくない?
924 名無シネマさん 2025/01/27(月) 18:48:48.12 ID:o2YHYs2n
20年前のコンテンツの映画化 SEED FREEDOM が松竹配給で50億超え
↓
カラーとサンライズ夢のコラボ
天下の東宝がジブリ新海誠以上の巨大規模公開
庵野がガッツリ関わる初のガンダム
テレビ放映スケジュールを秘匿
主題歌に米津玄師を起用
ファースト信者歓喜のサプライズ
週ごと豪華特典配布
…さすがにこれで30億行かなかったら、企画関係者としては100億超え狙って60億台止まりだった劇場版SPY×FAMILY並みのガッカリだろう
344 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/30(木) 20:51:35.59 ID:5HmYDXcf0
松竹から強奪→ゴリ押して席を独り占め→ガラガラ席泥棒箱泥棒
恥さらしだなあ
176 名無しさん@恐縮です 2025/01/23(木) 17:14:47.93 ID:5OZs4V2R0
庵野作品も東宝東映タッグ配給!のゴリ押しエヴァ100億→シンウルトラマン40億台→シン仮面ライダー20億台と見事な凋落ぶりだからなあ
上り調子で過去最高益のガンダムの足を引っ張らないでほしいわ
586通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 15:57:47.46ID:GdP/ILWA0 先行上映と新作映画を比較されるんだからガンダムもビッグタイトルになったもんだよな
587通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:01:28.39ID:ZrtzzPS40 一昔前はガンダム=オッサンの物みたいなイメージだったのにいつの間にか若者も見てるんだもんな
何が起こるか分からんもんだ
何が起こるか分からんもんだ
588通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:07:56.21ID:abKWPAKz0 最初のPVだけの情報でマチュ目当で初日見に行くなんて自分でも物好きだと思った
589通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:08:14.59ID:qak792Sj0 数字とネットバズのおかげで若者が釣れてくれて増えてるがおっさんの方が多いのには変わらない
590通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:13:48.14ID:nrXrAeZR0591通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:13:55.49ID:cuelKxxc0 ヒットかコケかは知らんけど
今日アクシズショックかゼクノヴァでも起きない限り20億到達確実だな
特典効果は、皆自身がどんだけお布施するかにかかってるw
今日アクシズショックかゼクノヴァでも起きない限り20億到達確実だな
特典効果は、皆自身がどんだけお布施するかにかかってるw
592通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:16:43.16ID:nrXrAeZR0593通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:20:57.91ID:BBCoAEJ60 アンチの必殺ゴールずらしが今回も炸裂
今後100億作品出てもあの手この手で色々ケチつけるんだろうな
今後100億作品出てもあの手この手で色々ケチつけるんだろうな
594通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:21:04.86ID:NdAj1slt0595通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:21:18.48ID:LTbLmaz80 30億以上は女性人気もないと難しい
596通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:21:25.97ID:ftYeBO+h0 今もオッサンばっかだけどね
597通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:21:57.28ID:sCIwi2uV0 さすがにハマーン=マチュ説は強引すぎる
ジオン勝利ってぐらいしか歴史変わってないのにあのハマーンが呑気にJKすると思う?
あそこまで性格変えるなら生まれた瞬間から歴史変えないと無理
ジオン勝利ってぐらいしか歴史変わってないのにあのハマーンが呑気にJKすると思う?
あそこまで性格変えるなら生まれた瞬間から歴史変えないと無理
598通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:24:06.16ID:nrXrAeZR0599通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:25:13.25ID:02Q+jSh10 魔法みたいな都合の良いもの主人公なら起承転結
最後にはどうなってもハッピーエンドにするから好きにさせてよ
今回は最初から全て信じていいんだろうな?カラー(旧ガイナックス)
それが違ったら「もうどうなってもいいや」とはならずカラーの評価は「真っ逆さまに落ちて」いく可能性がありますぞ!
あと最後のWonderアイを歌うの「アイ」は今作では
愛?逢?I?Eye?AI?哀?
(ファースト)ガンダムである以上一番最後のが可能性捨てきれないんですが
最後にはどうなってもハッピーエンドにするから好きにさせてよ
今回は最初から全て信じていいんだろうな?カラー(旧ガイナックス)
それが違ったら「もうどうなってもいいや」とはならずカラーの評価は「真っ逆さまに落ちて」いく可能性がありますぞ!
あと最後のWonderアイを歌うの「アイ」は今作では
愛?逢?I?Eye?AI?哀?
(ファースト)ガンダムである以上一番最後のが可能性捨てきれないんですが
600通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:27:13.96ID:uKp7iQMd0 またageアンチのキチ◯イが暴れてるのか
601通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:27:16.89ID:cuelKxxc0 >>595
シュウジと緑おじを全面に押し出した広告打て!
シュウジと緑おじを全面に押し出した広告打て!
602通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:28:50.77ID:LTbLmaz80 >>596
俺が二回目見たときは女性も4割いた
ちなみに水曜日だからかもしれんが
シャリアブルかシュウジかエグザべ目当てか知らんが
1回目見たときはおじさん多くて女性はおひとり様が10人くらいだったんだが
俺が二回目見たときは女性も4割いた
ちなみに水曜日だからかもしれんが
シャリアブルかシュウジかエグザべ目当てか知らんが
1回目見たときはおじさん多くて女性はおひとり様が10人くらいだったんだが
603通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:30:53.67ID:ftYeBO+h0 ジオンが負けたからアクシズに行ってミネバ保護してシャアいなくなるし父親亡くしトップになったわけで
ジオン勝ったらハマーンは普通の女の子で生活できただろう
ジオン勝ったらハマーンは普通の女の子で生活できただろう
604通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:38:08.06ID:nrXrAeZR0605通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:43:28.59ID:LTbLmaz80606通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:44:04.88ID:/8Ps3mkB0 >>550
マチュ、ハマーン別人確定説こそ
vガンダムの一話と三話を入れ替えたような事情の考察もなく
ジークアクスの制作陣はこの髪色をもみあげだけでも姫カットにしたり
鋭く半眼気味な悪い目付き度々させて
ハマーンの誕生日にPV流したり命日を公開日にしても
ハマーンと思われるという事に思い至らない奴らが1st改変映画と宇宙世紀設定の背ノリして
ジムとリックドムどっちが強いかで言い合いしたとか売れるためにガノタに媚びる為に言ってるにわかの無能
って決めつけてるクソの考察だぞ
マチュ、ハマーン別人確定説こそ
vガンダムの一話と三話を入れ替えたような事情の考察もなく
ジークアクスの制作陣はこの髪色をもみあげだけでも姫カットにしたり
鋭く半眼気味な悪い目付き度々させて
ハマーンの誕生日にPV流したり命日を公開日にしても
ハマーンと思われるという事に思い至らない奴らが1st改変映画と宇宙世紀設定の背ノリして
ジムとリックドムどっちが強いかで言い合いしたとか売れるためにガノタに媚びる為に言ってるにわかの無能
って決めつけてるクソの考察だぞ
607通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:45:45.49ID:Rdm+UQOL0 >>550
こういうやつほどカヲル=ゲンドウに気付いてなかったんだろうな
こういうやつほどカヲル=ゲンドウに気付いてなかったんだろうな
608通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:46:19.13ID:/8Ps3mkB0 カーン家は作中でほぼ唯一派閥が語られてるザビ家政権下でのダイクン派
SEEDでいうクライン派みたいなもんだぞ
安穏とした普通でいられるかな?
SEEDでいうクライン派みたいなもんだぞ
安穏とした普通でいられるかな?
609通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:51:18.77ID:ftYeBO+h0 >>608
ハマーンがアクシズに行って苦労することはないだろう
ハマーンがアクシズに行って苦労することはないだろう
610通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:51:28.77ID:MysthX/x0 マチュがハマーンなんて興醒め以外の何者でも無いからどうでもいい
611通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:55:25.24ID:1/ZXyzp80612通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 16:58:11.84ID:ftYeBO+h0613通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:00:31.33ID:/8Ps3mkB0 >>609
そもそもデギンとマハラジャで両翼だったのが
ギレン以下ザビ家デギンの子どもたちが台頭して来てあらゆる面で発言力もって
マハラジャが左遷されるような形でアクシズの責任者にされてアクシズ行って
その上ジークアクスではザビ家体制が戦勝でより強化されていくんだぞ
そのなかでアクシズに行かずに普通に過ごさせようとすれば…そういう事だな
そんな辺境で苦労しないように普通の生活をさせようとすれば…
そもそもデギンとマハラジャで両翼だったのが
ギレン以下ザビ家デギンの子どもたちが台頭して来てあらゆる面で発言力もって
マハラジャが左遷されるような形でアクシズの責任者にされてアクシズ行って
その上ジークアクスではザビ家体制が戦勝でより強化されていくんだぞ
そのなかでアクシズに行かずに普通に過ごさせようとすれば…そういう事だな
そんな辺境で苦労しないように普通の生活をさせようとすれば…
614通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:01:07.80ID:nvZn+cNo0 >>571
ラブラブミンキー…
ラブラブミンキー…
615通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:02:11.08ID:nvZn+cNo0 Gkwsk
616通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:04:32.93ID:nvZn+cNo0 フラナガン学園とwktk学院とのガンダムファイト
617通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:04:46.75ID:/8Ps3mkB0 >>610
でたでた、今の評価では作品叩きにくいアンチの理由づくり
俺は後でハマーンでしたとなったらメッチャ叩くからな〜
今日和ってる時点でクソ雑魚晒してて惨めなの気づいてないの?
周りはお前がジークアクスの盛り上がりに日和りながらどうにかケチ付ける理由必死に探してるの気づいてるよ?
でたでた、今の評価では作品叩きにくいアンチの理由づくり
俺は後でハマーンでしたとなったらメッチャ叩くからな〜
今日和ってる時点でクソ雑魚晒してて惨めなの気づいてないの?
周りはお前がジークアクスの盛り上がりに日和りながらどうにかケチ付ける理由必死に探してるの気づいてるよ?
618通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:07:02.97ID:1/ZXyzp80 beginning世界ではマハラジャがダイクン派の領袖とすればシャアから極秘にコンタクトとかなかったのかな
619通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:09:25.08ID:0A2HGp8j0 シャリアブルの年齢も正史と変わってるから
年齢はあまり気にしなくて良いはず
なのにシロッコだけ警戒されてるw
年齢はあまり気にしなくて良いはず
なのにシロッコだけ警戒されてるw
620通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:09:55.49ID:9JCjZv6y0 どこかに上がってない?映画館行きたくねえから
621通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:10:04.79ID:xiHoC+HK0 消失したオブジェクトには実験中のハマーンが乗っていて、別の場所に転移
保護されるが記憶を失い一年ほど意識も戻らず
その後はサイド6のユズリハ家に引き取られる
高校入学は一年遅れている
とかなら
保護されるが記憶を失い一年ほど意識も戻らず
その後はサイド6のユズリハ家に引き取られる
高校入学は一年遅れている
とかなら
622通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:11:36.21ID:0A2HGp8j0 >>620
寒い時代だな
寒い時代だな
623通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:12:09.30ID:9JCjZv6y0 >>622
あぁ、雪が降っていて外は冷える
あぁ、雪が降っていて外は冷える
624通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:12:32.48ID:1/ZXyzp80 ドズルの正妻のゼナはいい家の出らしいがシャガルの士官学校時代の同級生だし中将の娘が妾にならなければならないほど立場高そうでもない
このマハラジャがドズルに娘を愛妾として差し出したのってなんか腑に落ちないんだよなあ
結婚しそうにないギレンにならもかく(ギレン小説では結婚してるがつまをつまらぬ女あつかい)
このマハラジャがドズルに娘を愛妾として差し出したのってなんか腑に落ちないんだよなあ
結婚しそうにないギレンにならもかく(ギレン小説では結婚してるがつまをつまらぬ女あつかい)
625通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:15:09.61ID:0A2HGp8j0 ドズルだけ消したのはドズル派をマハラジャカーンにつなげる為では?
シャリアブルはカムラン通じてレビルやブライトにつながってたら
小説みたいに連邦ジオンニュータイプ部隊もあり得るか?
シャリアブルはカムラン通じてレビルやブライトにつながってたら
小説みたいに連邦ジオンニュータイプ部隊もあり得るか?
626通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:18:24.95ID:+r2a/pZ20627通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:19:52.24ID:6qef7s0p0 1st見直してるがワッケインもリードも性格悪いな
628通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:21:45.10ID:0dt0MfZ00 冨野が戦時中世代だけあって味方?の無能描写が生々しい
629通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:22:30.28ID:ftYeBO+h0 >>626
ハマーンは姉はどうなったかわからないけどそのあたりは全部なくなるから
ジークアクス世界のハマーンはシャアやミネバへの愛憎からも解放されていて責任もない
ニュータイプになろうという展開もない
ハマーンは姉はどうなったかわからないけどそのあたりは全部なくなるから
ジークアクス世界のハマーンはシャアやミネバへの愛憎からも解放されていて責任もない
ニュータイプになろうという展開もない
630通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:27:17.06ID:/8Ps3mkB0 >>627
大反抗作戦の後宇宙で戦うためのジム作って真のV作戦を進行させてる
ルナツーに敵に着けられて来てる厄介者だからなWB隊
まぁそこから囮部隊として利用するから性格善くもないけど
リードは普通に頭固い
大反抗作戦の後宇宙で戦うためのジム作って真のV作戦を進行させてる
ルナツーに敵に着けられて来てる厄介者だからなWB隊
まぁそこから囮部隊として利用するから性格善くもないけど
リードは普通に頭固い
631通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:33:32.85ID:QemWnikJ0 if一年戦争がこれだけ好評だと今西や福井の新しい一年戦争も見てみたくなる
632通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:34:37.83ID:kGg4Q3yA0 >>602
どうせ彼氏持ちとかじゃないかね
どうせ彼氏持ちとかじゃないかね
633通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:34:49.97ID:C4zOfyWH0634通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:34:56.72ID:/uU+aRaU0 サイコフレーム暴走させるしか脳のないやつはいらん
635通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:36:22.94ID:kGg4Q3yA0 とりあえず最悪なのが水星パターンだろう
三角関係と模擬戦と偶像劇でダラダラしている間に尺が足りなくなって
いまいち消化不良のまま終盤行って盛り上がりもなく終わるパターン
三角関係と模擬戦と偶像劇でダラダラしている間に尺が足りなくなって
いまいち消化不良のまま終盤行って盛り上がりもなく終わるパターン
636通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:37:17.42ID:C4zOfyWH0 >偶像劇
アイドルものかな?
歌って踊れるエリクトシスターズ
アイドルものかな?
歌って踊れるエリクトシスターズ
637通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:38:22.70ID:C4zOfyWH0638通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:41:01.23ID:kGg4Q3yA0 >>636
群像劇の書き間違いやったわ
群像劇の書き間違いやったわ
639通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:43:01.65ID:kGg4Q3yA0640通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:44:09.37ID:9AZtUaZf0641通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:44:11.93ID:6qef7s0p0 そもそもサイド7の1コロニーって住人何名なんだ
強襲揚陸艦一隻にどれだけ乗れるんだ
そもそも避難する必要はあったのか
強襲揚陸艦一隻にどれだけ乗れるんだ
そもそも避難する必要はあったのか
642通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:49:08.63ID:h9SdKlE40643通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:51:34.75ID:1NUgRjoM0644通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:52:20.75ID:ftYeBO+h0645通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:55:40.19ID:kGg4Q3yA0 >>644
グエルミオリネスレッタでグダグダしてたじゃん
というか、二期辺りからグエル視点を無駄に掘り下げたせいで
スレッタが完全空気化してた
最近のガンダムは水星や鉄血みたいに最初は勢い良くて話題になっても途中から脚本が破綻して尻切れトンボになるパターン多い
グエルミオリネスレッタでグダグダしてたじゃん
というか、二期辺りからグエル視点を無駄に掘り下げたせいで
スレッタが完全空気化してた
最近のガンダムは水星や鉄血みたいに最初は勢い良くて話題になっても途中から脚本が破綻して尻切れトンボになるパターン多い
646通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 17:59:57.34ID:/8Ps3mkB0647通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:01:39.48ID:0dt0MfZ00 まあ今回は外部のカラーと組んでる上にだいぶ前から暖めてた企画で収録ももう終わってるから脚本のグダクダは大丈夫なんじゃねーの
もっとも鶴巻監督のセンスが世間ズレして主人公の行動が最終的に意味不明になったらどんなに練り込んでも批判は免れないだろうけど
もっとも鶴巻監督のセンスが世間ズレして主人公の行動が最終的に意味不明になったらどんなに練り込んでも批判は免れないだろうけど
648通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:02:19.17ID:ftYeBO+h0 スレッタミオリネ出番は多かったけどがよく分からないまま終わっただけ
トマト作っていた
トマトコードで終わるならガンダムすらいらんし
ガンダムが何なのか謎すら変わらんまま終わった
トマト作っていた
トマトコードで終わるならガンダムすらいらんし
ガンダムが何なのか謎すら変わらんまま終わった
649通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:03:29.62ID:kGg4Q3yA0 1st信者はガンダムの戦争物が見たいのに
水星共々、またひたすら女パイロットのガンダムの性能に頼った甘っちょろい模擬戦お遊戯を見せられるわけだけど
果たしてビギニングで釣ったジジイがこの先付いてこれるか疑問だ
水星共々、またひたすら女パイロットのガンダムの性能に頼った甘っちょろい模擬戦お遊戯を見せられるわけだけど
果たしてビギニングで釣ったジジイがこの先付いてこれるか疑問だ
650通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:06:30.80ID:kGg4Q3yA0 18日から一番くじ始まるってよ
『ガンダム ジークアクス』一番くじがネタバレありで全ラインアップ公開。マチュの美麗なフィギュアや、“あの”ガンダムのスタンドが登場
www.famitsu.com/article/202502/32491
『ガンダム ジークアクス』一番くじがネタバレありで全ラインアップ公開。マチュの美麗なフィギュアや、“あの”ガンダムのスタンドが登場
www.famitsu.com/article/202502/32491
651通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:10:30.67ID:Pzes4IBn0 >>650
ラバーチャームの右下2つの元ネタが分からない
ラバーチャームの右下2つの元ネタが分からない
652通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:10:35.75ID:LTbLmaz80 >>632
それが2回目見に行ったときは女性2人や3人で来てるのも見たんだわ
一回目見たときはおじさん多すぎ女性お一人様数人だったけど
でもどっちも子供連れは見なかったな
鬼滅映画見たときは子供と見に来てる親多かった
それが2回目見に行ったときは女性2人や3人で来てるのも見たんだわ
一回目見たときはおじさん多すぎ女性お一人様数人だったけど
でもどっちも子供連れは見なかったな
鬼滅映画見たときは子供と見に来てる親多かった
653通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:14:37.04ID:QkcC+t1B0654通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:14:58.36ID:6qef7s0p0 >>650
beginning要素はカットしてあるのな
beginning要素はカットしてあるのな
655通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:20:31.41ID:Ld4qIJPl0 >>651
ポメラニアンズのマークとマチュの鞄についてる少尉マスコット
ポメラニアンズのマークとマチュの鞄についてる少尉マスコット
656通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:20:34.04ID:BT1m67oX0 ビギニング要素ないんかい
657通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:27:43.94ID:NGO2Z0bD0 ニャアン単体だと厳しい見込みでマチュとバーターにされてんのかアクスタ
もしくはニャアンも乗ることあるのかね
もしくはニャアンも乗ることあるのかね
658通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:28:42.40ID:kGg4Q3yA0659通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:29:16.07ID:aYPUfqbL0660通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:30:06.18ID:QemWnikJ0661通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:31:39.81ID:0dt0MfZ00662通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:31:56.91ID:ZrtzzPS40 ダブルオーライザーとか最近ならマイティストフリのような2人で操作するための強化パーツが出たりしてな
操縦はマチュで火器管制がニャアンみたいな
操縦はマチュで火器管制がニャアンみたいな
663通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:32:40.60ID:kGg4Q3yA0664通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:33:13.38ID:0dt0MfZ00 >>660
マチュのフィギュアだけバラ売りして欲しいわ
マチュのフィギュアだけバラ売りして欲しいわ
665通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:33:36.57ID:An8BVpWE0 オンライン一番くじ利用したことないけどやっぱみんなラストワン賞狙おうとしたらアクセス集中してページが落ちたりするんすかね
666通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:37:47.25ID:vdVhmSAu0 特典つまらんな
フィルム欲しいやついるの?
フィルム欲しいやついるの?
667通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:40:44.42ID:aoEAW5Bd0 シュウジが本当のマヴって明言されてるのがつらい
668通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:42:09.15ID:0dt0MfZ00 >>666
持て余すから俺はいらんが結構ありがちな特典だし需要はあるんだろう…
持て余すから俺はいらんが結構ありがちな特典だし需要はあるんだろう…
669通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:43:53.33ID:kGg4Q3yA0 今後の注目してほしいポイントについて、石川さん、土屋さんは、「キャラクター同士の関係性」と話す。石川さんは、対となっているマチュとニャアンの関係性を説明しながら、その変化を見てほしいと語る。一方で、土屋さんはシュウジについて、口数の少ないキャラクターではあるが「重要なことは言わせてもらっている」と、今後の活躍についてもアピールしていた。
これはレズ要素ですかね・・・?
これはレズ要素ですかね・・・?
670通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:44:26.14ID:qh8Yrm670 マヴはマブダチからきてるって言ってたしクラバトの相棒はシュウジでもマブダチはニャアンかもしれないから...
671通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:49:22.88ID:sCIwi2uV0 >>657
大々的にメインキャラを謳ってるからこのままMS戦と無縁を貫くのはないと思うけどな
大々的にメインキャラを謳ってるからこのままMS戦と無縁を貫くのはないと思うけどな
672通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:49:42.03ID:j71U9nAk0 今回の、いや、今回も一番くじはガンプラなしか。
まあ、テレビ放映前ならば商品も出揃ってないから仕方がない部分もあるのか。
レッドクリアー成型の赤いガンダムとかは見てみたかった気がする。
まあ、テレビ放映前ならば商品も出揃ってないから仕方がない部分もあるのか。
レッドクリアー成型の赤いガンダムとかは見てみたかった気がする。
673通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:52:03.86ID:ftYeBO+h0 シュウジはマブでニャアンはライバル枠かもしれんし
674通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:52:41.84ID:kGg4Q3yA0675通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:53:04.07ID:aT6/Y9UQ0 マチュ「女も喰らう、男も喰らう」
676通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:53:16.95ID:CJh7JfD+0 途中で変な仮面を被るかもしれん
677通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:54:55.02ID:C4zOfyWH0 ビスケットもミオリネも殆ど乗ってないだろ
サジはわりと支援メカ乗ったけど
乗る乗らないはわりと自由
サジはわりと支援メカ乗ったけど
乗る乗らないはわりと自由
678通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:55:02.29ID:ftYeBO+h0 >>675
ジークアクスに歯があるし…
ジークアクスに歯があるし…
679通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:55:09.63ID:ZrtzzPS40 一番くじでのガンプラはもう全シリーズの主役機が揃った奴でしかやらないんじゃないかって気がする
あのソリッドクリア仕様とかいう奴
あのソリッドクリア仕様とかいう奴
680通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:57:13.21ID:XQPLD+7s0 ニャアンが仮面枠なら笑う
681通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 18:59:44.33ID:0dt0MfZ00 ニャアンはサングラス付けてたからクワトロ・バジーナ枠
682通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:00:13.20ID:APTtLjZT0 顔バレてから仮面着ける奴ってブシドーとマッキー以外居たかな?
683通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:07:05.67ID:LTbLmaz80 >>682
ニャアンはブシドー枠かな
ニャアンはブシドー枠かな
684通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:09:13.11ID:APTtLjZT0 変装するならもっと真面目にやれ!
って涙目になるやつ
仮面キャラは大体周りが空気読んで気づかないのに
って涙目になるやつ
仮面キャラは大体周りが空気読んで気づかないのに
685通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:09:35.99ID:2yVkElkX0 MAVに対抗する戦略としてズッ友はどうですか
686通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:11:15.42ID:APTtLjZT0 つまり阿頼耶識システムか
687通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:12:00.87ID:aoEAW5Bd0 最初からマヴのシュウジと対照的に反発しながらも最後は誰よりも近くにいるキャラになるならアツいぞニャアン
688通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:12:36.03ID:QKv1hoHZ0 ネオ・ドイツの女レイン・ミカムラだな
689通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:13:44.15ID:vKj7TbdR0 Gレコも後から顔隠すパターン
690通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:14:49.33ID:An8BVpWE0 ゼクスもノインとトレーズには最初からバレてる状態からスタートだったりする
691通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:15:08.28ID:APTtLjZT0692通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:16:01.29ID:XQPLD+7s0 plasmaの歌詞的にマチュはニャアンかシュウジのどちらかと決別しそうな感じはする
693通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:16:15.86ID:Pzes4IBn0 >>655
thx
thx
694通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:19:19.80ID:0dt0MfZ00 シュウジって序盤のサポート枠みたいな予感するんだよな
ベテランがずっと味方のままだと緊迫感薄れるし途中で離脱するか敵になりそうだろ
ベテランがずっと味方のままだと緊迫感薄れるし途中で離脱するか敵になりそうだろ
695通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:20:26.40ID:Jnb42/+u0 シュウジの目的がゼクノヴァを引き起こす事だったらそれが成功するにしろ失敗するにしろ決別はする
なんならワンチャンラスボスまでないか?
なんならワンチャンラスボスまでないか?
696通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:24:05.84ID:0dt0MfZ00 今のところラスボスになりそうなヤツはシャアとシュウジしか居ないよな
697通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:26:55.19ID:ixDuajc+0 エグザベくんがシャベルナァ!!!!する可能性
698通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:30:10.29ID:ftYeBO+h0 ニャアンが二番手だしライバルで敵対するんじゃね
シュウジ中の人は宣伝だから敵対とは思えんし
シュウジ中の人は宣伝だから敵対とは思えんし
699通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:30:11.82ID:L07N5Plf0 シャリア・ブルは戦うことあんのかな
700通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:30:13.16ID:MA0+jxhU0 >>696
ラスボスはプルが乗った12機のドムを率いるコンスコンだよ
ラスボスはプルが乗った12機のドムを率いるコンスコンだよ
701通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:31:28.55ID:ftYeBO+h0 >>699
あるんじゃね
あるんじゃね
702通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:37:21.77ID:QKv1hoHZ0 時間軸的にはソロモンの艦隊をシャアとシャリア・ブルが攻撃するのがファーストでは40話エルメスのララァ
ソロモン落としでゼクノヴァ起きるのが41話光る宇宙になるのかな
ソロモン落としでゼクノヴァ起きるのが41話光る宇宙になるのかな
703通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:38:14.56ID:G1adOkpx0 ですから最新映画のアルテイシア機のフィルムなんて20万円はくだらないでしょうよ
704通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:40:05.47ID:ixDuajc+0 シャリア・ブル艦長に就いてるわけでもなくソドンの相談役っぽいポジションに落ち着いてるのいつでも戦いますって言ってるようなもん
705通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:42:09.50ID:0dt0MfZ00 そういやシャリア艦長じゃなかったね
ソドンで一番偉く見えるしつい忘れて勘違いしちゃう
ソドンで一番偉く見えるしつい忘れて勘違いしちゃう
706通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:43:43.24ID:L07N5Plf0 >>701
何に乗るのか楽しみだ
何に乗るのか楽しみだ
707通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:43:46.86ID:XQPLD+7s0 >>698
plasmaは元々マチュとニャアンの歌でオーダーされてた物だからどちらかと言えばニャアンの方が可能性が高そう
plasmaは元々マチュとニャアンの歌でオーダーされてた物だからどちらかと言えばニャアンの方が可能性が高そう
708通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:46:41.58ID:QKv1hoHZ0 ジークアクスのサイコミュ使えとかソドンをコロニーに入れろとか指示系統はあの中でトップみたいだが
階級は中佐で同じだな
階級は中佐で同じだな
709通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:47:29.26ID:ZrtzzPS40 ジークアクスの暴走により再びゼクノヴァが起こって第2部へ……なんて事もありそうだよなぁ……
もしそうなったらシャアが見た物の正体も分かるだろうか
もしそうなったらシャアが見た物の正体も分かるだろうか
710通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:47:55.90ID:xiHoC+HK0 >>705
艦長と司令官が別にいるのはよくあるよ
艦長と司令官が別にいるのはよくあるよ
711通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:48:05.82ID:x0rYQDTV0 シャアガンダムに乗ってシャアと邂逅しておおうおおうって感じになる
712通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:48:26.70ID:aT6/Y9UQ0 まだキケロガとかMA乗ってくるのか
はたまたちゃんと新規のMS持ってんのか>シャリア
はたまたちゃんと新規のMS持ってんのか>シャリア
713通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:49:10.54ID:5AfgZuPx0 2025/02/04 15:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6692(+*513) *63008(.465) 119.2% 69.2% *14636 366日
*2 **6024(+*275) 148564(.523) *58.1% 62.8% *11702 機動戦士Gundam GQu…
*4 **3888(+*214) *52195(.522) ****** 60.9% **6115 劇場アニメ「ベルサイユのばら」
*8 **3008(+*152) *50951(.547) 111.3% 55.1% **4634 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
10 **2391(+**31) *19845(.406) 142.3% 61.2% **5561 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
640 名無シネマさん 2025/02/04(火) 16:34:57.85 ID:ITF2yB9o
平日先週比112%!これが松竹の新兵器の威力か!
衛生兵~!特典はまだか!
644 名無シネマさん 2025/02/04(火) 19:34:54.17 ID:k4Gknd1i
「しかし、座席数の割に動員・興収の動きが目立たないのはどういう訳だ? 」
「は、よ、予備役のオーディエンスが多いようですから…」
「シニア料金の老人か」
「しかし、購入意欲は万全でありました!」
「ふむ… 話は信じるが、戦果だけが問題なのでな。もろ過ぎるようだ」
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **6692(+*513) *63008(.465) 119.2% 69.2% *14636 366日
*2 **6024(+*275) 148564(.523) *58.1% 62.8% *11702 機動戦士Gundam GQu…
*4 **3888(+*214) *52195(.522) ****** 60.9% **6115 劇場アニメ「ベルサイユのばら」
*8 **3008(+*152) *50951(.547) 111.3% 55.1% **4634 劇場版プロジェクトセカイ 壊…
10 **2391(+**31) *19845(.406) 142.3% 61.2% **5561 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
640 名無シネマさん 2025/02/04(火) 16:34:57.85 ID:ITF2yB9o
平日先週比112%!これが松竹の新兵器の威力か!
衛生兵~!特典はまだか!
644 名無シネマさん 2025/02/04(火) 19:34:54.17 ID:k4Gknd1i
「しかし、座席数の割に動員・興収の動きが目立たないのはどういう訳だ? 」
「は、よ、予備役のオーディエンスが多いようですから…」
「シニア料金の老人か」
「しかし、購入意欲は万全でありました!」
「ふむ… 話は信じるが、戦果だけが問題なのでな。もろ過ぎるようだ」
714通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:50:41.66ID:rndiB8DA0 ニュータイプに関してはオカルトじゃないSF的な解釈がいいなあ
元々は宇宙に進出した人類の進化形でしょ?
そういう方向で理屈を付けて欲しい
元々は宇宙に進出した人類の進化形でしょ?
そういう方向で理屈を付けて欲しい
715通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:52:08.81ID:9AZtUaZf0 キケロガはデカくて格納できないからソドンの外に係留されてない時点で近くにないのと
サイコミュ兵器の利用制限であんなに分かりやすいサイコミュ搭載兵器は気軽に持ち歩けないと思う
サイコミュ兵器の利用制限であんなに分かりやすいサイコミュ搭載兵器は気軽に持ち歩けないと思う
716通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:52:56.18ID:jiPfFwWa0 毒を盛ったワイン飲まそうとしてもシャアだとバレちゃうか
717通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:53:04.71ID:XQPLD+7s0 ニュータイプの養成所?があるのにニュータイプの存在に懐疑的な人もいるのがよくわからない
718通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:54:27.49ID:MA0+jxhU0 >>709
毎回ゼクノヴァに巻き込まれて平成三部作→ヒゲ→種〜水星とマチュが様々な世界を渡り歩くんだな
毎回ゼクノヴァに巻き込まれて平成三部作→ヒゲ→種〜水星とマチュが様々な世界を渡り歩くんだな
719通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:56:43.49ID:aT6/Y9UQ0 1stのやつ自体めちゃくちゃオカルトだしなぁ
通信越しなしで会話できちゃったり
通信越しなしで会話できちゃったり
720通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 19:56:56.66ID:tNUX/G560 >>717
リアルでも超能力養成所とかあるけど俺は懐疑的だぞ
リアルでも超能力養成所とかあるけど俺は懐疑的だぞ
721通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:02:24.72ID:QKv1hoHZ0 一年戦争のゼクノヴァ起こるまでの流れとか本編のキラキラや向こうの世界とか
リアルな宇宙世紀物にはならないなと思ってるし
リアルな宇宙世紀物にはならないなと思ってるし
722通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:05:20.82ID:MA0+jxhU0 >>719
シャア「(軍用スマホを出して)奴とのざれごとをやめろ……送信っと」
シャア「(軍用スマホを出して)奴とのざれごとをやめろ……送信っと」
723通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:26:26.54ID:kGg4Q3yA0 ゼクノヴァ→サードインパクト
シュウジ→サードインパクトを起こそうとするカオルくんポジ
どうせ赤いガンダムは敵になるフラグ立ってるし敵になるやろな
シュウジ→サードインパクトを起こそうとするカオルくんポジ
どうせ赤いガンダムは敵になるフラグ立ってるし敵になるやろな
724通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:26:59.09ID:6XNlQWXu0725通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:29:17.25ID:CJh7JfD+0 >>718
マチュはモグタンだった?
マチュはモグタンだった?
726通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:29:31.71ID:X9CMmOls0 ニャアンがか弱い生き物過ぎて、こいつこのクソみたいな宇宙世紀で生き抜けるのか…?
って心配になるなw
って心配になるなw
727通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:30:21.93ID:kGg4Q3yA0 >>726
さすがにフラウみたいに自分がガンダムに乗るとかいい出しそうにはないな
さすがにフラウみたいに自分がガンダムに乗るとかいい出しそうにはないな
728通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:31:41.61ID:0dt0MfZ00 正史が煉獄過ぎるからまだマシな方のクソ環境に見えちゃう
729通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:33:51.76ID:An8BVpWE0 >>718
ガンダム主人公ライドウォッチ継承していって最終的にグランドマチュになるんですね
ガンダム主人公ライドウォッチ継承していって最終的にグランドマチュになるんですね
730通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:39:06.79ID:MA0+jxhU0 >>726
中盤でさらわれて脳味噌だけ敵MAに詰められているところを発見されてマチュを絶望させる役だろ
中盤でさらわれて脳味噌だけ敵MAに詰められているところを発見されてマチュを絶望させる役だろ
731通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:42:57.07ID:sFH8WU250732通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:45:52.17ID:ftYeBO+h0733通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:47:12.28ID:oNP4uXDq0 >>728
せっかく減った人口ですを有効活用したほうがほんとにマシかもしれんね
せっかく減った人口ですを有効活用したほうがほんとにマシかもしれんね
734通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:49:26.87ID:xiHoC+HK0 >>732
あんだけ殺された復讐感情、スペースノイドへの不信感は根強いだろう
あんだけ殺された復讐感情、スペースノイドへの不信感は根強いだろう
735通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:51:34.57ID:ftYeBO+h0736通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:52:35.62ID:ReOfgXjt0 ギレンは地球まで統治下に置きたそうではある
とはいえ一応は独立してしまった以上開戦する大義名分も金も無いしな
とはいえ一応は独立してしまった以上開戦する大義名分も金も無いしな
737通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 20:54:31.20ID:ftYeBO+h0 >>736
金や資源がない上にギレンとキシリアが対立だから連邦に手を出している場合ではないとと思う
金や資源がない上にギレンとキシリアが対立だから連邦に手を出している場合ではないとと思う
738通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:06:21.83ID:QC8P4VER0 (特典冊子のストーリーボードによると)ガンダムぶちのめすと軍警たちが息巻いてる→クランバトルに再びGQXたちを出せる状況じゃない→シュウジのペンキでMS塗っちゃえばいんじゃね?→撹乱のため赤いガンダムをトリコロールカラーにリペイントすることに…というエピソードを妄想
739通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:07:37.84ID:rndiB8DA0 今の状況だとティターンズよりもさらに先鋭化した反スペースノイド組織が連邦に出来ても不思議じゃないんだよな
740通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:07:42.79ID:oI9Bmgym0 戦艦ブラウブロビグザムだけなんでデザインそんなに変化がないんだ?
741通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:08:48.30ID:MKLNpFbu0 キシリア ギレンが親殺ししなければ殺ろうとまでは思っていなかった
ギレン デギンが大人しくしとけば殺ろうとまでは思っていなかった
一応平和でデギンが健在なら内心バチバチはしてても壊滅的な破綻はしないんじゃねーかなあの一家、ガルマも生きてるし
ギレン デギンが大人しくしとけば殺ろうとまでは思っていなかった
一応平和でデギンが健在なら内心バチバチはしてても壊滅的な破綻はしないんじゃねーかなあの一家、ガルマも生きてるし
742通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:12:52.52ID:9AZtUaZf0 ガンマが生きているからデギンは元気いっぱいだろ
なおドズル
なおドズル
743通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:13:11.60ID:1NUgRjoM0 ソロモン殴り込み4隻VS不明 戦艦多数、MS多数
↓
よくもたせたなドレン!
ムサイ3隻VSホワイトベース1隻
↓
あのドレンが私の到着まで持ちこたえられんとはな
天パくんさぁ…
↓
よくもたせたなドレン!
ムサイ3隻VSホワイトベース1隻
↓
あのドレンが私の到着まで持ちこたえられんとはな
天パくんさぁ…
744通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:14:43.82ID:L8DqEE0F0 MS技術がガンキャノンから伸ばしていくしかない連邦がどう進化していったのか見たいから連邦は話に出して欲しいな
745通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:14:49.55ID:iVWOvBWw0 毎度毎度アムロ存在を考慮しなきゃ負けるはずのない戦力差なこと多くない?
746通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:15:07.51ID:VBbJneKJ0 早く竹デザインのキシリアやガルマを見せろ
747通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:17:49.04ID:/8Ps3mkB0 >>739
まぁそれでも普通に敵国なだけだしな
過激でも宇宙を奪還しない政府は弱腰とかいって連邦政府が困るか
連邦って形が分裂するだけだろうし
ティターンズは各コロニーに駐留して守る立場で
民衆の弾圧とかコロニーの空気クリーンにしたりしてたのがよりアタオカなわけで
まぁそれでも普通に敵国なだけだしな
過激でも宇宙を奪還しない政府は弱腰とかいって連邦政府が困るか
連邦って形が分裂するだけだろうし
ティターンズは各コロニーに駐留して守る立場で
民衆の弾圧とかコロニーの空気クリーンにしたりしてたのがよりアタオカなわけで
748通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:21:27.19ID:An8BVpWE0 >>746
ガルマもツーブロいれてのマッシュとかになってんのかな
ガルマもツーブロいれてのマッシュとかになってんのかな
749通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:25:04.54ID:ZVhQIr4/0750通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:27:37.10ID:YA/11Hts0 ザビファミリーのお家騒動わざわざ0085に持ち込むか?って思うがな
シャア不在だから焼き回しにはならんけど1stでお腹いっぱいどす
シャア不在だから焼き回しにはならんけど1stでお腹いっぱいどす
751通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:28:30.89ID:O/rIKt7G0 >>445
性裸さんが全力でトメに来た
性裸さんが全力でトメに来た
752通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:30:25.55ID:JJk6psk00 さすがに1st要素は1st信者釣るためのフレーバー要素だと思う
新シリーズなのにキリシアとかギレンがボスっていうのはちょっと
新シリーズなのにキリシアとかギレンがボスっていうのはちょっと
753通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:33:09.09ID:bjS+AUwe0 わざわざジオン勝利後の世界を舞台にしてギレンを扱わないなんて余程の捻くれ者じゃないとやらないと思うけどなぁ
主役のマチュもジオン軍に入るってゲームバレもあったし
主役のマチュもジオン軍に入るってゲームバレもあったし
754通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:35:44.27ID:JEEtnkNo0 正史で大量に出現したヘンテコMSの開発や量産をキャンセルしてMAに回せばビグザムも量産できちゃうか
755通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:39:46.13ID:towFy9h90 >>753
マチュがジオン入りならクラバメイン路線は否定されそうっすね
マチュがジオン入りならクラバメイン路線は否定されそうっすね
756通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:40:34.88ID:+GwmuDKW0 >>753
該当ゲームでのマチュの所属は元から???
変更されたのはジークアクスのタグのガンダムタイプ、ジオン軍所属の部分
あとマチュのスキルで登場機体がジオン軍所属の時、とガンダムタイプの時の部分
このジオン軍所属とガンダムタイプがあるかないかでバフや専用オプションパーツのは有無があるから変更は荒れに荒れた
該当ゲームでのマチュの所属は元から???
変更されたのはジークアクスのタグのガンダムタイプ、ジオン軍所属の部分
あとマチュのスキルで登場機体がジオン軍所属の時、とガンダムタイプの時の部分
このジオン軍所属とガンダムタイプがあるかないかでバフや専用オプションパーツのは有無があるから変更は荒れに荒れた
757通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:40:57.65ID:ZrtzzPS40 正史のジオンになくてこっちのジオンにある物と言えばガンダムのデータだからやっぱ別の発展を遂げてるのかな
軍警のMSはジオン軍のお古だろうし
軍警のMSはジオン軍のお古だろうし
758通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:42:17.81ID:Tq2iE1tt0 監督と脚本家が監督と脚本家なので地球を巻き込んだ大きな話になるかと言えば微妙なところなんだよなー
TV本編がコロニーで話が終わってもおかしくないし
TV本編がコロニーで話が終わってもおかしくないし
759通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:42:39.64ID:JJk6psk00 模擬戦はせいぜい後1回で、さっさと違う話に展開して欲しいわ
760通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:44:13.30ID:Tq2iE1tt0 これが庵野なら話は別だが
761通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:54:56.00ID:0JnVjfuy0762通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 21:57:06.15ID:L8m99wxk0 ジークアクスの最終的評価は結局この世界観を活かせるかに大きく左右されるのは間違えない
オルタナティブシリーズでもやれそうな話にしかならなかったら宝の持ち腐れ的な扱いされそうだし
オルタナティブシリーズでもやれそうな話にしかならなかったら宝の持ち腐れ的な扱いされそうだし
763通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:02:22.19ID:JJk6psk00764通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:04:24.10ID:An8BVpWE0 んまきあも言ってたけど完全新作なんだからファンサービス要素は嬉しくもマチュ達の物語にして欲しいってのは同感だった
765通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:04:51.72ID:X363Rpx20 >>750
ギレンとキシリアの板挟みで頓死した真のニュータイプ、シャリア・ブルに歴史を曲げてまでジオンに対する忠義よりも大切な絆を渡したんだからザビ家の争いで終始するはずがない
ギレンとキシリアの板挟みで頓死した真のニュータイプ、シャリア・ブルに歴史を曲げてまでジオンに対する忠義よりも大切な絆を渡したんだからザビ家の争いで終始するはずがない
766通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:06:47.05ID:X363Rpx20767通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:07:39.91ID:0dt0MfZ00 マチュが滅茶苦茶話動かせる濃いキャラ付けだからマチュ中心の物語には絶対なる
初代準拠の世界観を何処まで行かせるかはニュータイプ概念の扱いにかかってる
初代準拠の世界観を何処まで行かせるかはニュータイプ概念の扱いにかかってる
768通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:08:02.11ID:Z9faoakD0 レビルが生き延びてるし連邦側も内部派閥抗争してる場合じゃないから却ってマシな状況なのではとさえ思えてくる
769通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:08:55.11ID:/8Ps3mkB0 活かせるかというかそれに政治背景よりも
主人公達の物語に
1stアニメ/小説版と違う宇宙世紀である
っていう違う事と宇宙世紀である事が必要な訳だろ
例えばORIGINはアニメの以前のザビ家、シャアを描くという事
サンダーボルトは金髪のお坊ちゃんと天パのニュータイプがジオングとガンダムがという入れ替わりのカオス
やっぱりシャリアもそうだけど旧作の人物と関わってる事と違う事を描かないとなんで宇宙世紀だったの?
となるし旧作キャラの話になるとこれ以上出ない出ない言い出す奴居るけどそれこそ意味ないよねと
とりあえずシャア周辺ってわけでもなく
別に居なくてもいいのにBeginningで顔出したマ・クベとワッケインはなんかあるのかなって感じ
主人公達の物語に
1stアニメ/小説版と違う宇宙世紀である
っていう違う事と宇宙世紀である事が必要な訳だろ
例えばORIGINはアニメの以前のザビ家、シャアを描くという事
サンダーボルトは金髪のお坊ちゃんと天パのニュータイプがジオングとガンダムがという入れ替わりのカオス
やっぱりシャリアもそうだけど旧作の人物と関わってる事と違う事を描かないとなんで宇宙世紀だったの?
となるし旧作キャラの話になるとこれ以上出ない出ない言い出す奴居るけどそれこそ意味ないよねと
とりあえずシャア周辺ってわけでもなく
別に居なくてもいいのにBeginningで顔出したマ・クベとワッケインはなんかあるのかなって感じ
770通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:10:14.66ID:JJk6psk00771通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:11:19.31ID:F58UBuQe0 そういやようやく杉田がガンダムに乗れる可能性がでてきたのか
772通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:11:44.31ID:7wkF1j2S0 ARMSの主人公は、父親が伝説の元傭兵の現サラリーマン、普段からサバイバル技術を鍛えられてた。母親は普通の主婦に見せかけた伝説の元傭兵。精神論の「諦めたらそこで終わり」って精神論を刷り込んでた。主人公は実は造られた人造戦闘兵器だったのを、託されて普通?に知らずに育てられた。庵野、ARMS を面白いって言ってたみたい。マチュは出張してる父親に鍛えられてた展開有りそう。母親はZガンダムで親が人質にされる展開で逆襲する。そこはミサトさんみたいに「悪く思わないでね」ってセリフのオマージュで締めたら面白そう。
773通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:12:03.07ID:/yoQCFhg0 どうせ本編で何をやっても
「ビギニングの続きを見せろ!」
「このシーンは1stキャラに適任がいただろう」
「こんなことしたらギレンはどうなったの?」
とかなんとか、うるさいのは想像できる
「ビギニングの続きを見せろ!」
「このシーンは1stキャラに適任がいただろう」
「こんなことしたらギレンはどうなったの?」
とかなんとか、うるさいのは想像できる
774通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:13:33.64ID:JJk6psk00 ナラティブみたいに
すでにオカルトガンダムに半分ぐらい足突っ込んでるのも不安要素か
現状、オカルトというよりLSDっぽいけど
すでにオカルトガンダムに半分ぐらい足突っ込んでるのも不安要素か
現状、オカルトというよりLSDっぽいけど
775通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:14:59.50ID:JJk6psk00776通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:15:19.87ID:/8Ps3mkB0777通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:16:14.68ID:0FZNKn7t0 正直登場させずに妄想の中で楽しんでもらったほうがみんな健全な気はする
特にアムロとかブライトは
特にアムロとかブライトは
778通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:16:37.74ID:oNP4uXDq0 >>762
ここのクラバの嫌われ具合見てたらクラバを勝ち抜いていくだけの話で終わったら大荒れだろうしなw
ここのクラバの嫌われ具合見てたらクラバを勝ち抜いていくだけの話で終わったら大荒れだろうしなw
779通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:17:39.44ID:/8Ps3mkB0 >>775
別に作品見て勝手に対立する分には制作側はなんも困らん訳で
別に作品見て勝手に対立する分には制作側はなんも困らん訳で
780通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:18:10.04ID:0dt0MfZ00 クラバ勝ち抜くだけなら宇宙世紀じゃなくてビルドファイターズ系の新作かGガンの続編でやれって思うんだよね
781通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:18:36.76ID:C4zOfyWH0 キケロガの中にキケロガ入ってるって信じてるよ
782通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:19:09.39ID:PsKJmnDn0 >>773
それはわざわざこういう企画にした時点で作る方も覚悟の上だろうよ
それはわざわざこういう企画にした時点で作る方も覚悟の上だろうよ
783通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:19:43.41ID:XQPLD+7s0 新しいものを毛嫌いするだけのオタクってもう終わりだと思う
784通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:19:47.94ID:JJk6psk00785通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:21:36.85ID:PsKJmnDn0786通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:21:38.41ID:ZrtzzPS40 クラバはマチュの育成期間&これから待っているであろうお金が入り用になるイベントの準備かと思うけど、ふとしたきっかけでマチュの口座残高を見たお母さんが「アンタこのお金どうしたの!?」と詰めるイベントも見てみたいとも思ってる
787通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:22:15.81ID:JJk6psk00788通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:23:11.70ID:JJk6psk00 >>785
下手したらナラティブの再来か
下手したらナラティブの再来か
789通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:23:24.91ID:XQPLD+7s0 まあクラバを勝ち抜くだけなら緑のおじさんどんだけマチュを泳がせてるんだよとはなるな
あまり余裕持ってると本部にバレてクビだぞ
あまり余裕持ってると本部にバレてクビだぞ
790通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:25:23.35ID:JJk6psk00 せいぜいクラバは後1回やろ
それ以上やると間違いなくダレる
それならビルドファイターズ系でいいじゃんって
それ以上やると間違いなくダレる
それならビルドファイターズ系でいいじゃんって
791通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:25:52.94ID:ZVhQIr4/0 >>769
ならばこそ1st世代のキャラだけど出番少なく終わってしまった人を活躍させるかもね
それこそすぐ退場or劇場版では存在自体消されてたシャリア・ブルみたいな
小説版、実写版限定のキャラが出てきても驚かない
ならばこそ1st世代のキャラだけど出番少なく終わってしまった人を活躍させるかもね
それこそすぐ退場or劇場版では存在自体消されてたシャリア・ブルみたいな
小説版、実写版限定のキャラが出てきても驚かない
792通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:26:59.43ID:F0SeaSXN0 まあクラバは話の導入だけでいいな
長々とやられても困る
長々とやられても困る
793通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:29:36.57ID:/8Ps3mkB0 ただただクラバ展開否定するくらいならどんな話になるか妄想でも書き込めよ
いまの好評な感じじゃ叩けないけどクラバ続いたら叩くぞ〜って日和りながら素振りしてるダサい奴にしか見えない
いまの好評な感じじゃ叩けないけどクラバ続いたら叩くぞ〜って日和りながら素振りしてるダサい奴にしか見えない
794通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:29:49.94ID:An8BVpWE0 >>789
なんならマチュと赤ガンダムのパイロットに接触するためにエグザベと組んでクラバトに参加してくるかもしれない
なんならマチュと赤ガンダムのパイロットに接触するためにエグザベと組んでクラバトに参加してくるかもしれない
795通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:30:52.77ID:/8Ps3mkB0 >>784
大勢が見さえすればガンダムは時間が味方するから
大勢が見さえすればガンダムは時間が味方するから
796通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:31:46.43ID:LTbLmaz80 >>738
キラキラガンダムか...
キラキラガンダムか...
797通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:32:42.42ID:F0SeaSXN0 考えるのはスタッフやろ
俺らが考えて何の意味が
俺らが考えて何の意味が
798通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:38:22.39ID:JJk6psk00 >>795
種世代がオッサン化したのと
その後のTVシリーズが総じて種以上の駄作だったせいでもう許された感あるわな
プラモも売れたし劇場版も売れてるし
種全盛期はカエル顔とか言われて必要以上に叩かれてた覚えがある
種世代がオッサン化したのと
その後のTVシリーズが総じて種以上の駄作だったせいでもう許された感あるわな
プラモも売れたし劇場版も売れてるし
種全盛期はカエル顔とか言われて必要以上に叩かれてた覚えがある
799通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:38:26.91ID:s6X/tVFt0 クラバトって形が過去のネームドキャラ出しやすくするための土壌になるかもしれんぞ
軍縮の都合で退役したフォルド&ルースコンビ出ませんかね
軍縮の都合で退役したフォルド&ルースコンビ出ませんかね
800通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:38:29.42ID:/8Ps3mkB0801通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:40:22.62ID:F0SeaSXN0 何やこいつ頭の病気か
802通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:40:28.44ID:JJk6psk00803通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:42:03.04ID:iVWOvBWw0 クラバランキング一位に変な仮面つけて赤い機体なってる奴がいるんだろ
804通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:44:39.56ID:JJk6psk00 そもそも、水星っていう悪い例があるのに視てないのかね?
アレは学園内の模擬戦に縛られた結果
緊張感ゼロで毎回似たような展開でうんざりさせられた
アレは学園内の模擬戦に縛られた結果
緊張感ゼロで毎回似たような展開でうんざりさせられた
805通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:48:07.74ID:lplO6Gdd0 水星が失敗扱いなら設定変えさせるでしょ
つまらなかったけど、素材は上等だし、キャラデザのモグモさんの絵は好きになった
つまらなかったけど、素材は上等だし、キャラデザのモグモさんの絵は好きになった
806通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:48:25.05ID:An8BVpWE0 0085年のルース禿げが進行してカッパみたいな頭になってたらショックなので出なくてよろしい
807通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:51:35.77ID:C4zOfyWH0 冷静にならないと周りが見えないけど水星が失敗だったと思ってるのが既にいち意見なので……
あれはわりとキャラで売っててついでにロボがカッコいい作り方
企業間の争いもちゃんとあった
大規模戦争しないと満足できない人がいるのも分かるけどね
あれはわりとキャラで売っててついでにロボがカッコいい作り方
企業間の争いもちゃんとあった
大規模戦争しないと満足できない人がいるのも分かるけどね
808通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:51:45.49ID:rviAPPgm0 >>805
同時進行だから(仮に)メイン展開を変えるほど余裕ないと思う
同時進行だから(仮に)メイン展開を変えるほど余裕ないと思う
809通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:51:48.62ID:/8Ps3mkB0 >>798
まぁ本放送はわかりやすく作画も普通にやばかったからな
当時はアニメの本数も少ないし
作画アニメ好きの意識高いアニオタとか
美少女アニメ中心のアニオタとかガノタに限らずバカにしに来ていた
実際それでサンライズもその後は分割クールとかで余裕作ろとなるわけだし
でもこういうコミュニティで作中の人間関係とかMSVとかイデオロギーとか語る分には関係なくなるからな
まぁ本放送はわかりやすく作画も普通にやばかったからな
当時はアニメの本数も少ないし
作画アニメ好きの意識高いアニオタとか
美少女アニメ中心のアニオタとかガノタに限らずバカにしに来ていた
実際それでサンライズもその後は分割クールとかで余裕作ろとなるわけだし
でもこういうコミュニティで作中の人間関係とかMSVとかイデオロギーとか語る分には関係なくなるからな
810通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:54:09.75ID:Bb210GAp0 しかしガンダム強奪されるシリーズ度々あるけど「少数精鋭で忍び込んで敵の最大戦力の兵器を乗り逃げする」なんて戦術は現実の戦争じゃまず実現不可能だよなあ
知らんけど
知らんけど
811通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:54:46.45ID:X363Rpx20 >>804
クラン・バトルはルール無用だろ
クラン・バトルはルール無用だろ
812通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:55:10.95ID:JJk6psk00813通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:55:17.58ID:G1adOkpx0 まあ一番くじのラストワンのマチュを引き拝み放送日を待つしかあるまいて
814通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:56:46.74ID:Pmhbm/Zn0 種は作画とかもそうだけどなにより総集編が多くてな
5話ぐらいあった気がする
5話ぐらいあった気がする
815通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 22:59:56.03ID:/8Ps3mkB0 >>802
うーん、いやそんな理屈で草生やされても
終盤はフォルドの夜明け関係のテロはじまって決闘ほぼしてないが
決闘展開続きすぎて信者が黙ったって
妄想の勝利経験を信じ込んで一人だけで笑ってるような病気か?
うーん、いやそんな理屈で草生やされても
終盤はフォルドの夜明け関係のテロはじまって決闘ほぼしてないが
決闘展開続きすぎて信者が黙ったって
妄想の勝利経験を信じ込んで一人だけで笑ってるような病気か?
816通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:02:37.10ID:JJk6psk00817通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:12:39.88ID:+Yjee84N0818通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:14:02.15ID:10TqKo780819通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:14:35.06ID:JJk6psk00 >>815
別に水星は決闘続きでだけとは言ってないけどなw
無駄な起業話、グエルぬほり、意味もなく死んだメスガキ、ミオリネの意味不明なスレッタ裏切りガンダム強奪、トマトの無理のあるコード仕込み等々
必死に擁護していた信者もさすがに最後の展開には諦めてたわw
ジークアクスには水星みたくなって欲しくはないね
別に水星は決闘続きでだけとは言ってないけどなw
無駄な起業話、グエルぬほり、意味もなく死んだメスガキ、ミオリネの意味不明なスレッタ裏切りガンダム強奪、トマトの無理のあるコード仕込み等々
必死に擁護していた信者もさすがに最後の展開には諦めてたわw
ジークアクスには水星みたくなって欲しくはないね
820通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:15:17.46ID:F58UBuQe0 ゴッグないからハンマーに対抗できる機体がないしセイラさんがハンマー担いでたのは妥当か
821通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:16:04.29ID:X9CMmOls0 正史アムロとマヴ組めそうなのってあんまり居ないなー
ホワイトベース乗ってるときはスレッガーさんくらいか?
CCAまで行くとシャアクライしか追随出来ないだろうし
ホワイトベース乗ってるときはスレッガーさんくらいか?
CCAまで行くとシャアクライしか追随出来ないだろうし
822通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:18:06.64ID:JJk6psk00823通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:18:15.13ID:10TqKo780 >>820
山越えハンマーで対抗するしかねーな
山越えハンマーで対抗するしかねーな
824通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:18:29.81ID:+Yjee84N0 アムロとシャアならファンネル飛ばしながらお互いに当てずに敵だけビシバシ落とすとかはできると思う
Gジェネのムービーかなんかでファンネルでドッグファイトしながら自分達もやり合うみたいな離れ技やってたよね
Gジェネのムービーかなんかでファンネルでドッグファイトしながら自分達もやり合うみたいな離れ技やってたよね
825通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:20:48.14ID:A7aoKQRd0826通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:23:30.17ID:jpN2M/Cp0 >>825
スパロボのガンソード合体攻撃にも同じようなのあったけど喧嘩合体攻撃好き
スパロボのガンソード合体攻撃にも同じようなのあったけど喧嘩合体攻撃好き
827通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:24:40.80ID:JJk6psk00 やっぱり石破ラブラブ天驚拳が一番のマブ戦
www.nicovideo.jp/watch/sm16412718
www.nicovideo.jp/watch/sm16412718
828通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:26:09.85ID:oNP4uXDq0 >>827
なお副作用として娘がグレる
なお副作用として娘がグレる
829通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:35:26.66ID:C4zOfyWH0 意味もなく死んだってのはオルガみたいなのを言うんだぞ
何にでもつけられそうな浅いイチャモンばっかで草生える
好きな作品挙げてみろよ、まるまる構文真似してやるから
何にでもつけられそうな浅いイチャモンばっかで草生える
好きな作品挙げてみろよ、まるまる構文真似してやるから
830通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:40:36.52ID:2uUTLL1L0831通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:40:47.37ID:+Yjee84N0 鉄血はなあ…名作になれるポテンシャルだけはあったと思うんだよ…
やりたいことが先行し過ぎて過程がクソカスなだけで…
やりたいことが先行し過ぎて過程がクソカスなだけで…
832通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:45:08.05ID:F58UBuQe0 努力根性愛情勝利のX大好きです
あれもガッツリファーストオマージュだけどあんま叩かれてた印象ないなあ
あれもガッツリファーストオマージュだけどあんま叩かれてた印象ないなあ
833通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:45:48.15ID:X363Rpx20 アムロがもし絶対にMAVを組まなければならないとしたなら後ろに付くと思う
前衛は囮
前衛は囮
834通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:46:31.69ID:JJk6psk00 >>829
オルガはあれで視聴者の笑いを取れたしガンダム総選挙でも1位取れたんだから意味あっただろw
あのメスガキの死はなーんの意味もなかったわ、笑えもせん
え?好きな作品?
1st、逆シャア、0083、0080、∀、センチネル、ビルドファイターズ初代、UC、MS IGLOO(初代)かな
もちろんこれくらい全部見てるよな?
オルガはあれで視聴者の笑いを取れたしガンダム総選挙でも1位取れたんだから意味あっただろw
あのメスガキの死はなーんの意味もなかったわ、笑えもせん
え?好きな作品?
1st、逆シャア、0083、0080、∀、センチネル、ビルドファイターズ初代、UC、MS IGLOO(初代)かな
もちろんこれくらい全部見てるよな?
835通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:49:24.40ID:JJk6psk00836通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:50:06.28ID:+Yjee84N0 鉄血も三日月もバルバトスも知らんけどオルガは知ってるって人を大量に生み出した点については成功かもしれん
837通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:52:03.79ID:0dt0MfZ00 ニコニコやふたばで玩具にされてるオルガを見るのは正直楽しかったです
838通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:53:37.01ID:JJk6psk00 そもそも、いちゃもんじゃなくて単に懸念してるだけだけどなw
ジークアクスしか観たことがない坊やには分からないのかもしれないが
>>836
オルガもガンダム知らない一般層でも話題になったという意味では
ある意味で成功したとは言えなくもないなw
UCも淫夢とか変なところで人気出たし、閃ハサも変なミームMADで人気出たし
ナラティブGレコみたいにアレすぎて話題にもならないよりずっとマシ
ジークアクスしか観たことがない坊やには分からないのかもしれないが
>>836
オルガもガンダム知らない一般層でも話題になったという意味では
ある意味で成功したとは言えなくもないなw
UCも淫夢とか変なところで人気出たし、閃ハサも変なミームMADで人気出たし
ナラティブGレコみたいにアレすぎて話題にもならないよりずっとマシ
839通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:55:44.64ID:Z9faoakD0 鉄錆び臭いガンダムが帰ってきた─。
からまさかあんなことになるなんて
〽
🕺
からまさかあんなことになるなんて
〽
🕺
840通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:57:52.09ID:DefBt+um0 鉄血は最終クールもっと練れたら確実に面白いものにはなったと思う
団長の最後も結末もアレでいいし
団長の最後も結末もアレでいいし
841通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 23:59:10.74ID:JJk6psk00 AGEとかGレコみたいに企画の時点でアレな作品とは違って
鉄血と水星は1期の時点だとまだ見れたから
企画と演出さえしっかりしてればという意味では残念
鉄血と水星は1期の時点だとまだ見れたから
企画と演出さえしっかりしてればという意味では残念
842通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:01:25.72ID:r+m9me+o0 >>841
企画と演出→脚本と演出の打ち間違い
企画と演出→脚本と演出の打ち間違い
843通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:02:05.86ID:oeTwIeQz0844通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:06:26.01ID:r+m9me+o0845通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:06:27.86ID:ZhJkDlIW0 ハサウェイも謎ダンスでバズったし水星はほぼ毎回バズってたし
オルガはもはや伝説
オルガはもはや伝説
846通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:08:50.61ID:oeTwIeQz0847通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:13:33.48ID:OIbN8rUa0 日付変わったせいで俺が喧嘩売ったアホが知らん奴に噛みついてて草
すまん……
すまん……
848通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:16:05.99ID:oeTwIeQz0 >>847
気にすんな
気にすんな
849通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:17:24.54ID:r+m9me+o0850通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:18:25.04ID:m3nQITf80 種〜00世代に流行ったアニメはめちゃくちゃ濃ゆいキチガイアンチ居るけどなんでなんだろうな
他所だとfateとかとある魔術もかなりやばかったし
他所だとfateとかとある魔術もかなりやばかったし
851通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:18:46.36ID:r+m9me+o0 つーか、一応のべ100万人が観たはずなのにスレの勢いなさすぎへんか?
アニメ映画スレも8スレしか進んでないし、こんなもんか
アニメ映画スレも8スレしか進んでないし、こんなもんか
852通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:20:39.12ID:3Jvebh200 先行上映で実質未完のわりにすごいヒットしてるとなと思う
4月に放送始まったらどうなるのか
4月に放送始まったらどうなるのか
853通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:21:32.70ID:kXQIS/P80 現状語れることはだいたい語り尽くしたから
これ以上は考察を飛び越えて願望とか妄想の域になっちまうからなぁ
これ以上は考察を飛び越えて願望とか妄想の域になっちまうからなぁ
854通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:24:00.13ID:r+m9me+o0 >>852
5chがオワコンでTwitterとかの方が盛り上がってるとかなんかね?
水星とか鉄血がリアルタイムで放送していた頃は
アニメ板でももっと勢いあったと思うんだけど、4月の放送までこんなもんか
5chがオワコンでTwitterとかの方が盛り上がってるとかなんかね?
水星とか鉄血がリアルタイムで放送していた頃は
アニメ板でももっと勢いあったと思うんだけど、4月の放送までこんなもんか
855通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:28:39.39ID:Q2W1ItKC0 毎度のごとくSEEDよりマシと言われてきたが実情は越えれない壁であり、そして二十年越しで
カムバックされたら頂点を取られた、ユアキングオブキングス
カムバックされたら頂点を取られた、ユアキングオブキングス
856通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:29:43.91ID:m3nQITf80 水星よりGレコの方終わってると思うわ
映画くっそ空気だったし
映画くっそ空気だったし
857通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:31:47.20ID:3RdxjkhQ0 Gレコ映画はかなり面白かった
とにかく戦闘に迫力あったし
とにかく戦闘に迫力あったし
858通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:32:19.41ID:CPdymHIh0 >>830
ザクII表記とかは後付けとは違うな
形式番号MS-06もテレビ時点では無かったようだしな
特にリアルタイムキッズならザクIIが何者かは100万個売れたコイツで把握してる話や
(初出自体は例によっていつものガンダムセンチュリー)
https://www.1999.co.jp/itbig00/10005619a.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig00/10005619k.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig00/10005619k2.jpg
紛らわしいのはRタイプがザクIIではなく
ザクIIのRタイプってところやな
ザクII表記とかは後付けとは違うな
形式番号MS-06もテレビ時点では無かったようだしな
特にリアルタイムキッズならザクIIが何者かは100万個売れたコイツで把握してる話や
(初出自体は例によっていつものガンダムセンチュリー)
https://www.1999.co.jp/itbig00/10005619a.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig00/10005619k.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig00/10005619k2.jpg
紛らわしいのはRタイプがザクIIではなく
ザクIIのRタイプってところやな
859通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:32:58.35ID:fOhftGsI0 水星は映画の話はないじゃん
860通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:35:54.23ID:Akc7RJ000861通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:36:01.26ID:Hoap1Fwm0 >>850
10年以上荒らし続けてるやばいのがザラにいる世代よな
10年以上荒らし続けてるやばいのがザラにいる世代よな
862通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:37:36.86ID:r+m9me+o0 Gレコは3話ぐらいで切ったからなんとも言えない
富野に35周年記念だからで自由に作らせた結果アレが出てきて
種とか外伝ガンダム必死に叩いてた富野信者も消え失せた
富野に35周年記念だからで自由に作らせた結果アレが出てきて
種とか外伝ガンダム必死に叩いてた富野信者も消え失せた
863通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:39:35.84ID:Akc7RJ000 巨匠も年齢には勝てん
864通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:42:09.12ID:CPdymHIh0 >>850
対象コンテンツが現役ならアンチもまた現役やろ?
でも種映画は昔のアンチがかっての不満要素が無くなったと喝采し
昔の信者は要素が無くなった事が不満で気に入らないと言う
逆転現象が起きとったな
対象コンテンツが現役ならアンチもまた現役やろ?
でも種映画は昔のアンチがかっての不満要素が無くなったと喝采し
昔の信者は要素が無くなった事が不満で気に入らないと言う
逆転現象が起きとったな
865通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:47:32.71ID:BQS6Oh2p0 種アンチは根性なさすぎるんだよ
お前の情念はその程度のものだったのかと思ったよ
お前の情念はその程度のものだったのかと思ったよ
866通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:49:20.83ID:+WgibeyA0 種に呆れた奴の半分ぐらいは
そのままガヲタ卒業した感じ。
コレで多少なり戻るか解らんが。
そのままガヲタ卒業した感じ。
コレで多少なり戻るか解らんが。
867通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:50:30.73ID:Akc7RJ000 追加作品で不満解消したらアンチがスッと消滅する現象グリッドマンでも見たな
868通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:53:42.57ID:wTYC0zte0 ageも何かのキッカケで再評価の流れにならんかな
個人的にはけっこう好きなんだよ
個人的にはけっこう好きなんだよ
869通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:54:12.42ID:CPdymHIh0 種アンチってシナリオと信者は叩くけどメカやキャラや音楽は好きな連中やったからな
プラモ作ったりキャラ推ししたり曲をヘビロテしてたりやからそりゃ映画くらい見に行くわな?
プラモもあったしな
プラモ作ったりキャラ推ししたり曲をヘビロテしてたりやからそりゃ映画くらい見に行くわな?
プラモもあったしな
870通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:54:46.73ID:AD7euMd40 種自由はストーリーに関してはスッカスカなのには誰1人異論は無いだろう
それを補ってあまりある痛快感で全ての不満を吹き飛ばしたパワープレイよ
それを補ってあまりある痛快感で全ての不満を吹き飛ばしたパワープレイよ
871通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:58:41.84ID:Akc7RJ000872通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:58:54.39ID:+WgibeyA0873通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:58:59.85ID:qVuzth6O0874通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 00:59:15.40ID:lINxPQlT0875通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 01:01:33.70ID:Hoap1Fwm0 勢いがあったのは2chだった頃までだよなあ
もうすっかり外部のSNSに流れちまったよ
もうすっかり外部のSNSに流れちまったよ
876通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 01:02:20.55ID:Akc7RJ000 ゲーム系スレに関してはまだ5ch使う利点があるから割と勢い維持してること多いね
877通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 01:06:44.19ID:V0UQ80cj0 AGEはめでたしめでたしで終わってアレ以上広げようがないところがな
逆に鉄血は72柱で広げれるはずが広げれなかったのが
逆に鉄血は72柱で広げれるはずが広げれなかったのが
878通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 01:07:54.43ID:+WgibeyA0 クァックスに関しては
狙いは女子層みたいだからソコに
どんだけ伝わるかって感じだけど。
無駄な行為としか思えないが果たして
狙いは女子層みたいだからソコに
どんだけ伝わるかって感じだけど。
無駄な行為としか思えないが果たして
879通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 01:11:14.07ID:OIbN8rUa0 >>877
広げられたのに本編手ぇ抜いて広げられなくしたんだろ
広げられたのに本編手ぇ抜いて広げられなくしたんだろ
880通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 01:20:15.50ID:r+m9me+o0881通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 01:32:15.43ID:ImhmvSag0882通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 01:34:19.77ID:lwEzSrZu0 1stリアルタイム世代は間違いなくおっさんと言うか爺さんに近いしな
45周年なんだから物心付いたときから見ても還暦に近いわ
45周年なんだから物心付いたときから見ても還暦に近いわ
883通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 01:38:25.28ID:r+m9me+o0 まあ、若者はtiktokかせいぜいXまでで
5chなんて観てる時点でジジイか
5chなんて観てる時点でジジイか
884通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 01:58:03.55ID:+WgibeyA0 と言うか新シャア来たの10年ぶりぐらいだからな
未だに種失敗スレあるのは笑ったw
未だに種失敗スレあるのは笑ったw
885通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 02:01:13.81ID:Hoap1Fwm0 種アンチは20年越しで映画やってても叩いてたんかな
886通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 02:05:22.43ID:r1+A2VNz0 >>860
ふたばもふたばで格安SIM駆使した大量アカウント荒らしに住み着かれたら詰むわけだしなあ
ふたばもふたばで格安SIM駆使した大量アカウント荒らしに住み着かれたら詰むわけだしなあ
887通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 02:07:29.43ID:r1+A2VNz0 正直複垢成りすまし荒らしのほうに武器が集まりすぎて手の打ちようがないんだわ
半実名的な固定アカウントのみの、X他のSNSくらいしか根本解決手段がない
半実名的な固定アカウントのみの、X他のSNSくらいしか根本解決手段がない
888通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 02:21:31.83ID:bkW3jnva0 むしろ シード信者の方がフリーダム 気に入らねーって 暴れたよ
889通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 02:33:21.15ID:Z+Rg5YFF0 >>883
Xもおっさんジジイだらけだし5ch使うやつがX使わないなんて言えるんだ?5chしか使わないお前がジジイだから?
Xもおっさんジジイだらけだし5ch使うやつがX使わないなんて言えるんだ?5chしか使わないお前がジジイだから?
890通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 03:00:00.79ID:JmaFNMu00 この世界のハロはどこから来たの?
891通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 03:18:56.67ID:3Jvebh200 ハロとコンチ
892通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 03:47:04.22ID:YbFGciHb0893通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 04:04:23.81ID:5ir+jnqI0 大事なことなので何度でもいいます
ツイッターで評価が高く期待してみにいったらものすごく後悔
俺の好きな宇宙世紀シリーズをバカにされたような気分になりました
あのキャラのあの声は到底受け入れられるものではない
ツイッターで評価が高く期待してみにいったらものすごく後悔
俺の好きな宇宙世紀シリーズをバカにされたような気分になりました
あのキャラのあの声は到底受け入れられるものではない
894通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 04:06:52.10ID:OhT5z+jn0 シャアがガンダムを奪ったところであの時期はジムの生産始まってるはずだから連邦負けるのおかしいと思うんだけどそこはどうなんだろう
逆にテムレイが無事だったこととガンダム盗まれたことで量産機の高コスト、高性能化を主張した結果ジムの生産数抑えて軽キャノンの増産に踏み切って押し切れなかったとかなのかな
逆にテムレイが無事だったこととガンダム盗まれたことで量産機の高コスト、高性能化を主張した結果ジムの生産数抑えて軽キャノンの増産に踏み切って押し切れなかったとかなのかな
895通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 04:56:50.65ID:Z+Rg5YFF0 ハロがいつ発売されたのか具体的には言われてなかったからハロを知らない人間がいてもいくらでも辻褄は合わせられる
896通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 05:35:55.06ID:fFMYx/Lb0897通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 05:55:57.70ID:MMnJAP3J0 >>894
ソロモン陥落まで押し込まれてるからそれなりに苦戦しているのでは?
ソロモン陥落まで押し込まれてるからそれなりに苦戦しているのでは?
898通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 06:03:22.61ID:fFMYx/Lb0 >>897
誤解してるの多いけどジオンも勝った訳じゃなく休戦だからな
ソロモン陥落まで押し返されたのは正史と同じ
連邦はソロモン奪還まで反撃したけどシャアのNT部隊により
ワッケイン艦隊がソロモンで身動き取れなくなり
その間にマクベがグラナダ艦隊率いてルナツーを攻略。
ルナツーを失った事で宇宙に孤立する事悟ったワッケインが
起死回生のソロモン堕とし敢行するも失敗。ココで休戦。
ジオンは宇宙は手に入れたが地球の地域は全て失ってる。
連邦は地球は奪還出来たけど宇宙の拠点は全て失ってる。
ギレンだと条件勝利みたいな扱いやな。
誤解してるの多いけどジオンも勝った訳じゃなく休戦だからな
ソロモン陥落まで押し返されたのは正史と同じ
連邦はソロモン奪還まで反撃したけどシャアのNT部隊により
ワッケイン艦隊がソロモンで身動き取れなくなり
その間にマクベがグラナダ艦隊率いてルナツーを攻略。
ルナツーを失った事で宇宙に孤立する事悟ったワッケインが
起死回生のソロモン堕とし敢行するも失敗。ココで休戦。
ジオンは宇宙は手に入れたが地球の地域は全て失ってる。
連邦は地球は奪還出来たけど宇宙の拠点は全て失ってる。
ギレンだと条件勝利みたいな扱いやな。
899通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 06:31:41.23ID:JDGE5LZz0 ギレン「地球産製品の宇宙輸入に関税を課す!」
900通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 06:58:02.17ID:i2MW4kFI0901通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 07:09:28.23ID:snubkL380 ギレン「コロニーの全難民を地球に送還する!」
902通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 07:12:50.54ID:Tx/wfFUt0 宮崎駿がコレに関してなんかコメントしたとかうのを見たんだけど何?
903通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 07:26:37.73ID:/qIa0RUr0 ニャアンは腹筋が発達してるからけっこう鍛えてそうな感じはする
貧乏で肉が付いてないだけかもしれんけど
貧乏で肉が付いてないだけかもしれんけど
904通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 07:26:43.85ID:l5jP8JkS0 庵野版ナウシカの話?
905通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 07:27:55.74ID:dLflnKzM0 ガルマはどうなった?
906通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 07:36:13.70ID:jCzeC5Tr0 ガルマは俺のとなりで寝てるよ
907通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 07:47:25.94ID:Y8RKjKk90 ニャアンは洗ってない犬みたいだからマチュがお風呂や銭湯に入れるの見たいな
タワシでゴシゴシして
タワシでゴシゴシして
908通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 07:52:31.91ID:PT3SHKSJ0 制作陣としては、旧ホワイトベースたるソドンをずっと母艦にはしたいでしょう
しかしシャリアがNTパイロットを集め、『沈黙の艦隊』みたいに独立を宣言するとして
クルーへの根回しはどうするのだろうか。子守り少尉なんてNT懐疑論者なんでしょ?
しかしシャリアがNTパイロットを集め、『沈黙の艦隊』みたいに独立を宣言するとして
クルーへの根回しはどうするのだろうか。子守り少尉なんてNT懐疑論者なんでしょ?
909通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 07:55:52.59ID:dlW+WF7x0 コロニー生活を主体に描くんだろうな
ギレンとかキシリアみたいな上層部はほぼ出てこないだろう
過去キャラだしすぎるとそれはそれで微妙だからシャリアブルくらいで止めておいてもいいな
もう完成してるんだろうけど
ギレンとかキシリアみたいな上層部はほぼ出てこないだろう
過去キャラだしすぎるとそれはそれで微妙だからシャリアブルくらいで止めておいてもいいな
もう完成してるんだろうけど
910通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 07:56:50.71ID:Joagv4EU0 逆シャアもそうだが、ソロモンはその後どうなったんだ?
宇宙の彼方へ飛び出していったのか、月の衛星軌道に乗ってしまったのか、何にせよ危険だから砕かれて星の屑になったのか・・・
マチュのピアスは三日月だが、月の月、ゼクノヴァで欠けたソロモンだったりしない?
最終的に誰かが「ソロモンよ、私は帰ってきた!」とか言い出したりしない?
宇宙の彼方へ飛び出していったのか、月の衛星軌道に乗ってしまったのか、何にせよ危険だから砕かれて星の屑になったのか・・・
マチュのピアスは三日月だが、月の月、ゼクノヴァで欠けたソロモンだったりしない?
最終的に誰かが「ソロモンよ、私は帰ってきた!」とか言い出したりしない?
911通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 07:58:11.33ID:UagpN8Os0 クランバトルってなに?
912通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 08:08:53.57ID:fvXMwKjt0 宮崎駿「庵野楽しそう、俺もガンダム混じろうかな」
913通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 08:13:57.53ID:rk8+SlsQ0 まとめ動画みて書き込んでそう
914通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 08:14:55.15ID:YVehhC540 庵野さんも自分が好きだったアニメ世界に転移して巨神兵とか作画して戦わせれば良いな
915通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 08:17:53.01ID:GOft9eHP0 地球は腐海に飲まれててナウシカがいる世界ということにしたらいいよ
916通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 08:22:31.09ID:JXKUWbKa0 これで考察とか全く関係無くクラバで各地のジャンク屋が作ったゲテモノガンダムを倒していくだけの物語ならズッコけるわ
917通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 08:24:21.41ID:LtaGAiD90 日曜予定してたが土曜デートがキャンセルになったから朝からマチュに会いに行くか…日曜も行くかもw
918通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 08:25:48.27ID:V0UQ80cj0 まあ妄想だから考察じゃなくて予言みたいなものだわな
ガノタ予言者が大量にわいてるだけ
ガノタ予言者が大量にわいてるだけ
919通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 08:35:38.57ID:7yZo+omo0 >>911
ガンダムファイト
ガンダムファイト
920通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 08:54:35.84ID:Up8Ew1K80 とりあえずマチュとシャリア描いとけばいいね貰えるから際限無くXでイラスト増え続けるな
アニメでこの流れ出来るの久々だな
アニメでこの流れ出来るの久々だな
921通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 08:56:19.40ID:r1+A2VNz0 >>908
月企業と、さらに反ジオン運動(≒A.E.U.Gとアーガマ)と裏でつながってるやつじゃね?
月企業と、さらに反ジオン運動(≒A.E.U.Gとアーガマ)と裏でつながってるやつじゃね?
922通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 08:57:24.16ID:KNv6ch0W0 このままシャリア・ブルがジークアクスをそのままにしないだろうからクランバトルは続かない
これは妄想ではなく映画を見ての予想
予想想像の類いと全くの妄想が入り混じってるがなるほどと思う物もある
これは妄想ではなく映画を見ての予想
予想想像の類いと全くの妄想が入り混じってるがなるほどと思う物もある
923通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 08:57:48.34ID:OIsoTopB0 Beginningパートですらシャリアブルは大幅なキャラデザ変更されてる
初代の老けた感じが抜けすぎてて違和感 がある
シャリアブル自体が別人とかあるのかもしれないな
初代の老けた感じが抜けすぎてて違和感 がある
シャリアブル自体が別人とかあるのかもしれないな
924通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 08:57:54.57ID:AJtt8QUO0 これって今後テレビアニメでやる冒頭1~3話って認識でいいの?それとも前半部分はテレビアニメではやらないの?
925通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:00:27.10ID:dLflnKzM0 初代シャリアブル爺さんみたいだけど29なんだ
926通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:02:51.63ID:/iNdaVZU0 「ジークアクスOP映像のネタバレ」の文言と共に全部がジオン軍メンバーに差し替えられた翔べガンダムのコラ画像が流れて来た時は笑ったな
ある意味間違いではなかったけど
ある意味間違いではなかったけど
927通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:02:52.33ID:Yjl5G3SE0 >>924
そこはどうなるか分からん
①前もって放送する説
②第一話特別枠説
③1クールかけて今回の映画引き伸ばす説
④マチュパートの回想としてブツ切りにシャア挿入説
⑤直前まで映画やるから放送しない説
今でてるのは珍説含めてこんなところか
そこはどうなるか分からん
①前もって放送する説
②第一話特別枠説
③1クールかけて今回の映画引き伸ばす説
④マチュパートの回想としてブツ切りにシャア挿入説
⑤直前まで映画やるから放送しない説
今でてるのは珍説含めてこんなところか
928通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:04:40.18ID:OjlAx9/i0 >>816
クラバは死人が出るって言ってるぞ
クラバは死人が出るって言ってるぞ
929通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:13:29.85ID:jesvn2A+0 シャリア・ブルは元のデザインをいかしつつ竹デザインになったなあと思った
ファーストのシャリア・ブルはいくらなんでも老けすぎだったしジークのシャリア・ブルはそこまでおかしいとは思わないが
オリジンのシャリア・ブルはあれは何?という感じ
ファーストのシャリア・ブルはいくらなんでも老けすぎだったしジークのシャリア・ブルはそこまでおかしいとは思わないが
オリジンのシャリア・ブルはあれは何?という感じ
930通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:27:29.44ID:TryTSDuY0 メタ読み込みになるけど
マチュ側では非公式のクラバ続けたところで戦艦買えないのでコロニーから出る事すら出来ない
シャリア側ではパイロットがシャアでないと判断してもゼクノヴァやシャアに繋がる赤いガンダムを放置するわけがない
クラバの3,4戦目あたりでシャリブルが介入してきてお縄コースじゃね
マチュ側では非公式のクラバ続けたところで戦艦買えないのでコロニーから出る事すら出来ない
シャリア側ではパイロットがシャアでないと判断してもゼクノヴァやシャアに繋がる赤いガンダムを放置するわけがない
クラバの3,4戦目あたりでシャリブルが介入してきてお縄コースじゃね
931通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:28:28.25ID:D2Q56e5l0 巨大な敵(地球連邦)を討てよってかw
932通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:29:38.69ID:P7mpknv50 軸斧シャリアブルは腐海に沈んだララァの想念ではなかろうか
933通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:33:41.15ID:80xTxYXP0 映画っていつまでやるんだろ
934通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:41:06.43ID:CPdymHIh0 >>894
シャリアブルが登場・ガンダムにサイコミュを積む
このあたりの戦局は芳しくないようだしシャアとサイコミュを活用したんだろうな
艦隊旗艦やMS部隊の指揮官機を落とせば残りは集団として機能しなくなるし
ビットならそんな戦術が可能になるよな
シャリアブルが登場・ガンダムにサイコミュを積む
このあたりの戦局は芳しくないようだしシャアとサイコミュを活用したんだろうな
艦隊旗艦やMS部隊の指揮官機を落とせば残りは集団として機能しなくなるし
ビットならそんな戦術が可能になるよな
935通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:50:48.57ID:smgv+zfU0 ソロモン陥落までしていてビグザムの量産が間に合ってるのが謎
936通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:53:04.78ID:b8eWvs5u0937通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:53:09.65ID:r1+A2VNz0 多分、映画でやったクランバトル見ていろんな勢力(ギレン派や反ジオン勢力(エゥーゴ?)、連邦残党)が新型機をジークアクス&赤いガンダムにぶつけてくると
(多分これが今作品の勢力紹介を兼ねてる)
その過程でシャリア・ブルはシュウジやポメラニアンズに接触・装備や消耗品・ビットの補給を行うんでね
そしてシャリアブル+エグザベがトリとしてマチュシュウジに立ちはだかり、シャア捜索の旅に出ると
(多分これが今作品の勢力紹介を兼ねてる)
その過程でシャリア・ブルはシュウジやポメラニアンズに接触・装備や消耗品・ビットの補給を行うんでね
そしてシャリアブル+エグザベがトリとしてマチュシュウジに立ちはだかり、シャア捜索の旅に出ると
938通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:55:27.15ID:r1+A2VNz0 実際シャア+シャリア・ブルの赫奕たる戦果見た後だと連邦は反攻作戦のかなめとしてのニュータイプ部隊は必須だと考えてるだろうし
ニタ研で強化人間開発+ビグザム対策としてサイコガンダムは用意してくると思う
ニタ研で強化人間開発+ビグザム対策としてサイコガンダムは用意してくると思う
939通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:56:30.66ID:sS65eIhj0 コロニー落としはファーストガンダムの元々の設定では
「南米大陸を中心に40基近くのコロニーが地上に落下しました。
このコロニー落としにより、地球圏の総人口は開戦前の百億人から一億人程度に激減しました。?
ガンダムシリーズでは、他にもコロニー落としが描かれています。?
『機動戦士Zガンダム』では、ティターンズが月面都市グラナダにコロニーを落としました。
『機動戦士ガンダムZZ』では、ネオ・ジオンがアイルランドのダブリンにコロニーを落としました。」
地上は地獄絵図
「南米大陸を中心に40基近くのコロニーが地上に落下しました。
このコロニー落としにより、地球圏の総人口は開戦前の百億人から一億人程度に激減しました。?
ガンダムシリーズでは、他にもコロニー落としが描かれています。?
『機動戦士Zガンダム』では、ティターンズが月面都市グラナダにコロニーを落としました。
『機動戦士ガンダムZZ』では、ネオ・ジオンがアイルランドのダブリンにコロニーを落としました。」
地上は地獄絵図
940通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:58:08.34ID:dLflnKzM0941通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 09:59:55.86ID:smgv+zfU0 ムラサメ研で赤いサイコジムが作られてる頃か
942通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 10:07:18.76ID:b8eWvs5u0 >>940
連邦相手には数的不利がわかりきっていて総力体制で余裕なぞないはずなのに無駄が多すぎるのよな
各所がまったく足並み揃えず無駄にごちゃごちゃ開発してるのはやめるべきは明らかだが誰も止めやしない
ガルマ三部作みたいにガルマが生きてたらツッコミやってくれたとも思えん
連邦相手には数的不利がわかりきっていて総力体制で余裕なぞないはずなのに無駄が多すぎるのよな
各所がまったく足並み揃えず無駄にごちゃごちゃ開発してるのはやめるべきは明らかだが誰も止めやしない
ガルマ三部作みたいにガルマが生きてたらツッコミやってくれたとも思えん
943通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 10:10:42.90ID:6LV84vlX0 >>923
シャリアがジオン軍に入隊する時に謀殺してすり替わったのがジークのシャリア・ブル
シャリアがジオン軍に入隊する時に謀殺してすり替わったのがジークのシャリア・ブル
944通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 10:13:22.19ID:xnwW/LSw0945通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 10:33:24.73ID:TryTSDuY0 >>944
正史の連邦とは状況が違うからどうだろう
ニュータイプに負けたと評価している場合は形振り構わない研究で最先端になってるかもしれない
特に宇宙での拠点を失ってるから正史ジオン以上に少数精鋭=ニュータイプ依存に舵を切っていてもおかしくはない
正史の連邦とは状況が違うからどうだろう
ニュータイプに負けたと評価している場合は形振り構わない研究で最先端になってるかもしれない
特に宇宙での拠点を失ってるから正史ジオン以上に少数精鋭=ニュータイプ依存に舵を切っていてもおかしくはない
946通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 10:41:31.79ID:GOft9eHP0 本物のシャアアズナブルも登場しないかな
947通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 10:42:19.17ID:V0UQ80cj0948通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 10:43:21.54ID:vDRvBjJc0 平行世界からケツアゴシャア連れてくるか
949通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 10:47:36.11ID:I9atviTY0 シンエヴァみたいにガンダムと言うコンテンツを潰すようなオチにならないといいけど
950通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 10:52:44.94ID:CPdymHIh0 鶴巻はなんでシロッコに拘るんだろうな
1st後の強キャラがあの世界に居なきゃいけない訳でもないだろうに
視聴者的にはあまり拘られると
じゃあ他のキャラはどうなってんの?となってしまう
1st後の強キャラがあの世界に居なきゃいけない訳でもないだろうに
視聴者的にはあまり拘られると
じゃあ他のキャラはどうなってんの?となってしまう
951通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 10:53:00.60ID:r+m9me+o0 Gレコ富野に新作作らせるよりはまだ期待できそうなのがなんとも
キャラデザのせいか今の所エヴァガンダムというより
トリガーっぽい感じだけど
キャラデザのせいか今の所エヴァガンダムというより
トリガーっぽい感じだけど
952通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 10:55:17.19ID:qTFAHMq00 >>950
物語的にZと同じような展開になっちゃうのは避けたいんだろう
物語的にZと同じような展開になっちゃうのは避けたいんだろう
953通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 10:59:12.75ID:V0UQ80cj0 木星から戻ったその足で自作の可変型MAで無双しだすラスボスニュータイプ
クワトロ(シャア)を軽くあしらいカミーユがいたからなんとかなったバランスブレイカー
他と違ってZで急に生えるキャラだから流れ変えるポイントないんよ
クワトロ(シャア)を軽くあしらいカミーユがいたからなんとかなったバランスブレイカー
他と違ってZで急に生えるキャラだから流れ変えるポイントないんよ
954通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 10:59:47.61ID:vN2RFDKx0 >>950
87にするとzガンダムのファンにも応えなければならないってのは事実じゃろ、そこまではカバー出来んってことだな
87にするとzガンダムのファンにも応えなければならないってのは事実じゃろ、そこまではカバー出来んってことだな
955通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:03:44.49ID:r+m9me+o0 せっかく新作なのに
宇宙世紀のキャラが出しゃばってきてラスボスっていうのは
なんか勿体ない気もする
宇宙世紀のキャラが出しゃばってきてラスボスっていうのは
なんか勿体ない気もする
956通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:04:57.42ID:YVehhC540 エグザべくんはシャリアさんに結構期待されてんのか
957通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:13:02.79ID:KNv6ch0W0 シロッコだけは木星にいて地球圏の争いとは無関係のところにいたからじゃない?
ジムとリックドムどっちが強いか言い争うくらいのオタクだし
いろいろな流れを考えたんじゃないかな?
その中でシロッコ帰って来るじゃんとなったんだろう
ジムとリックドムどっちが強いか言い争うくらいのオタクだし
いろいろな流れを考えたんじゃないかな?
その中でシロッコ帰って来るじゃんとなったんだろう
958通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:17:45.80ID:qTFAHMq00 帰還途中のジュピトリスが流星群の直撃とかを受けて事故死でもしない限りは
シロッコは無駄に行動力がありすぎて表舞台に出てこない形にしずらいんだよな
舞台を0087にして未登場だと不自然でガノタから納得できる説明を求められ面倒臭い
シロッコは無駄に行動力がありすぎて表舞台に出てこない形にしずらいんだよな
舞台を0087にして未登場だと不自然でガノタから納得できる説明を求められ面倒臭い
959通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:19:42.00ID:ImhmvSag0 むせる世界ではないけどクラバでは死人が出るってなんか中途半端だな
960通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:19:56.65ID:PT3SHKSJ0961通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:24:13.24ID:KNv6ch0W0 ずっとシャアと赤いガンダムを探しているシャリア・ブルがシャアなしで立ち上がるのかな?
962通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:32:02.57ID:ipmgbZR90 ルナツーとかシャアの小隊が不意打ちするだけでパニックになるクソ拠点だからなあ
963通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:32:37.84ID:CPdymHIh0 アムロやホワイトベース隊、ララァが出てこないのは
シャアが彼らが表舞台に出るきっかけを潰したからだと解釈できるが
ゼータキャラはシャアが干渉出来ないしな
鶴巻からしたら0087にしながら居ませんでしたとするのは
作劇の陳腐化やファンの失望を招く恐れもあるか
シャアが彼らが表舞台に出るきっかけを潰したからだと解釈できるが
ゼータキャラはシャアが干渉出来ないしな
鶴巻からしたら0087にしながら居ませんでしたとするのは
作劇の陳腐化やファンの失望を招く恐れもあるか
964通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:34:59.05ID:V0UQ80cj0 復興や連邦への対策で人手が足りないのに
シャアなんて追いかけるのに優秀な人員振り分けたくないから
経験の足りないいてもいなくてもいいのをシャリアブルの下につけただけだろ
ソドン自体が旧式で今のジオンにはいなくても大丈夫な船
シャアなんて追いかけるのに優秀な人員振り分けたくないから
経験の足りないいてもいなくてもいいのをシャリアブルの下につけただけだろ
ソドン自体が旧式で今のジオンにはいなくても大丈夫な船
965通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:36:28.24ID:r+m9me+o0 シロッコはこれからは女が支配する時代になるとか言ってたから
そういう意味では女主人公の今のガンダムには合ってるのかもなw
そういう意味では女主人公の今のガンダムには合ってるのかもなw
966通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:37:54.53ID:jesvn2A+0 シロッコはわかるがなんでハマーンのことはいわないのかな
967通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:38:38.93ID:vlzfyKzK0 😎男塾ガンダムが見たいのう
968通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:39:20.53ID:KNv6ch0W0 Zキャラでもジオン勝利ならティターンズやエウーゴは出来ないんじゃないか?とか
それならカミーユやジェリドはグリーンノアに上がってないんじゃないか?とか
ここで話してるくらいだから出さない理由付けは簡単だろう
シロッコはその外にいて影響を受けない存在だと判断したんじゃないか?
それならカミーユやジェリドはグリーンノアに上がってないんじゃないか?とか
ここで話してるくらいだから出さない理由付けは簡単だろう
シロッコはその外にいて影響を受けない存在だと判断したんじゃないか?
969通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:41:48.13ID:JFVTNs3d0970通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:43:36.94ID:C5FvxgwW0 仮に4月から放送なら流石にそろそろ告知あるよな?
971通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:44:24.44ID:C5FvxgwW0972通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:46:35.03ID:Up8Ew1K80 >>971
立て乙
立て乙
973通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:47:25.77ID:F0UsAuLP0 マチュみたいな女の子がおるとあのシロッコなら
木星にいても感知して急いで返ってくるかもしれないとワシは思うんじゃよ
メッサーラをデンドロビウムみたいにしてかっ飛ばしてくるんじゃ
木星にいても感知して急いで返ってくるかもしれないとワシは思うんじゃよ
メッサーラをデンドロビウムみたいにしてかっ飛ばしてくるんじゃ
974通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:54:16.76ID:y5g3njJP0975通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 11:57:52.18ID:hNjfwGCU0 >>966
言い方はアレだが、ハマーン単品だと監督が言及する程の影響はないからな。
シロッコが言われるのは影響を受けない木星圏往復でジュピトリスの人員心酔させて、
事実上の単独の勢力として動ける上に間違いなく自身を中心にして大ごとを起こす可能性が高いから
対してハマーンは権力掌握の為のプロセスが丸々消えてる。
親が健在な可能性が高いうちは良いところのお嬢さんでしか無い。
言い方はアレだが、ハマーン単品だと監督が言及する程の影響はないからな。
シロッコが言われるのは影響を受けない木星圏往復でジュピトリスの人員心酔させて、
事実上の単独の勢力として動ける上に間違いなく自身を中心にして大ごとを起こす可能性が高いから
対してハマーンは権力掌握の為のプロセスが丸々消えてる。
親が健在な可能性が高いうちは良いところのお嬢さんでしか無い。
976通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:02:01.81ID:sVaMZi6d0 >>966
むしろZ登場人物を出す余地がないように設定されてる気がするな
ティターンズ・エウーゴ関係者は連邦の拠点が宇宙にないからOK
ハマーンはそもそもザビ家生存によりミネバが多分サイド3か月にいるしシャアにも絡まない
ジオン残党はジオン正規兵か失業者か除隊して別な職業で、
アクシズがわざわざやって来る必要性がない
むしろZ登場人物を出す余地がないように設定されてる気がするな
ティターンズ・エウーゴ関係者は連邦の拠点が宇宙にないからOK
ハマーンはそもそもザビ家生存によりミネバが多分サイド3か月にいるしシャアにも絡まない
ジオン残党はジオン正規兵か失業者か除隊して別な職業で、
アクシズがわざわざやって来る必要性がない
977通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:04:54.31ID:JFVTNs3d0 >>974
でけえ!
でけえ!
978通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:06:29.71ID:dLflnKzM0 >>974
えっちじゃん
えっちじゃん
979通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:07:39.39ID:LpSLl6HQ0 マハラジャや姉が死んでない可能性もあるからそもそも正史のハマーンになってない可能性高い
980通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:07:44.36ID:jCzeC5Tr0 木星出身のシャリおじがジオン軍ってことは木星はジオンの領土なの?
981通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:09:27.92ID:lB3Ytn3x0982通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:12:57.01ID:jCzeC5Tr0 >>981
南極条約って南極はどの国にも属さないってやつ?じゃあなんでジオン軍なんだ
南極条約って南極はどの国にも属さないってやつ?じゃあなんでジオン軍なんだ
983通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:19:06.71ID:xjQb8XvJ0984通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:19:29.17ID:i2MW4kFI0 HG赤いガンダムはビット2個付きか
やったね!
やったね!
985通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:20:46.38ID:Hd1mIobB0 木星は遠すぎ&未発展で、連邦もジオンも影響下に置くことが出来ず
現地の連中が努力して独自に発展させた結果が、木星帝国成立
現地の連中が努力して独自に発展させた結果が、木星帝国成立
986通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:23:37.98ID:jCzeC5Tr0 >>950
あいつが地球圏にいると物語に絡んでこないわけがないからそれを嫌ったんだよ
シロッコが絡んでくる状況ってのは戦争状態のことだから、逆説的にジークアクスが戦争物になるってことを示唆してる
クラバやってるだけだったらシロッコが近くにいたところで絡んでくるわけがないからな
あいつが地球圏にいると物語に絡んでこないわけがないからそれを嫌ったんだよ
シロッコが絡んでくる状況ってのは戦争状態のことだから、逆説的にジークアクスが戦争物になるってことを示唆してる
クラバやってるだけだったらシロッコが近くにいたところで絡んでくるわけがないからな
987通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:24:25.04ID:VtyBoUXE0988通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:24:40.12ID:kF08IQkh0 クラバが法整備されてコロニー対抗戦になり最後は地球圏各地方の代表MSも登場して毎年大会が開かれるようになります
989通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:24:57.94ID:J6ovOyS80 >>982
それは現実の南極条約
ガンダム世界では南極で定められたコロニー落とし、核兵器使用禁止等を定めた戦時条約
元は連邦の降伏調印になる予定だったが協議中に脱出したレビルが「私は見てきたジオンも疲弊している」という「ジオンに兵なし」演説で潮目変わった
それは現実の南極条約
ガンダム世界では南極で定められたコロニー落とし、核兵器使用禁止等を定めた戦時条約
元は連邦の降伏調印になる予定だったが協議中に脱出したレビルが「私は見てきたジオンも疲弊している」という「ジオンに兵なし」演説で潮目変わった
990通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:25:19.40ID:hNjfwGCU0 >>980
シャリアは木星帰り、つまりは木星出身じゃなくて、4年がかりで木星圏へのが航海にでてた。
木星船団は宇宙世紀の重要インフラで特にシロッコの乗ってたジュピトリス級なんて本来破壊すると相当にまずい代物になる。
其れだけの重要物だから基本的には木星船団は連邦ジオン双方から中立と認められてる。
シャリアは木星帰り、つまりは木星出身じゃなくて、4年がかりで木星圏へのが航海にでてた。
木星船団は宇宙世紀の重要インフラで特にシロッコの乗ってたジュピトリス級なんて本来破壊すると相当にまずい代物になる。
其れだけの重要物だから基本的には木星船団は連邦ジオン双方から中立と認められてる。
991通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:26:48.48ID:jCzeC5Tr0992通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:27:59.90ID:jCzeC5Tr0 >>990
出身じゃないのは分かったけどなんでジオン軍なのかはまだわかんねえな
出身じゃないのは分かったけどなんでジオン軍なのかはまだわかんねえな
993通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:28:54.01ID:V0UQ80cj0 シロッコが来るとz(ティターンズ、エウーゴ抜き)が始まる
994通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:30:32.08ID:J6ovOyS80995通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:31:58.01ID:siAvr3OM0 共通の敵理論でブレックスとジャミトフがタッグを組む
あると思います
あると思います
996通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:32:17.21ID:gqo5Z1Is0 シロッコがいたら様々な縛りが発生することは解る
じゃあいないことにすればいいじゃん?
ジークアクスは一年戦争が休戦しただけ、終わってない1stガンダム世界なんだから
と開き直らないのが鶴巻の真面目さなのかね
じゃあいないことにすればいいじゃん?
ジークアクスは一年戦争が休戦しただけ、終わってない1stガンダム世界なんだから
と開き直らないのが鶴巻の真面目さなのかね
997通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:32:23.73ID:jCzeC5Tr0998通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:36:00.50ID:ipmgbZR90 >>997
連邦でもジオンでも独自に木星に行けるってことでしょ
連邦でもジオンでも独自に木星に行けるってことでしょ
999通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:36:47.77ID:hNjfwGCU0 >>997
大尉だから戦時任官じゃないなら確実にジオンの出身で元から軍属。
大尉だから戦時任官じゃないなら確実にジオンの出身で元から軍属。
1000通常の名無しさんの3倍
2025/02/05(水) 12:37:17.07ID:jCzeC5Tr0 ジオンが派遣した船団の一員だったのか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 56分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 56分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】のん、ピチピチのホットパンツ姿の美脚に反響 「凄く攻めた姿」「別人のよう」 海外フェスで印象がらり [冬月記者★]
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 【動画】 Mr.マリックの手品が凄すぎる コインマジックを下から撮った映像が話題に [434776867]
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]
- 【悲報】万博リング上で羽虫が大量発生🦟 [359965264]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]