X



ミラノオリンピック代表予想スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1氷上の名無しさん@実況厳禁(光)
垢版 |
2021/12/30(木) 08:19:59.22ID:BB1eBm5S0
作っておきました
私の予想は河辺、松生、新人の子
2022/01/07(金) 17:46:49.25ID:38FYBl9j0
アマチュアがジュニアで五輪に出てくる人はプロで良いと思う
五輪に出てくる選手はスケートが上手い人が多いし苦労してるからドラマ性もあるから興業としても成り立つ
フィギュアスケートは職人技に近い技術力を身につける様なもんだし
251氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/01/07(金) 17:50:59.60ID:ByStxlmn0
>>229
そうか、そう言う君は玄人なんだWWWW 
プロフェッショナルなスポーツ競技指導者でそれで飯を食ってるのかな?
そりゃ失礼しました
甲子園で大活躍した投手、地元では誰もが知るヒーローだが、肩を壊して
いまは自分の子供とキャッチボールさえもできないなんて話は哀しすぎると思う
君がもしも玄人ならそこのところも考えてほしい
言ってることの49%ぐらいは同意できるが大事なのはどこでバランスをとるかだよ
確かにトップアスリートの世界は結局のところ不健康になりがち
その競技に特化した身体を作りそれを維持するということは
ほとんどの場合で健康的にバランスのとれた身体というものからは
どんどん遠ざかっていくことが多いしメンタルもやられがち
われわれど素人観客はそのリスクをとってすべてを懸けて限界に挑む姿に
無責任に感動させてもらっている
ただ、リスクをあまりにも際限のないものにしてしまうと
その競技は結局のところ衰退してしまう運命にあると思うよ
親は反対して子供にやらせないようにするだろうし
本人にとっても割にあわないものになっていくからね
そうならないためにはルールで最小限の歯止めをかけていく試行錯誤が必要
私は年齢制限の引き上げも少しは必要と考えているが、それ以上に
ISU公認大会試合前日にBMI、体脂肪率、骨密度の測定を義務化して
18歳以上の成人を基準とした場合に明らかに病的な値であった場合には
出場禁止とすべきだと考えている

それからトップアスリートの世界で、純然たるアマチュアなんてものは
もうほとんど存在していないと思うよ、アマかプロかなんて時代遅れの分類

長文スマン
2022/01/07(金) 17:55:36.62ID:ue/ccunI0
甲子園の話をするのはちょっと違うかなあ
2022/01/07(金) 18:00:22.91ID:izW0urdJ0
>>250
幼稚の人だらけだな
ないものねだりしてる駄々っ子みたいで呆れた
顔真っ赤の長文とか恥ずかしくないのかな
2022/01/07(金) 18:06:53.03ID:ue/ccunI0
250の人はIDたどる限り長文書いてるわけではないようにみえるが
2022/01/07(金) 18:07:09.53ID:38FYBl9j0
>>250
幼稚なのは駄々こねてる河辺オタな千葉県と光だろう
河辺がスケート上手くて実績持ちなら文句言われなかったよ?
野球でもサッカーでも上手い選手は何かしら実績持ちなの多いだろ
2022/01/07(金) 18:08:12.46ID:ue/ccunI0
>>255
ちょっと待った
それは本末転倒では…実績がある人だってどの人にも最初に出てきたときがあるじゃないか
2022/01/07(金) 18:12:53.62ID:38FYBl9j0
>>256
五輪は普通の大会じゃないから
実績なくて下手くそで3Aと若さだけの武器の河辺に祝福されるのは難しいと思いますよ
同じ歳の鍵山は実績持っていてスケートが上手いから期待値が大きい(トップ争い出来る選手として見なしてる)
2022/01/07(金) 18:16:32.14ID:If14OccG0
三原でも宮原でもトップ争いは難しかったよ
鍵山はプレワールド銀だけどそんな日本女子いないじゃん
259氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/01/07(金) 18:36:52.64ID:z4kbUr2u0
野球の投手が肘を壊さないで長く続けられる様に投球制限をしている
その考え方は良いと思うんだよなぁ
2022/01/07(金) 18:43:19.23ID:38FYBl9j0
>>258
三原の方が河辺よりジャンプ上手いんだわ
ワールドもあるから良い成績とれる選手望ましいんだわ
坂本樋口が悪い成績とると日本女子はお通夜になるぞ
2022/01/07(金) 19:06:54.69ID:esI6Rjaw0
ここってミラノ予想スレじゃなかったっけ
2022/01/07(金) 19:25:39.16ID:ByStxlmn0
ごめんね
特に女子の場合はルール変更次第で予想が凄く違っちゃうので
その流れで話がそれた
自分は代表の中に20代半ば以上の世代の人が
一人ぐらいはいてほしいと願っている人
2022/01/07(金) 19:38:09.86ID:Ebkxxi2J0
自分も20代の選手いても良い派
北京五輪のロシア表彰台独占でどの様なルールになるのか不明なので予想は無理
日本もロシアに賛同して河辺いれてるからな
2022/01/07(金) 19:41:14.59ID:Ebkxxi2J0
>>557
あの時のデールマンは全盛期なんじゃないかな?思う位良かったよ
オズモンドにひけをとらず良い演技してた
ジャンプだけじゃなくてスケーティングものびる選手だったから迫力あったよ
265氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/01/07(金) 20:44:11.65ID:z4kbUr2u0
全盛期のデールマンの良さは今の坂本に通じるところあるな
2022/01/07(金) 21:23:49.41ID:ByStxlmn0
スポーツを文化としてより味わい深く豊かなものにしてくれるのは
復活やリベンジの物語だと思っている
男子では羽生や高橋にはそれがあったし宇野は物語未完だけどその要素はある
みんな絶望やどん底を経験している
ロシア女子の世界にはもはやそんな余地がないところまでいってしまった感がある
スレに戻ると女子は予想不可能、男子は鍵山三浦で残る一人の予想は難しいなあ
とにかくみんな怪我しないで
267氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:30:59.09ID:8Mm34V6R0
回転数稼ぎのせこいジャンプはどんどんGOE−していけば自然に
まずまともな3回転をという風潮になるのでは
リプ宮原みたいな低空やメドべドフルッツみたいなトリプルを許容したまま4回転時代になってしまったのが元凶
なお年齢引き上げは反対
2022/01/07(金) 22:54:09.92ID:42mo4Zm60
>>266
スポーツをエンタメとして消費しようとするのどうなの
2022/01/08(土) 00:09:31.84ID:22WrcsvM0
なんかスレチばっか
2022/01/08(土) 04:31:00.50ID:7n9kMAGx0
ここでも三原オタが執念深く因縁つけてるのか
2022/01/08(土) 09:56:24.57ID:on96jgoc0
三◯オタ=害骨オタ
272氷上の名無しさん@実況厳禁(岐阜県)
垢版 |
2022/01/08(土) 13:58:43.24ID:LcBWXFUB0
島田選手には申し訳だが
シニア年令制限引上げと
クアド回数制限は程度の
差こそあれ、台乗り国の
固定化排除&選手生命延長
の立場からは必要だわな

自分的には女子選手の
多回転ジャンプ、3A迄で
十分だと思うけどね
2022/01/08(土) 14:58:59.12ID:uV0njkzA0
>>268
昔からスポーツも全ジャンルエンタメだけど?
2022/01/08(土) 15:01:40.08ID:uV0njkzA0
>>266
物語とか気持ち悪い
電通作のシナリオありきの選手とか好きになれない
NBCが東京五輪で急激に数字が取れなくなったのもその手のメディアの作る感動物語が鼻について視聴者がソッポ向いたからだと言われてて物語〜とか時代遅れだよ
2022/01/08(土) 15:42:12.30ID:OGPL9+F90
>>273を言う人が物語気持ち悪いとか言う矛盾
2022/01/08(土) 18:44:52.01ID:7M5NXS4N0
mhttps://i.imgur.com/kKQq1KD.jpg
277氷上の名無しさん@実況厳禁(宮城県)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:41:56.90ID:TwMgBf8f0
>>272
年齢制限変えなくても、ジャンプの離氷を取り締まれば4回転減ると思う。
離氷時に下で回ってる4回転は3回転の基礎点からマイナスの二重減点ね。
2022/01/10(月) 15:13:04.57ID:iEItYpKA0
北京はなんとなくライサチェク戦法が通っちゃうんじゃないかって気がするが
そうなるとミラノは多回転必須になるだろうな
代表の内2人は今のジュニア、それも最低一人はまだまともに名前出てない勢からになりそう
今飛んでる子たちは怪我する可能性も高いし
一人はジャンプ以外で点が取れるベテラン。ポスト坂本は誰だ?それか案外本人か
279氷上の名無しさん@実況厳禁(愛知県)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:18:03.87ID:tvfa3a2e0
>>277
陰謀論乙
2022/01/10(月) 20:54:47.37ID:0YUqIYZf0
>>277
坂本は4年後も現役余裕だと思うんだよね
まだ体力ピークじゃないでしょ
基礎体力のある選手は恐ろしい
2022/01/10(月) 20:55:24.11ID:0YUqIYZf0
アンカー間違えた
>>280
>>278当て
2022/01/10(月) 21:33:18.29ID:Uj2w2q020
女子は結婚出産もあるから
いい人がいたらやめて結婚するかもらな
283氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2022/01/10(月) 23:58:29.24ID:Gaxi2hSJ0
坂本さんは採点傾向が変わって点が出なくなるとみっともないよ
2022/01/11(火) 07:57:47.23ID:OWMfZtUG0
みっともないって
怖〜w
2022/01/11(火) 08:52:35.39ID:Ff7TXp3+0
大学卒業後は体力的な問題もあるしスポンサーのバックアップ無ければ続けられないから
2022/01/22(土) 09:54:29.70ID:BB6PobE70
友野がミラノを目指す宣言(ソース今湊アナ)
2022/01/22(土) 12:42:14.25ID:WoDI68MPO
※三姉妹の過去※
本田真凜〜平昌か北京で優勝したら引退して、後は妹たちに任せたい。
本田望結〜まだ北京オリンピックを諦めたくない。
本田紗来〜私も真凜お姉ちゃんみたいに世界一になりたい。
288氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2022/01/30(日) 16:06:54.22ID:014RG7n20
願望は置いといてガチ予想するなら真凜と紗来と畑崎桃香だな
2022/02/22(火) 00:17:04.54ID:QpY9sGNy0
男子 鍵山、三浦、友野
女子 吉田、樋口、松生
ペア りくりゅう みゆしょう
ダンス かなだい あゆしん

羽生と宇野は引退
島田は年齢制限で出られなくなる
290氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/02/22(火) 00:18:29.84ID:0Vg5kgf30
女子 紀平、樋口、松生
2022/02/22(火) 00:38:37.49ID:Rn3C5tii0
佐藤駿はスペ体質とメンタルの弱さを修正したら手出しの出来ない選手になれるのに
292氷上の名無しさん@実況厳禁(神奈川県)
垢版 |
2022/02/22(火) 01:05:39.23ID:0Ev8VXFu0
年齢制限きついなー
ミラノ選考の頃は島田さんがレベチになってるのに
年齢制限で出られない可哀相!って世間は騒ぐんだろうなぁ。
マジで第二のマオだな。
293氷上の名無しさん@実況厳禁(岩手県)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:43:25.49ID:OwCbfI8j0
>>290
樋口はないでしょう流石に今でももうギリギリなのに体型的に無理。
2022/02/22(火) 15:33:45.85ID:HTXWflF40
>>292
仮に決まっても選手への影響も大きいしミラノからすぐに年齢制限変更は無いと思うね
8年後からでしょ
2022/02/22(火) 16:00:33.11ID:PViSH9F/0
2023シーズンからだよ
2022/02/22(火) 22:20:01.03ID:VYF5FRmM0
女子は8年周期(仮説)なので坂本と樋口はそのままミラノも出そうな気がする
3枠目争いが今度も熾烈で紀平、松生、或いは新しく出て来る選手でかなー
紀平が五輪運の無さを克服出来るかどうか
島田は残念だったな
でもその次頑張れ
2022/02/23(水) 08:40:44.65ID:J5egov2o0
フィギュアの代表選手送り込むようなクラブのコーチ、特に女性コーチの皆さん、
もう70近いでしょ。まちこ先生はもっと上。
でもみなさんお若くて元気なのね。顔つやもとてもいい。

寒いリンクにずっといる生活を何十年もされてるのに、すごいわね。
ミラノではどこのクラブの選手が選ばれるかな?
298氷上の名無しさん@実況厳禁(静岡県)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:44:12.24ID:J5egov2o0
島田さん、あと8年か…。

これからはジュニアの大会で無双して、
シニアに上がれるようになったらシニアで無双して…。
今はアイスショーにも出られる時代なのが幸いね。
2022/02/23(水) 08:46:53.28ID:O6/LiAga0
松生は山下、白岩と同じ臭いがする
300氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:49:59.23ID:7x3Abhak0
ちなみに三原はシェルバコワと同じ匂いがするらしいw
301氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2022/02/23(水) 08:52:41.86ID:ZIYflvKv0
シジミかな?アサリかな?シャコかな?
2022/02/23(水) 09:06:00.31ID:fPxSHb/P0
>>299
松生は宮原三原タイプ 堅実で地味な職人
河辺は白岩タイプ せわしなくて雑
山下は誰にも似てない
303氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:17:04.72ID:7x3Abhak0
あほ。
三原はシェルバコワタイプだぞ笑笑
2022/02/23(水) 12:46:44.20ID:qnsdMBjI0
年齢制限上げは2/3もの賛成多数を必要とする
各国事情はことなる
ぶっちゃけ17歳にしても勝ち目ない国が大半
17歳以上にすることが競技人口を増やすことになるのか減らすことになるのか
2022/02/23(水) 14:16:13.74ID:SyOHA27t0
今反対したらドーピングに賛成してると思われるから満場一致で賛成でしょう
ISUがこの時期に異例の議題公表をしたのかといえばワリエワ問題で批判されてるからだし採決する流れだよ
2022/02/23(水) 14:17:58.73ID:gNC7dwCG0
16にしようよって誰か言わないかなあ
2022/02/23(水) 18:27:12.55ID:/6PiDt560
男子 鍵山 三浦 宇野
女子 紀平 松生 突然の若手
ペア りくりゅう みゆしょう
ダンス ココ あゆしん(かなだいは引退)
308氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:53:58.99ID:OmLBubfj0
ダンス2組はお花畑すぎる
2022/02/23(水) 18:54:08.84ID:VZX0Ptc10
ダンス Koko あゆしんw
ちなみに誰が2枠取ってくるの?
2022/02/23(水) 19:11:23.56ID:/6PiDt560
>>309
歴代日本のダンストップだった木戸さんがココは世界でシングル順位になれるって言ってるよ
プロから見るとかなだいはアイスダンスとしてはまだまだらしい
2022/02/23(水) 19:15:40.72ID:lZnwGaBM0
どっちも無理だよ
ミラノ代表はあゆしん一組でしょう
2022/02/23(水) 19:21:13.20ID:jcy3VSQj0
>>309
1 渋谷兄妹を日本に帰化させる
2 アリソンリードとそのパートナーを日本に帰化させる
2022/02/23(水) 19:25:14.69ID:0yufqn1p0
>>310
国際試合でRD60点代しか取った事ないkokoと国際試合70点代とれるかなだいは、実力的には天と地ほど違う
色々拗らせてる病んでるオリンピック15位の木戸氏の評価より
オリンピック銀メダルのタニスのかなだい絶賛コメントとコーチのズエワの方が信頼性が有るわ

まぁ、ミラノまで続行は無理かもだけど
kokoだけは無い!
2022/02/23(水) 19:33:47.11ID:/6PiDt560
小松原夫妻は次の五輪では団体と個人両方のメダルに期待できるわ
尊さんが言ってる
2022/02/23(水) 19:36:04.75ID:O6/LiAga0
小松原女子が食を改めればもう少し上に行けそうなんだけどね
2022/02/23(水) 19:36:19.59ID:/6PiDt560
>>313
タニスは村元さん贔屓
ズエワは教え子に甘い
全然信用できないコメントよねwww
2022/02/23(水) 19:38:06.11ID:/6PiDt560
>>315
肉食って高橋みたいにブヨブヨになったらヤダ
2022/02/23(水) 19:39:32.34ID:O6/LiAga0
>>317
草ばかり食べていると攻撃的になり偏った見方、考え方しか出来なくなる
2022/02/23(水) 19:39:58.52ID:lDmF1/qW0
ステップのレベルも取れないkoko がメダルとは、なんという認識の甘さよ
2022/02/23(水) 19:42:14.38ID:0yufqn1p0
>>314
北京で日本人最高位取るって宣言してたけどねw
23組中22位w
北京で負けた組って、みんな若いペアだからこれから伸びるよ

6年も組んでるアラサーカップルに伸び代は無い
現実見ようね
もし、kokoがミラノ代表になった時は日本のアイスダンスは、終わってるわ
2022/02/23(水) 19:46:39.20ID:0yufqn1p0
>>316
国際ジャッジは信用しないで、国際ジャッジ資格なしのミス見逃し日本人ジャッジ信用するんだぁ

kokoは来シーズンポイントないから自力で国際試合出れないんだけど、どうするのかな?
スケ連がなんとかしてくれるのねw
2022/02/23(水) 20:04:41.06ID:gNC7dwCG0
>>316
というか、ズエワさん今手元に他にいい組がいないから
かなだいにかけてたのかなあと…
2022/02/23(水) 20:05:24.16ID:gNC7dwCG0
>>314
それはどうかと
まずは10位くらいに入るようになってから
2022/02/23(水) 20:44:51.12ID:7nH56c1+0
kokoのシーズンランキング48位だよね
2022/02/23(水) 21:12:42.36ID:gNC7dwCG0
とりあえず4年後の話に戻そう

ペアはりくりゅうがまだまだやってるとして
2枠目仮取得まではいけると思うから
そこをとれるペアの育成が必要だけど
これからつくるペアよりはみゆしょーに期待するのが妥当かな
326氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2022/02/23(水) 21:14:00.89ID:ZRkLDNJw0
羽生であそこまで海外女性ファンに
喜んでもらえるなら、男子3枠目は
なんとか三宅星南に頑張ってもらいたい。

女子は紀平、住吉、大門を希望。
全員脱落しそうだが。
2022/02/23(水) 23:19:13.49ID:kX3qo9ml0
高橋が39歳で五輪で滑るってのが、どうしても現実感わかないんだよなぁ
メダルとって、石崎、葛西に続くのか
2022/02/23(水) 23:23:38.87ID:M0Mt0yD80
>>327
アイスダンスに転向だって誰も予想しなかったよ
2022/02/23(水) 23:26:48.95ID:U8JKOg2i0
かなだいは今季のワールドは期待できそうだが
もし2枠にしても埼玉でやめちゃったら
ミラノまで2枠維持は難しいか
2022/02/23(水) 23:33:04.39ID:kX3qo9ml0
>>328
いや、アイスダンスで高齢男子選手見かけないから
331氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2022/02/23(水) 23:54:05.47ID:OmLBubfj0
>>329
仮にかなだいが2枠に増やしても
次の年ココがクソみたいな順位で足引っ張って1枠に戻るでしょ
2022/02/24(木) 00:39:36.91ID:8e5BTaVU0
男子 鍵山 三浦 佐藤
女子 松生 坂本 紀平
ペア りくりゅう みゆしょう
ダンス あゆしん
(かなだいは引退)
2022/02/24(木) 00:40:21.94ID:wvw2uZgp0
39歳は で五輪は流石にリフトとか厳しいのでは…元々の体も小さめだし
アイスダンスはシングルでそこそこ知名度がある選手が転向して若い新カップル結成で盛り上がりそのまま五輪に出ると予想

アイスダンスを最初から志向する選手の少ない日本ではジャンプ高難度時代についていけないがスケーティングは上手くてスケートは続けたいという選手の受け皿になっていきそう
2022/02/24(木) 01:14:13.17ID:tvlCHoaR0
>>326
なんで羽生の枠を三宅で埋められると思うのか?
下手くそなそこそこイケメンなら海外選手にも山ほどいるぞ
時代はジェンダーレスで強い選手を求めてる
335氷上の名無しさん@実況厳禁(広島県)
垢版 |
2022/02/24(木) 09:51:45.61ID:fBU9JAhL0
坂本さん
2022/02/24(木) 15:32:42.07ID:o2xzPcIB0
紀平と三原はまた代表落ちする気がする
坂本はあっさり引退しそう
樋口は出てくるかな
8年周期で若手が出てくるといいけど島田さん以外は小粒感が…
337氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆)
垢版 |
2022/02/24(木) 15:35:26.70ID:ftv9drO20
>>336
紀平はピーキングに失敗、又はケガ
三原は論外
2022/02/24(木) 15:38:08.96ID:qJH9o/Ac0
4年後だからね
化ける子が出て来るかもしれない
2022/02/24(木) 15:48:13.09ID:Aub93Rer0
紀平は持ってないしメンタルダメダメだし故障だらけだから、たぶん4年後までもたない
坂本はうまく4年乗り切れば次もエース格で出られるかもしれない
今の若手では順調なら松生がきそう
あと1人はわからんけど、現在20歳以上の選手はちと苦しいかな
2022/02/24(木) 16:22:46.73ID:vKaGyx1H0
宮原はシニア後の五輪シーズンで3度目まで代表争いの土俵にはいた(選ばれたのは1度だけだが)
それを思うと坂本樋口たちが3度目となる次の五輪シーズンに
代表闘いをするくらいに生き残っていてもおかしくはないと思う、代表になれるかは別として
2022/02/24(木) 16:24:32.75ID:vKaGyx1H0
あと、紀平は競技復帰できたらワールドメダルくらいはとっておく必要があるなあ
次で2度目の五輪シーズンだからまだやれてるだろうとは思うのだが
一度出遅れてしまったからには実績をがっちりしっかりもっておく必要がある
2022/02/24(木) 16:27:10.80ID:o2xzPcIB0
宮原はシニア一年目に五輪争いできるラッキーな年回りだったな忘れてた
ソチ争いでは力不足で破れてたし若けりゃいいもんってわけではない
2022/02/24(木) 16:32:36.76ID:vKaGyx1H0
>>342
坂本も平昌はシニア1年目だし年齢的にも1つしか変わらないので
多分状況はそんなに違わない
樋口はジュニア時代からの全日本台乗りだったのに平昌でつまづいたからよく持ち直したなと思う
344氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:35:06.55ID:pQK7qmNH0
なんだかんだで宮原すごいな
2022/02/24(木) 16:36:54.41ID:o2xzPcIB0
3回以上五輪争いができたのってあと村主とか荒川とか安藤とかかね
真央は年回りのせいか2回だけ
2022/02/24(木) 16:47:32.29ID:max/YRFj0
年齢上げするとワンチャンしかない選手も出てくるな
そのワンチャン、あまりのプレッシャーで自爆とかな
年齢上げは悲劇を沢山生みそう
2022/02/24(木) 18:10:06.46ID:LqM31R5r0
>>342
ラッキーだろうか?
五輪が次の年なら佳菜子抜いて代表になれていたかもとも思うし
1年目が五輪年っていいかどうか…
2022/02/24(木) 18:22:42.29ID:8qV8g3Z40
シニア2〜3年目がシニアの大舞台慣れも出来て良いというなら年齢制限上げたら18〜19歳となる
そこまで日の目を見ないまま金と時間だけジャブジャブ使い続けるのか
ジュニアから誰もが注目する超一流ならともかくな
そこそこでなジュニアでも世界では全く勝ち目もなく台乗りも無理だろう今時だと
つまりクソ旨味が少なく、また見切りをつける事も高校終わるくらいまで出来ないわけだ
私が親なら勉強や海外留学や他の競技やらせるね
コミュニケーション能力もチームスポーツの方が養われる
ずっと親が送り迎え、関わる人も限られてる村社会、金だけ掛かる
衰退すると思うよ年齢制限上げたら
2022/02/25(金) 12:24:01.79ID:ykmdZhjN0
はい、さよさ
2022/02/27(日) 01:40:31.01ID:oqlPorvzO
流石に本田三人の名前は出てこないね〜。

真凜〜平昌か北京で優勝したら引退して後は妹たちに任せたい(笑)。
望結〜けして北京を諦めたくない(笑)。
紗来〜真凜お姉ちゃんは世界一になった、私も真凜お姉ちゃんみたいに世界一になりたい(笑)。

以上のように皆さん仰っていたのですが……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況