スレ無いしサイト少ないので立ててみる
いらなかったらサゲまくってください
探検
C++でXML(主にxerces)やろう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
NGNG142デフォルトの名無しさん
NGNG 前スレは、最後の方で、同一人物によると思われる意味不明の発言が
連続したためでは。
連続したためでは。
143デフォルトの名無しさん
NGNG つーかトリップもキャップもついてないし。
144デフォルトの名無しさん
NGNG で、C++でXMLの話題は終了?
145デフォルトの名無しさん
NGNG 興味はある。
よくTreeViewの構造をXMLでファイル保存してるWinアプリがあるけど
自分のアプリでもそれやりたいなーとか。
過去ログにWinならMSXMLでいいってあるけど、先述のような用途なら
どのバージョンのMSXMLを使えばいいのかな。
あんまりユーザにIE6入れろだの、MSサイトからMSXMLダウンロードしろだの
言いたくないんだよなぁ。
よくTreeViewの構造をXMLでファイル保存してるWinアプリがあるけど
自分のアプリでもそれやりたいなーとか。
過去ログにWinならMSXMLでいいってあるけど、先述のような用途なら
どのバージョンのMSXMLを使えばいいのかな。
あんまりユーザにIE6入れろだの、MSサイトからMSXMLダウンロードしろだの
言いたくないんだよなぁ。
146デフォルトの名無しさん
NGNG 今なら当然、4だろ>MSXML
147デフォルトの名無しさん
NGNG あはは(^_^;)ま、大丈夫かどうか聞いてから書くくらいなら
書かなくていいわな。
書かなくていいわな。
148デフォルトの名無しさん
NGNG ありえない。ただまた人が増えるだけ。
お前ネオ麦茶知らないのか?
お前ネオ麦茶知らないのか?
149デフォルトの名無しさん
NGNG ワケワカラン 日本語も大分変わったのかな?「大丈夫だよな?」 と聞くのと「だまってROMれや」が議論と定義されるのか?
寝ろ
寝ろ
150デフォルトの名無しさん
NGNG それは単に業者への制裁措置じゃ?
151デフォルトの名無しさん
NGNG これで荒らしが消えるならいくらでもやってくれ
漏れは悪いことしないので全然OK
漏れは悪いことしないので全然OK
152デフォルトの名無しさん
NGNG153デフォルトの名無しさん
NGNG 車で小学生に突っ込む とネット上で予告
↓
児童を集団下校させる措置
l l
被害者を増大させる措置
↓
児童を集団下校させる措置
l l
被害者を増大させる措置
154デフォルトの名無しさん
NGNG 405 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/12/31 11:04 ID:ADTGAx9x
はぁぁぁ。あと、1週間以内で生理・・・。
何事にもむかついてたまらないっ!
生理前って、ブルーになったり、いらいらしたり。。。
ほんと勘弁してって感じ。
はぁぁぁ。あと、1週間以内で生理・・・。
何事にもむかついてたまらないっ!
生理前って、ブルーになったり、いらいらしたり。。。
ほんと勘弁してって感じ。
155デフォルトの名無しさん
NGNG おれのイズピン記録すんなや
156デフォルトの名無しさん
NGNG (^_^;)だけでマァヴに思えてくる。あぁ。
証明と実体を混ぜたら話がわかんなくなるが、、、
マジレスすると、確認のために2ちゃんを閲覧するだけでも2ちゃんのルールに
従えというのですか?
#イケメン
(・◇・)
証明と実体を混ぜたら話がわかんなくなるが、、、
マジレスすると、確認のために2ちゃんを閲覧するだけでも2ちゃんのルールに
従えというのですか?
#イケメン
(・◇・)
157デフォルトの名無しさん
NGNG (´ー`)ゝビッ 乙ですた〜 よーしおじさん過去ログ読んじゃうぞー
158山崎渉
NGNG (^^)
159デフォルトの名無しさん
NGNG160デフォルトの名無しさん
NGNGは 低 学 歴
4 n d !!
161山崎渉
NGNG (^^)
162デフォルトの名無しさん
NGNG >よくTreeViewの構造をXMLでファイル保存してるWinアプリがあるけど
たとえばどういうのですか?興味があるのでおしえてください
たとえばどういうのですか?興味があるのでおしえてください
163デフォルトの名無しさん
NGNG OpneJane
166山崎渉
NGNG (^^)
167デフォルトの名無しさん
NGNG みんなやってるのか?
168デフォルトの名無しさん
NGNG xercesをスタティックリンクしたらどのくらいプログラムサイズ増える?
169デフォルトの名無しさん
NGNG わるくない
170デフォルトの名無しさん
NGNG xerces-c-src2_1_0.zipをDLしてコンパイルしたら
InterlockedCompareExchangePointerは定義されていない識別子と
出ました。
どうすればいいのでしょうか?
InterlockedCompareExchangePointerは定義されていない識別子と
出ました。
どうすればいいのでしょうか?
171デフォルトの名無しさん
NGNG InterlockedCompareExchangePointerを定義して下さい。
ヘッダを探すとか。
ヘッダを探すとか。
172デフォルトの名無しさん
NGNG KDEのライブラリの中のDOM関連の部分だけ流用するってできないんだろうか。
そういう例ってない?
そういう例ってない?
173GNOME
NGNG ぐーのめ
174デフォルトの名無しさん
NGNG Xercesとは関係ないけど、
ttp://sourceforge.jp/projects/mix/
これ使った人いる?
コンパクトだから、ちょいとXML使う分にはちょうどいい気がするんだけど。
ttp://sourceforge.jp/projects/mix/
これ使った人いる?
コンパクトだから、ちょいとXML使う分にはちょうどいい気がするんだけど。
175名無しさん@Emacs
NGNG176デフォルトの名無しさん
NGNG177デフォルトの名無しさん
NGNG XercesもApache Software Licenseじゃん?
178デフォルトの名無しさん
NGNG ところで、微妙にスレ違いなんだけどASLって
・ ソースコードを再配布する時はそこ書いてある Apache ソフトウェアライ
センスの部分(著作権表示、条件リスト、免責事項)をそのままにしておく。
・ バイナリ形式で再配布する時は、Apache ソフトウェアライセンスファイル
の内容を、配布物に含まれるドキュメント(あるいは資料) に複製する。
・ エンドユーザ向け文書や、ソフトウェアの謝辞のところに、謝辞をつける。
以外に気をつけることってある?
・ ソースコードを再配布する時はそこ書いてある Apache ソフトウェアライ
センスの部分(著作権表示、条件リスト、免責事項)をそのままにしておく。
・ バイナリ形式で再配布する時は、Apache ソフトウェアライセンスファイル
の内容を、配布物に含まれるドキュメント(あるいは資料) に複製する。
・ エンドユーザ向け文書や、ソフトウェアの謝辞のところに、謝辞をつける。
以外に気をつけることってある?
179デフォルトの名無しさん
NGNG GPLの亜流は感染が怖くてちょっとなぁ。
MSXMLにした方が。
MSXMLにした方が。
180デフォルトの名無しさん
NGNG ライセンス読んでからものを言ってくれ。
182デフォルトの名無しさん
NGNG MSXMLはユーザに別途インストールしてもらわないとならないのがなぁ・・・
ライセンスがうるさくなくお薦めのパーサーありますか?
ライセンスがうるさくなくお薦めのパーサーありますか?
183デフォルトの名無しさん
NGNG (修正)BSDとかApacheはうるさくない部類のライセンスじゃんよ
184デフォルトの名無しさん
NGNG test
185デフォルトの名無しさん
NGNG xercesの2.1.0をDLしてサンプル見ながら試しています。
随分複雑なんだね。
みんなは簡単に使えるの?
随分複雑なんだね。
みんなは簡単に使えるの?
186デフォルトの名無しさん
NGNG xercesのDLLってでかいよね。
自作アプリに添付してるだけど本体の10倍大きい
機能削ってもいいから小さいDLL版ないかなー
自作アプリに添付してるだけど本体の10倍大きい
機能削ってもいいから小さいDLL版ないかなー
187デフォルトの名無しさん
NGNG XMLChっていったいなんなの?
188デフォルトの名無しさん
NGNG >>186
俺もそう思って使うの躊躇してるんだけど・・・
俺もそう思って使うの躊躇してるんだけど・・・
189デフォルトの名無しさん
NGNG XMLChってどうつかうのですか?
教えてください
教えてください
190デフォルトの名無しさん
NGNG191デフォルトの名無しさん
NGNG できればスタティックリンクのできる手ごろなパーサーはないでしょうか。
192デフォルトの名無しさん
NGNG193デフォルトの名無しさん
NGNG 作者うざい
194デフォルトの名無しさん
NGNG xercesってサイズでかくない?
これ使ってる人はxercesのdllも一緒に配布するんでしょ?
さっき見たらwinampはexpat使ってるんだよなぁ。
どこかにパーサーのサイズやライセンスや勧告の対応状況に関する
良い比較サイトないかな。
これ使ってる人はxercesのdllも一緒に配布するんでしょ?
さっき見たらwinampはexpat使ってるんだよなぁ。
どこかにパーサーのサイズやライセンスや勧告の対応状況に関する
良い比較サイトないかな。
195デフォルトの名無しさん
NGNG MSXML使ってる人ってユーザーに別途インストールしてもらってるの?
IE6入れろとかMSXML4入れろとか。
IE6入れろとかMSXML4入れろとか。
196デフォルトの名無しさん
NGNG マヂ?モジュール
197デフォルトの名無しさん
NGNG XercesのDLL、ソフト本体の4倍以上あるよ・・・
198デフォルトの名無しさん
NGNG199デフォルトの名無しさん
NGNG WEBで見つけたMSXMLのバージョンとIEの対応表
1.0 msxml.dll Internet Explorer 4.0
2.0 msxml.dll Internet Explorer 5.0
2.5 msxml.dll Internet Explorer 5.01
2.5 SP1 msxml.dll Internet Explorer 5.5
3.0 msxml3.dll Internet Explorer 6.0
正直、IEと全然関係ないソフトを公開するにもIEのバージョンアップを
促さなきゃならないのがMSXMLの欠点だと思う。
1.0 msxml.dll Internet Explorer 4.0
2.0 msxml.dll Internet Explorer 5.0
2.5 msxml.dll Internet Explorer 5.01
2.5 SP1 msxml.dll Internet Explorer 5.5
3.0 msxml3.dll Internet Explorer 6.0
正直、IEと全然関係ないソフトを公開するにもIEのバージョンアップを
促さなきゃならないのがMSXMLの欠点だと思う。
200デフォルトの名無しさん
NGNG201デフォルトの名無しさん
NGNG expatってDOM使えないのか
202デフォルトの名無しさん
NGNG >>199
インストーラにmsxmlを付けときゃ済む話。
インストーラにmsxmlを付けときゃ済む話。
203デフォルトの名無しさん
NGNG 最近はほとんどIE5以上は入ってるんじゃね?
MSXML2.0の勧告の対応度はどのくらいなんだろう。
MSXML2.0の勧告の対応度はどのくらいなんだろう。
204デフォルトの名無しさん
NGNG http://www.perfectxml.com/msxmlVersion.asp
これ見ると詳しくわかるね
これ見ると詳しくわかるね
205デフォルトの名無しさん
NGNG206デフォルトの名無しさん
NGNG WindowsでXerces C++ 2.2.0使ってるけど
XercesXMLParser parser;
parser.parse("全角文字を含むパス");
ってすると実行時に落ちちゃうけどこれを回避する方法を誰か知らない??
XercesXMLParser parser;
parser.parse("全角文字を含むパス");
ってすると実行時に落ちちゃうけどこれを回避する方法を誰か知らない??
207デフォルトの名無しさん
NGNG で、MSXMLとどっちがSAXの性能上なの?
208デフォルトの名無しさん
NGNG MSXMLじゃない?
209デフォルトの名無しさん
NGNG どっかでパーサーの中でMSXMLが一番高性能と書いてた気がする。
デメリットはWinのみとかそんなん。
デメリットはWinのみとかそんなん。
210デフォルトの名無しさん
NGNG じゃ、VC++で使う分には最強ですな。
相性もよさげだし。
相性もよさげだし。
211デフォルトの名無しさん
NGNG 使ってもらう人にも入れてもらわないと駄目なのが痛いのを覗けば
WindowsでMSXMLを使わない理由は無いと思われるけど
VCやBCB使ってる身分としてはXercesのほうが好み
WindowsでMSXMLを使わない理由は無いと思われるけど
VCやBCB使ってる身分としてはXercesのほうが好み
212デフォルトの名無しさん
NGNG213デフォルトの名無しさん
NGNG つか、IEに入ってなかったっけ?
…ってループしてるし。
…ってループしてるし。
214デフォルトの名無しさん
NGNG そもそもインストーラ付けてねーんだよ。
IEに入ってるけどユーザーにIEのバージョン上げてもらわなきゃならない
こともあるってことだろ。
IEに入ってるけどユーザーにIEのバージョン上げてもらわなきゃならない
こともあるってことだろ。
215デフォルトの名無しさん
NGNG インストーラーの作り方を勉強せねばならぬかぁ
216デフォルトの名無しさん
NGNG DOMだけならMSXML2.0で実装されてるよね(?)
それならIE5.0が入ってれば良いのでほとんどのユーザは何もしないで大丈夫かと。
それならIE5.0が入ってれば良いのでほとんどのユーザは何もしないで大丈夫かと。
217デフォルトの名無しさん
NGNG >>214
インストーラも付けずに配布してんじゃねーよ
インストーラも付けずに配布してんじゃねーよ
218デフォルトの名無しさん
NGNG >>217
だから配布してねーよ。
だから配布してねーよ。
219デフォルトの名無しさん
NGNG >>218
じゃあ、ユーザの環境を気にするな
じゃあ、ユーザの環境を気にするな
220219
NGNG 非常に誤解を招く表現だな。
でも取り消せないからあきらめるよ。
でも取り消せないからあきらめるよ。
221デフォルトの名無しさん
NGNG これから使いたいからどうしようかなって話だろーが。
222デフォルトの名無しさん
NGNG Xercesという単語をみると、どうしてもゼノギアスを思い出してしまう。
223デフォルトの名無しさん
NGNG >>217
何処かにいいインストーラーの作り方書いてあるサイト知らない?
何処かにいいインストーラーの作り方書いてあるサイト知らない?
224デフォルトの名無しさん
NGNG >>223
おいおいスレ違いだ。
おいおいスレ違いだ。
225デフォルトの名無しさん
NGNG226デフォルトの名無しさん
NGNG MSXML2.0のDOMってどこまで準拠してるかわかりますか?
227デフォルトの名無しさん
NGNG Xercesにもネームスペースがついたかぁ
xerces::DOMDocument *...
みたいに書いてる??
それともマクロで書かなくていいようにusingしてる?
xerces::DOMDocument *...
みたいに書いてる??
それともマクロで書かなくていいようにusingしてる?
228デフォルトの名無しさん
NGNG >>226
4.0SP1使おう。
4.0SP1使おう。
229デフォルトの名無しさん
NGNG そらC++製フリーソフトにあまりXMLが使われないわけだ
230デフォルトの名無しさん
NGNG XPath になれたせいか、
必死に素の DOM をこねくり回してるコード見るとぶん殴りたくなる
必死に素の DOM をこねくり回してるコード見るとぶん殴りたくなる
231デフォルトの名無しさん
NGNG >>230
( ´_ゝ`)フーン
( ´_ゝ`)フーン
232デフォルトの名無しさん
NGNG >そらC++製フリーソフトにあまりXMLが使われないわけだ
何故?
何故?
233デフォルトの名無しさん
NGNG MSXMLのためにインストーラをつけなけりゃならないなら敬遠されるわな
234デフォルトの名無しさん
NGNG MSXMLはIEに付いてると何度(略
Javaのクライアントアプリときた日には(略
Javaのクライアントアプリときた日には(略
235デフォルトの名無しさん
NGNG >>234
IEをバージョンアップしてもらわなければならないかもしれないと何度
IEをバージョンアップしてもらわなければならないかもしれないと何度
236デフォルトの名無しさん
NGNG フリーソフトの作者はインストーラも作れないのかよ。
237デフォルトの名無しさん
NGNG そういう話じゃないだろが
238デフォルトの名無しさん
NGNG >>235
MSXML4だけで配布されてるわけだが。
MSXML4だけで配布されてるわけだが。
239デフォルトの名無しさん
NGNG240デフォルトの名無しさん
NGNG > MSXMLはIEに付いてると何度
そうだっけ?
そうだっけ?
241デフォルトの名無しさん
NGNG >>240
ついてる。
つーか俺はMSXMLを使うななんて言ってないわけよ。
ただ、
・IEのバージョンをあげてもらう必要があるかもしれない
・MSXMLを単体でインストールしてもらう必要があるかもしれない
で、フリーソフトの場合だと試用の場合も含めてユーザーがそこまでしてくれる
かどうかはあまり期待できないから敬遠されるだろうなってこと。
で作者側からすると、今までインストーラ付けずに配布してた場合、
MSXMLのためだけにインストーラをつけかけらばならなくなるなら
それも敬遠される理由の一つだろうなってこと。
ついてる。
つーか俺はMSXMLを使うななんて言ってないわけよ。
ただ、
・IEのバージョンをあげてもらう必要があるかもしれない
・MSXMLを単体でインストールしてもらう必要があるかもしれない
で、フリーソフトの場合だと試用の場合も含めてユーザーがそこまでしてくれる
かどうかはあまり期待できないから敬遠されるだろうなってこと。
で作者側からすると、今までインストーラ付けずに配布してた場合、
MSXMLのためだけにインストーラをつけかけらばならなくなるなら
それも敬遠される理由の一つだろうなってこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国製戦闘機でインド機撃墜か 事実なら空戦で初―パキスタン ★2 [蚤の市★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- 立川の小学校侵入 いじめ対応を巡るトラブルが背景か ★2 [蚤の市★]
- 嵐、ファンクラブ会費の支払いを忘れて失効した人が多数… ラストツアー会員優先で複雑な胸中「再度払い込みたい」「一般販売は?」 [冬月記者★]
- 統一教会の栄養ドリンク、パクリにもほどがあるwwwwww [389326466]
- 赤旗「いやあああああ万博でメッコールが売ってるううううう!!!」 [834922174]
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- ジャップ、嘘だよな… [667744927]
- 日本人「これ見てください。インド人、仕事できない馬鹿です」→世界で物議wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶ぺこらはなぜ金ダツラから逃げたのか