automake
autoconfをこのヨから撲滅するスレ
探検
【死ね】configure大嫌い【RMS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2005/04/23(土) 11:30:50237デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 04:59:41238デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 05:02:39 UIのないOSなどありはしない
239デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 05:06:42240デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 05:23:24 >>202は、いったい何を作ってるんだ?
全部嘘かな?
全部嘘かな?
241デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 05:26:13 全部嘘に5000カノッサ
242デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 06:53:51 ITバブル崩壊の戦犯探しに忙しいな。
まあどの道バブルは弾けるもんよ。
今さらGNUに因縁つけてもしゃーないと思うがな。
まあどの道バブルは弾けるもんよ。
今さらGNUに因縁つけてもしゃーないと思うがな。
243デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 07:01:57244デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 08:20:49 自分の環境でどうconfigureされるか
チェックして本家に送ればいいだけ
どんどん対応が広がる仕組みがいいね
チェックして本家に送ればいいだけ
どんどん対応が広がる仕組みがいいね
245デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 08:55:20 >>239
もちろんシーケンサも使えばリレーも使うが。
もちろんシーケンサも使えばリレーも使うが。
246デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 08:58:14 makeは悪くないんです、automakeとautoconfが悪いんです
248デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 09:13:18249デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 19:55:43 >>1は負け組。
250デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 20:23:53 >プラントの制御管理システム等
251デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 20:50:39252デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 21:58:42253デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 22:00:11 >>252
オープンですから。
オープンですから。
254デフォルトの名無しさん
2005/04/24(日) 22:37:50255デフォルトの名無しさん
2005/04/27(水) 20:42:43 一つだけわかることがある。
configureマンセーしてるやつは、使ったことない(コードを書く立場って意味で)か、
重度のGNU患者。
あんなの普通に使いたくないよな?
configureマンセーしてるやつは、使ったことない(コードを書く立場って意味で)か、
重度のGNU患者。
あんなの普通に使いたくないよな?
256デフォルトの名無しさん
2005/04/27(水) 20:46:34257デフォルトの名無しさん
2005/04/27(水) 21:15:08 頼むから犬板に帰ってくれ>ALL
258デフォルトの名無しさん
2005/04/27(水) 21:46:26 読みやすいMakefile書いてもらった方がうれしいよな
259デフォルトの名無しさん
2005/04/27(水) 21:51:08 >>258
書くほうもそっちのほうが楽。
書くほうもそっちのほうが楽。
260デフォルトの名無しさん
2005/04/27(水) 21:51:39「教材の是非はともかく、性教育の現場は間違いなく行き過ぎと思います。今や小学1年生に『ペニス』や
『ワギナ』を覚えさせるのは当たり前、男性器と女性器を備えた人形でセックスの仕方を教えたり、コンドーム
のつけ方実習に生理用ナプキンの用途、男性器の模型から牛乳を飛ばして“射精”を実演する授業が
全国ではびこっている。男女共同参画法の施行(01年)で『ジェンダーフリー』がブームになって以来、
男女間の性差別をなくそうとランドセルの色まで同じにする学校が増えた。性の問題も男女を分けず、
あえて小さいうちからオープンに教えようというのですが、どう見ても早すぎますよ」
教育関係者によると、「はい、みんな一緒に〜セックス! セックス!」と小学4年の子どもに大声で連呼
させていた教師が都内の私立小学校にいたが、「教師は『いのちの授業』と主張し謝罪しませんでした」という。
こうした性教育は「保健」や「生活」「道徳」の授業を通して、多い学校で年間約30時間も行われるから
ビックリだ。その一方、「ゆとり教育」「学校週5日制」で肝心の学科の授業時間が減り、子どもの学力は
低下するばかり。
はい、みんな一緒に〜
∧_∧
(゚∀゚ )ー┐ セックス! セックス!
しヽ し′
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
∧_∧
┌ー( ゚∀゚)セックス! セックス!
丶J /J
( ミ < ミ
丶 丶 丶
(__)_)
261デフォルトの名無しさん
2005/04/27(水) 23:38:28 configure、
Windowsで使えない時点で終わってる
Windowsで使えない時点で終わってる
262デフォルトの名無しさん
2005/04/27(水) 23:51:19263デフォルトの名無しさん
2005/04/27(水) 23:51:45 リア厨1年のときに同級生の女の子から一言
「ペニスってなんのこと?」
「ペニスってなんのこと?」
264デフォルトの名無しさん
2005/04/27(水) 23:59:40 もうさあれだよperlのConfigure.plを標準にしようぜ!!な!!
265デフォルトの名無しさん
2005/04/28(木) 01:31:33266デフォルトの名無しさん
2005/04/28(木) 01:37:42 犬厨なんていねぇよageるなボケ
267デフォルトの名無しさん
2005/04/28(木) 02:07:40268デフォルトの名無しさん
2005/04/28(木) 13:16:29 >犬厨からも追い出された>>1みたいに
また勝手に決め付けてますよ。configure使ってると頭が悪くなるです。
また勝手に決め付けてますよ。configure使ってると頭が悪くなるです。
269デフォルトの名無しさん
2005/04/28(木) 21:52:07 configure最悪
270デフォルトの名無しさん
2005/04/28(木) 22:34:39 掃き溜めに書き捨て
271デフォルトの名無しさん
2005/04/29(金) 00:12:57272デフォルトの名無しさん
2005/04/29(金) 00:15:02 プ
2005/04/29(金) 00:17:03
automakeとautoconfに萌えるスレ
274デフォルトの名無しさん
2005/04/30(土) 02:21:38 configure も使えない負け犬たちのスレはここですか?
275デフォルトの名無しさん
2005/04/30(土) 02:29:54 使える・使えないと言うより、ダリーヨって事じゃないかい?
276デフォルトの名無しさん
2005/04/30(土) 04:50:252005/04/30(土) 06:01:38
使わないといけないこともある。
ねーよwww
お前ほんとにわかって書いてるのか?
ねーよwww
お前ほんとにわかって書いてるのか?
278デフォルトの名無しさん
2005/04/30(土) 07:41:17 276じゃないけど、他のライブラリ(アプリ含む)に依存するとき、
インストールしてない香具師に向けて、
AC_MSG_ERROR("さっさとhogeをインストールしる")
しといてMakefile作らないようにするとき便利。
移植性???知ったこっちゃないね。
インストールしてない香具師に向けて、
AC_MSG_ERROR("さっさとhogeをインストールしる")
しといてMakefile作らないようにするとき便利。
移植性???知ったこっちゃないね。
279デフォルトの名無しさん
2005/04/30(土) 09:23:332801
2005/04/30(土) 13:37:41 わりーけどLinux板なんて行ったこと無いよ
281デフォルトの名無しさん
2005/04/30(土) 13:54:33 >>280
食わず嫌いって奴か。
食わず嫌いって奴か。
282デフォルトの名無しさん
2005/04/30(土) 15:56:17 GNUが低品質なのはconfigureと無関係ではないだろう。
283デフォルトの名無しさん
2005/04/30(土) 17:28:38 >>277
「他の代替策は何かあるの?」
「他の代替策は何かあるの?」
284デフォルトの名無しさん
2005/04/30(土) 18:06:58 >>283
つ[努力と根性]
つ[努力と根性]
285デフォルトの名無しさん
2005/04/30(土) 21:59:15286デフォルトの名無しさん
2005/04/30(土) 23:54:07 平気でconfigureを使っちゃうような奴らがメンテしてたら低品質にもなるわな。
287デフォルトの名無しさん
2005/04/30(土) 23:56:52 >>285
エサ与えんなよ
エサ与えんなよ
288デフォルトの名無しさん
2005/05/01(日) 01:42:38 282は正しい。
289デフォルトの名無しさん
2005/05/01(日) 01:47:26290デフォルトの名無しさん
2005/05/01(日) 01:48:20 スパイラルしてるわけね
291デフォルトの名無しさん
2005/05/01(日) 04:29:47 >>289
qmail作者の思想はどう思うよ?
qmail作者の思想はどう思うよ?
292デフォルトの名無しさん
2005/05/01(日) 07:05:06 なんにしてもこの板向けの話じゃないなあ。
どっか行って。しっしっ
どっか行って。しっしっ
293デフォルトの名無しさん
2005/05/01(日) 13:12:39 >>291
ライブラリ低品質→自分で作る!→コンパイル面倒→しかたないconfigure
ライブラリ低品質→自分で作る!→コンパイル面倒→しかたないconfigure
294デフォルトの名無しさん
2005/05/01(日) 16:32:13 UNIX や C に互換性がないのが根本の問題。
configure はその非互換部分を隠すためのバッドノウハウ集。
多様性の短所。
configure はその非互換部分を隠すためのバッドノウハウ集。
多様性の短所。
295デフォルトの名無しさん
2005/05/01(日) 16:48:22 そこでJavaですよ。
296デフォルトの名無しさん
2005/05/01(日) 17:37:05 Java とか各種スクリプト言語は互換性をほぼ問題解決するけどパフォーマンスが。
297デフォルトの名無しさん
2005/05/01(日) 18:02:43 >>294
Linuxの間違いだろう。ディストロ乱発
Linuxの間違いだろう。ディストロ乱発
298デフォルトの名無しさん
2005/05/01(日) 19:01:06 やっと結論が出たな。
configureはバッドノウハウ。
configureはバッドノウハウ。
299デフォルトの名無しさん
2005/05/01(日) 22:03:40 >>297
FreeBSD と Solaris で動かすことを考えてみろ
FreeBSD と Solaris で動かすことを考えてみろ
300デフォルトの名無しさん
2005/05/01(日) 22:04:43 gcc と scc とかね
301デフォルトの名無しさん
2005/05/01(日) 23:17:10 >>299
何か問題でも?
何か問題でも?
303デフォルトの名無しさん
2005/05/07(土) 23:45:53 UNIX板にもAutomakeスレが(三年前から)あるのに今日気付いたが
やっぱり嫌われてるぞ、と。
やっぱり嫌われてるぞ、と。
304デフォルトの名無しさん
2005/05/09(月) 02:21:17 RMSの言う自由ってさ、ブッシュの言うそれと似てる気がする。
ま、彼も所詮「アメリカ」人ってことだーね。
ま、彼も所詮「アメリカ」人ってことだーね。
305デフォルトの名無しさん
2005/05/09(月) 03:06:58 それはあるね。
GNU以前の日本のフリーウエアって事実上何の制限もつけないものが多かったんだよね。
それを振り返るとGNUの精神とはRMSのための自由って感じがするね。
GNU以前の日本のフリーウエアって事実上何の制限もつけないものが多かったんだよね。
それを振り返るとGNUの精神とはRMSのための自由って感じがするね。
306デフォルトの名無しさん
2005/05/09(月) 05:04:33 RMSは結構儲けたんじゃないの?最初の一人は儲かるんだよマルチは。
307デフォルトの名無しさん
2005/05/09(月) 06:53:51308デフォルトの名無しさん
2005/05/21(土) 18:14:43 オープンソースは問題が明らかになってから修正されるまでは確かに早いが
ソースが公開されてしまっているが故に解析されやすい
また、頻繁に修正を繰り返すためエンバグもしやすい
また商用と異なり、メンテ人員の意識レベルの低さから新たな問題へと繋がりやすい
ソースが公開されてしまっているが故に解析されやすい
また、頻繁に修正を繰り返すためエンバグもしやすい
また商用と異なり、メンテ人員の意識レベルの低さから新たな問題へと繋がりやすい
309デフォルトの名無しさん
2005/05/21(土) 18:40:46 ネタがないならageるなよ。
終了
終了
310デフォルトの名無しさん
2005/05/21(土) 18:42:51 ↑あはは「終了」だってw
馬鹿?
馬鹿?
311デフォルトの名無しさん
2005/05/21(土) 18:53:03 makeだけで済む時代は平和だった。
しかしやがて、「えーっと、こいつはSolaris2.xでgccだからこれをコメントアウトしてこのオプションを有効にして……うがぁ!!やってられるかー!!」と頭をかかえる状態になった。
一部、imake導入の動きなどもあったが、ややこし過ぎて挫折した。
configureが出たときは衝撃だった。./configure; make; make installするだけ!! なんとすばらしい。
かなりしばらくして、山のよーなバイナリパッケージを構築する必要にせまられた。
「何で、autoconfやautomakeが3つも4つも別パッケージになってるんだ?」
その理由は作業半ばで判明した。「おっかしいなぁ、必要なパッケージは全部入ってるのに何でここから通らないんだ?」
出てくるのはconfigureやMakefileの構築失敗。試行錯誤の挙句、ふと思いたって多数入っていたautotool群を全部削除し、そのパッケージ構築に必要なものだけ再インストールした。
「……通るやんけ」m4のコードをさんざんおいかけても原因が理解できなかった俺は、全力で脱力した(ぉ
そのとき、autotool群は俺の敵になった。……ま、諸悪の根源はm4だとは思うが。
しかしやがて、「えーっと、こいつはSolaris2.xでgccだからこれをコメントアウトしてこのオプションを有効にして……うがぁ!!やってられるかー!!」と頭をかかえる状態になった。
一部、imake導入の動きなどもあったが、ややこし過ぎて挫折した。
configureが出たときは衝撃だった。./configure; make; make installするだけ!! なんとすばらしい。
かなりしばらくして、山のよーなバイナリパッケージを構築する必要にせまられた。
「何で、autoconfやautomakeが3つも4つも別パッケージになってるんだ?」
その理由は作業半ばで判明した。「おっかしいなぁ、必要なパッケージは全部入ってるのに何でここから通らないんだ?」
出てくるのはconfigureやMakefileの構築失敗。試行錯誤の挙句、ふと思いたって多数入っていたautotool群を全部削除し、そのパッケージ構築に必要なものだけ再インストールした。
「……通るやんけ」m4のコードをさんざんおいかけても原因が理解できなかった俺は、全力で脱力した(ぉ
そのとき、autotool群は俺の敵になった。……ま、諸悪の根源はm4だとは思うが。
312デフォルトの名無しさん
2005/05/21(土) 20:15:57 だいたいさあ、プラットフォームごとの微妙な差異を埋めるのは
それぞれのプラットフォームの責任じゃねーの?
それぞれのプラットフォームの責任じゃねーの?
313デフォルトの名無しさん
2005/05/22(日) 09:32:30 >>311
> そのとき、autotool群は俺の敵になった。……ま、諸悪の根源はm4だとは思うが。
$SHARE/aclocal以下は適宜修整しないと動かんし、AutomakeはVersionごとに
分かれてるが、Autoconfは分かれとらんしね。
もしかして、GNU m4以外を使ってる?それだとどうにもならん。
> そのとき、autotool群は俺の敵になった。……ま、諸悪の根源はm4だとは思うが。
$SHARE/aclocal以下は適宜修整しないと動かんし、AutomakeはVersionごとに
分かれてるが、Autoconfは分かれとらんしね。
もしかして、GNU m4以外を使ってる?それだとどうにもならん。
314デフォルトの名無しさん
2005/05/22(日) 18:09:25 >>313
や、単に「こんなもん読めるかぁ〜〜〜!!」というだけの話っす>m4
や、単に「こんなもん読めるかぁ〜〜〜!!」というだけの話っす>m4
315デフォルトの名無しさん
2005/05/22(日) 18:39:40316デフォルトの名無しさん
2005/05/22(日) 19:05:57 おれにとって出力がshの時点で十分読めないから、
生成でm4以外を選択したとしても似たり寄ったりだよ
生成でm4以外を選択したとしても似たり寄ったりだよ
317デフォルトの名無しさん
2005/06/09(木) 00:16:23318デフォルトの名無しさん
2005/06/09(木) 00:20:57 GPL より "Free" なライセンスは沢山ある
319デフォルトの名無しさん
2005/06/09(木) 09:52:32 Free=北斗の拳的無法状態
320デフォルトの名無しさん
2005/09/04(日) 19:06:45 わかった。
Windowsに一本化すればこんなのいらないよ。
Windowsに一本化すればこんなのいらないよ。
321デフォルトの名無しさん
2005/09/06(火) 08:00:40 おまいら、黙ってソース流用しろよ。
せっかく面倒な部分のソースが転がってるんだぜ。有効活用しなくちゃ損。
全部じゃなくて、一部だけ使えばバイナリ解析したってバレやしない。
ちょっと頭使うだけで生産性が何倍にも跳ね上がる。おいしすぎ。
もっとソース公開してくれ。
せっかく面倒な部分のソースが転がってるんだぜ。有効活用しなくちゃ損。
全部じゃなくて、一部だけ使えばバイナリ解析したってバレやしない。
ちょっと頭使うだけで生産性が何倍にも跳ね上がる。おいしすぎ。
もっとソース公開してくれ。
322デフォルトの名無しさん
2005/09/07(水) 12:00:26 >バレやしない
RMSが死ぬべき理由の1つだな。
RMSが死ぬべき理由の1つだな。
323デフォルトの名無しさん
2005/09/07(水) 12:50:23324デフォルトの名無しさん
2005/09/08(木) 16:22:50 /etc/config/network/ってどこにあるんですか??
詳細お願いいたします。
詳細お願いいたします。
325デフォルトの名無しさん
2005/09/08(木) 16:24:15 >>324
/etc/config/network/にある
/etc/config/network/にある
326デフォルトの名無しさん
2005/09/08(木) 16:27:04 それは調べてわかっております・・・。ただ今勉強中の身で
すので、もう少しわかりやすく教えていただけたら幸いです。
すので、もう少しわかりやすく教えていただけたら幸いです。
327マイク ◆yrBrqfF1Ew
2005/09/08(木) 16:51:43 $ locate manko
だ。
だ。
328デフォルトの名無しさん
2005/09/08(木) 17:15:20329デフォルトの名無しさん
2005/09/08(木) 17:39:36330デフォルトの名無しさん
2005/09/08(木) 17:53:41 ありがとうございます。探し方ですね。確かにどう探すか・・・
悩んでおりました。よろしければその辺を教えていただければ
うれしいのですが。よろしくお願いします。
悩んでおりました。よろしければその辺を教えていただければ
うれしいのですが。よろしくお願いします。
331マイク ◆yrBrqfF1Ew
2005/09/08(木) 18:55:54 >GNUが低品質なのはconfigureと無関係ではないだろう。
・オープンソースDBの質は商用ソフトの「6倍優れる」
・Apacheコードの品質は商用ソフトと同程度
・オープンソースDBの質は商用ソフトの「6倍優れる」
・Apacheコードの品質は商用ソフトと同程度
332デフォルトの名無しさん
2005/09/08(木) 18:57:27 >・オープンソースDBの質は商用ソフトの「6倍優れる」
オラコー重い
オラコー重い
333デフォルトの名無しさん
2005/09/08(木) 19:17:09334デフォルトの名無しさん
2005/09/10(土) 06:33:11335デフォルトの名無しさん
2005/09/22(木) 16:03:06 こらーっ!!
336デフォルトの名無しさん
2005/09/22(木) 16:04:17 なんというか、なんだかんだ言われながら
地道な活動を続けている>>1はやっぱすごいと思った。
地道な活動を続けている>>1はやっぱすごいと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- オマエら女に飽きただろ
- BTSのバラエティ面白すぎワロタ
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
