VBSで便利なプログラムを作れスレ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 17:49:47
素人丸出しお粗末で遅くてもいいので
いますぐ使えるちょっぴり便利プログラムを作れ

(例○○を自動処理してくれるプログラム)
811デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:39:07.01ID:QvSGI7/K
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
 ──┐ /─┐  ヽ /  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  | /    /   ×    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /     /   / ヽ  ./ | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’

゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|   片山にぎゃふんと言わせたお
| ・    o \      `ー'U     / *゚・ +||
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /   っ | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  /(;;_;;)\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!
812デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:39:33.51ID:w68x2Egu
>>810

三栖井済友グループでは
メールを送るときに偉い順に
名前を羅列し、立場が同じ時は辞書順に
並べなければいけない

次の名簿の全員宛にメールを送るとき
どのような順番で名前を書けばよいか
調べるプログラムを書いてください

[名前],[上司]
徳川,日比谷
鹿島,地井
マイケル,日比谷
宮島,夢野
相田,佐藤
地井,高山
寺井,夢野
菊川,地井
横下,相田
日比谷,佐藤
村山,相田
夢野,高山
813784
垢版 |
2018/09/23(日) 23:40:42.94ID:03hgUEHk
>>787
漏れはWindows10・Ruby で、VSCode を使っている。
ただし、Devkit・MSYS2 のコンパイル環境なしでやってるので、
Rubyの拡張機能は動かないし、デバッグ・入力補完もできない。
Visual Studio とか、コンパイル環境は数GB もあるから

あちこちに、p, pp, tap, puts, print などを入れて確認している

Visual Studio Code / VSCode Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1529679715/454-467

おすすめ拡張機能は、上を参照。
特に、Code Runner, Bracket Pair Colorizer, Indent-Rainbow の3つは、Rubyでも使える

おすすめ本は、以下の順番で読んで。
逆引き本も、改訂されました

たのしいRuby 第5版、2016

Effective Ruby、2015
バグが起きにくい、安全で効率的なコーディングと、間違いやすいポイントを解説

改訂2版 Ruby逆引きハンドブック、2018/8/28
814デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:44:03.94ID:QvSGI7/K
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
 ──┐ /─┐  ヽ /  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  | /    /   ×    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /     /   / ヽ  ./ | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’

゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|   立場が同じ時は辞書順に並べなければいけない
| ・    o \      `ー'U     / *゚・ +||
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /   っ | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  /(;;_;;)\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!
815デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:46:06.90ID:w68x2Egu
>>813
ありがとうございます!
2018/09/23(日) 23:48:04.82ID:wgh+bXd/
>>812
この場合、高山氏には送るのかい?
817デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:48:05.70ID:QvSGI7/K
   ルビー爺の野郎、このタイミングで出てくるなお
    間がわりーな
    ⌒|/⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒
      ヽ   ____
        /  |::⌒\
      /  _ノ|::(●)\
裏   /  o゚⌒ |ヽ__)⌒::::\   表
     |::.    (__ノ|r-|:::::::::::::::::::|
     \::.   ´ |ー´::::::::::::::/
               ∧
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    あざっす
818デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:49:49.03ID:w68x2Egu
>>816
抜けてましたね、どうしよう
送らないってことでお願いします
名前欄にある人のみということで
819デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:53:22.89ID:QvSGI7/K
   片山のくせにピラフに意見するな
    問題の不備ぐらいどうにかしておけだお
    ⌒|/⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒
      ヽ   ____
        /  |::⌒\
      /  _ノ|::(●)\
裏   /  o゚⌒ |ヽ__)⌒::::\   表
     |::.    (__ノ|r-|:::::::::::::::::::|
     \::.   ´ |ー´::::::::::::::/
               ∧
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    勝手に送るな、バカ
2018/09/24(月) 00:01:32.63ID:EXhnDw2F
このお題は、本質的には大学数学で学ぶ集合の順序関係、もしくはグラフ理論の話だよね。数学が不自由な方、置いてけぼり。
821デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:05:16.04ID:ALfUmL1k
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ お題?何言ってんだこのバカ
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
822デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:05:46.24ID:4/1O82Xw
>>820
本当はトロピカルなソートを使う問題を出したかったんだけど
無理だったから木構造でお茶を濁した、数学がわからなくても
木構造を知ってる人なら解けるかと
2018/09/24(月) 00:10:07.14ID:EXhnDw2F
トポロジーなソートだから、トポロジカルソート。
824デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:13:01.45ID:4/1O82Xw
>>823
Σd(°∀°d)Yes!
2018/09/24(月) 00:15:43.83ID:EXhnDw2F
与えられたデータで上下関係が判定できない場合は、立場が同じと考えていいんだね?
826デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:17:21.09ID:4/1O82Xw
>>825
Σd(°∀°d)Yes!
827デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:17:22.18ID:ALfUmL1k
           ____ 
         / _ ノ(_\;
       ;/ _    _.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  トロピカル
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
828デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:19:14.86ID:ALfUmL1k
             @@
 _,,..i'"':,       @@@@ @    @    @
|\`、: i'、     @@@a@*@         @  @@ @
.\\`_',..-i    |\@@@/|          @ @@  @
  .\|_,..-┘    |   ̄ ̄  |         @@ @@@ @@
           | ゴミ箱  |         @@@@
           | ..     |  @
            \__/ @

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |  \ (__人__) /  |      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   \_ | ` ⌒´ | _/    :::::::::::::::                        :::::::::::::::
    /        |    :::::::::::::::本当はトロピカルなソートを使う問題を出したかったんだけど:::::::::::::::
   (_)| ・    ・ ||      ::::::::::::::: ザーメン出したお             :::::::::::::::
   l⌒ヽΞ   Ξ/| |         ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   | |\_(;;U;;;)_ ̄))           ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  (_)      //
         ( _)
2018/09/24(月) 00:24:24.77ID:EXhnDw2F
明日も炭鉱へ行かないといけないから、そろそろ休むよ。
830デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:30:10.47ID:4/1O82Xw
  ∧∧
 (・ω・)っ
 (っ / どどどど…
  Lノ┘

  ∧_∧
⊂(´・ω・)
 ヽ ⊂ )
  (⌒) | どどどど…
  三`J


  ∧∧
  (*・ω・) おやすみ
 _| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 <⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
831デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:37:17.45ID:ALfUmL1k
   ピラフに恥をかかせたまま逃げやがって
    片山のくせにスカしてんじゃねーお
    ⌒|/⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒
      ヽ   ____
        /  |::⌒\
      /  _ノ|::(●)\
裏   /  o゚⌒ |ヽ__)⌒::::\   表
     |::.    (__ノ|r-|:::::::::::::::::::|
     \::.   ´ |ー´::::::::::::::/
               ∧
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    勝手に寝ろよバカ
2018/09/24(月) 21:02:23.47ID:EXhnDw2F
炭鉱から戻った。

上下関係にループがあるなら、不正なので、エラーメッセージ。さもなければ、上下関係からヒープを作成し、名前フィールドの名前をヒープソート。でいいのかな?
順序集合の互いに素な、いくつかのグループがある場合、順序は一意に定まらないから、この場合もエラーか。
ということは、ヒープ木構造は複数考える必要があるのかな。ここまで来るなら、グラフ理論は必須だね。
2018/09/24(月) 21:08:10.36ID:EXhnDw2F
これは簡単な問題じゃないぞ。

ちょっとウィキペディアを読み直す。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%86%E5%BA%8F%E9%9B%86%E5%90%88
834デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:14:50.65ID:ALfUmL1k
>>832-833
スレ違い
scでやれ
2018/09/24(月) 21:16:32.11ID:EXhnDw2F
トポロジカルソートもチェック。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%88
2018/09/24(月) 21:18:12.02ID:EXhnDw2F
スレ違いなら仕方ない。この問題はお預け。
837デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:24:02.41ID:ALfUmL1k
ピラフをscにでも置いてきてくれればそれでいいよ
2018/09/25(火) 00:48:40.25ID:i2UBaUuH
>>779
Ruby で作った

# 改行を削除する
text = <<"EOT".delete( "\n" )
ナミは監禁されて非情な実験台にされている子どもたちを放って置けず
助けようとし、チョッパーは子どもたちが違法な薬物を投与されて
いることに気づきナミと共に子どもたちのもとに向かいます。
サンジはナミを襲おうとする敵を蹴散らし、フランキーはチョッパーが
止めるにもかかわらず大暴れするのでした
EOT

re = /サンジ|チョッパー|ナミ|フランキー/

text.gsub!( re ) do |matched| # 置換
case matched
when "サンジ" then "ナミ"
when "チョッパー" then "サンジ"
when "ナミ" then "フランキー"
else # フランキー
"チョッパー"
end
end

puts text
839デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:04:58.36ID:Ptw5+S5v
>>838
Rubyすごいです!
840デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:22:45.37ID:B+XUIpeE
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ     Rubyすごいです・・・
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
841838
垢版 |
2018/09/25(火) 23:54:21.89ID:i2UBaUuH
Dim s
s = "" _
& "ナミは監禁されて非情な実験台にされている子どもたちを放って置けず" _
& "助けようとし、チョッパーは子どもたちが違法な薬物を投与されて" _
& "いることに気づきナミと共に子どもたちのもとに向かいます。" _
& "サンジはナミを襲おうとする敵を蹴散らし、フランキーはチョッパーが" _
& "止めるにもかかわらず大暴れするのでした"

これは文章を変更するときに、地獄!
Ruby で書くと、ヒアドキュメントで「" " & _ 」などが無くなるから、変更の負担が少ない
2018/09/26(水) 00:39:02.56ID:8o7uFPmV
Rubyキチガイがバカすぎてワロスwww
2018/09/26(水) 01:36:51.30ID:L2chuEQC
触るのはマッチポンプしてるパイキチさんだけですしお寿司
2018/09/26(水) 07:40:39.50ID:GISes5RG
             O 「「「l
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、
               (⌒) o |  |         >、,>      Rubyすごいです〜
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
   mn____|___r──l__/    |    /         d⌒) ./| _ノ  __ノ
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
845さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
垢版 |
2018/09/26(水) 21:07:48.60ID:+SqTi+P5
>>812
VBSで便利なプログラムなら、スレ違いではないよね。
https://gist.github.com/katahiromz/7274aca9253b381f3d9644001f0e7535
2018/09/26(水) 21:11:11.17ID:+SqTi+P5
あんまり自信ないけど。
2018/09/26(水) 21:24:44.16ID:GISes5RG
>>845
自分で便利と言い張っているに過ぎないのでスレ違い
お題スレもしくはscでやれ
2018/09/26(水) 21:59:32.20ID:NuaJwewi
>>845
便利って言って!
2018/09/26(水) 22:01:54.59ID:NuaJwewi
もしかすると、日本人の生産性が低いのはビジネスメールマナーのせいかも知れないね。
2018/09/26(水) 22:14:25.32ID:GISes5RG
ピラフと乳繰ってるだけだろ
やっぱりお題スレでやられても迷惑だろうからscでやれ
2018/09/26(水) 22:56:43.64ID:1VTArmcy
>>849
>ビジネスメールマナー
業務でメールを使っていますが、これといったマナーを思いつきません
ビジネスメールマナーってなんですか?
852750
垢版 |
2018/09/26(水) 23:16:05.96ID:9p8s5vui
>>753-754
あぁそうなの?下手くそだな。
853750
垢版 |
2018/09/26(水) 23:20:22.11ID:9p8s5vui
片山って、仕事でコードを書いたことねーのかなぁ…。
コード貼れるサイト教えたら貼ってやるわ。
854750
垢版 |
2018/09/26(水) 23:46:19.40ID:9p8s5vui
適当に見つけて置いた。
https://ideone.com/VGfEYW
片山、てめーはマジで下手くそ&センスゼロ。

クソコードを見てカチンと来た俺がアホだった。
トーナメントの規則をあれこれ調べて(これが意外と正確な資料が出なかった)アルゴリズムを考えるのに2時間。全部書くのに1時間。
グジャグジャ書くような代物でもなんでもなかった。

皆でNG入れとくべし。
855750
垢版 |
2018/09/26(水) 23:56:42.47ID:9p8s5vui
お前の貼ったコード、改めて見たら引数で参加数も表示方向も変えられねーじゃん。
馬鹿だろ。

ムカつくのでもう一回言っとく。
片山、てめーはクソみたいに下手くそ。
856デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:11:08.93ID:ntbS2mcc
>>845
ありがとうございます!超便利!

メール面倒ですよね、名前の順番だけじゃなくて

何々様

お疲れ様です、拝承。
ところで拝承、〜〜の件について〜〜をお願いしたく。

以上、よろしく拝承。

とかやってますもんね
857デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:31:44.68ID:PQIg/Ql/
>>856
お前のせいで片山が散々なのにバカじゃねーの
2018/09/27(木) 17:31:15.34ID:3/xEQ1Wl
どっちかというと、メーラーにつけるべき機能に思える。
859デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:39:51.99ID:PQIg/Ql/
さすがの片山も流れを変えないと自我を保てないか
860デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:36:40.57ID:1yIn4Anb
>>854
拝承
861デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:39:36.47ID:1yIn4Anb
>>858
拝承アドイン作って買い取ってもらうか
でも合理主義の日立株式会社ゼネコン様なら
とっくに作ってそうだけどね

拝承と合理的に短縮しておきながらそれを
書かなきゃいけないなんてそれじゃあ日立さんアレじゃないですか
862デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:41:41.69ID:1yIn4Anb
>>859
君もコテハン付けたらいんじゃない?
拝承ってコテハンはどうだろ?

アリさんと私と君の3バカトリオ、一生友だちだよね
863デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:43:01.97ID:1yIn4Anb
私もさーピラフの名前を譲っちゃったから新しい名前を名乗ろうかと
思ってるんだけど良いの思いつかなくて
864デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:19:39.81ID:PQIg/Ql/
>>860-863
また連投かよw
ルビージジイを含めた3人でscに行って乳繰り合ってろ
バーーカ
865デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:39:34.35ID:1yIn4Anb
>>858
お題
文字列を指定した回数繰り返すメソッドを作ってください
繰り返す回数が多くても高速に動作するようにしてください
しかも再帰を使ってください
866デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:47:10.08ID:PQIg/Ql/
>>865
スレ違い
誰にも邪魔されたくないんだろ?
scでやってろキチガイ
http://toro.2ch. sc/tech/
867750
垢版 |
2018/09/27(木) 22:49:23.49ID:4Bnvzobq
>>858
おい、お前なんかよりずっとシンプルかつオプション付きの模範解答に対して何か言えよ。
ド下手くそ。
868デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:09:37.75ID:1yIn4Anb
要件満たしてないものは模範にはならないっしょ
引数とかそういういらないから出力例の通りにやってよ
ユーザの受け入れテスト通らないよ
869デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:14:43.53ID:PQIg/Ql/
>>868
スレ違いのくせに他人様に意見してるんじゃねえよ
870デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:18:14.67ID:1yIn4Anb
仕様満たしたうえで機能を追加しました
処理を高速化しました、コードをきれいにしましたって
いうのならわかるんだけど、仕様満たさずにそれを
やるのは本末転倒でしょ、優先度を間違えてると思うの
だって正しく動かないんだもの
871デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:19:49.72ID:1yIn4Anb
自分なりのトーナメント表作ったぜというのならわかるんだけど
それならそれで私のアリさんの悪口言うのはやめて欲しい
872デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:20:12.14ID:1yIn4Anb
私不愉快です
873750
垢版 |
2018/09/27(木) 23:20:24.63ID:4Bnvzobq
>>868
馬鹿だろお前。てか馬鹿。

> 731 デフォルトの名無しさん ▼ 2018/09/18(火) 16:50:37.02 ID:/fJcssx/ [7回目]
> 準備できました、それでは問題を出します
> 一次元の配列を元に罫線素片を使用してトーナメント表を出力してください
>
> Array("A","B","C","D","E","F","G","H","I","J")
> ↑の配列を元に↓の出力を得る
> https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org548029.png

俺は >>749 で明快に要件を満たすコードを出してるんだが?

はい反論どうぞwwww
874デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:24:40.71ID:1yIn4Anb
>>873
出題者としてはそういうのは期待してない
君がやってるのは詭弁じゃん
875デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:24:55.67ID:1yIn4Anb
幼稚だよ
876デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:25:04.05ID:PQIg/Ql/
>>871
自分が元凶のくせにまるで他人事のような言い方だな
一回死ね
877750
垢版 |
2018/09/27(木) 23:39:23.98ID:4Bnvzobq
>>873
じゃあ何を期待してんのwwww
仕様があやふやなのにそれを不問にしてコードが書けるかボケナス!!
ド素人だろ、てめー。

まぁ、片山=ピラフは同一人物なので、仕様を勝手に解釈して作ったようだが、見逃せないほど下手だったので俺は文句つけた。
それでもウンコだったので頭に来て、俺は標準的なアルゴリズムを参考にしてシンプルさと拡張性を重んじて作ってみた。
もちっと改良の余地あるけどね。

た だ そ れ だ け

お前のお題に答えた気は一切無いね。つけあがるんじゃねぇよ。てめー何様だ?
878デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:43:55.20ID:1yIn4Anb
>>877
再帰を使った問題だと言ってるんだから
ハードコーディングはありえないっしょ

仕様は示したでしょ
この配列からこの出力が得られるようにって
画像で明確に示しましたよ

アリさんはそれを読解して仕様を満たす
コードを提示されました

君はハードコーディングで誤魔化して
マジメに実装したものは仕様を満たしてませんでした
できなかった言い訳は一生懸命
879デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:44:45.72ID:1yIn4Anb
努力は認めるけど、結果は出せてないっすよ
880デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:54:11.17ID:1yIn4Anb
//nologo が抜けてるとか変数名がとか
他人には厳しいのに自分は仕様を満たしてないことを言い訳ならべたてて
正当化してるじゃないっすか、それってダサいですよ

シンプルさも拡張性も大事だけど、それは正しく動いた上でのことだよ
いま君はすごくダサい
881デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:58:02.71ID:PQIg/Ql/
スレ違いの上に錯乱して連投してるピラフの完敗ということで。
882デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:12:11.98ID:3rxsu7Y7
https://ideone.com/VGfEYW

コメントがダサいよね
作るまでもないとか
コメントに書くことじゃないよ

oArgsとかGoDownとかクソダサいし
ひっくり返して表示とかダサすぎるよ

IsVerticalをあっちこっちで判定してるのもダサいし
抽象化が不十分な汚いコードだよ

もうほんとダサい
883750
垢版 |
2018/09/28(金) 00:13:17.38ID:pMcYji9z
>>880
はいはい片山ピラフ乙。
何度も言うけど、俺はお題はどうでもいい。
シードの割り振りが不明瞭で時点で出題者をそもそも相手にしてない。
ハードコーディングは紛れもなくアホな出題者に対する嫌味。

さて、俺はネットで調べた標準的なシード割り振りに従って作ってみた。
偉そうなくせにコードが下手くそなオッサン(=片山ピラフ)の「コードの」下手さに苦言を呈するためにね。。

で、表示上の話をグダグダ言いたいならさぁ…。
俺のコードは処理と表示を割と切り離し気味にしているから、ほんの少しいじるだけであれこれできるんだけどね。
仮想画面だのなんだのって面倒な仕組みなんかないんで。

あー、読めませんか?こんなシンプルなコードが?
884デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:18:08.09ID:3rxsu7Y7
>>883
シードの割り振りが不明瞭っていうのはほんとなの?
単純に二分割してるだけだよ、規則性がわからなかったの?

嫌味だってのはわかってるよ、反論どうぞとまで言ってたよね
幼稚だねで終わったけど
2018/09/28(金) 00:27:56.79ID:pMcYji9z
根幹はきっちり作って後でどうとでも変わるようなところは力を抜いて作るって知らないのかこいつ…。
シードの割り振りは右「だよね?」という程度の画像で空気読めとかっていう馬鹿だし。

アホらしい。
886デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:28:09.58ID:Cw7Yklq5
お前の出題なんだから不備があってもおかしくないだろ
887デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:31:43.81ID:3rxsu7Y7
>>885
>力を抜いて作るって知らないのか

おめーほんとダセーなw
888デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:33:10.88ID:3rxsu7Y7
>>886
σ・ω・)σそれはそうやな
889デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:43:59.08ID:3rxsu7Y7
はっきり言うけどコードはまったくわからない
解説をお願いしたいマジで
890デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:45:49.28ID:3rxsu7Y7
>>885
解説、お願いできますか?
891デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:47:10.17ID:3rxsu7Y7
いろいろあったけどノーサイドってことで
仲良くやっていきたいし解説して欲しい
892デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:48:08.57ID:Cw7Yklq5
まだ気が済まないのかよ
こんなん絶対健常者じゃないだろ
893750
垢版 |
2018/09/28(金) 00:49:04.49ID:pMcYji9z
…。
894デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:49:46.18ID:3rxsu7Y7
>>892
お前からも解説をお願いして欲しい
力を貸してくれたまには
895デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:50:34.73ID:3rxsu7Y7
>>893
あの・・・この度は、解説をお願いできますでしょうか?
896デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:51:04.42ID:Cw7Yklq5
ハードコーディングであしらうくらいで丁度いいんだよな
897デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:51:19.52ID:3rxsu7Y7
お前ら正座して聞けよバカ野郎どもが!
898デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:52:29.72ID:Cw7Yklq5
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ     解説、お願いできますか・・・
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
899デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:54:39.49ID:3rxsu7Y7
私、解説してもらえるまで起きてます
900デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:59:27.24ID:Cw7Yklq5
あっそ
しつこく食い下がって相手を呆れさせるのがお前のいつもの手口だもんな
901デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:03:54.95ID:3rxsu7Y7
>>900
でも今回ばかりは助けて欲しい
読めばわかるだろうと思ったんだけど全然わからない

私がお願いしてもダメかもしれないから
君からお願いしてみて欲しい
僕が何をしたら解説してくれるんですかって君からお願いして欲しい
902デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:08:01.94ID:Cw7Yklq5
>>901
普段から他人を舐め腐った態度だからまるで誠意が見られない
冗談抜きで控えた方がいい
903デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:08:52.49ID:3rxsu7Y7
>>902
ちっ役立たずが
904デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:10:05.15ID:Cw7Yklq5
>>903
見え透いてんだよバーカw
905デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:15:21.17ID:3rxsu7Y7
よく見たら>>750ってカッコよくない?
906デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:15:41.39ID:3rxsu7Y7
>>904
告っちゃいなよ
907デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:30:31.15ID:Cw7Yklq5
>>905-906
おめーほんとダセーなw
908750
垢版 |
2018/09/28(金) 01:30:42.12ID:pMcYji9z
再帰を問題に出すくらいだから解説なくても分かるでしょ?
909750
垢版 |
2018/09/28(金) 01:34:41.62ID:pMcYji9z
ByRef まみれの片山ゲロコードとは違い、ByVal オンリーの分かりやすいコードだし。
こんなに分かりやすいのに何が分からないのさ?

…と聞いておこう。
910デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:39:48.69ID:3rxsu7Y7
>>907
ダサくて何が悪いんだ
地べた這いつくばっても泥水すすっても生きてくんだバカ野郎が
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況