>>787
漏れはWindows10・Ruby で、VSCode を使っている。
ただし、Devkit・MSYS2 のコンパイル環境なしでやってるので、
Rubyの拡張機能は動かないし、デバッグ・入力補完もできない。
Visual Studio とか、コンパイル環境は数GB もあるから

あちこちに、p, pp, tap, puts, print などを入れて確認している

Visual Studio Code / VSCode Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1529679715/454-467

おすすめ拡張機能は、上を参照。
特に、Code Runner, Bracket Pair Colorizer, Indent-Rainbow の3つは、Rubyでも使える

おすすめ本は、以下の順番で読んで。
逆引き本も、改訂されました

たのしいRuby 第5版、2016

Effective Ruby、2015
バグが起きにくい、安全で効率的なコーディングと、間違いやすいポイントを解説

改訂2版 Ruby逆引きハンドブック、2018/8/28