【GNU】スクリプト言語 Guile【scheme】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 01:30:29
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ     くにへ かえるんだな
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!     おまえにもかぞくGuileんだろう・・・
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

Guile (About Guile)
http://www.gnu.org/software/guile/guile.html

Guile によるスクリプティング
http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library/l-guile/index.html
2デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 02:39:30
2get
3デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 05:17:16
3get
schemeを初めて触る人にアドバイスをください
英文でも学習しようという意欲のある人だと、emacsのinfoが便利っぽいですね
2009/04/18(土) 07:28:17
>>3
Lispを学んでから使え
2009/04/18(土) 07:54:00
SchemeはLispじゃなかったのか
6デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 08:46:10
>>5
シンボルが無い
()と#fを使いわけなくちゃいけない
名前空間が無い
マクロが無い
ハッシュテーブルが無い
仕様に未定義 undefined だらけ
仕様にREPL(read-eval-print-loop)が無い

ワルいけどSchemeはLispとしてあまりにも不完全すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況