関数型言語ML (SML, OCaml, etc.), Part 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/06/15(月) 07:15:21
関数型言語MLについて語るスレッドです。

MLは、確固とした理論的背景を持つ言語でありながら、
現実的なソフトの開発にも使用できる実用性を備えた言語です。
また、プログラミングの初心者が最初に学習する言語としても優れています。

総本山
Standard ML http://www.smlnj.org/
Objective Caml http://caml.inria.fr/ocaml/

前スレ
関数型言語ML(SML, OCaml, etc.), Part 5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1186292994/
2013/09/02(月) 01:55:09.13
やる前から自分が興味を持ったことを投げ出すなよ
やってみて、思っていたのと違ったらそのときに別の方法を考えればいい

要は関数型言語でゲームプログラミングをしたいんだろ?
ならF# + DirectXを試してみたら?

もしくはCygwinを捨ててLinux環境でMLGameに挑戦してみるとか
MLGameなんて地雷臭がするから、いろいろと苦労しそう。その分、力は付くかもしれないけど。

どんな方法をとるにせよ、まずはある程度のところまで突き詰めたほうがいい
2013/09/02(月) 01:59:44.29
「プログラミングする」という観点においては
Windowsはウンコということを肝に命じた方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況