>>109
CPUはハードウェアだからちょっと違くね?

CPUの命令セット(アセンブラ)を作るという意味では言語に含まれるがw

>>110
RubyはRubyの考え方を受け入れられないと、辛いところがあると思う。
逆にそこにフィットできればサクサクと気持ちよく書けるっていう。

でも、柔軟にくだけた方がいいっていうオマイはPerlerなのかな?
Rubyよりくだけた言語ってあんまりないよね。

俺は全然だけど、Perlは悟りレベルになるともう抜け出せなくなる(最強言語になる)
とか聞いたことある。

>>113
ドット接続型ってなんだ?Scalaと対比しているのだろうか。