Rubyについて(アンチ専用) Part004

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 22:18:51
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1246174168/736
の依頼で建てました。

オブジェクト指向スクリプト言語Rubyが嫌いな人のためのスレッドです。
他言語の一方的なあげ足取りが好きな最強厨御用達言語Rubyについて。

1. 他の言語で満足している人を「楽しさ」「美しさ」とか主観的な基準で煽る
2. Ruby より機能が絞られている言語に対しては「不足」「楽しさが(ry」「快適さがない」「こんな機能がないなんて」
3. Ruby より機能が豊富な言語に対しては「大きすぎる」「美しくない」「そんな機能不要」

うっとおしいRuby厨やRails厨の迷惑や気持ち悪い主観の押しつけ、腐れ言語や不安定ライブリについて語り合いましょう。

■関連スレ
Rubyについて Part 36
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1246174168/

■前スレ
Rubyについて(アンチ専用) Part001
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1190559748/
Rubyについて(アンチ専用) Part002
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1200210768/
Rubyについて(アンチ専用) Part003
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1207233348/
2013/03/19(火) 22:52:52.23
バグレポートすれば?
2013/03/20(水) 22:02:46.76
>>769
永続環境でのテストって具体的になにやんの?
2013/03/20(水) 22:09:37.02
>>771
Webアプリで24時間、リクエストを投げ続けてメモリリークしてないかなど
2013/03/20(水) 22:42:47.93
1.9だと問題ないけど、2.0だとメモリリークしてる感じなのかな。
2013/03/21(木) 06:13:20.85
メモリの多いPCでテストとかあほやろ
775デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/04/06(土) 18:46:29.38
Rubyは糞です(fj風に
2013/04/07(日) 17:57:25.21
ということにしたいのですね(void風に
2013/04/07(日) 18:02:37.65
ヘ ヘ
    ミ
2013/04/25(木) 14:41:18.09
>>731
> ruby特有の不思議構文のマニュアルが全然ない気がする

rubyだけ上位がtutorial


ウェブ検索の人気度:
"java" -"java script",    100 --> 40          インド他世界中
"visual basic" -"vbscript",  20 --> 2          フィリピン、中米、赤道付近中心、他、世界中
"ruby on rails",      0 --> 0    2006〜2009   インド、北方など世界中
"c language",       0 --> 0       〜2005   ほとんどインド、パキスタン、フィリピン、スリランカ、バングラディシュ
"win32api"        1 --> 1              日本ばかり、中国、インドも少し
"win32 api"        1 --> 1              韓国、インド、日本、中国、ロシア、ウクライナ・・・
"objective c"       0 --> 0              韓国、インド他
"c#"            15 --> 10             インド、中国、キューバ 他
"windows api" "x64"    検索不能
"python" -"monty python" -Snake -"ball python" 6 --> 6  世界中
"PowerShell"       0 --> 1              世界中
"vb script"        1 --> 0              インド、香港、他

> Django (ジャンゴ) というのは、Python で記述された Web アプリケーションフレームワークのひとつです。
> BSD ライセンスで配布されています。Google のクラウドアプリケーション基盤である Google App Engine でも利用できます。
> 今もっとも人気のある Web フレームワークのひとつといってよいでしょう。
2013/05/20(月) 19:00:56.45
「言葉(服装風紀世相秩序)の乱れ」はそう感じる人自身の心の乱れの自己投影。他力本願で問題解決力が低く対外評価を気にする不寛容者ほど、自己防衛の為にマナー規律モラル礼儀作法ルール法律を必要とする。嫌悪憤怒激昂は無知無明無能の自己証明/感情自己責任論
2013/05/20(月) 19:03:05.42
○ちんこ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1203557046/
2013/05/30(木) 15:53:53.01
今Ruby会議にいるんだけど信者が気持ち悪がられる理由を垣間見たわ
2013/05/30(木) 22:31:50.13
ttp://www.ustream.tv/recorded/33521641
これか
最初CMが終わらないから何かと思った
783デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/12/28(土) 23:57:10.88
この独自研究記事書いてるのは確実にruby厨だな
shebangの説明でなんで三下のrubyが出てくるんだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%90%E3%83%B3_%28Unix%29
2013/12/29(日) 11:15:50.20
と、三下がほざいております
785デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/12/31(火) 14:08:48.13
ttp://www.playmycode.com/docs/quby

海外でもアニメが流行っていて、この名前が付けられたなら不思議ではないんだけど、
タダの偶然でこんな名前が付けられたんだとすると、本当にぞっとするよね。わけがわからないよ。
2013/12/31(火) 14:31:10.63
>>785が何時間も新着レスを待って更新ボタンを連打していたのだと思うと味わい深い
2013/12/31(火) 14:46:09.99
>>786
書いたのは俺だがマルチポストしてるのは別の人だぞ
2013/12/31(火) 14:50:01.42
>>785が」
2013/12/31(火) 17:22:02.15
こわくてリンク先踏めない
2014/01/01(水) 15:58:15.96
噂ではRuby Zombieたちは、奇跡の赤石を使うことで究極生命体になれるそうだ。
島根のマグマでも生き残れ、寝たり性交したりの必要性すらなくなり、そのうち考えるのをヤメた
2014/01/01(水) 16:00:25.57
ほとんど死んでいる。だが、ちょっぴり生きている
2014/01/03(金) 07:56:51.40
最期の詞として故Ged Showの恩は山よりも高く、
海よりも深い、逆臣の讒言により不義の綸旨が下された。
PHP、node.jsを討って、三代将軍の遺跡を全うせよ。
ただし、院に参じたい者は直ちに申し出て参じるがよい
2014/01/12(日) 18:48:05.77
block,Proc,lambda,Method
本当によく出来た糞だと思う
794デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 03:13:37.77
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2014/01/16(木) 04:05:11.35
#wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

require"dxruby"
i=Input;H=9+Y=16;o=(0...9).map{[0]*Y};R=205;L=203;D=208;S=57;x=y=0
d=[(I=Image).new(*c=[H,H,[110,150,100]]),I.new(H,H,[170,170,240])]
b=[*(ds="a739lt426mdq2uy6gbj2yk54tozqaodf14yjx8tqqmd8ayl5q1b81dwvbebp79tqmqwh8a5erjiardffq3gop9b".to_i
(36).to_s(2).chars.map(&:to_i).each_slice Y)].sample
def f x,y,b,o,e=$9;i=0;b.each_slice(4){|m|v=o[c=x+i+=1];k=0;m.map{|n|n^=1;u=y+k+=1;n==1&&(e ?v[u]^=n :
(Y<u+1||c<0||v[u]==1)&&_)}};0;rescue;end
Window.loop{|w|
(n=o.transpose).each_index{|i|(n[i]-[1])==[]&&(n[i]=[0]*9;n=n[0..i].rotate(-1)+n[i+1..-1]);o=n.transpose}
[[R,1],[L,-1],D,S].map{|a,z|i.keyPush?(a)&&(z ?f(x+z,y,b,o)&&x+=z :a==D ? f(x,y+1,b,o)?y+=1:(x=y=f
x,y,b,o,7;b=[*ds].sample)
: f(x,y,t=[*ds].at(((n=[*ds].index b)+1)%4+n/4*4),o)&&b=t)};
f x,y,b,o,7;144.times{|i|w.draw (k=i/Y)*26,(u=i%Y)*26,d[o[k][u]]};f x,y,b,o,7;
}


#wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
796デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 15:10:17.45
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2014/01/19(日) 02:24:28.28
可読性が悪いな。コンパクトにまとまってるともいえなくもないが隠蔽の考え方がまるでない、
あれだ内蔵と機能を全部公開しなくても人間は物を理解できるのに。
798デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/01/20(月) 07:14:03.85
ンーwwwwwwwwwwww
2014/01/20(月) 08:40:39.93
290 :デフォルトの名無しさん:2014/01/20(月) 03:26:19.69
PHPで長々とひどいソースコード書いて
おそらく多大な時間をかけたんだろう、Rubyとかなら5分もいかないようなものを「○○作れたー^^」とかいって
ブログ書いてる奴が多い
PHP自体でマシなアルゴリズムや記法を提供してやればマシになるのかなと思って
ちょっとPHPの言語仕様見直したけど、それも不可能だと悟った
彼らはなんなのアレ。マジアレ何。それで良いのかと問いかけたい。
ほんの一週間でいいからRubyやらPythonでまともな書き方を覚えたら
考えも変わってくれるとは思うんだけど

前提を疑えよな
その$とか->とか意味のない記号で埋め尽くされてるソースを見て
何かを感じれば他の言語を試すだろ普通は
プログラミングのような「誰がやっても同じようなもの」に対して
時間をかけて丁寧に一字一句かいていくとか、固執とかはいらないんだよ、

もっとササッとかいて、見やすい、速い、動く、  これだけで良い
こだわりを持って時間かけて何かやりたいならそれは間違いなくプログラミングでやるような事じゃないから
効率の悪いソースコードはリファクタリングでソースファイルごと削除される
PHPで書いてるソース全部がそれだからね
800デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/01/20(月) 10:55:46.19
800「ンーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww」
2014/01/20(月) 19:39:00.49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1389364965/


;;;;;;;;;;;;;;;/l; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;l;;;lム板LLバトロワスレ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, 
;;;;;;;;;;;;;;l;/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l,,,,
;;;;;;;;;;;;;/ |;;;  ■;;; ; ■ ;;;|<Python信者!Ruby信者!信者はどうにもならない。
   ./;;;;;;l;;;   ;;;  ;   ;;|
 ̄ ̄l :;;;;;l  .■  ■  ■;;l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l    <Perlガー!Rubyガー!Pythonガー!Jsガー!
  ;;;l ;;;;;;l;;; ;    ;;;   ;;|;; ;■  ■  ■;;;l <科学技術計算はPython使ってるよ
  ;;;l ;;;;;;;;l;;; ■ ; ■  ■;;l;;; ; ;;;  ;;;    .;;;l<サーバーサイドはnode.jsの時代だね
  ;;;l:::;;;;;;;l;;; ;;;  ;;  ;;;  ;;l;  ;■  ■  ■;;;l <Perlナラワンライナー。。Perlナラワンライナー。。
  ;;;l ;;;;;;;;l;;; ■ ; ■  ■;;l;;; ; ;;;  ;;;    .;;;l<Ruby使いたちはLL使いたちの中でも特に怨恨と劣等感の塊なんだ
  ;;;l:::;;;;;;;l;;; ;;;  ;;  ;;;  ;;l;  ;■  ■  ■;;;l <ランキングのソースは?
  ;;;l ;;;;;;;;l;;; ■ ; ■  ■;;l;;; ; ;;;  ;;;    .;;;l  <じゃあ日本人みんなペチパーだ
  ;;;l:::;;;;;;;l;;; ;;;  ;;  ;;;  ;;l;  ;■  ■  ■;;;l <死ねゴミ共がw

┐┌┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┐┌───
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤:: ;;;;;  ;;;
│├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤│  :;;;.
│├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤│;;..;;;.;;....;;;;
802デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/07/31(木) 20:28:41.44ID:B/9mJcok
RoRがなければ、ほとんどユーザーのいないマイナー言語の1つで終わってただろうな
803デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/08/01(金) 19:55:01.35ID:kFMKm84K
part1と2と3の3つは割りと早く消化されているのに、
その何倍もかかって、パート4が処理されないってことは、
不満が無くなったか、
もしくはどうでもいい対象になったかってことか。
2014/08/02(土) 14:03:03.22ID:UBZX0AEK
>>802
Ruby がなければ、とか Rails さえ登場しなければ、と考える人達は
昔から存在していた

・Python vs Ruby vs PHP vs Haskell プログラミング言語バトル part1
 http://anond.hatelabo.jp/20120118220204

> 48 : デフォルトの名無しさん : 2011/11/13(日) 08:30:25.68

> 44
> Zopeが登場した当時、「RDB+PHPはもう古い、これからはOODB+ZopeがWebの中軸になる!」と
> さかんに宣伝され、雑誌でもZope特集が組まれていた
 
> 少なくとも自分はZopeからPythonという言語を知ったし、その時点でRubyは知らなかった
> そして、その後のORM(RDB)+Railsの出現と華々しい革新性への注目は、誰もが知っているだろう
> 今でもZopeの開発は継続されてはいるが、結果的に当初の期待が大きく裏切られたという事実は動かしがたい
 
> djangoとCakePHPについては実際に触っていないので憶測になるが、おそらく技術水準ではRailsと同等だろう
> しかしRailsはRailsでコミュニティの活動が活発だし、その進化は異常に早い
 
> Railsに何か致命的なトラブルが発生して開発が停滞する、あるいはdjangoやCakePHPから
> 何かのイノベーションが提示されでもされない限り、後発のdjangoやCakePHPがRailsに追いつくのは無理
> Railsは決して技術的に完璧なWebフレームワークではないんだけどね....(たとえばSeaSideのような.... )
 
> だからこそ「もしもZopeが....だったなら」という「たら・れば」感はPythonコミュニティの潜在認識になっている
2014/08/02(土) 14:49:07.04ID:DYbeSaoq
歴史認識の誤りは正しすべきだと思う

◎はい ○いいえ
2014/08/09(土) 07:01:08.34ID:K0x90JEa
rubyは言語より信者の厨二っぷりがキモい
2014/08/10(日) 12:35:26.31ID:LdOx6/AG
でも、林檎教団に捨てられてからは
2014/08/10(日) 14:11:06.48ID:ed3ZTbb0
世の中の趨勢(python)に逆らう俺たち、カッコイイ!

みたいなの多すぎ
2014/09/10(水) 21:53:56.25ID:W9mWPfn9
Ruby から Java へのシフトで大統領選を乗り切った Twitter
http://www.infoq.com/jp/news/2012/11/twitter-ruby-to-java
2014/09/10(水) 22:13:17.78ID:MIzNsnl2
>>809
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル44【pl,rb,php,py】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1402707917/268-284

アンチRuby派も最近はネタに不足しているらすいw


Python なんていいよな、未だに 2 と 3 どっちがいい?
3 が必然!、いやGAEがあるから 2 は消えん!.....みたいな
ネタをつかってスレ住人達で楽しめるから、うらまやしい
2014/12/02(火) 12:17:43.64ID:dce7uv9q
どんどん影が薄くなってくなあ
このまま消えるのかな
2014/12/06(土) 13:06:42.65ID:eDdnt3jc
Intelのガリレオやエジソン上ではrubyが普通に動くからmrubyの役目は薄くなったな。
組み込み系とデータ分析ではpythonは意欲的だしこの世界は面白い分野なんだけどrubyはWeb系に迎合し過ぎた結果出遅れてマイナスモデレートな印象はある。
(Ruby+Web系)=信者というマイナスダウなーパターンだな。本当はスクリプトは汎用的でないといけない。
rubyマニュアルも完成度は不十分だし昔のほうが理解しやすいのも痛いな。どうなってるんだろうか。

perlも含めてスクリプト言語はみな似たようなもんだから流行り廃れは差はないと思うけど
市民権を得ているが故にJavaScriptなどは廃れるときは一気に廃れるみたいな印象はあるな。かってのBASICのように。
2015/01/01(木) 16:28:39.33ID:MuKGxtH/
結局,Ruby から乗り換える人って,
現状の他の言語だと何処に行くのかな?Python ?, Perl ?
新しいもっと別のだったら分かるけど.
2015/01/07(水) 13:10:41.35ID:oynp39RW
乗り換えるというか、色々同時に使ってたのが、
Rubyだけ使わなくなるんだよ。必要性が無いから。
それが廃れるということ。
2015/01/07(水) 15:50:59.96ID:gF/hmWAe
わかります
2015/03/05(木) 15:06:56.79ID:gwTnmSIO
Ruby 2.0.0-p643 がリリースされました。

今回のリリースが、Ruby 2.0.0 の最後の通常リリースとなります。
以後、Ruby 2.0.0 はセキュリティメンテナンス
2015/03/05(木) 18:38:00.55ID:i0CjJ1Yn
>>804がコピペしてる文章、マジで頭悪いな。
ORMなんてZOPE以前からあるのにw
2015/07/22(水) 23:53:08.75ID:QdTviyYV
Rubyってマイナーなまま終わった印象だな。
今でもたまに使ってる俺みたいなのは絶滅危惧種といっていい。
819デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/09/01(火) 04:41:35.58ID:/DoXUIG1
ム板以外だと
C,C++,Java少しかじったやつがドヤ顔してるから
そういう時に、ちょっとrubyで完全論破してやると誰も反応しないで話題終わる事ばっかり
読める奴がいないんだろうな
2015/09/01(火) 04:52:13.11ID:sXfua+XA
馬鹿には無理
2015/09/01(火) 13:54:58.63ID:W5JS3HZb
http://codezine.jp/article/detail/2297?p=5

どう思う?
2015/09/06(日) 09:22:04.88ID:tu2Tx9VG
>>821
superとsuper()で挙動が違うだけでよくここまで長文か書けるもんだと思う
その挙動が分かりにくいとか気持ち悪いというのは理解できる
ただできるだけ似せて書いたってんならTParent()とかbase()と同じくsuper()って書いてもいいんじゃねーかとは思った
2015/09/07(月) 11:12:59.37ID:+5BcnnRh
否定的なニュアンスは感じなかったけど。
Ruby にはブロックもあるし便利な仕様だと思う。
他の言語から来たらハマるよって話だよね。
2015/09/25(金) 11:15:31.13ID:VhYt0QvP
一個か二個の言語だけ使ってれば良い勝ち組には関係ない話っすね
勝ち組でよかった
825デフォルトの名無しさん
垢版 |
2015/10/06(火) 20:01:34.18ID:uxUTfTFS
受ける会社大丈夫?
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。

・IT系 in tokyo
・「社名 労基」でググると過去の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点
826デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/03/29(火) 09:58:56.12ID:/c8bAcK4
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたん(しゅっちょうまいくろ教育長交代)春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドアナリストパワーストーンコーチングとしまえん
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト人権侵害問題
春分資源執行ニューヨーク低原価ぼったステーキソルトレイク福岡横浜新橋奴隷課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー隠れ40代生活保護プレイボーイバイトレードいたりあん接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
FBIチャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)(中国捕鯨団体40代社員サッカーコメント
高額入学金ヤフウ新橋大学ヤフウ新橋理事長FX経費 おじや50代資産ガリバズフィード40代エリート
2016/12/10(土) 12:21:22.09ID:9FUzO+3c
MCPCのIoT検定で出題されててワロタ
どんだけごり押しなんだ
828デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 09:16:16.23ID:iy9Bpcd/
Pythonにやられっぱなしだったけどデータサイエンス分野でのRubyの逆襲が始まった

http://www.s-itoc.jp/report/reaserch_results/439
2017/03/14(火) 20:02:11.90ID:dnF53zj5
だから、Rubyで無線の不正使用をやめような?分かるよな?
2017/09/03(日) 19:51:50.50ID:FKvbO9Qq
まつもとゆきひろというクズが嫌い。
とっとと死んでくれ。
2017/09/04(月) 11:00:49.13ID:oDHASTz5
まつもと殺すにゃ刃物はいらぬ
RubyのTIOBE、下げりゃいい

MatzやRubyが憎いなら、とにかく徹底して相手にしないことだ
2017/09/04(月) 12:56:24.54ID:Dvco0PWY
まつもとひろゆき
833デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 04:53:46.67ID:w0h81FHa
機械学習ブームやデータサイエンスブームに乗り遅れたせいですっかりオワコン化しちゃったねパイソンに比べると
2017/09/08(金) 09:26:53.06ID:zjVEM0GH
乗り遅れた訳じゃないよ

乗れなかった
速度的技術的に決定的に不足
2017/09/08(金) 20:30:03.13ID:dCkrwQvc
それだけだったら、Pythonも同じ。
836デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 17:12:09.39ID:dNZLb/DG
railsの大成功により、ruby以外の言語にもrailsみたいなフレームワークが作られるようになったので、
逆にrubyである必要がなくなった

また、人工知能・DNN系フレームワークでは、Pythonが独走してて他の言語は存在しないに等しい
2017/12/27(水) 21:32:42.18ID:BoypQtoX
ruby ってなんで毎年12/25 にリリースするの?

俺はドイツの事務所で働いていたことがあるんだけど、
あっちの連中って12月の中旬からどんどん休みで12/25とかオフィスは
がらがらなんだよ。

そんな時期にリリースされても誰も見てないのに。
2017/12/27(水) 22:03:34.94ID:NBsXp/Sy
宗教上の理由
839デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 13:04:08.92ID:mVNjnRVK
サンタをまだ信じてる10歳児
2018/04/17(火) 04:20:27.78ID:vvWAl4Pw
>>1
ちくいちハゲ同
Railsの仕事にまわされそうなんだけどチュートリアルとかやってるやつの空気がそのテンプレゆ書いてるまんまだわ
なんなんだこの言語というかフレームワークは
841デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:20:51.82ID:vvWAl4Pw
イライラしてるからage
842デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:29:10.34ID:vvWAl4Pw
しかもなんであんなに排他的なコミュニティなの?
しかもやってる日本だけで世界的にはシカト状態なわけでしょ?
日本で閉鎖的なコミュニティ作りつづ日本のWeb屋のシェアを根こそぎにしこうとしてる
オープンソースといいながら常に他に見ないくらいに金の臭いがするし
利権集団か?
それで楽しいだの楽しくないだの美しいだの美しくないだのお前ら二流の宗教やんか
2018/05/19(土) 14:00:10.25ID:OcRErBRk
スレ違い荒らしの、Rubyクズ野郎、次見かけた時点で報復にお前の大好きなRubyスレをゲロ画像とうんこ画像で埋めてやるわ。いい加減頭来た
844デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:45:23.66ID:Au5e7VGg
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

I3IRM
2018/05/26(土) 10:27:19.64ID:IjOdk81I
Ruby is dead.
https://rubyisdead.science/
846デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:21:27.20ID:/sHfy3NY
Railsっていう優れたwebフレームワークがあったのでRubyが流行った
Railsの大ヒットにより、Ruby以外の言語にもRailsのようなwebフレームワークが開発され、
Ruby使う必要がなくなった
2018/05/26(土) 21:22:28.71ID:LE8Quobi
では逆に ruby が流行るためには何が必要?
たとえば native コンパイルできる、とか
848デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:25:42.56ID:+v/aNAKk
Windowsとの親和性だろうな。
PHPはWindowsバイナリ出してから一気に流行ったしな。
2018/05/26(土) 21:48:57.48ID:t15IdHw6
普及期にドザに罵詈雑言でバカにしたあげく追い返しといて、ドザに比較的融和的だったpythonに地位築かれちゃった今手のひら返しとか今さら杉だし無理だよw
2018/05/26(土) 23:17:00.44ID:+BuoxJiW
rubyみたいな寄せ集めのつまらない言語はあっけない死を迎えるだろうね
obj-cもそうだったように不満があってもやむを得ず広く使われてるうちは一見安泰だけど
代替が現れればあっという間に駆逐されるまさに驕る平家は久しからず
実際railsから見捨てられたりrails自体が廃れたら誰も見向きもしなくなるよ
2018/05/27(日) 07:59:08.67ID:iAW8TpSo
puppet, chefとかbrewとかこの辺のツールがなぜかrubyなのでたまに使う。
2018/05/27(日) 08:15:34.15ID:yNjvehZ4
ALGOL系の文法でありながらSmalltalkっぽい便利なこと(ブロック付きメソッドコール)ができて
さらにSELFみたいにselfの省略が可能でDSL応用が容易だからでは?
853デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:55:22.81ID:c4nNYBzo
Vagrant, SASS もRubyで、Redmine は、Rails。
Gradle は、Groovy

Ruby, Groovy には、ブロックスコープ(クロージャ)があるから。
JS, Python, PHP には、関数スコープしかない

CSV, yaml, JSON とかを設定ファイルにすると、複数行コメントが使えないから、
Ruby, Groovy のブロックを、設定ファイルにして使う

宣言的かつ手続きも書ける、設定ファイル
2018/05/27(日) 11:17:04.39ID:/b2oRBt8
そんなの何割のやつが知ってるんだ。
jsonならweb開発者なら誰でも知ってる。
jsonで足りないなら候補に上がるのはそんなクソ言語ではなくjs形式。もともとjsオブジェクトのサブセットなんだし。
https://www.reddit.com/r/javascript/comments/5jph2h/using_json_file_config_vs_js_file_config/
実際jsのツールまわりは設定をjsonとjs両対応してるものが多い
2018/05/27(日) 11:37:41.54ID:4WVG08nf
jsはさらに糞。
2018/05/27(日) 11:48:40.16ID:/b2oRBt8
jsはまさに保護されている言語だから。
俺はクソとは思わんが、どんなにクソでもブラウザで直接動かせる言語は唯一jsだけだった代替できない超特権階級言語。
wasmが実用され出したらこれからはその地位が揺らぐかもしれない。
しかしそれもgoやrustならともかくruby とか言うおままごと言語には関係のない話w
857デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:47:13.35ID:vs/oxXPy
>>852
FORTRAN系の文法でありながらLispっぽい便利なことができて
さらにPythonみたいに引数の省略が可能でCでも拡張が容易なJuliaは?
2018/05/27(日) 15:21:22.09ID:ZuX0BwAg
マニア以外見向きもしない
2018/05/27(日) 23:06:14.43ID:vxwSDr/w
日本のWeb系ベンチャーがRails大好きなのは
アホなのか人材が入手しやすいからなのか技術的メリットが何か
あると判断してるのか。
2018/05/27(日) 23:13:43.97ID:Lun0pFel
Rubyこそがインターネットの未来!
Ruby堂々のランクイン!!
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/hackernoon/status/994695862558384128?s=19
2018/05/27(日) 23:21:43.45ID:c4nNYBzo
Capistrano も、Ruby だな

Vagrant, Chef, Capistrano とか、Rubist は、DevOpts なんだろ

サーバー構築・運用・プログラミングを1人でできて、
LPIC とか、OS にも詳しいからだろ

他のプログラミング言語の人は、OS を知らないだろ。
プログラミングしか知らないから

DevOpts・サーバー構築・運用では、Rubyが必須
2018/05/27(日) 23:26:39.34ID:c4nNYBzo
環境構築・運用は、Docker Hub で、Dockerfile を探せって言うのと同じ

Chef のレシピを探せ
2018/05/27(日) 23:36:45.51ID:4WVG08nf
環境構築系なのに、Rubyみたいなバージョン依存の激しいものをよくも選んだな、と思う。
そういうものは、今でもあくまでPerl5がよかったんじゃないか。
2018/05/28(月) 19:00:54.45ID:Fw/q33Nb
ルビーの、nプラス問題ってなんぞ?
2018/05/28(月) 20:50:34.50ID:RY9MkLZx
ActiveRecordが潜在的に抱えている問題
ある種のインピーダンスミスマッチ
866デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:27:00.99ID:zHwVuoVJ
かつてRuby関係者はなぜwindows敵視して、macやunix持ち上げる奴が多かったのか
867デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:36:49.44ID:7xrU2j5P
普段の環境と違うこと覚えるのが苦手な人が多かったんだろう
2018/05/30(水) 20:25:50.78ID:ZW6RntH1
Redmonk言語ランキングがKotlinとSwiftの急上昇を明らかにした
https://www.infoq.com/jp/news/2018/05/RedmonkLanguageRankingsQ118

> Rubyは5位から8位に下がりはしたが、他のトップ10言語はほとんど同じ順位にとどまっている。

どんどん下がってほしい
2018/05/31(木) 12:59:23.02ID:Mu/CSqL6
日本生まれのクソ言語Ruby『最も嫌われているプログラミング言語』堂々ランクイン!!
https://japan.zdnet.com/article/35109803/

おめでとうクソ言語!🎊
おめでとう日本の恥!!www
https://japan.zdnet.com/storage/2017/11/02/e28392adae17a191547db083133339eb/171106-zdnet-1-01-languages-1-900x675.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況