NILScriptは、JavaScriptベースのWindows用スクリプト実行環境です。
操作自動化やキー・マウスフック、自前GUI表示、ファイル処理、TCPやUDPによる通信
などの機能の他、DLLの関数を呼び出す機能なども用意されているとのこと。
ダウンロード等は以下から。
http://lukewarm.s151.xrea.com/nilscript.html
WSHやAutoHotkey、UWSCのような簡易ツール作成向けのスクリプトのようですが、
作者氏がツールではなくプログラミング環境として扱ってもらいたがっているみたいなので、
ソフトウェア板ではなくこっちに立てることにしました。
【JavaScript系】 NILScript 【AutoHotkey風】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/04/02(金) 01:35:18
147デフォルトの名無しさん
2011/09/04(日) 20:07:10.54 生存報告ぐらいはして欲しい
148デフォルトの名無しさん
2011/09/05(月) 08:27:57.64 6/17が最後の呟きか
149デフォルトの名無しさん
2011/09/09(金) 00:17:02.37 この作者はAutoHotKeyは流行らせる才能はあったのに、
なぜ自作ソフトを流行らせる才能がないんだ?
なぜ自作ソフトを流行らせる才能がないんだ?
150デフォルトの名無しさん
2011/09/09(金) 00:21:02.27 NILScriptを流行らせるページをなんで作らないんだろうね
151デフォルトの名無しさん
2011/09/09(金) 19:32:55.34152デフォルトの名無しさん
2011/10/03(月) 00:51:27.05 ガチで音沙汰無いが大丈夫か?
単に飽きて放置してるだけならいいけど……
単に飽きて放置してるだけならいいけど……
153デフォルトの名無しさん
2011/10/15(土) 04:35:03.54 死んでたらお知らせが出るだろ
L is dead.って
L is dead.って
154デフォルトの名無しさん
2011/10/15(土) 23:07:02.23 MとNの後継者マダー?
155デフォルトの名無しさん
2011/10/16(日) 08:46:33.24 LISPベースのMARSってスクリプト言語でも作るか
156デフォルトの名無しさん
2011/10/17(月) 13:19:01.48 ここまでのものを作り上げる才能がある人だからどこかで活躍してるはずだよ。
157デフォルトの名無しさん
2011/10/17(月) 16:40:50.74 生きていれば、ね。
158デフォルトの名無しさん
2011/10/17(月) 17:20:47.74 なんかAndroidアプリ作ってるぞ
ttp://lukewarm.s151.xrea.com/android/
ttp://lukewarm.s151.xrea.com/android/
159デフォルトの名無しさん
2011/10/23(日) 02:42:05.88160デフォルトの名無しさん
2011/10/23(日) 12:18:47.96 許可とって公開すれば?
とれるかどうか分からんけど
とれるかどうか分からんけど
162デフォルトの名無しさん
2011/10/24(月) 19:38:05.24 NYSLが同梱物にも適用されるわけで法的には何もできないんだけどね
163デフォルトの名無しさん
2011/10/27(木) 18:05:02.40 アンドロイドでNILScriptうごくん?
164デフォルトの名無しさん
2011/11/02(水) 02:43:54.42 >>155
プリティリズムかよ
プリティリズムかよ
165デフォルトの名無しさん
2011/11/04(金) 19:07:07.09 >>75 :デフォルトの名無しさん:2010/08/05(木) 22:10:35
>ソースコードが公開されてるのに開発停止の心配なんてしている乞食がプログラム板に来てんじゃねえよ
nil.zip の中見たらソースコード見当たらないんだけど、どこからダウンロードすればいいの?
>ソースコードが公開されてるのに開発停止の心配なんてしている乞食がプログラム板に来てんじゃねえよ
nil.zip の中見たらソースコード見当たらないんだけど、どこからダウンロードすればいいの?
166デフォルトの名無しさん
2011/11/04(金) 21:39:21.02 >バイナリ部分のライセンスその他の詳細に関しては、下記URLを参照してください。
readmeも読みこなせないマキシマム ザ ド低脳がプログラム板にアクセスして帯域や電力を消費させてんじゃねえよ
readmeも読みこなせないマキシマム ザ ド低脳がプログラム板にアクセスして帯域や電力を消費させてんじゃねえよ
167デフォルトの名無しさん
2011/11/05(土) 15:15:56.36 >>166
ありがとう。
ソースはこっちか http://lukewarm.me.land.to/
低脳なのでNUL+NULLライセンスを理解できなかったんだけど
高学歴の貴方が解説してくれないかな?
ありがとう。
ソースはこっちか http://lukewarm.me.land.to/
低脳なのでNUL+NULLライセンスを理解できなかったんだけど
高学歴の貴方が解説してくれないかな?
168デフォルトの名無しさん
2011/11/09(水) 23:02:45.06 【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
169デフォルトの名無しさん
2012/01/17(火) 19:31:06.32 始まる前からオワコン化した?
170デフォルトの名無しさん
2012/02/09(木) 16:28:59.50 ライセンスがライセンスだけに使いたいと思わない
171デフォルトの名無しさん
2012/02/09(木) 21:23:36.09 派生版(と言う名目で何も変ってない)でも作ってBSDあたりにすればいい
172デフォルトの名無しさん
2012/02/16(木) 07:46:14.44 飽きるのは仕方ないが
飽きたら全く手つかずになるのは止めて欲しい
飽きたら全く手つかずになるのは止めて欲しい
173デフォルトの名無しさん
2012/02/27(月) 06:03:13.03 動きがあった模様
ttp://lukewarm.s151.xrea.com/test/read.cgi/b/1264431038/190
ttp://lukewarm.s151.xrea.com/test/read.cgi/b/1264431038/190
174デフォルトの名無しさん
2012/04/30(月) 12:00:16.87 思ったんだけど、そんなに話題にしてほしいのならニコニコ生会議に出展すればよかったんじゃね?
175デフォルトの名無しさん
2012/04/30(月) 13:09:31.93 ニコ生ってそういうツールの紹介とかするもんなのか。
知らないが。
知らないが。
176デフォルトの名無しさん
2012/06/25(月) 10:38:15.29 いろいろ惜しいんだよ、タイミング的にも
windows限定なら、wsh+htaにライブラリを追加したら理想になったし
node.jsはwindows版が出たのが去年だし、addon作るには速すぎた
予想ではnode.jsのaddonとして外人のautoit辺りのおっさんが作りそう
文法はdartやcoffeescriptがあるし
htaは言及してるけどjqueryをソケット挟んで使えば、似たようなのは作れる
windows限定なら、wsh+htaにライブラリを追加したら理想になったし
node.jsはwindows版が出たのが去年だし、addon作るには速すぎた
予想ではnode.jsのaddonとして外人のautoit辺りのおっさんが作りそう
文法はdartやcoffeescriptがあるし
htaは言及してるけどjqueryをソケット挟んで使えば、似たようなのは作れる
177デフォルトの名無しさん
2012/07/04(水) 23:41:28.12 わけわかんねーライセンスが全ての元凶
完全に自分用で、流行らせるつもりはさらさらないんじゃね
完全に自分用で、流行らせるつもりはさらさらないんじゃね
178デフォルトの名無しさん
2012/07/04(水) 23:51:28.06 ライセンスって変えられないの?
179デフォルトの名無しさん
2012/07/10(火) 06:57:39.36 面白いライセンスじゃん
頑張って流行らせてAppleとかに感染させて欲しい
頑張って流行らせてAppleとかに感染させて欲しい
180デフォルトの名無しさん
2012/09/21(金) 01:28:44.27 NILScriptを流行らせるページマダー?
181デフォルトの名無しさん
2012/12/14(金) 20:31:20.26 ほしゅ
182デフォルトの名無しさん
2013/01/14(月) 23:30:51.59 ぶーん
183デフォルトの名無しさん
2013/01/23(水) 05:04:13.68 windows版のnode.jsが出来る以前から
jsの実装なんて腐るほどあったのに、何でこんなの作ったんだろ
.netやjvm上の実装で十分じゃねーの?
マイナー処理系のデバッグを手伝うのって楽しい?
jsの実装なんて腐るほどあったのに、何でこんなの作ったんだろ
.netやjvm上の実装で十分じゃねーの?
マイナー処理系のデバッグを手伝うのって楽しい?
184デフォルトの名無しさん
2013/01/25(金) 21:24:29.38 いや処理系はただのSpiderMonkeyだし
185デフォルトの名無しさん
2013/01/26(土) 16:42:55.36 更新停止
飽きてるじゃん
やる気ない
飽きてるじゃん
やる気ない
186デフォルトの名無しさん
2013/01/27(日) 12:23:13.62 そもそもこのスレでも
NILscript使ってる人はほとんどいないでしょ
NILscript使ってる人はほとんどいないでしょ
187デフォルトの名無しさん
2013/02/25(月) 10:17:38.38 keyhac か zenis か NILScript 始めようと思うんだけどどれがいいすか
188デフォルトの名無しさん
2013/02/25(月) 18:21:04.55 keyhac:Python好きなら
NIL:JavaScript好きなら
zenis:ネトゲのアンチマクロ対策済み
NIL:JavaScript好きなら
zenis:ネトゲのアンチマクロ対策済み
189デフォルトの名無しさん
2013/04/25(木) 10:30:13.54 ほしゅ
190デフォルトの名無しさん
2013/09/02(月) 21:54:30.13 NILScriptの中の人、今何やってるの?
191デフォルトの名無しさん
2013/10/18(金) 10:25:56.64 トップに書いてある機能が時々増えてる気がするからたぶんまだ生きてる
192デフォルトの名無しさん
2014/03/01(土) 09:36:01.00 マジかw
193デフォルトの名無しさん
2014/08/02(土) 08:02:48.05ID:X0sVwJc1 生きてるのかよww
194デフォルトの名無しさん
2015/11/22(日) 02:28:08.53ID:+n9aAbt6 Dart「js吐くンゴww」
Type・CoffeeScript「ワイも吐くンゴwwワイらの時代ンゴww」
Opal「ヨロシクニキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
Ruby「おっOpalゥー!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
Dart・Type・CoffeeScript「」
JavaScript「(=・ω・=)キャーRubyさんステキ!!」
Type・CoffeeScript「ワイも吐くンゴwwワイらの時代ンゴww」
Opal「ヨロシクニキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
Ruby「おっOpalゥー!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
Dart・Type・CoffeeScript「」
JavaScript「(=・ω・=)キャーRubyさんステキ!!」
195デフォルトの名無しさん
2015/11/23(月) 14:06:14.52ID:qqa6ydJw uyうざいだまれ
196デフォルトの名無しさん
2016/02/12(金) 16:13:08.12ID:2E72x8YX keyhacに↓のemacs設定読み込ませたけど
http://www49.atwiki.jp/ntemacs/pages/25.html
多くのエディタで、'C-k'が正常動作しない。カーソルがライン末に移動して、バッファに格納されるも、killされない。
なんか、killされる前に途中で動作を中止してるっぽい。
メモ帳だと なんの問題もなく正しい動作となる。Win10 x64
同じ症状の人いない?
http://www49.atwiki.jp/ntemacs/pages/25.html
多くのエディタで、'C-k'が正常動作しない。カーソルがライン末に移動して、バッファに格納されるも、killされない。
なんか、killされる前に途中で動作を中止してるっぽい。
メモ帳だと なんの問題もなく正しい動作となる。Win10 x64
同じ症状の人いない?
197デフォルトの名無しさん
2016/12/12(月) 21:05:24.91ID:RTIwzmPh■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 [樽悶★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- F1日本GP、突然芝生が燃えて終わる なんならできるんだこの国 [268244553]
- 独身男性「1人が好き。結婚は地獄」⇦精神が幼いまま成長しておらず人生の課題から逃げてるだけと判明w [739066632]
- 【画像】万博のり弁(500円) [834922174]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- ケンモメンがセックスより気持ち良いと思ったこと [706971445]
- ▶ラミィのえちえちデカぱい