>>99
近いが微妙にはずれている。

リファクタリングと高速化は無関係。
リファクタリングした結果、高速化することもあれば
(他にメリットがあるならば)逆に遅くなることもある

インターフェースも変えないこともあれば変えることもある。
リファクタリング本にもしっかり、「インターフェースを変えるリファクタリング」が載っている。

リファクタリングの目的はアプリ全体の動きを変えずに、ソースコードを綺麗に改善すること。
ただこの目的を達成するために、適当に修正するのとリファクタリングとでは違うものがある。
それはリファクタリングはちゃんとした手順でやるものだということ、
この手順に従うことが、修正とリファクタリングの違い。

どういった手順があるかは、リファクタリング本に書いてある。
この手順に従って修正することでバグを入れずに修正することが可能になる。