・エディタの無い時代
ソースは紙に下書き、パンチカードに清書して入力するよ!
出来上がったソースは印刷してチェックだ!
ジジイ達が処理の切れ目に書く馬鹿デカいコメントはこの時代の名残りだよ!
だって印刷物は関数のところへジャンプも、そもそも検索も出来ないからな!

・ラインエディタ時代(edなど)
環境によっては標準出力はプリンタかも知れないよ!
でも入力してるその場でソース見たり、エディタによっては検索も出来るよ!便利!

・スクリーンエディタ登場(viなど)
なんと行の途中の文字だけ編集したり出来るよ!
これで長い行もサクサク編集出来るね!
ディスプレイもみんなの分あるから、超便利になったよ!