子供向けだけど、使ってみると面白い
スレが無かったので、取り敢えず立ててみた
【マウスだけで】Scratch【プログラミング】その1
1デフォルトの名無しさん
2011/08/06(土) 19:03:55.062011/08/06(土) 19:06:43.09
2011/08/06(土) 19:54:31.31
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究所
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究所
2011/08/06(土) 21:27:25.14
2011/08/07(日) 01:50:55.35
Squeak Etoys の Drive a Car みたいに Scratch の特徴を端的に紹介できる、
さほど複雑でも単純過ぎもしないキャッチ−なデモがあったら教えてください。
さほど複雑でも単純過ぎもしないキャッチ−なデモがあったら教えてください。
2011/08/07(日) 09:32:03.30
2011/08/10(水) 12:55:17.98
これって何FPSで動くの?
2011/08/10(水) 17:41:26.61
30fpsくらい。
2011/08/11(木) 17:55:24.76
これってFPS動くの?
2011/08/12(金) 17:37:05.98
2011/08/18(木) 06:54:16.87
日経ソフトウェア立ち読みしてたら発見したので早速インスコしてみたよ
2011/08/18(木) 07:19:52.82
13デフォルトの名無しさん
2011/08/18(木) 08:04:00.542011/08/18(木) 10:21:04.31
2011/08/20(土) 12:54:17.66
Etoys より関数とかブロック構造が分かりやすいよね。
2011/08/20(土) 15:21:26.56
17デフォルトの名無しさん
2011/08/21(日) 08:38:40.192011/08/21(日) 08:52:43.68
2011/08/21(日) 09:11:23.04
文科省ならもんじゅの作例が欲しい
2011/08/21(日) 12:53:45.43
>>18
MSにはKoduとSmall Basicがあるからね。
http://research.microsoft.com/en-us/projects/kodu/
http://smallbasic.com/
MSにはKoduとSmall Basicがあるからね。
http://research.microsoft.com/en-us/projects/kodu/
http://smallbasic.com/
2011/08/21(日) 17:09:44.67
>>20
どっちも何かが違う。。。
koduはまるっきりゲームツクールじゃねーかw
テキストボックスは、変数はどこだw
scratchはテキストボックスこそ無いが、変数をそのまま表示させて足し算引き算くらいは出来るぞw
smallBasic覚えられるなら、vb/vc#覚えろよと思う
むしろ、vb/vc#の方が楽な気がするんだが。。。
どっちも何かが違う。。。
koduはまるっきりゲームツクールじゃねーかw
テキストボックスは、変数はどこだw
scratchはテキストボックスこそ無いが、変数をそのまま表示させて足し算引き算くらいは出来るぞw
smallBasic覚えられるなら、vb/vc#覚えろよと思う
むしろ、vb/vc#の方が楽な気がするんだが。。。
2011/08/21(日) 18:43:25.19
>>21
テキストボックスって重要か?
使うのってWeb開発くらいのもんだと思うんだが…
Web開発ならJSやPHPでいい
ビジュアル環境はツール作りには良いが、それ以外には微妙じゃね?
ゲーム作りたくてプログラミングに興味持つ奴も結構居るよ
そして大概は敷居高くて抜けて行く
プログラマブルなゲームツクールって意外と重要なポジションだと思うよ
テキストボックスって重要か?
使うのってWeb開発くらいのもんだと思うんだが…
Web開発ならJSやPHPでいい
ビジュアル環境はツール作りには良いが、それ以外には微妙じゃね?
ゲーム作りたくてプログラミングに興味持つ奴も結構居るよ
そして大概は敷居高くて抜けて行く
プログラマブルなゲームツクールって意外と重要なポジションだと思うよ
2011/08/25(木) 23:11:23.49
こづは決められたモデルとモーションしか使えない
それが気軽さの秘訣でもあるが
それが気軽さの秘訣でもあるが
2011/08/25(木) 23:13:26.19
スクラッチは色々メンドクサイ
前回動かした状態を保持してるから
何回も動かすとパーツとか配置とかおかしくなる
前回動かした状態を保持してるから
何回も動かすとパーツとか配置とかおかしくなる
2011/08/26(金) 17:21:04.74
2011/08/26(金) 18:55:58.37
プログラミング経験ゼロの女子中高生がKinectとSCRATCHでインタラクティブな作品作りを楽しむ ―― 津田塾大学 モーション・センサ・ワークショップ
http://www.kumikomi.net/archives/2011/08/rp34fem.php
http://www.kumikomi.net/archives/2011/08/rp34fem.php
2011/10/17(月) 20:24:51.16
こういうのを探してたんだよ。簡単にプログラミングできるやつ。
ARも使えるようにして。
ARも使えるようにして。
28デフォルトの名無しさん
2012/01/21(土) 22:10:22.94 nekoboard 早く登場してくれ。
2012/01/23(月) 00:46:31.55
NanoBoardじゃだめなの?
2012/01/25(水) 22:07:07.47
なのぼーどは、はんだ付けがめどい。
Picoボードは、なんか高い。
Picoボードは、なんか高い。
31デフォルトの名無しさん
2012/02/10(金) 21:26:58.74 Picoボードどこで売っているんだ?
2012/02/11(土) 11:09:20.16
2012/03/20(火) 22:55:51.31
Scratch exe可できるん??
2012/03/21(水) 06:59:12.33
2012/03/21(水) 11:33:28.89
3633
2012/03/22(木) 18:15:04.89 ありがとん
2012/03/23(金) 22:14:46.73
2012/03/31(土) 16:09:01.06
2012/03/31(土) 22:31:26.77
トラ技Jrって何?
だいぶ前のツイートだし入手できなさそうだな…。
だいぶ前のツイートだし入手できなさそうだな…。
2012/04/28(土) 16:00:11.29
http://www.ortop.org/NXT_Tutorial/html/advanced.html
なんか人気言語の20位に入ったらしいけど
このスレの趣向的にはNxt-Gってどうなん
おもしろい部類に入るん?
なんか人気言語の20位に入ったらしいけど
このスレの趣向的にはNxt-Gってどうなん
おもしろい部類に入るん?
2012/05/04(金) 02:35:08.84
NanoBoardAG と対応モーター類は、何時頒布されるのだろうか?
#エレキジャック・フォーラム in Akihabara 2012 に行けなかった…。
#エレキジャック・フォーラム in Akihabara 2012 に行けなかった…。
2012/05/04(金) 10:02:39.20
Scratch Day 2012 in Tokyo
2012年5月19日(土),20日(日)
ベネッセコーポレーション東京本部ビル
http://scratch-ja.org/scratch-day-2012-in-tokyo
2012年5月19日(土),20日(日)
ベネッセコーポレーション東京本部ビル
http://scratch-ja.org/scratch-day-2012-in-tokyo
2012/05/04(金) 22:03:05.45
↑ 物販は無さそうだね。
2012/05/10(木) 22:10:59.76
2012/05/11(金) 23:14:51.44
ScratchDayって、子供連れや学生以外だと行きづらい雰囲気?
言語取り組み対象が子供だし。
言語取り組み対象が子供だし。
2012/05/12(土) 00:19:45.48
別に大丈夫じゃない?去年はいろんな人がいたよ。
2012/05/16(水) 16:04:31.32
ツイート見てると内輪だけで盛り上がっているような。
教育向け&日本ではマイナー?のせいか、
イベントも大人一見さんはお断りな感じ。
ま、arduinoブームに便乗して流行るといいかな。
教育向け&日本ではマイナー?のせいか、
イベントも大人一見さんはお断りな感じ。
ま、arduinoブームに便乗して流行るといいかな。
2012/05/18(金) 18:42:01.57
大学の教授にScratchDay行けといわれた
多分その教授ここ見てるだろうな
多分その教授ここ見てるだろうな
2012/05/20(日) 15:23:36.55
ScratchDayなうでした。
展示はなかなか興味深いが、
子供連れじゃないと参加できない
のが多くて個人的終了。
面白い言語だけど、もう学生じゃないし
授業とかセミナー機会対象外だから
寂しくコツコツやるわ。
展示はなかなか興味深いが、
子供連れじゃないと参加できない
のが多くて個人的終了。
面白い言語だけど、もう学生じゃないし
授業とかセミナー機会対象外だから
寂しくコツコツやるわ。
2012/05/21(月) 22:53:03.15
レスを投稿する
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- トランプ氏、女性記者に「ブタ、静かに」 エプスタイン元被告めぐる質問さえぎる [1ゲットロボ★]
- 【株価】日経平均、上げ幅一時2000円超 5万円台を回復 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 ★2 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- トランプ「中国が他国産より高値で米国産大豆を大量購入してくれた。中国最高!」 どっかのバカ日本人との差w [271912485]
- 【高市摘発】 外国人労働者にボーナスや有給休暇を与えない悪質事業所を摘発。 差別待遇や賃金未払いなども調査へ [485983549]
- 【高市餅】 もち米不足が深刻。 正月用のお餅は値上げ。 去年より5割以上高騰。 晋さん、もう日本人はお正月にお餅を食べれないよ、、、 [485983549]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【高市旅行】 北海道の空港「助けて!北海道から海外旅行に行く人が全然いないの😭 パスポート取得費用5000円あげてるのに」 [485983549]
