「計算機プログラムの構造と解釈」に関する議論とQ&Aの為のスレです。
SICP(英語)
http://mitpress.mit.edu/sicp/full-text/book/book.html
「計算機プログラムの構造と解釈」の原書です。
全てオンラインで読めます。
訳者の計算機プログラムの構造と解釈に関するホームページ
http://www.ipl.t.u-tokyo.ac.jp/sicp/
問題の解答もおいてます。
書籍情報(Amazon)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489471163X/250-3648248-8159430
【SICP】計算機プログラムの構造と解釈 Part3
2012/03/29(木) 19:07:12.32
2012/03/29(木) 19:07:59.54
糞訳本スレ立てるなボケが
2012/03/29(木) 19:26:06.28
>>2 死ねやボケが
2012/03/30(金) 01:46:05.06
計算機プログラムの構造と解釈 (Amazon)
http://www.amazon.co.jp/dp/489471163X
SICP on-screen version
http://sicpebook.files.wordpress.com/2011/11/sicp.pdf
SICP pocket version (α版、版組修正中)
https://github.com/sarabander/sicp-pocket/raw/master/sicp.pdf
http://www.amazon.co.jp/dp/489471163X
SICP on-screen version
http://sicpebook.files.wordpress.com/2011/11/sicp.pdf
SICP pocket version (α版、版組修正中)
https://github.com/sarabander/sicp-pocket/raw/master/sicp.pdf
5営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
2012/03/30(金) 02:21:01.14 今からSICPをやるならPython
Lispはもう古い
Lispはもう古い
2012/03/30(金) 02:25:37.80
Webでこんなのを見つけた。
CS61A: Online Textbook
SICP を Python で書きなおしたものらしい。書き手はUCバークレーの先生なので内容は問題ないと思う。
Pythonに書きなおすにあたって OOP に関する話題とかが加筆されているっぽい。
SICP は大学一回の後期から授業で使っていたんだけど、
当時の僕にはどうしても Scheme の処理系を手持ちのWindows にインストールすることができなくて、
学校の教育用コンピュータにインストールされたものがあることに気がつくまで実際に書いて動作を確認することができず苦労したという、苦い思い出がある。
その点 Python はどの OS を使っていても簡単に処理系を用意できるし、ドキュメントも充実してるからよさそう。
うちの大学も SICP やめてこっちにすればいいじゃんとか思うけど、O乃教授とY浅教授は名うての Lisp 信者だからそうなる可能性は限りなく0に近いだろうな。
Creative Commons で公開されてるから日本語に翻訳されてないかなーと思って軽く調べた範囲ではそういったものは見当たらなかった。
日本のアカデミアの住民の方々が一致団結して翻訳してくれたりしないだろうか。
日本語訳で思い出したけど SICP は日本語訳が酷い。コンピュータ・サイエンス特有の比喩表現とかがふんだんに使われていて、
いかにもハッカーが翻訳しましたって感じがする。当時はこの日本語訳に本当に苦しめられて、
原典を読んで理解するというのがしょっちゅうだった。
でも今ならある程度読めるような気もする。それに Scheme だってインストールできるだろう。
時間があったら SICP を読み直したいけど、それならこの Python 版のやつを読んだ方が有意義な気もするなぁ。
CS61A: Online Textbook
SICP を Python で書きなおしたものらしい。書き手はUCバークレーの先生なので内容は問題ないと思う。
Pythonに書きなおすにあたって OOP に関する話題とかが加筆されているっぽい。
SICP は大学一回の後期から授業で使っていたんだけど、
当時の僕にはどうしても Scheme の処理系を手持ちのWindows にインストールすることができなくて、
学校の教育用コンピュータにインストールされたものがあることに気がつくまで実際に書いて動作を確認することができず苦労したという、苦い思い出がある。
その点 Python はどの OS を使っていても簡単に処理系を用意できるし、ドキュメントも充実してるからよさそう。
うちの大学も SICP やめてこっちにすればいいじゃんとか思うけど、O乃教授とY浅教授は名うての Lisp 信者だからそうなる可能性は限りなく0に近いだろうな。
Creative Commons で公開されてるから日本語に翻訳されてないかなーと思って軽く調べた範囲ではそういったものは見当たらなかった。
日本のアカデミアの住民の方々が一致団結して翻訳してくれたりしないだろうか。
日本語訳で思い出したけど SICP は日本語訳が酷い。コンピュータ・サイエンス特有の比喩表現とかがふんだんに使われていて、
いかにもハッカーが翻訳しましたって感じがする。当時はこの日本語訳に本当に苦しめられて、
原典を読んで理解するというのがしょっちゅうだった。
でも今ならある程度読めるような気もする。それに Scheme だってインストールできるだろう。
時間があったら SICP を読み直したいけど、それならこの Python 版のやつを読んだ方が有意義な気もするなぁ。
7営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
2012/03/30(金) 02:33:01.84 Y浅か
教授の趣味で世の中の役に立たない
非実用ガラパゴス言語押しつけられて
教えられるほうはたまったものじゃないわ
教授の趣味で世の中の役に立たない
非実用ガラパゴス言語押しつけられて
教えられるほうはたまったものじゃないわ
2012/03/30(金) 06:25:38.20
Schemeは計算機科学の世界では、世界共通言語。おまえの脳味噌がガラパゴス。
2012/03/30(金) 08:51:30.82
学問のための学問
2012/03/30(金) 09:30:19.27
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究所
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
京都大学霊長類研究所
11営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
2012/03/30(金) 10:21:27.08 計算機科学の世界で共通言語といったらPythonに決まってるじゃん
2012/03/30(金) 10:22:18.25
いまどきSchemeなんて真性の馬鹿か
老害しか使ってないわ
老害しか使ってないわ
2012/03/30(金) 12:18:57.99
ACMとIEEEに何本論文があるか数えてみろ、真性の馬鹿よ
2012/03/30(金) 13:32:04.66
>>6
ソースのURLも書いてください。
全行改行より段落ごとの改行の方が読みやすいです。
SICPの思い出
http://yuku-t.hatenadiary.com/entry/2012/03/19/101657
実用ソフトウェアはSchemeよりPythonの方が圧倒的に多いから、
研究者でなく実務者になるならPython版の方が有意義でしょうね。
翻訳に関してアカデミアの住民をあてにする必要は全然ないと思います。
CS61A: Online Textbook
http://www-inst.eecs.berkeley.edu/~cs61a/sp12/book/
ライセンスはCC BY-SA 3.0です。
CS61A: Structure and Interpretation of Computer Programs, Spring, 2011
http://www-inst.eecs.berkeley.edu/~cs61a/sp11/
CS61A: Structure and Interpretation of Computer Programs, Spring, 2012
http://www-inst.eecs.berkeley.edu/~cs61a/sp12/
2011年まではMITオリジナル版を使用し、2012年にPython版に移行しています。
ソースのURLも書いてください。
全行改行より段落ごとの改行の方が読みやすいです。
SICPの思い出
http://yuku-t.hatenadiary.com/entry/2012/03/19/101657
実用ソフトウェアはSchemeよりPythonの方が圧倒的に多いから、
研究者でなく実務者になるならPython版の方が有意義でしょうね。
翻訳に関してアカデミアの住民をあてにする必要は全然ないと思います。
CS61A: Online Textbook
http://www-inst.eecs.berkeley.edu/~cs61a/sp12/book/
ライセンスはCC BY-SA 3.0です。
CS61A: Structure and Interpretation of Computer Programs, Spring, 2011
http://www-inst.eecs.berkeley.edu/~cs61a/sp11/
CS61A: Structure and Interpretation of Computer Programs, Spring, 2012
http://www-inst.eecs.berkeley.edu/~cs61a/sp12/
2011年まではMITオリジナル版を使用し、2012年にPython版に移行しています。
2012/03/30(金) 16:30:54.34
最初に覚えたのも普段使いもPythonだけど、Schemeはやる価値あると思うけどなあ
16営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
2012/03/30(金) 16:42:52.73 アホLisperどもが態度だけでかくて
何一つ有益なもの生み出してないのを見れば
やる価値がないのは明白
何一つ有益なもの生み出してないのを見れば
やる価値がないのは明白
2012/03/30(金) 16:48:24.92
お前も大概態度でかいけどな
2012/03/30(金) 18:12:27.30
2ちゃんねるへの誹謗中傷の書き込み以外に何も生み出してないしな。
2012/03/30(金) 20:41:03.91
糞高いだけで使いにくいゴミキーボードに税金を浪費させる
アホLisper教授よりまし
アホLisper教授よりまし
2012/03/30(金) 23:17:13.18
日本語版の p21 の木構造再帰の図があるんですが、こーゆう図を生成するのっ
てうまい手があるんですかね。関数に print 仕込んで、GraphViz 用の命
令を出力してるんですけど、マクロ?とかで一発だったりするのかな…
てうまい手があるんですかね。関数に print 仕込んで、GraphViz 用の命
令を出力してるんですけど、マクロ?とかで一発だったりするのかな…
2012/03/31(土) 05:49:25.66
>>19 2ちゃんねるへの誹謗中傷の書き込み以外に何も生み出してない底辺のアホは死ねよ
22営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
2012/03/31(土) 12:27:22.76 糞Lispなんかに
税金やカリキュラムを割いて
日本を弱体化させる馬鹿教授は死ねよ
税金やカリキュラムを割いて
日本を弱体化させる馬鹿教授は死ねよ
2012/03/31(土) 14:28:30.88
授業でlisp使うと日本が弱体化すると本気で思っているとしたら頭が悪すぎて話にならないんだよなあ
どういう論理なんだろうそれ。JavaやPHPで凡庸なサービス作ってれば日本が強化されるのw
つーか大学のプログラミングやアルゴリズムの授業受けたことないだろ。到達点めっちゃ低いから。
研究室に配属されて何を使うかは個人の自由だし、関数型言語的プログラミング出来ない奴は論外だよ
どういう論理なんだろうそれ。JavaやPHPで凡庸なサービス作ってれば日本が強化されるのw
つーか大学のプログラミングやアルゴリズムの授業受けたことないだろ。到達点めっちゃ低いから。
研究室に配属されて何を使うかは個人の自由だし、関数型言語的プログラミング出来ない奴は論外だよ
2012/03/31(土) 14:32:35.18
Lispは手続き型だろ
副作用があるし
副作用があるし
25営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
2012/03/31(土) 17:50:10.66 既知のキチを相手にするのは間違いよ。
You'd be wasting your time. :-)
You'd be wasting your time. :-)
26営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
2012/03/31(土) 18:09:28.04 今の時代に
教授の趣味で時代遅れのSICP for Schemeをやらされるのが
時間の無駄
教授の趣味で時代遅れのSICP for Schemeをやらされるのが
時間の無駄
2012/03/31(土) 18:18:50.07
人生を無駄にしてるお前が言っても何の説得力もない
28営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
2012/03/31(土) 18:26:20.94 糞訳本ヒィヒィ言いながら読むのが
人生の無駄
人生の無駄
2012/03/31(土) 18:32:54.53
原著読めばいいだろ
2012/03/31(土) 18:36:48.87
原著を読めばいい △
SICP for Pythonを読めばいい ○
SICP for Pythonを読めばいい ○
2012/03/31(土) 18:37:37.43
糞訳本を読む ×
2012/03/31(土) 19:13:05.06
きっと夢にまで和訳版が頭に出てきてうめいてるんでしょ :-)
バラエティ番組をみる感覚で相手にするなら時間の無駄とは言い切れないけど
真顔で相手にするのは本当に時間の無駄よ。
バラエティ番組をみる感覚で相手にするなら時間の無駄とは言い切れないけど
真顔で相手にするのは本当に時間の無駄よ。
2012/03/31(土) 19:18:41.01
>>14
そっちょくにそのブログへの感想を書くけど、結局肩書きで安心といってる
あたり、中身をちゃんと読んだ上で書いているのではないのだろうな。増えた
項目だけは見てるようだが。
その程度・・・いわゆるフィーリングでpython版が優れているというのは
どのくらい信頼を置けるレビューなのか疑問に思ったな。
せめて人に勧めるなら中身をひと通り読んで、pros&consくらい見極めて
くれないと、肩書きやのりで優劣を決める人間じゃない限り信頼できる
内容だと考えないだろうな。
この手の感想を書いてる人って、深く考えることもできないし、一つの
ことも追求できることは稀かな。
そっちょくにそのブログへの感想を書くけど、結局肩書きで安心といってる
あたり、中身をちゃんと読んだ上で書いているのではないのだろうな。増えた
項目だけは見てるようだが。
その程度・・・いわゆるフィーリングでpython版が優れているというのは
どのくらい信頼を置けるレビューなのか疑問に思ったな。
せめて人に勧めるなら中身をひと通り読んで、pros&consくらい見極めて
くれないと、肩書きやのりで優劣を決める人間じゃない限り信頼できる
内容だと考えないだろうな。
この手の感想を書いてる人って、深く考えることもできないし、一つの
ことも追求できることは稀かな。
2012/03/31(土) 19:19:59.92
その感想は京大卒の人みたいだけど、その割には・・・ と言いたくなったかもしれない。
35営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
2012/03/31(土) 19:33:58.94 老害教授の時代遅れの趣味を押しつけられている京大卒が
程度が低いのは仕方ないこと
程度が低いのは仕方ないこと
2012/03/31(土) 19:59:23.91
劣等感まるだしでみっともないなおい
37営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
2012/03/31(土) 20:24:08.96 みっともないのは
SICP糞訳したやつだろw
SICP糞訳したやつだろw
2012/03/31(土) 20:51:22.90
そっちが糞だとしても劣等感丸出しがみっともないことには関係ない
39営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
2012/03/31(土) 20:52:58.70 みっともないとかより
糞訳の被害を食い止めるほうが大事
糞訳の被害を食い止めるほうが大事
2012/03/31(土) 20:55:33.97
ならばお前が訳せばよい
たのんだぞ
たのんだぞ
41営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
2012/03/31(土) 20:57:10.48 SchemeはWindows処理系がインストールすらできない位世の中から取り残された存在
税金を浪費するだけで何の役にも立っていない
税金を浪費するだけで何の役にも立っていない
2012/03/31(土) 20:57:57.26
schemeをやらされたくらいで頭がいっぱいいっぱいになっちゃって
他の言語を覚えられない人が大勢いるようですねwwwww
他の言語を覚えられない人が大勢いるようですねwwwww
レスを投稿する
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 高市有事、今度はパンダに飛び火wwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- テレビ局各社が高市首相を一切批判せず中国批判を展開 安倍時代の報道完全復活 [633746646]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- 国策芸人やすこさん、TBSサンデージャポンで高市首相を絶賛 [633746646]
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
- この国の動物園、終わる… ゴリラ、キリン、ゾウ、人気動物が続々と消える… どこかに大きくてかっこいい大型獣いませんか? [452836546]
