X

くだすれC++Builder(超初心者用)その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2012/04/21(土) 13:26:14.76
このスレッドは、他のスレッドでは書き込めない超低レベル、
もしくは質問者自身何が何だが分からない質問を勇気を持って書き込むスレッドです。
C++Builder使いが優しくコメントを返しますが、
お礼はC++Builderの布教と初心者の救済をお願いします。

■C++Builder XE2 - エンバカデロ・テクノロジーズ
http://www.embarcadero.com/jp/products/cbuilder


<過去スレ>
くだすれC++Builder(超初心者用)その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1256256376/
くだすれC++Builder(超初心者用)その3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1171219191/
くだすれC++Builder(超初心者用)その2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/tech/1144308804/
くだすれC++Builder(超初心者用)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1117225464/

<兄弟スレ>
くだすれDelphi(超初心者用)その54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1325028195/
2014/02/21(金) 15:57:13.01
リンカのファイル出力先がそうなってるから、
デバッガに渡される実行ファイルのパスもそうなる

リンカの出力先指定:.\$(platform)\$(config)
2014/02/22(土) 02:07:21.82
プロジェクトオプションでC++(共有オプション)の中間出力と最終出力ディレクトリにある.\を削除すればOK
2014/02/22(土) 02:11:20.47
追記 参照ボタン押すとフルパスになるから文字列からダイレクトに削除してね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況