開発工数を大幅削減するのは
ライブラリとフレームワークであって
言語による差は、開発工数の差に影響しない。
開発工数を大幅削減できた言語は存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/03/03(日) 18:11:51.36
2013/03/10(日) 19:56:53.78
2013/03/10(日) 19:58:58.32
2013/03/10(日) 20:01:36.52
>>57
ああ、そういう場合はね。
スライス記法と同等の事ができる
関数を作ればいいんだよ。
スライス記法は手段であって目的ではない。
同じ目的を達成できる方法が作れれば、
それで関数でも良い。
言語の基本機能だけで作ろうとするな。
関数は自分で作るもんだ。
ああ、そういう場合はね。
スライス記法と同等の事ができる
関数を作ればいいんだよ。
スライス記法は手段であって目的ではない。
同じ目的を達成できる方法が作れれば、
それで関数でも良い。
言語の基本機能だけで作ろうとするな。
関数は自分で作るもんだ。
2013/03/10(日) 20:04:15.52
2013/03/10(日) 20:22:50.08
あと一部の言語には演算子オーバーロードが無いけど、
行列演算で演算子オーバーロードが無いのは致命的
行列演算で演算子オーバーロードが無いのは致命的
2013/03/10(日) 20:42:46.07
演算子オーバーロードなんて、
関数でいいじゃん。
演算子使ったほうが見やすいが、
開発工数を大幅に下げるまでには至らんよ。
関数でいいじゃん。
演算子使ったほうが見やすいが、
開発工数を大幅に下げるまでには至らんよ。
2013/03/10(日) 21:47:17.43
2013/03/10(日) 21:48:45.90
>>56
はああああああ?こいつアホだw
はああああああ?こいつアホだw
2013/03/11(月) 01:00:20.65
2chでは
工数を大幅削減できた言語はない
ってことにしといた方が都合良いだろ。
工数を大幅削減できた言語はない
ってことにしといた方が都合良いだろ。
2013/03/11(月) 01:31:23.37
2013/03/11(月) 02:13:27.20
>>65
なら、jvmのバイトコードでも、clrのアセンブリでもいいぞ。
なら、jvmのバイトコードでも、clrのアセンブリでもいいぞ。
2013/03/11(月) 02:18:17.23
アセンブリ言語に、importみたいに
外部ライブラリを使う命令ってあったっけ?
外部ライブラリを使う命令ってあったっけ?
2013/03/11(月) 04:14:53.10
アセンブラには関数もないしねぇ。
2013/03/11(月) 04:38:31.24
この人達、アセンブラ使った事ないの?
2013/03/11(月) 04:44:39.64
アセンブラは言語というより機械語。
高級言語の話に低級言語を持ち出すとか
理解できないな。
高級言語の話に低級言語を持ち出すとか
理解できないな。
2013/03/11(月) 04:58:08.08
え、アセンブリは機械語なの?
アセンブリにはシンボルテーブルがないの?
アセンブリにはマクロもないの?
アセンブラの出力をリンカに渡せないの?
ばかなの?
アセンブリにはシンボルテーブルがないの?
アセンブリにはマクロもないの?
アセンブラの出力をリンカに渡せないの?
ばかなの?
2013/03/11(月) 05:28:37.61
今は、アセンブリ言語を知らない世代の時代か。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E8%A8%80%E8%AA%9E
アセンブリ言語(アセンブリげんご、assembly language)とは、コンピュータ、
マイクロコントローラ、その他のプログラム可能な機器を動作させるための
機械語を人間にわかりやすい形で記述する、代表的な低水準言語である。
http://e-words.jp/w/E382A2E382BBE383B3E38396E383AAE8A880E8AA9E.html
プログラミング言語の種類の一つで、コンピュータが直接解釈・実行できる言語(マシン語)と
1対1に対応した言語。最もコンピュータに近い低水準言語(低級言語)である。
マイクロプロセッサの種類(命令セットの種類)ごとに異なる。
http://www.sophia-it.com/content/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E8%A8%80%E8%AA%9E
アセンブリ言語とは、低級プログラミング言語の1つで、機械語にほぼ直接対応する
レベルの命令を人間が読み書きできる形で記述できるプログラミング言語のことである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E8%A8%80%E8%AA%9E
アセンブリ言語(アセンブリげんご、assembly language)とは、コンピュータ、
マイクロコントローラ、その他のプログラム可能な機器を動作させるための
機械語を人間にわかりやすい形で記述する、代表的な低水準言語である。
http://e-words.jp/w/E382A2E382BBE383B3E38396E383AAE8A880E8AA9E.html
プログラミング言語の種類の一つで、コンピュータが直接解釈・実行できる言語(マシン語)と
1対1に対応した言語。最もコンピュータに近い低水準言語(低級言語)である。
マイクロプロセッサの種類(命令セットの種類)ごとに異なる。
http://www.sophia-it.com/content/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E8%A8%80%E8%AA%9E
アセンブリ言語とは、低級プログラミング言語の1つで、機械語にほぼ直接対応する
レベルの命令を人間が読み書きできる形で記述できるプログラミング言語のことである。
2013/03/11(月) 05:32:13.41
アセンブリ言語というのは、CPUごとに違うもので、
マクロとかあっても、それはCPUごとに違うものと言ってもよく
言語の標準仕様なんてものも存在しない。
存在しないというか、そういうもの。CPUごとに違うもの。
だからアセンブリ言語から呼び出す仕様もなく
仕様がないためにアセンブラリ言語用のバインディングも存在しない。
そんな状態だから、アセンブラリ言語から簡単に使える
ライブラリも用意されない。
全ては開発工数を下げるにはライブラリが必要だが
ライブラリ自体が整っていないのがアセンブリ言語の世界。
マクロとかあっても、それはCPUごとに違うものと言ってもよく
言語の標準仕様なんてものも存在しない。
存在しないというか、そういうもの。CPUごとに違うもの。
だからアセンブリ言語から呼び出す仕様もなく
仕様がないためにアセンブラリ言語用のバインディングも存在しない。
そんな状態だから、アセンブラリ言語から簡単に使える
ライブラリも用意されない。
全ては開発工数を下げるにはライブラリが必要だが
ライブラリ自体が整っていないのがアセンブリ言語の世界。
2013/03/11(月) 05:36:23.27
マクロアセンブラも知らんアホが何言ってんだ
gasやmasmの名前を聞いたことすら無いか?
gasやmasmの名前を聞いたことすら無いか?
2013/03/11(月) 05:39:47.62
必要なのはマクロではなくライブラリだよ。
開発工数を大幅に下げるのは
言語ではなくライブラリの量なんだからさ。
開発工数を大幅に下げるのは
言語ではなくライブラリの量なんだからさ。
2013/03/11(月) 05:40:53.18
まずアセンブリ言語で、
正規表現を使えるライブラリがあるか?
GUIライブラリがあるか?
ネットワークライブラリがあるか?
考えてみてくれ。
ライブラリの重要性がわかるだろう?
正規表現を使えるライブラリがあるか?
GUIライブラリがあるか?
ネットワークライブラリがあるか?
考えてみてくれ。
ライブラリの重要性がわかるだろう?
2013/03/11(月) 07:04:23.27
>>76
あるよ。アセンブリ言語は全ての言語に上位互換だから。
あるよ。アセンブリ言語は全ての言語に上位互換だから。
2013/03/11(月) 19:44:21.41
アセンブリのライブラリがないとか、どこのアホが言ってるのやら…
例のJava厨だろ?
例のJava厨だろ?
2013/03/11(月) 22:16:38.51
「あるよ」で終わるから説得力がないんだよ。
ちゃんとそれが本当であることを客観的に示さないと。
で俺も気になるな。
現役でアセンブリ言語のライブラリって
どれだけ充実しているの?
0ではないとは思うけど、
開発工数を削減できるほどないだろう?
ちゃんとそれが本当であることを客観的に示さないと。
で俺も気になるな。
現役でアセンブリ言語のライブラリって
どれだけ充実しているの?
0ではないとは思うけど、
開発工数を削減できるほどないだろう?
2013/03/11(月) 23:06:30.41
2013/03/12(火) 00:33:45.17
2013/03/12(火) 08:02:28.82
使用出来るのと、
使用しやすいのでは話が別だよ。
使用しやすいのでは話が別だよ。
2013/03/12(火) 08:11:02.64
では、アセンブリから使用しにくいライブラリの例をドウゾw
2013/03/12(火) 08:19:19.42
>>82
アセンブリ言語と他の言語で、開発工数に違いが有ると言う事だね。
アセンブリ言語と他の言語で、開発工数に違いが有ると言う事だね。
2013/03/12(火) 08:57:05.37
低級言語と高級言語で比べるのは
頭がおかしいと思う。
頭がおかしいと思う。
2013/03/12(火) 11:50:17.75
87>>1
2013/03/12(火) 22:22:09.79 じゃあ今からつけます。
低級言語は除きます。
低級言語は除きます。
2013/03/12(火) 22:38:28.50
アセンブリ言語とC言語の間にある差と
JavaとRubyの間にある差は、どちらも埋め難い程大きい
JavaとRubyの間にある差は、どちらも埋め難い程大きい
2013/03/13(水) 01:01:52.24
えっ
2013/03/13(水) 21:08:26.48
言語の差はあっても、開発工数の差はないな。
大規模になればなるほど、開発工数の差はなくなっていく。
大規模になればなるほど、開発工数の差はなくなっていく。
2013/03/13(水) 22:47:32.76
近年、Javaは生産性が低いというコンセンサスが得られつつあるけど、
Java土方は他言語に乗り換える知能が無いから、
「Javaも他言語と生産性は同じ。乗り換える必要は無い」
って必死に主張する必要があるんだね。こんなスレ建ててまでね。
Java土方は他言語に乗り換える知能が無いから、
「Javaも他言語と生産性は同じ。乗り換える必要は無い」
って必死に主張する必要があるんだね。こんなスレ建ててまでね。
2013/03/13(水) 23:04:38.50
などと、何の根拠も持ち出さずに否定するのであった(笑)
2013/03/14(木) 23:03:14.56
Java厨が習得可能な他言語なんて、
せいぜいVB(.netじゃないやつ)とPHPくらいだろ
アホ向けの言語でしか開発経験が無く、
いつも炎上してるから、どの言語で開発しても差は無いと思ってしまう
せいぜいVB(.netじゃないやつ)とPHPくらいだろ
アホ向けの言語でしか開発経験が無く、
いつも炎上してるから、どの言語で開発しても差は無いと思ってしまう
2013/03/15(金) 00:01:09.78
ということにしたい。
実践経験乏しいから、聞きかじった知識
実践経験乏しいから、聞きかじった知識
2013/03/15(金) 00:04:41.64
hello world!に毛が生えた100行位のゴミだから、どんな言語でも大差ない
2013/03/15(金) 08:48:05.72
生産しただけで終わりじゃなくて管理できないとやがてゴミに変わるのよね
使い潰すまでのスパンが見えているのならそれでいいかも知れん
使い潰すまでのスパンが見えているのならそれでいいかも知れん
2013/03/15(金) 20:51:04.02
マ板でやれ
2013/03/16(土) 05:56:01.99
2013/03/16(土) 09:16:29.50
100デフォルトの名無しさん
2013/03/16(土) 09:18:15.81 仕様がないと固まってしまう職業プログラマは多いな。
101デフォルトの名無しさん
2013/03/16(土) 09:30:16.78 一つ確かなのは、そんなアホどもの意見など考慮するに値しないってことだ
102デフォルトの名無しさん
2013/03/30(土) 05:09:23.76 開発=コード打ち込みと考えてる奴が多すぎないか。
まともな開発者なら思考と試験に大半の時間を割いて、コーディングそのものにはさして時間かけないと思うんだが。
言語の違いはコーディング工数に与える影響は大きいだろうが、思考に与える影響は微々たるもんだと思うが。
試験に与える影響は、試験に対するスタンスによっても違うから触れないでおく。
まともな開発者なら思考と試験に大半の時間を割いて、コーディングそのものにはさして時間かけないと思うんだが。
言語の違いはコーディング工数に与える影響は大きいだろうが、思考に与える影響は微々たるもんだと思うが。
試験に与える影響は、試験に対するスタンスによっても違うから触れないでおく。
103デフォルトの名無しさん
2013/10/29(火) 17:18:15.50104デフォルトの名無しさん
2014/04/30(水) 17:27:09.53ID:h+VSlZw+ 中国語は?
105島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ
2014/08/07(木) 20:00:05.04ID:L9M/hxnx >大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
「暴力とイジメと口裏合わせと口封じ」の町やそういう町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・
いじめっ子・殺人鬼・ダニ・ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
「暴力とイジメと口裏合わせと口封じ」の町やそういう町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・
いじめっ子・殺人鬼・ダニ・ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ
106デフォルトの名無しさん
2014/08/19(火) 01:34:46.04ID:rjGJ9GA+ あせんぶりぶり、ちんこぶらぶら。
107デフォルトの名無しさん
2015/06/17(水) 17:32:27.43ID:vh3O1DpN .286 ; ω
EOS equ 0
LF equ 10
CR equ 13
extrn ___libc_init
extrn _strlen
extrn _printf
assume CS: _TEXT, DS: _DATA
_TEXT segment
call ___libc_init
mov bx, offset L_MESSAGE
push bx
call _strlen
add sp, 2 * 1
mov bx, offset L_MESSAGE
push bx
push ax
mov bx, offset L_FORMAT
push bx
call _printf
add sp, 2 * 3
mov ax, 4c00h
int 21h
_TEXT ends
EOS equ 0
LF equ 10
CR equ 13
extrn ___libc_init
extrn _strlen
extrn _printf
assume CS: _TEXT, DS: _DATA
_TEXT segment
call ___libc_init
mov bx, offset L_MESSAGE
push bx
call _strlen
add sp, 2 * 1
mov bx, offset L_MESSAGE
push bx
push ax
mov bx, offset L_FORMAT
push bx
call _printf
add sp, 2 * 3
mov ax, 4c00h
int 21h
_TEXT ends
108デフォルトの名無しさん
2015/06/17(水) 17:33:31.57ID:vh3O1DpN _DATA segment
L_MESSAGE label
db "しょぼいな…"
db EOS
L_FORMAT label
db "%d %s"
db CR, LF
db EOS
_DATA ends
end
L_MESSAGE label
db "しょぼいな…"
db EOS
L_FORMAT label
db "%d %s"
db CR, LF
db EOS
_DATA ends
end
109デフォルトの名無しさん
2018/05/23(水) 23:11:25.37ID:Au5e7VGg 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
ZW5CO
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
ZW5CO
110デフォルトの名無しさん
2018/07/04(水) 22:58:42.73ID:gFgZc5FG T0R
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています