924 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 14:59:15.34
>>920
お前恥ずかしいだけだから無理に極論出さなくていいよ。
お前の中では時間が停止してんの?
そりゃ室町時代なら「牛車や篭が明日突然使えなくなったら〜」ってなるけど
時代が進んで自動車が出現すれば次第に入れ替わっていく
今はちょうどその過渡期。
21世紀に入ってもうすでに10年経ったけどあと10年経てばPerlは本物のゴミになる。
しかもそれは実務レベルでPHPが最前線って意味だからそれを利用するエンジニアはもっと早く情報を仕入れて慣れておく必要がある。
類似スレ
10年後にシェアNo.1のOSは?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/os/1158751887/
1 名前:Be名無しさん[] 投稿日:2006/09/20(水) 20:31:27
どんなOSだと思いますか?
そのままWindows天下だと思いますか?
俺はGoogleが作った(もしくはどこかから買い取った)OSが
シェアNo.1になっていると思う。
10年後について語りましょう。
俺のストーリーはこう
年は、200x年、もしくは20xx年。
Windowsが打ち出した大変革、ファイルシステムも含む、メジャーバージョンアップ。
しかし旧Windowsから思うように移行がすすまず、皆レガシーなWindowsでやりたいことはでき満足してしまっている。
自らの巨体と資産についに足を引っ張られることになったマイクロソフト。
そこの絶好のタイミングで他社がスゴイものを発表。Windowsがじょじょ陥落していく。。。
みなさんはどうお考えですか>
探検
Perlは10年後の2023年には消えてなくなる
2013/09/21(土) 15:01:25.37
2デフォルトの名無しさん
2013/09/21(土) 15:03:47.70 10年ももつのかな?
windows8だけど既にperlのインストールすら
困難で諦めた
windows8だけど既にperlのインストールすら
困難で諦めた
2013/09/21(土) 15:10:04.78
>>2
Windows 8のインストールは
普通と同じやり方みたいだけど?
http://www.kajiken.jp/perl/2012/03/19/perl%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB-windows-8%E7%B7%A8/
何が困難だったのか
説明してみてくれる?
Windows 8のインストールは
普通と同じやり方みたいだけど?
http://www.kajiken.jp/perl/2012/03/19/perl%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB-windows-8%E7%B7%A8/
何が困難だったのか
説明してみてくれる?
4デフォルトの名無しさん
2013/09/21(土) 15:12:37.452013/09/21(土) 15:14:07.21
>>3
だから、やってみた人がブログを書いてるだろう?
だから、やってみた人がブログを書いてるだろう?
6デフォルトの名無しさん
2013/09/21(土) 15:37:26.14 あ、ごめん 入ってたわwwww
わかりにくいトップレベルしてんな
ただのエラーメッセージかとおもってたわwwww
わかりにくいトップレベルしてんな
ただのエラーメッセージかとおもってたわwwww
2013/09/21(土) 16:34:42.71
TIPS: Perl5.005と併用するひとはPerl5.14はPATHに入れない方がよい
8デフォルトの名無しさん
2013/09/21(土) 19:29:57.67 Perl6は10年前からでるでる詐欺してるから、きっと10年後もでるでる詐欺してると想います
2013/09/21(土) 19:32:12.89
オレがいる限りなくならねえよ
2013/09/21(土) 19:36:43.29
そのころcpanは元気だろうか
2013/09/21(土) 19:40:02.10
最近python使うようにしてるけど、perlの方が字面がキレイに見えるから困るw
2013/09/21(土) 19:57:17.60
ヘビより真珠のほうが綺麗なのはそりゃそうだろ
2013/09/21(土) 20:06:32.23
真珠はpearlな。
2013/09/21(土) 20:08:36.13
ヘビとラクダとどっちがキレイか、みたいな
15デフォルトの名無しさん
2013/09/22(日) 02:34:06.23 ヘビとラクダ使ってるけど
これが今の所最強の組み合わせじゃね?と思ってる
これが今の所最強の組み合わせじゃね?と思ってる
2013/09/22(日) 08:40:13.39
絶対になくならない。webではなくなると思うけど、shのかわりとしてビルドツールでまだまだ使われる
2013/09/22(日) 10:15:49.03
10年って意外と短いからな。
10年前って2003年だぜ?
ウェブでも今と同じように使われてるだろ。
10年前って2003年だぜ?
ウェブでも今と同じように使われてるだろ。
2013/09/22(日) 11:07:37.61
その頃pythonは3への移行が完了してるだろうか
2013/09/22(日) 11:10:01.08
いまでもすでに結構な数のモジュールが3へ移行してるし。
もう2で作る必要はほぼほぼない
もう2で作る必要はほぼほぼない
2013/09/22(日) 11:16:54.11
opencvはまだだよね
2013/09/22(日) 14:49:18.35
PythonはGuidoの目が黒い限り、ブレそうにない。
Rubyはカオスな言語になってそうだ。
Perlは相変わらずな感じだろうな。
Rubyはカオスな言語になってそうだ。
Perlは相変わらずな感じだろうな。
22デフォルトの名無しさん
2013/09/22(日) 14:53:31.13 大体ラリー・ウォールは警察署からでてきたんか?
2013/09/22(日) 15:04:17.28
籠城でもしてるの?
2013/09/22(日) 20:30:43.71
2023年だったらIPv6とかUnicodeとかは思い出になっていそうだけどな
レスを投稿する
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- でもお前らデッキブラシ日本語でなんて言うか知らないじゃん
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- ツキノワグマ vs ヒグマ vs メカヒグマ vs モスラ vs キングギドラ
- お前らの悪影響を受けて頭がおかしくなったし性格が悪くなった
