2ちゃんねる互換P2P匿名掲示板の実装を考える 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/04/23(水) 23:29:44.09ID:k48oXhUz
このスレは「P2P型の完全匿名掲示板はまだ出来ないの?」スレからforkして生まれました
2ちゃんの代替となる2ちゃん型掲示板をP2Pで実装してみようぜ、なスレです
名前が長いので若干スレタイは変えましたファイル共有ソフト等の話題はスレ違いなのです

origin:P2P型の完全匿名掲示板はまだ出来ないの?その4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1390486453/

wiki
http://www34.atwiki.jp/p2p-anon/

[参考]

Tor(The Onion Router)のHidden Service(onionドメイン)Onionちゃんねる
http://xiwayy2kn32bo3ko.onion/ (Tor経由でのみアクセス可能)
Syndie - distributed forums
http://syndie.i2p2.de/
Freenet - P2Pコミュニケーションフレームワーク
https://freenetproject.org/

[関連するP2P掲示板ソフトウェア等]

新月 - P2P匿名掲示板
http://shingetsu.info/index.ja
P2P2ch
http://p2p2ch.web.fc2.com/
ちらしの裏
http://chiraura0.web.fc2.com/
alias
https://code.google.com/p/alias/
o2on
https://github.com/o2on/o2on
2014/06/01(日) 13:14:29.54ID:ahYmPm0r
ネットワーク上の第三者から、書き込み主を物理的に(ここではIPアドレスが)特定できてはいけない

同一人物からの複数書き込みの、書き込み主が同定できなければならない


これの両立が必要?
2014/06/01(日) 13:42:27.05ID:nKywzM47
2つ目は1つ目を守りながら実現するのが難しいし、
自主的にID振って他人のID詐称できない程度
(一人で複数IDを使用を阻止できなくても良い)
にしておいたほうが実現しやすいと思うけど。

どうせ2chだってID変えれる環境の奴は変えれる程度のものだし、
完全に阻止するためにはIPアドレス以上の同定能力が必要になる。
そこまでの同定能力は現実的じゃない、と思うんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況