>>465
ここでのこういうやりとりは無駄であって、
その時間をソースコード開発に回すべきだと思っているから。
ここに晒したらいちいち反応しなければならなくなるだろ。
それは時間の無駄だ。結局今回も自力で辿り着いてしまったし。

俺も結局は最善手を選んでいるだけ。
ここでコードを晒して時間を浪費するよりは、
何か情報があればラッキー程度として、基本的に自力で解決することに賭けた。
これまでのやりとりを見る限り、君達には俺のコードは読めないし、解決する能力もない。
だからせいぜいサンプルコード発掘くらいだと思ってそうした。
書き込み速度のオーダーを知っていればその点の即答もあるかと思ったが、それもないし。
おそらく君らは俺がやっているほど負荷掛けた使い方をしていない。だから何も知らない。
オススメのCacheStorageのスループットも知らないだろ?要するに君らはその程度なんだよ。
それで何でそこまで自信過剰なのか俺には分からないのだが。
(俺もそれを知らないから俺が大したこと無いのももちろん事実だが、
君らも大したことはないんだよ、それを自覚しないといけない)

そもそも代替案なんて必要なかった。
もう対策は出来ていて、十分な速度は出ている。(以前と比べて50倍速以上)
本来あるべき回答は「その書き込み速度は明らかに遅すぎるから、お前のコードに問題がある」だった。
ただ君らは本来の書き込み速度自体を知らないから、これに答えられず、
「遅いのなら違う方法を試せ」という間違った回答をよこし、それを正解にしようとしている。
色々明らかにずれているんだよ。