Julia Juno Jupyter part1 [無断転載禁止]©2ch.net

1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/02/12(金) 19:05:13.83ID:zhNvVfnf
LLVM で動く Julia のお勉強
Python に少し似てネイティブの速さで動く素敵な関数型言語
http://julialang.org/
http://junolab.org/
http://jupyter.org/

関連
Pythonista のための Julia 100 問 100 答
http://bicycle1885.hatenablog.com/entry/2014/12/23/170745
2016/02/15(月) 12:16:36.12ID:TvNTryet
julia> pointer_to_array(ccall((:curl_version, :libcurl), Ptr{Cchar}, ()), n)
でnバイト分のArray{Int8}になるみたいだけどなぜかデフォでUInt8じゃないのが気に入らないなぁ。

julia> Array{UInt8}(pointer_to_array(ccall((:curl_version, :libcurl), Ptr{Cchar}, ()), n))
とかいちいち書くの面倒だなぁ。
2016/02/15(月) 12:19:08.24ID:2YjvKDPc
>>30
Cchar == UInt8 # false
Cchar == Int8 # true
2016/02/15(月) 12:21:09.84ID:TvNTryet
>>31
julia> pointer_to_array(ccall((:curl_version, :libcurl), Ptr{UInt8}, ()), n)
できました!!
ありがとうございます!!!
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況