pythonやrubyやPHPと同じ土俵でjavascriptが使えるようになりました。
サーバサイドjavascriptについて語りましょう。
node.js - googleが開発したV8エンジン上で実行できる処理系
http://nodejs.org/
io.js - node.js 互換で Joyent の影響からの脱却を目指す処理系
http://iojs.org/
Rhino - JVM上で実行できる処理系
https://developer.mozilla.org/ja/Rhino
io.js の経緯
http://stackoverflow.com/questions/27309412/what-is-the-difference-between-node-js-and-io-js
javascriptはrubyと比較してもかなり速い
http://shootout.alioth.debian.org/u32/benchmark.php?test=all&lang=v8&lang2=yarv
基礎から学ぶNode.js
http://gihyo.jp/dev/serial/01/nodejs
node.jsの概要とアプリケーション開発の準備
http://gihyo.jp/dev/serial/01/realtimeweb/0002
前スレ
【node.js】サーバサイドjavascript 3【io.js】(c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1419673207/
【node.js】サーバサイドjavascript 2【Rhino】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1358937029/
【node.js】サーバサイドjavascript【Rhino】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1310087535/
【node.js】サーバサイドjavascript 4【io.js】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/04/11(月) 16:28:34.52ID:ORuOCkHy
766デフォルトの名無しさん
2017/09/06(水) 22:59:23.06ID:CWS2BygD 三菱電機インフォメーションシステムズ (MDIS) 製のソフトウェアは、
1時間に400以上リクエストを送られると他のリクエストの処理が不可能になる不具合を含んでいた
これか?
9秒に1回以上で破たんするなんてどんな実装か興味津々
1時間に400以上リクエストを送られると他のリクエストの処理が不可能になる不具合を含んでいた
これか?
9秒に1回以上で破たんするなんてどんな実装か興味津々
767デフォルトの名無しさん
2017/09/06(水) 23:25:37.77ID:tZ2T0w/m これを読むとイメージがわかる
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130316.html
http://el.jibun.atmarkit.co.jp/pressenter/2012/09/1-0f4e.html (事件をモデルにしたフィクション)
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130316.html
http://el.jibun.atmarkit.co.jp/pressenter/2012/09/1-0f4e.html (事件をモデルにしたフィクション)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 34歳女優 サッカー元日本代表との結婚を発表「幸せな家庭をふたりで築いていきたい」 [jinjin★]
- 国分太一 騒動で「数日間の間で全てを失った」 涙ながらに率直な心境吐露 [Anonymous★]
