import "ecere"
class MyApp : GuiApplication{ driver = "OpenGL"; };
Camera camera{ fixed, position = Vector3D { 0, 0, -350 }, orientation = Euler { 0, 0, 0 }, fov = 53; };
Light light{ diffuse = lightCoral; orientation = Euler { pitch = 10, yaw = 30 }; };
class Hello3D : Window{
text = "Hello, 3D"; background = black; borderStyle = sizable;
hasMaximize = true; hasMinimize = true; hasClose = true;
clientSize = { 304, 162 };
Cube cube{};
bool OnLoadGraphics(){
cube.Create(displaySystem);
cube.transform.scaling = { 100, 100, 100 };
cube.transform.orientation = Euler { 50, 30, 50 };
cube.UpdateTransform();
return true;
}
void OnResize(int w, int h){
camera.Setup(w, h, null);
camera.Update();
}
void OnRedraw(Surface surface){
surface.Clear(depthBuffer);
display.SetLight(0, light);
display.SetCamera(surface, camera);
display.DrawObject(cube);
display.SetCamera(surface, null);
}
}
Hello3D hello3D {};
【Ecere C】 eC 【C上位互換】©2ch.net
2016/08/22(月) 14:19:04.79ID:01M+MFvA
5デフォルトの名無しさん
2016/08/22(月) 14:20:35.05ID:01M+MFvA 3D chess
https://github.com/ecere/chess
https://github.com/ecere/chess
2016/08/22(月) 14:27:21.44ID:01M+MFvA
home
http://ecere.ca/
http://ecere.ca/
7デフォルトの名無しさん
2016/08/22(月) 14:47:18.47ID:4NfjAqKu >>1乙
20年前からあんのけ
20年前からあんのけ
8デフォルトの名無しさん
2016/08/22(月) 14:54:45.81ID:BU34MwbZ Java っぽいど
2016/08/22(月) 14:57:59.80ID:uRoHQz5P
juliaより使い易いんけ?
Cの既存ライブラリの呼び方は?
Cの既存ライブラリの呼び方は?
2016/08/22(月) 15:25:11.42ID:L7VFY2TJ
2016/08/23(火) 13:36:05.39ID:L6g6HWhG
>1
乙
乙
2016/08/25(木) 10:38:09.54ID:2ugLHJjt
なぜ今さら取り上げたし
2016/08/25(木) 19:53:48.56ID:nB0w5Xyn
まさに今更感
14デフォルトの名無しさん
2016/08/26(金) 15:22:59.76ID:WnsDsp7+ 温故知新
15デフォルトの名無しさん
2016/08/28(日) 14:10:24.58ID:ZU3e5ILB まんまJavaやん
2016/08/29(月) 14:35:33.86ID:NKz4PvZo
Rust でよくね
17デフォルトの名無しさん
2016/08/30(火) 20:30:55.05ID:vrBeNxH6 小さいのはうれしい
2016/09/01(木) 13:28:08.67ID:dHclZyNP
それな
19デフォルトの名無しさん
2016/09/07(水) 15:04:46.30ID:YSZpbVen >16
Dやろ
Dやろ
20デフォルトの名無しさん
2016/09/18(日) 14:55:16.78ID:hCSpHgBW21デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 11:52:31.52ID:lWKh0RTB いみふ
22デフォルトの名無しさん
2016/10/22(土) 17:05:52.97ID:O48rD9qT 今からやる意味ある?
23デフォルトの名無しさん
2016/10/24(月) 00:48:28.92ID:KDQvmUsT >>22
無い。
無い。
2016/10/24(月) 10:22:04.24ID:9xygNeDa
Dよりはマシ
2016/11/13(日) 02:30:17.03ID:6BLqY2xc
「廉価版のソフトウェア製品が、同じ系列のフル機能版と同じデータ形式を扱うことができる(中略)
古い製品が新しい製品に対して互換性を維持していることを前方互換(forward compatible)というが、
多くの場合、同じシリーズの新製品は旧製品より機能が充実しているため、
前方互換と下位互換は混同されやすい」
下位互換とは|下位互換性|downward compatible|lower compatible − 意味 / 定義 / 解説 / 説明
: IT用語辞典
http://e-words.jp/w/%E4%B8%8B%E4%BD%8D%E4%BA%92%E6%8F%9B.html
古い製品が新しい製品に対して互換性を維持していることを前方互換(forward compatible)というが、
多くの場合、同じシリーズの新製品は旧製品より機能が充実しているため、
前方互換と下位互換は混同されやすい」
下位互換とは|下位互換性|downward compatible|lower compatible − 意味 / 定義 / 解説 / 説明
: IT用語辞典
http://e-words.jp/w/%E4%B8%8B%E4%BD%8D%E4%BA%92%E6%8F%9B.html
2016/11/13(日) 04:19:55.93ID:dhGoOq8f
互換上位
27片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2016/12/17(土) 17:41:47.65ID:nZliVWI2 読みは「エセレ・スィー」でええんかい?
28デフォルトの名無しさん
2017/02/17(金) 17:07:51.06ID:lk/k675B ??
29デフォルトの名無しさん
2017/02/27(月) 00:21:32.47ID:RvephafH ほう。こんなのがあるんだ。
30デフォルトの名無しさん
2017/02/27(月) 09:33:42.41ID:osdWLrJm 型宣言が後置でないのか、、、
31デフォルトの名無しさん
2017/04/13(木) 02:34:06.22ID:8XBnDqPS ここか
32デフォルトの名無しさん
2017/06/23(金) 10:33:37.78ID:0OdP20aK yes
33デフォルトの名無しさん
2018/02/28(水) 14:20:09.56ID:S610+cRR C>D>eC>C++
34デフォルトの名無しさん
2018/05/23(水) 20:18:33.07ID:Au5e7VGg 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
NREE3
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
NREE3
35デフォルトの名無しさん
2018/07/05(木) 01:26:44.85ID:RfoszcD2 C0X
36デフォルトの名無しさん
2018/07/05(木) 11:46:53.50ID:IcGtf/nv 後押し出来ない
2018/11/11(日) 22:52:15.53ID:yN2Q09Lv
しかしこう、Cにオブジェクト指向足したけれどC++ほど多機能じゃないです言語がぽんぽこ生み出されるのを見るとC++がCFront以降に進んだ方向は別言語でやるべきだったんだろうなぁということをひしひしと思わされる
38デフォルトの名無しさん
2018/11/13(火) 14:22:27.58ID:90McxFB4 Python
「Cにオブジェクト指向足してC++ほど多機能です」
「Cにオブジェクト指向足してC++ほど多機能です」
39デフォルトの名無しさん
2020/05/12(火) 12:01:38.88ID:4WwqN1hQ40デフォルトの名無しさん
2021/11/25(木) 21:44:22.16ID:QrEUJ+3X ec++じゃないのな
2023/01/22(日) 08:36:17.95ID:BcNDurfQ
TEST
2023/10/19(木) 17:49:43.86ID:hYLGuVOH
僕を…こんなんにしてっ…許されるとでもっあっ…思ってんのっ?
レスを投稿する
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
