LuaやSquirrelやAngelScriptなどアプリケーションへの組み込み用途で
使われるプログラミング言語についてのスレッドです
Luaに限定してるわけではないのでレスする場合は言語を明記してください
まとめwiki(なにか質問する前に必ずみること!)
http://wikiwiki.jp/lua/
その他の参考URLは>2から
■前スレ
【Lua】組み込み系言語総合 その6【Squirrel】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1362895832/
■過去スレ
その5 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1321063450/
その4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1301414458/
その3 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1272643397/
その2 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1243210301/
その1 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1205208141/
プログラミング言語 Lua
その3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1160799232/
【Lua】組み込み系言語総合 その7【Squirrel】 [無断転載禁止]©2ch.net
2016/09/22(木) 18:23:46.74ID:t8yALPnl
2016/09/22(木) 19:52:44.75ID:t8yALPnl
Lua: http://www.lua.org/
Squirrel: http://www.squirrel-lang.org/
ECMAScript (JavaScript): https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_ECMAScript_engines
AngelScript: http://www.angelcode.com/angelscript/
elastiC: http://www.elasticworld.org/
Squirrel: http://www.squirrel-lang.org/
ECMAScript (JavaScript): https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_ECMAScript_engines
AngelScript: http://www.angelcode.com/angelscript/
elastiC: http://www.elasticworld.org/
2016/09/22(木) 19:56:44.34ID:t8yALPnl
NGワードでテンプレが張れないのでざっくり削ってしまった
必要なら補完をお願い
必要なら補完をお願い
2016/09/22(木) 21:05:12.80ID:oIZhSgnz
>前スレ999
リファレンスはあくまで言語リファレンスだから、踏み込んだ機能は Programing in Lua 読まないと駄目だよ
該当機能は13.4に解説されてる
リファレンスはあくまで言語リファレンスだから、踏み込んだ機能は Programing in Lua 読まないと駄目だよ
該当機能は13.4に解説されてる
2016/09/22(木) 23:07:14.74ID:t8yALPnl
__index と __newindex の話ならリファレンスにもある
https://www.lua.org/manual/5.3/manual.html#2.4
https://www.lua.org/manual/5.3/manual.html#2.4
2016/09/23(金) 00:05:56.60ID:SHIicrTE
2016/09/23(金) 02:26:53.79ID:cTcmD9zg
__indexメタメソッドに設定した関数の中から目的のテーブル参照すりゃ良いだけだと思うが
2016/09/26(月) 08:06:56.17ID:wXZ7/4lL
ノンプリエンプティブなマルチタスクしか実現できないLuaでファイルアクセルの
オーバーヘッドを掩蔽することは不可能ですか?
IO待ち中にタスクを切り替えられないと思いますけど何か方法があるのでしょうか
オーバーヘッドを掩蔽することは不可能ですか?
IO待ち中にタスクを切り替えられないと思いますけど何か方法があるのでしょうか
2016/09/26(月) 08:30:26.28ID:Jg/TEaNB
>>8
別スレッドで自動でファイル読み込みして、メモリへの読み込み終わったら通知が来るような仕組みを別途作ればいい
別スレッドで自動でファイル読み込みして、メモリへの読み込み終わったら通知が来るような仕組みを別途作ればいい
2016/09/26(月) 08:39:51.12ID:DUFqbT57
Luaだけだと無理だね ホスト側で仕組みを作るしかない
レスを投稿する
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【不思議】ヤフコメ、なぜか円安の話の時だけ高市批判が集まり正常化する事態に…… [305926466]
- 改めて俺ってすげえ不幸なついてなさすぎる人生なんだなって自覚したわ…
- 一人暮らしする時って小さい冷蔵庫で良い?
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
