Function RegistryRead01() は、旧 Fun GetRkey01() の名称を書き換えたもの。
旧 Fun GetRkey01()は、前スレを探してくれ。

>>109 つづき。
Instr() を作ろうとして、整理していったらば、
StateLong() 配列の解釈に間違いがあったことまでつかんだ。

気がめいったので一時中止。Instr( start, str, substring )
のstartの値、strや substringの長さより、場合分けが必要で
混乱に混乱を重ねて、一括ダンプルーチンを2回作り直した時点で、気がめいった。
StateLong() 配列作成の時点で場合分け用値を定義するか、返した値から定義するか、で迷っている。

ここにMID$()関数の問題が入った。
Mid$(A$, 10, -5)なんて使い方用のルーチンもあったのよ。
これは、N88を使いだす前、A$が255文字制限のあったころ、ペット用Basicを使っていたころの名残。
忘れていたわ、こんなルーチンを作っていたなんて。