Git 15©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/02/05(日) 05:22:15.65ID:AxwpDksc0
ソースコード管理を行う分散型バージョン管理システム、Gitについて語ろう。

Git - Fast Version Control System
http://git-scm.com/

◆関連サイト
Pro Git - Table of Contents
http://git-scm.com/book/ja
Git入門
http://www8.atwiki.jp/git_jp/

◆前スレ
Git 13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1439563364/
Git 14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1457412803/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured
952デフォルトの名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/02(水) 00:37:33.07ID:6iOrEu560
masterにマージの終わったブランチを
適宜リポジトリから消していっています。
メンバーのローカルにあったブランチが再プッシュされて
消したブランチが復活してしまったのですが
運用としておかしいですかね?
2017/08/02(水) 00:55:07.97ID:od31dAX20
そのメンバーがmaster以外のブランチをpushしてるのが悪いので責任とらせて消させれば良い。
面倒で気をつけるようになる。
2017/08/02(水) 20:21:03.31ID:xe+Utg0Va
2.13.4
955デフォルトの名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/02(水) 23:27:10.42ID:6iOrEu560
>>953
ありがとうございます。
運用考えます。
2017/08/03(木) 00:35:40.13ID:PN2+LpQV0
別に運用問題ないと思うんだけど。
単に間違ってpushしたってだけでしょ?
マージ済みなんだから、マージされてるってことはわかるし
2017/08/05(土) 09:51:46.94ID:ioSmFHmD0
2.14
2017/08/06(日) 18:53:00.51ID:dLXNkF+X0
Git 2.14 Released
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&;px=Git-2.14-Released

PCRE v2がデフォになった模様。
submodule 関連の新機能が中に入ってきているみたいだけど、よくわからん
959デフォルトの名無しさん (エーイモ)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:35:37.00ID:LUHkaOczE
コマンドのヘルプはどうやって見ればいいのでしょうか?
例えばlog
git help log
git --help log
git log --help
どれもヘルプが表示されません
2017/08/07(月) 11:02:41.21ID:m4qn080sa
環境は?
git help log
でどういう動作になる?
2017/08/07(月) 11:54:15.32ID:cvOMSbbD0
git log --help で git log のヘルプが見れるのか!
知らなかったがこれは便利だな
man git log と同じ動作になるのか
962959 (エーイモ)
垢版 |
2017/08/07(月) 20:34:57.82ID:ZnTA3DbhE
>>960
ubuntuです

git-log というマニュアルはありません
2017/08/07(月) 21:32:37.06ID:R3k5HOGA0
「Git 2.14」リリース、細かな変更が多数加えられる
2017年8月7日15:15 末岡洋子
https://mag.osdn.jp/17/08/07/151500
2017/08/08(火) 02:19:49.24ID:/K9gQhiJ0
>>962
Ubuntuにgit-man パッケージあるだろ?
965デフォルトの名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/10(木) 03:50:49.14ID:p+YoIwRr0
あるブランチの、あるブランチ(例えばmaster)との差分が
わかる方法ってないですかね?
今は別ディレクトリにクローンしてディレクトリの差分を見ています
966デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ)
垢版 |
2017/08/10(木) 09:39:17.39ID:V8qCM+BOp
git diff
2017/08/10(木) 10:28:11.21ID:APv3D/NwM
ブランチデヴィリアン
2017/08/10(木) 11:24:59.25ID:CsI6ruCrM
>>965
センス無さすぎ
2017/08/10(木) 14:25:58.20ID:H7dgU4dxa
Git Extensionsで差分を見る
2017/08/10(木) 15:57:09.63ID:49d7EhLBd
>>968
センスある方法を言えよ
2017/08/10(木) 16:23:27.99ID:Oo9i4ZO5a
git diffをスタイリッシュに表示させたいのですが
2017/08/10(木) 19:48:37.08ID:2Yl04oWJ0
difftoolに好きなツールを設定する
2017/08/11(金) 10:41:47.22ID:o8XH604n0
Git v2.14.1
v2.7.6, v2.8.6, v2.9.5, v2.10.4, v2.11.3, v2.12.4,
and v2.13.5.

https://public-inbox.org/git/xmqqh8xf482j.fsf@gitster.mtv.corp.google.com/T/#u
2017/08/11(金) 22:25:41.04ID:aXA6CCBq0
今まで全然使ってなかったけど
rebase時のautosquashって便利ね
975デフォルトの名無しさん (エーイモ)
垢版 |
2017/08/13(日) 12:18:46.98ID:c9WZH2m7E
index.htmlだけをgitで管理してるんですけど
履歴って変更されたファイルの内容全てが記録されていくんでしょうか?
それとも変更された差分だけが記録されていくんでしょうか?
2017/08/13(日) 17:26:00.44ID:fg+/WcLwd
>>975
blobの中身はほぼファイルそのものだけど、何を気にしてるか知りたい
977デフォルトの名無しさん (エーイモ)
垢版 |
2017/08/13(日) 20:27:29.85ID:PJTJnug+E
wikiを作ってて履歴はどうやって管理したらいいのか気になってgitを参考にしようかなと思ってました
978デフォルトの名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/14(月) 09:33:36.47ID:0+RP38Cm0
9.4 Gitの内側 - パックファイル
https://git-scm.com/book/ja/v1/Git%E3%81%AE%E5%86%85%E5%81%B4-%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB
2017/08/14(月) 15:33:26.52ID:7SWjRXeM0
>>973
Gitの脆弱性 ( CVE-2017-1000117 )
https://oss.sios.com/security/git-security-vulnerabiltiy-20170813
2017/08/14(月) 16:19:02.59ID:olxLToSnd
>>977
wikiに履歴管理の機能あるでしょ?git使うより楽なんじゃ?
2017/08/14(月) 16:25:17.53ID:olxLToSnd
980踏んだので次スレ立てようと思ったが、ワッチョイとか言うのがよく分からないのでどなたか代わりにお願い
982デフォルトの名無しさん (エーイモ)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:48:06.99ID:KqSO/1AwE
いいよ立てますよ
普段ここにいないので次スレのテンプレをここに貼り付けてもらえますか
そのとおりコピペするので
983デフォルトの名無しさん (エーイモ)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:59:44.32ID:KqSO/1AwE
このスレと同じワッチョイで立てていいですか?
>デフォルトの名無しさん (エーイモ)

一応IDを表示させることもできますけど
デフォルトの名無しさん (エーイモ abcd-efgh)
2017/08/14(月) 23:30:41.25ID:2qo//4Au0
IDなしのワッチョイってなんか意味あんの?
2017/08/15(火) 00:13:52.15ID:HmyGNx1p0
何の意味もない
リモートホスト名強制表示でもいいくらいだよ
986デフォルトの名無しさん (エーイモ)
垢版 |
2017/08/15(火) 00:54:53.72ID:brNIopECE
立てました
Git 16?2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1502726047/
987デフォルトの名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:37:10.69ID:v7qqrL0Y0
ワッチョイとか設定できるのって2chに課金してる人だけだっけ?
2017/08/18(金) 13:34:59.21ID:CLfvmGW80
うまい履歴・ブランチの作り方がまとまっている本かサイトある?
どの粒度でコミットしたらいいんだか迷って時間を無駄にしてしまう
2017/08/18(金) 16:00:48.93ID:eIpnBeVfa
迷ったらどんどんコミット
2017/08/18(金) 16:58:16.60ID:gGQzHkg7M
>>988
あんたがコミットする目的・理由は何なの?
その目的を達成するのは今だ、と思った時にコミットすればいいじゃん
2017/08/18(金) 21:03:17.77ID:RREn4wVz0
そのコミットする目的・理由はなにかって聞いてるんだろ
2017/08/18(金) 21:49:03.55ID:KgYmCcxRd
そのとおり
2017/08/18(金) 22:32:50.96ID:6/02va+C0
自分で理由が見いだせなきゃ使う必要なくね
2017/08/19(土) 02:07:42.31ID:uww7i/PR0
だから自分は使ってないけど
他人はどういう理由で使ってるか聞いてるんだろ
2017/08/19(土) 05:36:54.97ID:Ru/QvD0L0
そのとおり
2017/08/19(土) 15:16:19.11ID:vQyZjPpva
コミットは1行変更毎でもいいし
毎日寝る前でもいい
席を離れる前でもいい
2017/08/19(土) 23:29:19.87ID:9sjMFNW80
コミット粒度のトレードオフは
・細かくコミットすると、意味のあるコミットメッセージを付けるのにコストがかかる
・大きくコミットすると、後で分割したくなった時にコストがかかる
ってことを意識したら良い。

ちょうど良いコミット粒度は、習うより慣れろとしか言えないな。
2017/08/20(日) 15:00:50.53ID:h1rcwd97H
>>997
極力細かい方が良い
2017/08/20(日) 15:29:20.28ID:m30rRqux0
例えば一文字毎
2017/08/20(日) 15:32:52.12ID:h1rcwd97H
gitあなたも好きになる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 196日 10時間 10分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況