Androidプログラミング質問スレ revision53 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 04:55:51.88ID:wLeuQZIw
このスレではAndroidSDK・NDKやAndroidマーケットに関する質問を扱ってます。

※プログラミング自体が初めて!なあなたには↓↓↓こちらへ
スレ立てるまでもない質問はここで 144匹目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1473241397/
Eclipse統合M35【Java/C++/Ruby/Python/Scala】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1405391739/
★★Java質問・相談スレッド179★★
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1476706523/
****オススメ関連リンク****
■ TechBoosterhttp://techbooster.org/category/android/tableofcontents/
■ Androidメモhttp://www.saturn.dti.ne.jp/npaka/android/index.html
■ 逆引きAndroid入門http://www.adakoda.com/android/
■ Androidプログラマへの道http://wiki.livedoor.jp/moonlight_aska/
■ Android Wiki*http://wikiwiki.jp/android/

****公式リファレンス****
■ Android developershttp://developer.android.com/index.html
■ ソフトウェア技術ドキュメントを勝手に翻訳http://www.techdoctranslator.com/
■ 日本Androidの会http://www.android-group.jp/
■ StackOverFlowhttp://stackoverflow.com/questions/tagged/android

****前スレ****
Androidプログラミング質問スレ revision51
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1457303564/
Androidプログラミング質問スレ revision52
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1479305887/
2デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 06:09:25.34ID:VGkCEOor
>>1
やっと立ったか
3デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 07:11:36.85ID:VGkCEOor
つーかAndroidでビューを絶対配置する方法ないの?
4デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 08:38:43.55ID:wLeuQZIw
>>3
ない
そもそもまともに設計していれば
解像度がまちまちなAndroidで絶対配置をすることは100%ない
絶対配置にすれば確実におかしな表示になる
2017/02/26(日) 20:41:11.22ID:2t8lxsOP
重複誘導

Androidプログラミング質問スレ revision53 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1487994370/
6デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 14:19:54.45ID:ab5SPcMe
絶対配置する必要性があまり感じられないだろ。
だいたい相対配置に置き換えられるよね。
7デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 17:39:04.62ID:BnTVVqE3
絶対相対よりもアスペクト比が一定してないのが面倒
8デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 23:10:37.35ID:YCCuuMCX
っっs
9デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 23:34:29.07ID:uy3TBig8
SO-05DでOpenGL ES2.0を使うと、
4頂点スプライト(テクスチャ256*256)を40個も表示しないうちに
カクカクします。
こんなものでしょうか?
10デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 21:19:50.24ID:0U2tMRm1
>>9
古いスマホならそんなもんだろ
2.0からはシェーダ必須だから
固定パイプラインで処理してた1.1までより処理能力を要求される
完全2Dなら1.1使えば解決するかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況