>>731
違うよ。
ライブラリは正当だと証明されてるなら、システムテストを行うのは、ライブラリを使用したシステムを作成したときだよ。

ライブラリが信用に足りてるからテストはそいつが書いたそいつを信用したテストで済ませるんだろ?

ライブラリが正当だと証明されていないなら、毎度やるよ。
だから、毎度やってるんじゃん。

「おーまーえーの」とか馬鹿なこと言ってる割に、仮定の話、何を仮定しているか、何が問題だから大変なことになるかがわかってないのな。
半分だけ解決した気になってめでたいやつだ。

>>732
違う、それは方法論として正しいことも間違ってることもある。

当たり前だけど、間違ってる方を治す。両方間違ってるなら、両方治す。
最初はパッチ送っとったよ。