>>965
後者のほうが楽そうな印象はあるけどどうも構造的には前者のほうがきれいに感じる
前者のテーブルって最初に数分ごとに区切られた空のテーブルを作っておいて、JSONを取得したタイミングでテーブルに書き込む関数を呼ぶみたいなアプローチでいいんだろうか